妖怪ウォッチ4は神ゲー?クソゲー?


123とやってますが4はまさに神ゲー。小学4年生の時に1と出会いました。たしかに3はクソでしたが、4はもう……………
進化しすぎだろっ!
っと叫んだほどです。でもやってもいないのに3を引きずってつまんないとかクソとか言う親友には少し驚(?)きました。
>>4
いやごめん賛否両論あるかもしれんけど3の方が神ゲーだろ() 4の方がくそだと思う
2のゲームの時は神的なクエストや感動物語系があって 3の時は妖怪が大幅に増えてかっこいい妖怪やかわいい妖怪がいっぱい出て+達成感のあるクエストなどがいっぱいあり バスターズ 赤白月 の時は初めてエンマ大王が増えたりusaピョンのチート武器が追加されたり バスターズ2では妖怪の見た目がかわいい妖怪や面白い妖怪が追加されたりして楽しかったのに 4になった途端に妖怪の数が本当に減って 現代の世界の動ける範囲がさくら住宅街のみになったりいろんなことが少なくなっていたので私の見解では今のところはクソゲーだと思います
糞ゲー🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮だな!
この投票の差を見たか!!
このカスゲーを製造するのはこれで最後が良いと思う。
ゲームとしては面白そうだけど妖怪ウォッチとしてはおもろないな 戦闘なんてあれ避ければいいし3もギリギリだけど1.2みたいな駆け引き?がよかったんだよねぇ あと音楽の形も変わっちゃってまあゲームとしてはよさそうだけど、今までの世界観がぶち壊れだからなぁ
>>11
ムゲン地獄やアミダ極楽、極モードなど難しいやり込みが多かったから面白かったんだよね
今までの妖怪ウォッチぶち壊してるよ、ドラえもんとか主人公が変わらないからこそまだ続いてると思うんだよね、変わるのが主人公だけならまだいけたけど世界観までまるっきり変わったらね...
>>12
そこがいいんだろうがよ
ソフト一本でフォーエバーフレンズとシャドウサイドとケータ世代全部楽しめんだぞ?
戦闘がバスターズタイプになってからクソつまらんくなった
専用武器が労力の割に性能が見合ってないし、クリア後の素材集めが短調でクソつまらん
アプデの相撲なんてあまりのつまらなさに2、3回やってすぐやめた
ほんとキングオブクソゲー
>>14
こんなゲーム出すならガチの赤猫白犬の続編出せよ(日野はバグバラヤーが赤猫団白犬隊の続編とか言ってるけど実際は3のトレジャーの続編だったから)
魂集めるというシステムが改悪点だと思います、とにかく作業ゲーになりバトルの後に友達になれるかもっといったドキドキが味わえないのが残念です。ストーリーは映画あたりまでは良かった、その後の鬼族のくだりは殆ど蛇足だった。
今まで妖怪だけで戦ってたのに人間と戦うってどーゆーこと?あとバトルシステムほぼバスターズじゃね?あと主人公多すぎ!ふつう主人公って1人じゃないの?
>>25
そーいえば60年前ってケイゾウとかフユニャン、古典妖怪とかがいたのにほとんどリストラされちゃってるよね
グラフィックは良いけどバトルシステムがまんまバスターズ…。3みたいにガラッと変えても良かったと思うけどなぁ