漫画『鬼滅の刃』はおもしろい?つまらない?
>>273
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww笑
>>824
ファン年層→20代後半〜40代あたりの女性、10代前半の男性とジャンプ黄金期をあまり*1知らない少年漫画初心者のような方々がファンの年層だそうです。
※中にはジャンプの黄金期真っ最中にハマっているような方もいます。
>>253
全国に決めるファンはいるとは限りませんよ。
それってあなたの感想ですよね?
>>703
いないとも限りませんよ。それってあなたの感想ですよね? 鬼滅ファンの人は、こう言います多分。というか、「決めるファン」って?
>>825
ヒロユキッズさんキモ杉
あなたの感想感想ですよねって万能じゃ無いからな?ww
>>176
言っとくが、キッズってのは精神年齢が低い人のことを言ってんだろ?ならアンチだって自分の意見しか通さない、否定することしか出来ないキッズだろw
>>254
鬼滅は否定しますが、ジョジョは肯定します。
ジョジョなかったら鬼滅も流行らずに、てか作品自体なかったかもしれんよ。
荒木飛呂彦先生に感謝しろ
>>254
アンチができる理由はお前らキッズのせい→キッズがいる以上しょうがない
>>108
おい。それほんとにそう思うんだったら11個目にも言ってやれwwwwwそいつのためになるからwwwwwwwwwww
>>108
じゃあこっちから見たら貴方たちのいってることも言う必要ないみたいになるけど、
>>78
もう、いいんです。どれだけアンチが騒ごうがこの作品は累計発行部数4000万部という快挙を成し遂げてる。
現在は19巻まででてるから、だいたい200万人のファンがいるって事。
その莫大な数字にしてみればここにいるアンチなんて気にならない。
>>114
銀魂は5500万部上には上がいるのだよ。それに銀魂みたことない人も銀魂知ってるでしょ15年たっても忘れられないそういう作品じゃなきゃ
>>114
例えば銀魂は5500万部売れています。上には上がいるんです。それにたった20巻位で終わるっている時点で作者の力不足ということです。今世間は鬼滅ブームが来ていますが、果たしてマドマギレベルまでのしあがれるでしょうか。それに私は銀魂が大好きなのですが、鬼滅ファンに銀魂なんてくそと言われました、15年と5年の差がわからないみたい...可哀想。
>>241
あなたの意見は正しいし、鬼滅ファンにそういう人がいるのはいつ見ても悲しい。銀魂だってすごくおもしろいのに。
でも、一つだけ。
作品の良さは、連載された長さやコミックの売り上げじゃなくてたくさんの人を楽しませる事だと思うんだ。
例えば寄生獣なんかは僅か7,8巻なのに熱烈なファンがいるよね。そういうのは名作だと思う。
当然114コメさんも同じだよ。
だから僕は銀魂も鬼滅も名作だと思うんだ。
>>241
鬼滅の刃が最終回を迎えたのは作者の力不足でも集英社
の力でもなく、吾峠呼世晴先生の家庭の事情です。
勝手に力不足だなんて言わないでください。
>>279
俺は鬼滅が苦手で他の作品が大好きです。作者にとっては「そんな」ではないのだろうけど俺にとってはそんな理由で終わられると、なぜかとても悔しい。他にもある素晴らしい作品が追い抜かすチャンスも与えずに終わってしまった。
>>308
終わって欲しかったけれど、それは最高の終わりを迎えることを前提としています。でも作者の「長く東京に入れない」という理由で終わられる。他の作品が、一つでもワンピースと鬼滅の神の領域に達するまで続いて欲しかった。
>>309
ワンピースとかドラゴンボールとかコナンみたいな長く続いてる漫画は、ほぼ金儲けだけのためにやってるよにしか思えない、何十巻も読むより
鬼滅くらいの20巻程度の長さが丁度いい。
売れることよりも物語を楽しんでもらうことの方を大事にしてる感じがする。
>>392
でも噂になるってことは、その可能性もあるってことでしょ? 絶対にありえないんだったら、噂にならないと思う
>>279
それがかなり許せない。
ここまで人気になっって置いて
作者さんは責任を感じないのかね
>>981
舐めまわすって……汚すぎるよ…………同じクラスのあの子みたい……………………
>>241
分かりますよ、15年と5年の差くらい! それが分からないほどバカじゃないよ!
>>114
4000万部ってやっと遊戯王じゃん。でも遊戯王のほうがTwitterがない時代にあそこまではやったんだから鬼滅はほんと下の下でしかない
>>390
ぶち殺すぞ それは、年によるだろまあでも遊戯王の作者は死ぬまで書いたんだしすごいと思うよ、、 でも遊戯王は作画崩壊したんだよね、鬼滅がもっと続いていたら作画崩壊鬼滅もあったかも
>>114
外国人は侍好きだからね〜
でもアニメ化前も100万部は超えてるから
ちょっと認められてるよね
ufotableは外国人にも人気でそうだから、鬼滅を担当したのかな。
>>78
ここは鬼滅の刃の『アニメ』じゃなくて、鬼滅の刃の『漫画』について話すところですよ?
>>211
自作自演はマジでしょーもない。悲しいねーw鬼滅否定するより友達でも増やしてきたら?w
>>257
ここの人達は、自分たちにとって鬼滅の漫画が期待道理のものじゃなかったのに、人気でムカついて、自分達と同じ意見の人を求めてるんです。
付き合ってやってください。
投票トークってそういう場所だし
>>718
面白くない所は、絵が下手、他のパクってる、伏線が少ない、物語を無理矢理悲しくさせている、です。これに関してはどうやって否定しますか❓
>>11
アニメで上がってきただけだろそれまで話題にも出なかったんだから
でも善逸だけは応援する
>>89
えっ!?
善逸だけ応援するとかつまんないっていってるひとに言われたくない
キモいんだけどwww
>>96
あなたは運動会で白組の子が赤組を応援してるとキモいと感じるんですか?
>>153
確かに。事情あるかもだね。その白組の子の双子の子が、赤組にいる、とか。妄想だけどwww
>>89
善逸君応援してくれるんですか!?
推しだから嬉しいです‼
ありがとうございます‼
>>89
確かにそうだ。アニメの力だな。まあでも、アニメ化したんだから、それなりにマンガも良かったのでは?分からんけど。
>>11
その発言からするとつまらないと言う人の気持ちを1ミリも考えてくれてませんね。僕は鬼滅が嫌いですが良い点を探そうと努力しています。
>>11
君は炭次郎に似ているねwww(他人のために一歩引けないという意味で)
>>344
違った(十人十色という言葉を知らないという意味で)だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>345
君も知らないね、世の中にはいろんな人がいることを。どれほど狭い世界で生きているのかなぁ?
>>344
字、間違ってるね。馬鹿だね。それと下の「w」がウザい。そういうの要らない
>>14
他のマンガ何作ぐらい読みました?
いや、読んだならいいです。文句はありません。
ただ聞いてみたかっただけです。
>>14
名作っていうのは、長く人々に愛される作品のことです。ブームが来たら人気になって、過ぎ去ったら忘れ去られる物ではありません。
ドラえもん、アンパンマン、ドラゴンボール、銀魂、ワンピースなどは今でも好きな人が日本だけでなく、海外にも大勢います。こういう作品を名作というのではないですか。14コメさん。
鬼滅のキャラの台詞にあまり個性が感じられない
なんか他の漫画に出てきそうな台詞ばかりな気がする
例えば煉獄さんの『胸を張って生きろ』って台詞を見て
進撃の巨人のユミルが想像できてしまったところとか
絵もバトルシーンを見ると同じジャンプのヒロアカとかと比べてしまう
ただキャラに個性があっていい
良いところと悪いところがはっきりしてる作品だと思う
長文失礼しました
>>67
ファンの鑑ですね。あなたみたいな人が多くいたらいいんですけど、、、
>>17
十歩譲って、セリフはもう仕方がないです。この世に何千万とある漫画で一つも被らなかったらちょっと怖いので。ストーリー構成もまあまあいいと思います。でも戦闘シーン短すぎません?主人公の成長がおかしいぐらいに早すぎる。鬼に出会って2、3話目にもう倒してる。
なんでか俺にはとてもつまらなく思えてしまいます。
>>245
戦闘シーンは自分的に丁度いいです
バトル漫画はあまり好きじゃないので
もっと長すぎたら人気にならなかったと思います
単純に見ると、面白い作品だとは思います。けれど、ストーリーに深く突っ込んで見てみたら、意外と普通なんですよね(´・ω・`)
>>20
平均的な面白さですよね。人気と面白さが比例してないので「?」となってしまう。
多分キャラ萌え声優萌えで人気爆発したのかなと思います。
絵が下手、構図が意味わからん、ギャグが寒い、主人公に魅力がない、いちいちセリフが臭い、鬼滅ファンの民度が低い、来週の話が気にならない、ざっと上げるだけでこれくらいです。あとひとつありました。話の展開がはやすぎて着いてけない。
>>385
自分は描けるの? もっと上手く、全巻分。締め切りあるんだし、仕方ないとこもあると思うのだが。
>>260
逆にお前はついていけてんのか?どーせマウントとるためだけに読んでんだからしっかり読んでないと思うけど
>>21
それは同意します。主人公最強感ありすぎでしょ。鬼殺隊に結構後から入ったのに柱が倒せない鬼倒すとかどういうこと?意味がわからない。戦って負けて逃した鬼いませんよね?おかしい。その絶対感はなんだ。
>>21
じゃ貴方は吾峠呼世晴さん?より上手に描けるんですね凄いですね(名前は違ってたらすみません)
最初は読もうかなって思ってたけれど、周りが鬼滅の話しかせんからなんかいっぱいいっぱいになった。
もう鬼滅の話はいいかなと思ってます。
>>25
あ、それはちょっと分かる! 周りうるさくて、最初萎えてた。(そのあと読み始めた)
>>26
まぁ、過去に打ち切り候補だったらしいですからね~。テンポが速いのはそのせいではないんですかね~。
>>28
人気マンガの割に合わない
。作画のレベルが中の下
。手抜き(変顔・小さいコマ・狂気のデフォルメ)
。背景のぼんやり感
。壮大すぎて、設定ミス
。キャラの多さ(それで、個性的なキャラができた)
。善逸変顔ギャグの絶望的なつまらなさ
。最終回の急に現代
。作者漫画界途中退場
。ストーリー外でも設定を詰め込む
。雷に打たれて黄髪になった善逸に対して生まれつきあの髪の煉獄さん
。最終巻の最後のページの子孫の祖先説明
。コメディでもないのにおまけページでテンション落とす
>>624
まあアナログで1人では荷が重すぎたんでしょうね
せめて週刊漫画ではなく月刊漫画で時間かけてやればよかったのに
>>36
本人じゃなくてごめんだけど私は
・正面からの絵はうまいけど斜め、横顔に違和感がある
・戦闘シーンの手足の向きがおかしいことがある
・深刻なシーンがギャクシーン化してることがある
と思ったかな、、、
うまい下手の感じ方はそれぞれだしね個人差あるよね
>>33
じゃあ貴方は上手いの?漫画家ですらないくせに先生は絵と話が認められたから漫画家になったの分からない??
「めっちゃ絵下手じゃん」
貴方に何がわかるの?もう一度言うから
お前のその腐った脳内に叩き込めよ?
お前が漫画家になって鬼滅の刃より売れてから
そういう上から目線発言しろよな?
いくらでも聞いてやるよw
絵とか絶対下手だと思うけどね
>>334
勝手に絵下手とかきめつけるのは偏見だと思います。だいたい33の人は思ったことをいっただけなのに変な方向に話しをもってかないでください
人気になった理由
・内容が単純で簡単
・進みの展開がはやい
・アニメの絵が綺麗
なお読者のほとんどは頭の悪い人
>>62
何故、38コメの人を「頭の悪い人」の方に入れて考えているのか?つまらないに入れている分、「鬼滅の刃」の愛読者ではないことは当たり前のように分かるよな?
>>63
なるほど!
愛読者だけかぁ。
納得しました。
教えてくれてありがとう😊
>>62
ほら
ジャンプ読んでて鬼滅の刃をたまたま見たとか
気になってちょっと読んでみたとか
あるでしょ?
あと好きじゃないなら馬鹿じゃないんだよ
>>38
でも僕のいとこが東大生で鬼滅の刃読んでますけど?(←これマジな話)
>>38
進みの展開がはやいのは同意。鬼が現れてから倒すまでがはやすぎる。いや長すぎても最悪なんだけど。
きめつは○○の呼吸~とか
○○の型~とか意味わかんない。。
おばちゃんついていけないわ
>>198
ねー、おばちゃん。漫画とかアニメあんま見ない方が良いと思うなー。ただでさえ老眼なのにもっと悪くなっちゃうよ。あと無理に理解しなくて良いんだよー
別に作品に罪が無いのは分かるが、これの読者が各所で「鬼滅の刃のパクリ」とか言いまくるせいで大変不愉快だし、イライラする
「それ言ってるのは一部」「ファンのフリしたただの対立煽り」これを言うのは簡単だけどこの台詞はカゲプロおそ松その他諸々でも言われたテンプレだしもう聞き飽きた
ここに書き込んでるファンは各所で迷惑をかけてないことを祈るが、お願いだから「鬼滅の刃のパクリ」とか言うのは心の中だけにしてくれ、ほんまに
>>51
確かに「鬼滅のパクリ」って言っている人多いですよね
逆に鬼滅がパクったのかもしれないのに。
ちょっと似てるからって「鬼滅のパクり」って言うのはおかしいと思います。
>>98
そもそも現代の漫画やアニメの中で一つでも他作品の影響を全くうけてない作品がどれだけあると思いますか?
自分の考えはこう。
『そんなもんほぼねえよ』
>>98
事実ジョジョとすごいそっくりですよ
・柱(柱の男)
・呼吸がある(波紋)
・日に当たると消える鬼(吸血鬼)
ほら俺はここまでしか知らないけれど他にもありますよ絶対。
>>55
何その小学生1年生みたいな返しwww「バカって言った方がバカだしぃ〜www」みたいな。今年、小学校に入学するのかな?入学おめでとう笑
鬼滅キッズも民度が下がるし嫌いなんですけど、最近は鬼滅アンチも悪質。鬼滅キッズと同じく語彙力がないし、すぐ「鬼滅キッズが沸くぞ」とか「鬼滅の刃そんな面白くない」とか関係ないところで騒いだりするし、鬼滅の刃が好きな人に喧嘩腰で接したりもするし。どっちも本当迷惑。
>>73
申し訳ないけど,鬼滅の漫画の変顔と手抜きのコマはまじで無理です。
面白いと思ってる人すいません