岡山市と熊本市はどっちが都会?

岡山市
岡山市

606(44%)
熊本市
熊本市

747(55%)

44%
55%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 岡山市 熊本市 都会

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
暮らし2019/08/06 19:57:20 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 「岡山市」派2019/08/20 22:42:21 通報 非表示

さすがに熊本には勝ってると思う。岡山市のとなりの倉敷市も人口50万近いよ。


40: 40コメさん 「熊本市」派2020/08/26 21:31:00 通報 非表示

>>1
人口密度

熊本>>広島>>岡山

熊本の人口密度が広島以上の時点で勝負はついている。


99: 84コメさん 「熊本市」派2020/12/28 20:44:01 通報 非表示

>>40
これが現実
広島と熊本の人口密度トップ5の区
広島

1 中区 8948km2

2 東区 6624

3 南区 6176

4 安佐南区 5091

5 安芸区 3005

熊本

1 中央区 7224

2 東区 3782

3 北区 1261

4 南区 1131

5 西区 1050

1〜5位まで全部広島が上。

広島はほとんど人口いない山だらけなとこ合併しまくってるから市で見ると一見低く見えるってだけ。


261: 261コメさん 「熊本市」派2021/12/26 14:12:17 通報 非表示

>>99
安佐北区と佐伯区と安芸区はどうなってるんでしょう?(1000未満)


100: 84コメさん 「熊本市」派2020/12/28 21:02:24 通報 非表示

>>40
広島は湯来町と安佐北区除いた400km2の内側に仙台市並の人口がいる。

要は熊本市並の面積に仙台市並の人口がいるのが広島。

広島>>熊本>岡山

これが正解。


324: 323コメさん 「熊本市」派 2022/04/20 21:31:29 通報 非表示

>>100
確かに


323: 323コメさん 「熊本市」派 2022/04/20 21:31:12 通報 非表示

>>40
確かにな


156: 155コメさん 2021/02/20 19:29:53 通報 非表示

>>1
人口密度

熊本>広島>大分>岡山


165: 84コメさん 「熊本市」派2021/02/23 13:45:12 通報 非表示

>>156
市域人口密度なんかアテにしてたら熊本が札幌以上の都会になってしまいますよwww


335: 334コメさん 「熊本市」派 2022/09/05 22:06:38 通報 非表示

>>1
そうなんだ


2: 「熊本市」派2019/08/23 15:04:42 通報 非表示

岡山なんて行った事すら無いわw


3: 2019/08/25 23:29:44 通報 非表示

東京出身で在住だけど、熊本なんて行った事ないわ笑


4: 「岡山市」派2019/08/28 21:25:13 通報 非表示

熊本県出身だけど、岡山市のが都会だよ。街並みは大差ないけど、人手が違う。


21: 16コメさん 「熊本市」派 2020/02/08 16:28:49 通報 非表示

>>4
逆のイメージだったがなあ。実際人口密度は熊本市のが高いし。

岡山は駅とイオンだけって感じで商店街とか寂れてたわ。


25: 25コメさん 「岡山市」派2020/02/17 23:18:25 通報 非表示

>>21
商店街wwwww


31: 16コメさん 「熊本市」派 2020/04/03 07:32:36 通報 非表示

>>25
まとな商店街がどういうものか分からんもんな岡山は。


41: 40コメさん 「熊本市」派2020/08/26 21:32:45 通報 非表示

>>21
人口密度

福岡(市)>>>>>>熊本>広島>福岡(県)>岡山


153: 84コメさん 「熊本市」派2021/02/20 11:37:14 通報 非表示

>>41
いやショボいじゃん熊本
熊本市
可住地面積328.44 km2
可住地人口密度2,256 人/km2

広島市
可住地面積293.34 km2
可住地人口密度4,070 人/km2


6: 6コメさん 2019/10/02 20:34:08 通報 非表示

岡山と熊本じゃあ比較にならんよ。岡山は単体で70万隣接してる高松、倉敷、福山、姫路これ全部40万

熊本は?隣接してるでかい街あるっけ?


16: 16コメさん 2020/01/26 16:22:07 通報 非表示

>>6
福山は隣接してないぞw


101: 101コメさん 「熊本市」派2021/01/04 21:16:25 通報 非表示

>>6
そういう問題じゃない!


195: 195コメさん 「熊本市」派 2021/03/15 17:23:41 通報 非表示

>>6
お前勘違いしてそうだから言うけど姫路と福山は岡山都市圏に入ってないぞ


7: 7コメさん 「岡山市」派2019/10/04 01:16:58 通報 非表示

岡山は店も多いしうまいし結構楽しかった。熊本も九州だから田舎のイメージ持たれるだろうけど、結構活気があったよ。


15: 15コメさん 「熊本市」派 2019/12/30 01:35:11 通報 非表示

人口、人口密度も熊本市の方が多いから


17: 16コメさん 「熊本市」派 2020/01/26 16:23:17 通報 非表示

>>15
そう、市街地は互角、だけど人口密度で熊本が圧倒しているな。


42: 40コメさん 「熊本市」派2020/08/26 21:33:35 通報 非表示

>>17
広島さえ圧倒する人口密度


96: 84コメさん 「熊本市」派2020/12/28 20:36:20 通報 非表示

>>42
圧倒してない件
広島と熊本人口密度トップ5の区
広島

1 中区 8948km2

2 東区 6624

3 南区 6176

4 安佐南区 5091

5 安芸区 3005

熊本

1 中央区 7224

2 東区 3782

3 北区 1261

4 南区 1131

5 西区 1050

1〜5位まで全部広島が上。

広島はほとんど人口いない山だらけなとこ合併しまくってるから市で見ると広島が一見低く見えるってだけだね。


65: 63コメさん 2020/09/10 20:44:22 通報 非表示

>>17
広島より人口密度高いところに勝てると思うの低能岡山


63: 63コメさん 2020/09/10 20:43:12 通報 非表示

>>15
それそれ

人口密度なんて広島より高いからね


64: 63コメさん 2020/09/10 20:43:53 通報 非表示

>>63
広島≪熊本の時点で岡山≪≪熊本だよwwwwww


97: 84コメさん 「熊本市」派2020/12/28 20:37:49 通報 非表示

>>63
低いよ実質は。
広島と熊本の人口密度の高い区トップ5
広島

1 中区 8948km2

2 東区 6624

3 南区 6176

4 安佐南区 5091

5 安芸区 3005

熊本

1 中央区 7224

2 東区 3782

3 北区 1261

4 南区 1131

5 西区 1050

1〜5位まで全部広島が上。

広島はほとんど人口いない山だらけなとこ合併しまくってるから市で見ると広島が一見低く見えるってだけだね。


113: 113コメさん 「熊本市」派 2021/01/14 13:08:44 通報 非表示

>>97
めっちゃ同じコメしてて頑張ってて草


19: 19コメさん 「岡山市」派2020/01/27 18:17:30 通報 非表示

同レベルだとは思うけど、岡山は隣の倉敷も50万人位だからなぁ。色々踏まえると岡山のが都会だと思う。大阪までも新幹線で1時間かからないし。


20: 20コメさん 「岡山市」派2020/01/30 22:00:25 通報 非表示

熊本行ったこと無いけど熊本出身の会社の人間は田舎くさい。


26: 26コメさん 「岡山市」派2020/02/18 00:51:47 通報 非表示

正直どっちでもいいけど、熊本推しのコメントにはやたらプラスが付いて、岡山派のコメントにはやたらマイナスが付くのは正直気持ち悪いってか熊本の人は必死だなって思ってしまう。鹿児島vs熊本のトピでもまったく一緒。自分の地元を誇りに思うのはいい事だと思うけど、ちょっとキモいなと思っちゃうかな。正直岡山も熊本も田舎だからね。


27: 27コメさん 「熊本市」派2020/02/18 19:05:17 通報 非表示

>>26
そう思う人が多いってだけだろ。両方田舎だって断言する割には岡山に投票するんだなwわかりやすいなw


44: 44コメさん 「岡山市」派 2020/08/29 12:58:20 通報 非表示

>>26
熊本の県民性はまじでやばいからな…

それこそ韓○人そっくり…


28: 28コメさん 「岡山市」派2020/02/23 18:19:39 通報 非表示

100パー岡山


47: 47コメさん 2020/08/30 10:13:14 通報 非表示

>>28
大都会岡山はネタやで


29: 29コメさん 「熊本市」派2020/03/01 20:46:43 通報 非表示

人通りと街の密集具合は熊本のが上だと思う。岡山には数回しか行った事ないけどね。周りの都市とかこういう比較には関係ないでしょ。


235: 234コメさん 「岡山市」派2021/09/09 02:53:10 通報 非表示

>>29
関係あるでしょ笑


262: 261コメさん 「熊本市」派2021/12/26 14:16:20 通報 非表示

>>235
ないよ。“岡山市”と“熊本市”の比較だから。


30: 30コメさん 「熊本市」派 2020/03/02 14:23:22 通報 非表示

岡山よりは熊本かな・・・人口の差があるからねやっぱり・・・あと商店街の賑わいの差もあるよね、岡山の方は賑わいがほとんど無くて昼間お年寄りが少し歩いてるぐらいだったし・・・


33: 33コメさん 「岡山市」派2020/04/04 08:58:46 通報 非表示

あんまり大差はないと思うけど、岡山市は100m以上のビルが4棟、90m以上のビルがまあまあある。熊本市は、今のところ1棟で90m以上のビルがなかった気がするから都会なのは岡山市じゃないか?

人口密度とか人口とか言っているけど都会の話には関係があまりないって思うな。あとは岡山市と熊本市の比較なのに、

倉敷市とか出すのは意味がわからない。それだったら完璧に熊本市が不利だからね。


102: 101コメさん 「熊本市」派2021/01/04 21:20:21 通報 非表示

>>33
熊本はお城がらあるので高さ制限がらあるからね


348: 348コメさん 2023/05/12 18:08:21 通報 非表示

>>33
熊本城の周辺の旧来の中心市街地には、景観を守るための高さ制限が敷かれてるからね。本来なら岡山市程度に100m越えのビルが、あってもおかしくない。

熊本駅周辺であれば、2012年の熊本タワー竣工を皮切りに100m越えのビルが少しは建ってるよね。


34: 34コメさん 「岡山市」派2020/04/04 13:11:32 通報 非表示

岡山は本州....


328: 261コメさん 「熊本市」派 2022/07/10 16:11:10 通報 非表示

>>34
本州が都会は草wwwwwwwwwwwwww


35: 35コメさん 「岡山市」派 2020/04/15 08:22:57 通報 非表示

岡山は、真ん中あたりに、いったら、都会。


36: 36コメさん 「岡山市」派 2020/04/30 01:25:21 通報 非表示

どうもはじめまして、岡山にします。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する