投票トークの編集済みがついているコメントはダサい?ダサくはない?


>>4
ダサいと思ってるなら一生コメント編集すんなよ?
編集したらダサいとか思ってるんならさぁ
暴論だと思うあなたも幼いと思いますが
>>26
自由だからと言って運営様が作った機能に口出しする権利はない
それなら投票トークすんなよって話
>>27
まあ、それも1つの意見だよね。
ただ、それは結局「感情論」なんだよね。
別に口出ししてはいけないというルールとかないからね。
つまり、それは「君」や「不特定多数」などが作り出した「正式ではない個人の考え方」に妥当する。
それを、押し付けるのは良くないと思うよ。
>>63
え、ああ
別に君に対して言ったつもりはないよ
返信して言うことじゃなかったかもね、ただの独り言
>>12
特大ブーメラン乙です
ダサいとかいうあなたの偏見で決めつけないでください^^
>>16
そんなにいうならばあなたは今まで編集機能使ったことがないんですよね?ダサいと思ってる機能を自分から使う人はいないでしょう?
>>19
それじゃああなたはダサいと思っている機能を使うんですね?それって矛盾してるように思うんですが
ダサいと思っている⇨なのに編集機能を使う
おかしくありません?
>>20
何もおかしくないぞ
ダサいと思う感情よりも編集したい感情が上回れば編集するだけだろ?
まあ出来るだけ編集しないよう心掛けているが
>>21
あなたの発言が矛盾してることに気づかないんですね、、、、
編集機能一生使わんといてよ?ダサいと思っているなら
あとあなたは被害妄想が強いところがありますね、そこを改善すれば良いのではないでしょうか
>>25
すまんな、君の言っていることの因果関係がよく分からない
もう少し物事を学んでから、またここに来たほうが良さげやな
>>25
証明もなしに「ダサいと思う=使うべきではない」決めつけている君の発言こそ矛盾してきるのではないか?
価値観の違いに口出しすることはあんまりお勧めしないよ
>>31
ほうほう
ちょっと怒らんといてほしいんやけど、気になることがあったから言っていい?(バカにするつもりはない)
>>40
>>23
でダサいと言っている人が一番ダサいって言ってるけど、>>22
で君もダサいと言っているということは、君も一番ダサいということになると思うんだけど、どう思う?
私は、別に君がダサいとは思わないから、君の発言のミスだと思う。
上の方でコメントを見かけたが
「文句を言うならこのサイトを使うな」
は少し考えが幼いな。
文句はサイトの改善につながる
ユーザーありきのネットサービス
その構造を否定するのは馬鹿馬鹿しい
個人的な感想として編集済みマークは不格好だと思っているが
機能としてはトラブル防止上いいものだよな
>>41
運営は罵詈雑言を編集して証拠隠滅を防止するために編集前を見させるんじゃないんすかね
自分は1ユーザーなんで知らんが
>>49
いや、あれだろう
運営にこのユーザーに罵詈雑言吐かれました諸々の報告の時に証拠がなきゃってことだろう