オールマイティセイバーと第六天波句はどっちが強い?
波旬もメルの能力で倒されてるしなあ。天文学的な確率で効果を発揮出来たわけだけど能力効かないなら確率は0なわけで
物語改変で倒せるかな。波旬にメタ耐性はないだろうから新たな物語を紡ぐ力で改変すればいけると思う。飛羽真はスーパーヒーロー戦記だとアスモデウスに乗っ取られたセイバーの物語を原作者と同じメタ視点に立って上書きしてるから倒せないことはないと思われ。
攻防に関しては無限の多元宇宙・無限の時間軸・無数の可能性世界を内包する鎧武の物語を更に内包する無限を越えた空間×2規模で攻防できるのがセイバーなのだから波旬の質量に押しつぶされて死ぬことはないだろうし、総体も削りきれるんじゃない?
素の実力ってのは素の時能力使わず素手で宇宙や惑星をどれだけの破壊出来るかの話だからなぁ~
支える云々も結局能力なんだから今回の話には関係ないな
ついでに元から並はずれた怪力も異能という入る理論は今回言ってる異能と違うなんて分かるし実際違うトピックでも通じなかった
そして波旬やメルの破壊力は同じ多元宇宙レベルだし誤差よ
これが片方が単一宇宙レベルとか惑星すら破壊出来ないレベルとかなら話変わってくるが
>>68
つまり波旬もメル含む歴代の覇道神は流出とか神座関係なく素の力で宇宙破壊出来るって事?
今回要ってる異能と違うってどういう事? つまり神座シリーズの設定内で異能とそうでないのに分かれるってだけでその設定を他の作品にまで適用しろって?
>>69
君の言いたい事って最初から同じ状態から始めたいって事なんだろうけど神と人間の時点で差が生じるのは当たり前じゃん
いや怪力云々で異能って言われる人はリアルでもいるけどそれをガチで超能力者扱いはしないやんって話
>>70
いや、覇道神は元々人間だった奴が覇道の流出して力を得たわけで元々神だったわけでもないだろ
同じ状態でなく覇道神の素の実力ってのは流出やら神座込みの実力で本人の何も無い状態での身体能力ってわけじゃないよね?
リアルにいる怪力の人って宇宙破壊とか出来るん?
>>71
神と呼ばれる存在と普通の人間を隔てる差は魂の質であるとされる世界だからね
波旬やマリィとかは元からその素質があっただけ
ただどんなに強くても位階が上の者には勝てないってのはあるけども
リアルに拘りたいなら範馬勇次郎もありえないわけだがアイツも超能力キャラって言い出すのか?
>>72
魂の質とかも神座のシステムによるものだろ?
でなくて神座とか流出とか関係なしの素の実力でも波旬やメルは宇宙破壊できるのか?
範馬勇次郎って宇宙破壊できるのか?
後、アイツの場合は超能力の範疇だと思うぞ。血とかテレパシーで俺を取り上げろと命令するとか雷でも無傷とか
人間では有り得ねえもん
>>73
だからそれは神を神として扱うなって言ってるようなもんじゃんってさっきいってるやろ
素手で宇宙破壊出来る奴は超能力者であるとか書いてあるんか?
>>74
神になってるのも神座のシステムによる物なら波旬に特殊な能力とかいらないってのと矛盾するし
神座のシステムに支配されてるなら能力効かないってのも矛盾するし
素の実力だって言ってんのに本人の実力とは無関係なシステムに依存しないと何も出来ないなら素の実力が宇宙破壊であるとはとても言えないだろ
神として存在出来るのも神座というシステムありきの他力本願なんだから
少なくとも普通の人間には無い能力を持っているなら超能力者だからな。普通の人間には宇宙破壊なんて無理だろ?
>>78
言うて360度矛盾してるのは波旬だからなあ。特殊な能力が必要ないのも特殊能力が効かないのも作中設定と剥離してるし
それを出来るというのも屁理屈でしょ
>>79
神座万象シリーズなのに神座システム無くせって言われても
仮面ライダーシリーズなのに仮面ライダーって設定なくせって言ってるようなもんだし…
>>81
だって素の実力でとかそちらが言ってんだからな。素って何にも頼らない自分本来の実力って事だから神座に頼るなら素の実力ではないからな?
>>82
異能やから仕方ないだろ
アンタ宇宙破壊する怪力? あ、誰にでも出来るから異能ではないね
とはならんでしょ
>>85
決まるけど?
誰にでも出来るなら普遍的な能力で超能力でも特殊能力でも異能でもないぞ
アンタや俺が足で走れる事を異能や超能力とは言わんだろ
でも例えば音速で走れる人間がいたら異能になる
>>94
超能力使わずにそれ程の怪力ある奴としかならないぞ狭義的ならね普通は
それでも言い続けたいなら言い続ければ良いと思うよ結果は変わらないだろうけど
>>95
怪力っても限度があるからな?
例えば宇宙の大きさは無限だし物質的に存在してるわけじゃない空間や物理的に破壊できないとされてるブラックホールなどがあるけどそういうのを無視して破壊するんだろ?
であれば超能力よ
怪力だけで説明出来んわな
物理的に説明出来ない事象を起こすのも超能力の定義だからな?
>>96
と言われてもそういうもんだとしか言えないけど
現実世界準拠の作品同士で比べてるって言うならそれで良いかもしれんけど
>>97
で、仮面ライダーもパワーで多元宇宙を複数の内包できる世界を消滅させたと此方が主張するとそれは異能だから通じないとか言われるんだけども
それは何でよ?
>>100
そりゃ変身した上での破壊だからね
神座が異能か異能じゃないかに関係なくそこは異能というのは変わらないでしょ
>>101
変身するのと神座のシステムで宇宙破壊出来るようになるのと何が違うん?
ねえ、その理屈は波旬が神座やら流出関係なく自力で宇宙破壊出来るのでないと通用しないのよ
それに飛羽真は自力でセイバーの世界観を支えて、他の世界に行けばその世界を仮面ライダーの世界とする支配能力的な力持ち
仮面ライダーセイバーの世界観を破壊も創造も出来る全知全能のキャラクターの必殺技を受け止めて弾けるんだけど
>>102
だからその自力で宇宙破壊してるという世界観自体を否定するなら
そういう設定にして君が勝手に新しくトピックやルール作って始めれば良いだけやん
世界観を壊したらそりゃ別物なわけだし
まぁ神は全員消えるから波旬って存在もなくなるのか?
>>103
別に否定はしてないやん
宇宙破壊出来るのが神座のシステムによる物なら波旬の言い分である能力は必要ないというのは矛盾してるし。素の実力で宇宙破壊できるという波旬を推す側の主張は成り立ってないよなって事を言ってんだぞ
寧ろ世界観に則ってるだろ。神座の世界観は神座ありきなんだから。覇道神も神座に支配されて神座の恩恵を受けてるわけだし
で、神山飛羽真は変身前の自分の力でセイバーの広大な世界観を破壊できる全知全能キャラの必殺技を受け止めて弾くだけのパワーを発揮してるし。存在するだけでセイバーの世界観を支える力を常時発してる
つまり素の実力だけでセイバーの広大な世界観を上回る力を出せるわけよ。それも異能だと否定するのかい?
>>104
だからその神座システム無くすって事は波旬とか神が居なくなるだけやん
そんなん比べられるわけないやん
>>106
だからそっちが素の実力=神座関係なく自力で宇宙破壊できるって主張してんだよ
だから俺はそれは本当か? って効いてるだけなんだわ
>>109
素で持ってないだろ? 神座のシステムのおかげなんだから
神座の世界観として神座が無いとなんの力も得られないというのを認めて波旬やメルが素の実力で宇宙破壊出来るというのは設定と剥離している暴論だと認めれば良いだろ
神座の世界観でそうなってんだから神座を推すなら否定出来ないだろ?
>>111
素というのは他の要素が入らないって事だからな。素の波旬というなら神座などの他の要素が入らない状態って事になるな
>>115
存在しないのでなく波旬は素の実力なんて無いって事でしか無いな。システムに依存して力を得ているわけで
で
仮面ライダーの変身=システムで強化される物と
神座のシステムで何の力も無い存在が力を得ている状態にある覇道神
これに何の違いがあるん? システムから力を得ている事には変わりないだろ? システムから力を得る事自体は異能にはならないのなら変身は異能では無いし
システムから力を得るのが異能なら波旬も異能に頼ってるし異能の支配下なので波旬に異能や特殊能力が効かないというのは間違ってる事になるぞ