NHK神曲3選
①植物ヒーロームラサキマン
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005270164_00000
こちらは他の物と比べるとかなり知名度が低いと思われます。
でも意外とちゃんとした学べる歌詞で仕上がっているのが見どころです。
歌詞
毒を隠し持つ植物ヒーロームラサキケマン
植物の力で悪を打つ花の毒には気をつけろ
花びらで斬り裂け!(フリージア ファンタジー!!)
ドリルでつらぬけ!(メガルカヤ!!)
仲間(虫)を集めろ!(ネクターサイン!! )
さあ行け!植物の力を使い戦うのだ植物ヒーロー
その名は戦え!!ムラサキケマン 行け!!!
エンマコオロギにさらわれた
ゲンノショウコを救うために
種を飛ばせ!(カタバミ!!)
飛べ!舞え!(フタバガキ!!)
くさい匂いで誘い込め!(ラフレシア!!)
さあ行け植物の力を使い戦うのだ植物ヒーロー
その名は戦え!!ムラサキケマン 行け!!!
②SDGsのうた
https://www.nhk.or.jp/irotoridori/sdgs_song/
これはムラサキマンよりは知名度あるかな...
普通にいいリズムに乗ってるし、いい感じの歌詞でまとまっている上に、結構勉強になるのがポイント。
なんか聞いてるとリズムにハマってくる感じがします...
歌詞
(完全版)https://www.nhk.or.jp/irotoridori/sdgs_song/pdf/sdgs_song-basic.pdf
わたしたち地球に 住み続けるためには
今の暮らし方 変える必要がある
だれひとり取り残さずに 助け合うため
国連193カ国の みんなの声で 生まれた目標
Sustainable Development Goals
SDGs 17の目標
貧困 飢餓 健康 教育 ジェンダー 水
エネルギー 経済 産業 不平等 街
つくる・つかう責任 気候変動 そして海 陸
平和と公正 パートナーシップ 2030年までの目標たち
Sustainable Development Goals
SDGs わたしたちの目標
世界は大きくて わたしたちは小さい
けれどその世界を 毎日変えている
わたしが変わったら 今日が変わったら
明日が変わったら 世界はつづく
Sustainable Development Goals
SDGs みんなでやろう
Sustainable Development Goals
SDGs ちから合わせ2030年の世界を変えよう SDGs
③新時代・大化!
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005120232_00000
出た〜!屈指の神曲!!ネタすぎてニコニコに転載されるほど!
聞いてるとほんとにハマります!
歌詞(長いので一番のみ)
(完全版)https://www.nhk.or.jp/school/syakai/dokiri/kyouzai/001798.pdf
(中大兄皇子)私は皇子
(大化の改新)私たちやったよ
聖徳太子の亡きあと
蘇我入鹿が天皇よりも力をもった
天皇中心の国にするために
中臣鎌足と手を組んで
蘇我氏を倒したのさ
(中大兄皇子)私は皇子
(大化の改新)これをきっかけに
新しい時代が始まった
豪族は貴族となり
役人として政治に参加
(貴族のはじまり)
豪族が支配していた土地や人々
国のものに(公地公民)