アンダーテールau全キャラとテレビで放送されたアニメに出てくるキャラ全員はどっちが強い?


>>1
ただどっちが強いか気になっただけです。
まあ勝つのはアンテだと思ってるけど、全アニメ側の言い分とか聞きたい。
>>1
いや....そういうのは思っても言わないでやろうぜ...
そもそも何が変なんだよ
キングマルチバースサンズの設定改変でフリーザの戦闘能力を5にすることも出来ちゃうし
このコメ3を全アニメキャラクターにやればええ
>>12
AUに連次多元みたいな概念無いだろ
てかこういうのはとある場所に集まって向かいあって闘うの普通だから関係なくね
コピー出来る範囲内をいってるだけだし同じ場所に集まってるなら尚更
>>13
上位陣はそれより規模の大きい全知全能いるからそもそも規模負けしているんだよ
>>14
例えば誰がいるんや?
どの道コピーするから関係ないが
>>15
https://undertale-supreme-gods.fandom.com/wiki/King_OmniPotent
現実干渉の全知全能で能力コピー不可でその他いっぱい能力あり
>>16
このinfinityΩってのは無限のさらに無限って意味?それとも絶対無限って意味?
前者なら結局多元宇宙レベルだからその上の連次多元宇宙(多重宇宙)レベルには勝てないぞ
多元宇宙は結局×無限の数までだから制限はあるが連次多元宇宙は多層構造が永遠に続く事だから制限は無い
実際連次多元宇宙って言葉を使っている最強議論では無限次多元宇宙より連次多元宇宙の方が大きい扱いになってる
ついでに後者の絶対無限だとしてもAU世界では一番大きい数や記号が無限しかないから結局その絶対無限も単なる無限にしかならないから前者と同じやな
あとゲットバッカーズには主人公達の世界と現実世界そして限られた者しか辿り着けない高位現実世界がある
ついでに主人公達の世界も一部以外は紛れもない現実世界とか言っちゃってる(うーんこの)
そしてコピー云々のキャラは全知全能で、全知の力で能力を把握して全能の力でそれを再現するってだけだから実際にはコピーとは違うあとこのキャラは高位現実世界にいる
だからAUが使っているような能力も問題無く使える
>>22
でばMr.founderが使ってるゴドバ関係改変の能力は?
作者がゴドバ関係者だから成せることらしいけども?
>>23
高位現実世界から下の世界は自由に書き換えれるから
(もちろん現実世界も含む)
だからゴドバ関係者しか改変出来ないって事自体を変えたり無くしたりすればいい
>>25
高位現実世界とは?
そこにいればどんな現実改変可能ならkg以上のやつらはできる思うけど?
>>31
上に書いた通りとしか言え無いかなぁ後は辿り着けない者には干渉どころか存在すら認知出来ないから作中でも辿り着いた者以外にはどういう所か知ってる人はいない
そしてその世界から下の世界を見た際には全ての者が止まってるようにしか見えない(光速や時間無視すら)
さっきの世界規模の問題もあるし現実世界って言葉はあっても高位現実世界って言葉はAUには無いからなぁ
要するにAUは現実世界まではどうこう出来るが高位現実世界まではどうこう出来ない(設定無視も無効化出来るわけだしまぁ実質設定無視みたいなイレギュラーなやつもいるし…)
>>35
https://tohyotalk.com/question/405853
https://undertale-nonsense-and-undertale-fanon.fandom.com/wiki/Transcendent_404
https://undertale-supreme-gods.fandom.com/wiki/GGG%E3%83%BBSans%E3%83%BBInfinity 作者超えてるよ
>>38
与えられないよ。だけどそのキャラクターと同じように「設定では」現実を超えている。
>>37
その作者がいる現実世界を越えてる高位現実世界があるって意味やで
>>42
いやだからそのキャラクターは作者超えて高位現実に影響与えている(またはそれすらも越えた)キャラからまあまあ有名なやつを選んだんだよ
>>43
無限現実云々の事?
ならさっきの世界規模の大きさでクリアしてるやん
>>47
ああそういう事ね
どの道高位現実世界に辿り着くにはゲトバ世界の最上層まで行かないと行けないから無理やね
>>35
高位現実世界はフィクションなのにノンフィクションの現実世界より上になっているの
>>52
それも遡ったらちゃんと説明されてるぞ
要するに作者が馬○…コホンコホン
…とんでもない考えしてるって事
>>52
簡単に言うとそのノンフィクションの現実世界の真の現実世界が高位現実世界という設定だから
これでもフィクションじゃんと言うのやめてくれな
そしたらAUの現実世界干渉もフィクションじゃんってなるだけだから
>>22
無限次多元宇宙より連次多元宇宙の方が大きい扱いになってる
↑まぁ、全ての次元に存在するkgなどでいける
>>24
その全ての次元(現実世界・高位現実世界も含む)の時間(過去・現在・未来全て)や因果律など操り自由に書き換えれるのがいるから無理かと
>>26
その全ての次元(現実世界・高位現実世界も含む)の時間(過去・現在・未来全て)や因果律など操り自由に書き換えれるのがいるから無理かと
↑その能力、設定をそのキャラ(?)よりも早く手に入れたgodはどうするの〜?
>>32
先に手に入れてたからなんだとしかならんが…先に使えるならまだしも
それにこっちはスピードの件で速く動けるしついでにこれは元々そういう世界に住んでるから動けるってだけだから能力ではないのでこのスピードを能力コピーしようとしても意味ない
要するに先に持っていようが先に使えるこっちの方が強い(能力何使おうと考えてる内にこっちは先に動け、AU側の能力すら(全能による再現により)アニメキャラ全キャラが使えるように出来る)
まぁどの道AUは現実世界までは範囲内だけど高位現実世界は範囲外だからたぶん持って無いと思うけど
>>40
AU舐めすぎてて草。普通に高位現実に影響与えるキャラだしたやん
>>22
そのキャラクターは本当に「俺らの」現実世界に影響を与えているの?
というかフィクションでそうやって書かれている現実世界はFR413の世界観だと虚妄現実になるから、虚妄現実支配しているFR413には勝てないよ?
こいつも同じようなキャラクターだよ
>>27
まぁ作者が紛れもなくこの現実世界と一緒って言っちゃってる以上別に問題は無いと思うけど
そして一部の者にしか辿り着けない高位現実世界がある
>>33
現実世界ってのは俺達が居る世界とかそんな意味でなく。奪還屋の無限城がある世界はコンピューター上の仮想世界なのかという質問に仮想世界ではなくあれも実際に存在する世界だって事を言ってるだけだぞ
>>33
別に作者が現実世界と一緒といったからって不思議な力が起こってそのキャラクターが現実世界に影響を与えられるわけ無いでしょ?メタ「フィクション」って知らないの?
>>36
AUキャラにも同じ事言えるくないか?実際現実世界に何か起こしたとかあるんか?
>>44
言えない、でも君が現実世界に影響を与えられる的なことを言ったから教えただけだよ
この>>22
読めば分かるけど
無限超越してるくらいじゃ無理やで
世界規模馬○デカいから
どの道どんだけヤバい力持っててもコピーというか再現出来るから
後はスピードの件でその力を先に使われる(考えてる内に能力を先に発動されるようなもの)
>>67
そゆこと
どの道同じ能力同士で打ち消しあったとしたら後はスペック勝負になるからAU世界より大きい規模の攻撃を何発も出せる奴の攻撃をどうにか出来るのかって話なる(ついでに全知全能のキャラのおかげで全てのアニメキャラがその規模の攻撃出来るようになってる)
一応、AU側の、最強の候補となりそうなキャラのリンクを貼っときます。参考にどうぞ(流石にこれじゃアニメキャラ側は勝てなさそう…)
・O4 ToAC
https://undertale-supreme-gods.fandom.com/wiki/Over_Omni_One_Omega/O4_ToAC
・Drip Crassic Sans
https://undertale-supreme-gods.fandom.com/wiki/Drip_classic_sans
・Falsehood_Reality_412
https://undertale-supreme-gods.fandom.com/wiki/Falsehood_Reality_412
・Characters from the future
https://undertale-supreme-gods.fandom.com/wiki/Characters_from_the_future
・T4 WoUM
https://undertale-supreme-gods.fandom.com/wiki/The_4th_Wall_of_Ultimate_Meta/T4WoUM
・“Everyhing”
https://undertale-supreme-gods.fandom.com/wiki/%E2%80%9CEveryhing_%E2%80%9D
・The supreme one/TSO.O
https://undertale-supreme-gods.fandom.com/wiki/The_supreme_one/TSO.O
・TSTA
https://undertale-supreme-gods.fandom.com/wiki/True_Supreme_Transcendental_Absorber
・EGU.Ω
https://undertale-supreme-gods.fandom.com/wiki/Everything_God%CE%A9_to_Ultimate/EGU.%CE%A9
これですか?点字っぽいんで読めないんですよね…何て書いてるか分かりますか?
>>19
モールス信号
要約するとモールス信号で書かれていないキャラクターは勝てないよーみたいな感じです
founderは現実の人間でさらに著者125人が味方にいるからfounderは現実世界に影響与えられるぞ
>>53
その話はとっくのとうに終わってるやろ
それ入れた上でもAU側にはどうにも出来なかったってだけで
Alphataleの上位勢でいけそうな気がするなぁ……
UltimateΩやOver Omni One Omega/O4 ToACは流石にオーバーキル
>>57
Alphatale上位勢のスペック(一部紹介)
Error404:規模、オムニバース+Outer God。無限の速度と威力やコード破壊など可能。
Quondam404:無限を超越する。QuondamRayの衝撃波でエデンオーブを数百消し飛ばし、トランスフォーメーションは常に超越する事も出来る
OverDrive:Quondam404のトランスフォーメーションをボコボコに出来る。数値や絶対、階層を超越でき、Fakerに近い強さを持つ
Faker:Edenの新たな支配者として君臨しており、Error404を軽く圧倒出来る。5つの書内4つ破壊してる。自分よりも弱い存在や過去と未来の自分から生命力を奪ったり、あらゆるものを吸収し自分の一部にする事が可能
上記のやつが無理なら、Prism、Seraphim!Sans、Everything!Sans、Alphatale、Alphaverseと同等のコピーAlphatale、Alphaverse世界などを吸収したことによって誕生したPlasma!sansで対抗する
ちなみにEdenverseに別バージョンが存在してる事が判明してる。それはつまりその分だけFakerは無限に存在する……
Plasma!sansやOverDriveが出るまでもないね
Over Omni One Omega/O4 ToACに関しては「生まれる前から既に勝ってる」って言う3812級の奴だから流石に今回彼はピンチになってから出番って事で
>>61
流石に無いと思うけど、O4でも無理ならAzalamも居るしいけると思いますね。
>>62
Alphatale組が大体殲滅すると思うので、O4達はサポート役に回って貰いましょうかね
>>64
Faker軍団やOverDriveなどのAlpha上位勢でどうにかなりそうですな。てか彼らが手を組んで、心の書にぶち込めば勝てる気がしますね。彼処は存在するだけで破壊されるので
てかOverDriveの数値、階層、絶対超越、不確定性がめちゃ強いんだよな。他人の力と能力コピーはともかくこの4つがかなりやばいし、長期戦に結構強いというメリットもあるからこいつだけで無双出来る説
アンダーテールauには他の次元に逃げられるやつら、次元ごと壊すのが容易いレベルのヤツらも沢山いるし、アンダーテールauは、アンダーテールの二次創作、三次創作などのことだから、私が今アニメキャラの攻撃無効のキャラクターが沢山いる世界っていうau作れば勝てるのでは?数でも買ってるだろうし、ひとつのauに少なくとも日本の人口以上の住民が居るから。そもそもオリジナルのアズリエルのステータスがすべて無限になってたからこの時点で勝てるやつが少数になって、そのレベルがうじゃうじゃいるアンダーテールauには勝てないとおもう、長文失礼しましたm(*_ _)m
>>74
こういう時はサイトに載ってるAU限定だから
Mr.founderがサイトから消えた時もいないから云々みたいのはあったしね(今はbilibiliのサイトに載ってるセーフらしいが)
正直言ってしまえばアニメキャラが太刀打ちできるほどじゃないんだよなぁー
avatarで終わり。作者自体なんだから現実に影響与えられるんだよなぁー
ゲームキャラ入ってたら、わからなかったけどアニメキャラだからいけるでしょ
それこそ、能力無効化とかそういうの持ってないと、あんまり強くない程度だったらなんかナイトメアで詰む予感する。ドリームがこっち側なら…。(物理攻撃無効)