アンダーテールau全キャラとリムル・テンペストはどっちが強い?


>>6
過小評価しすぎたか?ザンズ=アズリエル・ドリーマと同等だけどそれでも勝てると踏んでザンズ出したが…
>>8
それか不信パピルス第3形態、バットタイムトリオ、ホラーサンズとかじゃね?あとインサニティ。これくらいしか思いつかんわ。
>>10
マーダーとかキラーは強すぎるし、ましてやエピックとかクロス、メア、ドリームになってくると惨敗、インクやエラーになるとリスキル、エラー404やウイルス404、ビル、ゴットバース、ダックアルファ404になってくるとオーバーキルになると踏んでいるでやんす。
>>13
スワップとかフェルとか本家ならリムルは勝てそうだよな…【注意!スワップがダストトラストにならなかった場合です】
>>14
スワップ<サンズ サンズ=フェルサンズ
つまりリムルはサンズ以上ダストラ未満って事やな
>>15
そういやリムルってさ、補食して相手の能力奪えるらしいからサンズを補食することもワンチャン出来る説。そしたらガスブラとか使えるようになる、ただ問題はサンズはモンスターの性質上、死んだら消滅するから、生きたまま補食せないかんくなる。
>>16
そういやリムルって国破壊できるっけ?出来んならエピックとも…?…まあならへんか。
>>17
サンズは瞬間移動出来るから食われてもいけるでしょ。
国破壊出来る言ってもラスブレもあの状態が続けば破壊出来るやろうし
>>18
ラストブレスの場合はコンピューターを破壊しそうでやんす。
サンズに関しては根拠がありまして…サンズ戦みたいな感じで疲れさせたらワンチャン補食出来る気がする…?
>>19
もちろん元気なサンズを補食しようなんてリムルも考えないでやんしょ。
捕食者で相手の能力をコピーしたりできる。瞬間移動って言ってたけど時間とかとめられるしそもそもラスブレとかBillとかそこら辺のAUじゃ手も足も出ないと思う。でもQuontem!404とかだったら何回でも超越して相手が何も出来なくなるまで超越しまくったらいけるかも?
>>25
Quantum404出す必要ない
BaseのError404で余裕
>>27
色々釣っても多分使えるのはスピリチュアボディーと自然攻撃無効と打撃無効ぐらいしかない
>>25
エブリシングサンズ能力一覧
生理的なすべてのものにおいて、最高・絶対・無限のレベルを持つ。この全能の表現に打ち勝つ物理的な方法はない。
アビュソリュートイモータリティEverything Sansは永久に破壊されることなく、絶対的な不死性を持つ。ただしSans自体を破壊することはできるAアビュソリュートテレキネシス絶対的なテレキネシスで、限界がないComplete Adaptive Arsenal(コンプリートアプダティヴアーセナル) 敵対的と思われる攻撃や行動の際に、必要な能力を開発することができる能力。攻撃してくる相手に適応し、現存するほとんどの能力から好きなだけの能力やパワーを開発することができる。しかし指揮する者がいない放浪状態で戦う場合、Everything Sansとの戦いが長引けば長引くほど、これらの力はより深刻になる。Cosmic Otherness(コズミックアザーネス) Everything Sansは絶対的な自由とオムニロックされたバリエーションにより、既存の全ての生物とも完全に一線を画している。Conceptual Transcendence(コンセプトアルトランセンデンス) 簡単に言えば概念の超越。Everything Sansは同じタイプの概念を超越した存在と対峙するとき、必要に応じて概念を超越することができる。原初の力の操作、終末の力の操作、運の操作、さらには概念の操作に関する力の操作さえも否定することができる。非論理的なことも、絶対に不可能なこともできる。その壊れたメンタリティに関するいくつかの重要な詳細を除く。
エコーブラスターガスターブラスターの真っ白なコピーで、ビームではなく代わりにこの架空の詩全体をあらゆる面で静寂に陥らせる絶対的なSIlencing効果を生み出す。ほとんどのものを対象にできる「絶対消去」のような効果を持つ。発射速度に制限はない。ちなみにこのブラスターは任務が与えられた時のみ使用される。
Versal Transcendence(バーサルトランセンデンス) オムニバースを超越し、横断することができる。存在の層を見通すことができ、あらゆる形の偽装や不可視を否定し、あらゆる嘘や欺瞞を見抜き、時間的な異常のようなものさえも見通すことができる。