戦争は無くなって欲しい?無くなって欲しくない?
戦争したくない国は、貧しい国に金と資源を配る。それが嫌なら兵士を送る。日本は憲法で後者ができない。つまり増税
マウスの実験だから人間はどうだろう?なんだけど
マウスを餌も沢山あって幸せな環境にすると当然増えるんだけどある程度増えたら一気に減っていって全滅するんだってさ
強いのが下を○したり争いが全滅の原因らしいんだけど何度実験してもそうなるらしい
だから何?って話だろうけど参考まで
>>83
もとからそうなんだから酷くなったてあんま変わらないと思いますよ
戦争は大勢の人の命と対等な、なにかのメリットが必ずあります
魅力的じゃないですか
>>32
戦争は何の罪もない人や兵士もたくさん死ぬし、飢餓も起きて、町も破壊されて、建て直すのにものすごく金がかかる。さらに戦争を経験した人のトラウマは一生消えないし、他国も戦争の影響を受ける。 戦争に勝ったとしても失うものの方が圧倒的に多い
>>36
それでも世界の国々は戦争を選択してますけどね
あんまりそういうのは関係ないんじゃないかと思います
>>41
死んでいい人間はいませんが、戦争を始めることで「○していい人間」が生まれますよ
>>435
怖いも何もそうでしょう
戦争において敵は○していいどころかそれを○すと称賛されるので
それは「○していい人間」ですよね
>>211
そのような敵対する人はいないほうがいいんだ、という考え方そのものが戦争に当てはまることだと言えます
戦争すればもっと大勢の敵がいなくなりますよ
私だって敵国なんかないほうがいいと思っているのでお互い様ですね
>>32
なんでメリットがあることを強調したがるの?それはあなたの意見を通したいだけなんじゃないんでしょうか?
>>32
おまえがそう思えるのは戦争で利益を得られる権力者や資産家と自分を同一視してるからだろ
現実には武力に乏しい国の平凡な一国民でしかないくせに
思い上がり過ぎなんだよ
他のみんなは自分が爆撃される側だという現実を見れてるから戦争反対してるの
身の程を知れ
>>1267
「権力者や資産家」と「平凡な一国民」に大きなつながりがあるのはご存知ですよね
戦争でそういった人たちが豊かになればなるほど「平凡な一国民」も豊かになります
ですので戦争には賛成なのです
戦争がなくなって得をする国は戦争で攻め込まれている敵で攻めている側にとっては何一つ得はないしそもそも戦争があることで攻め込まれてもいい準備ができていて戦争が起きづらいけど戦争がなくなってしばらくすると殆どの国が軍事力を捨てるだろう、そうすると必ず周りを支配したい人間が戦争を起こす。だから私は戦争はなくならないほうがいいと思う。
>>72
戦争が続いているから日本も対策してて攻め込まれにくいんだぞ?
>>85
核抑止論と同じ考え方だよ。
一定の量戦争があるから国が防衛に金を費やして防衛力があって簡単に攻め落とせないから戦争を起こさないんだよ。
だから戦争はなくならないでいいんだよ。
>>210
その文章の「お前」の部分を自分の思う敵国の名前に置き換えてみてください
あなたにもそのような考え方があるのなら戦争賛成派に文句は言えないですよね
「お前」みたいなやつは○ねばいい
戦争だって一緒ですよ
>>1296
それはあなたのみの問題ですよね
あれの言いたいことは、個人に対して○ねと思う気持ちは国に対する○ねの気持ちと同じで、その考えが戦争を生むから人のこと言えない
ということです
>>127
え…お前それホントに言ってる?ここまで失望したの初めてだよ。
>>57
あなたは、戦争を体験したことはありますか。ぼくはありません。でも、あなたは大事な人や家族、景色そして未来、それをなくしたことがないから言えるんじゃないんですか?
>>436
黙れ家族ならだいぶ失ったからね
もうなんも失うものがないんだわwww