特撮人形劇「Xボンバー」って知ってる?



このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
画像・吹き出し

タグ: 特撮人形劇「Xボン..

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2023/03/11 16:23:09 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


頼むから誰か来いよ(祈り)


なるほどゴジばんみたいなやつ?

Xボンバー

>>2
ジャンルでは同じですけど
全くの別物ですね

https://youtu.be/HFKt01F4HSY

こんな感じで巨大ロボットも出てきますし


>>3
おもろいなこれ


>>4
よろしかったらこちらも見てくださいな

https://youtu.be/3mCqsGLAVLY

実は戦隊シリーズに視聴率で負けた作品なんです...


>>6
「デンジマン」や「サンバルカン」の裏番組で

視聴率がとれず25話で終了してしまいました


>>7
たしかにこれは超えられないよね...


>>8
制作会社の「じんプロダクション」も

アニメ「科学冒険隊テクノボイジャー」が打ち切りになった影響で倒産してしまいました

(話脱線しちゃった)


>>10
しかし、今年の9月に
「ビッグダイエックス」のプラモが発売されるようです

9500円とお高いですけど...

ビッグダイエックス

>>11
プラモ...いい思い出がない...


>>12
悪いことしちゃったかな...

一応テクノボイジャーも同じメーカーで出ます


>>13
プラモってパーツ消えたりパーツ割れたり


>>14
良くありますね

僕は割れる事はあんまないですけど


>>16
ちょっと話戻しますね

放送当時はタカトクトイスというメーカーから玩具が出てました
タカトクトイスも倒産してしまいましたが

電撃合身

>>18
ちなみに

タカトクはレオ兄さんの

玩具も出してました

けど「Mac全滅」の話でブチ切れてスポンサー辞めたそうです

レオの後数年間新作が作られなかった理由の一つだったとかなんとか

タカトク レオ

>>19
それは怒るよな...


>>20
まぁあんなん流したら

誰だって驚きますよwww

シルバーブルーメ

>>21
あれはネタ切r((((


>>22
予算不足のせいだ!

視聴率も取れなかったせいだ!


>>24
当時は打ち切られる特撮も多かったそうです

例えば「マッハバロン」とか


>>25
やっぱ円谷 東映が占めたのかな?


>>26
そうでしょうね

ちょっと寂しく感じるな...


>>28
話がどんどんそれてく...

https://youtu.be/BfGeuIEDDf8
ビッグダイエックスのレビュー動画置いときます


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する

名前 @IDを設定しよう☆