(新版)この中でGMKゴジラに勝てるのは?
>>181
ザラブ星人の方はね。
デビルZの方はGMKがパワーアップした超ゴジラにボコられたから。
>>182
ゴジラシリーズにザラブ星人やデビルZなんか出てません。
超ゴジラはGMKではなくて別のゴジラです。
>>182
3式機龍についてちゃんと調べろ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/3%E5%BC%8F%E6%A9%9F%E9%BE%8D
>>185
超ゴジラになったのはGMKではない別のゴジラだ。
ゴジラシリーズにザラブ星人やデビルZなんか出てない。
>>197
確かに。
だがミレニアムシリーズの中では唯一、平成ゴジラとつながりがあるのはGMKと機龍2部作だ。
>>204
平成VSシリーズ→スーパーヒーロー→平成3部作→GMKまたは機龍2部作
さて向こうはどう答えるのか
>>206
でスーパーヒーローは平成VSシリーズの後日談だと言ってしまっているが…
ゴジラはスーパーヒーローなった事ない。
平成3部作はモスラ。
GMKまたは機龍2部作は全く世界観が違う。
>>207
スーパーヒーローは2022年に公開されたゴジラ映画。
平成3部作はゴジラ。
GMKは記憶喪失になった平成ゴジラ本人だし機龍ゴジラは平成ゴジラが留守の間地球の平和を守るためにブロッコデスが変身したゴジラ。
>>209
スーパーヒーローは2022年に公開されたドラゴンボールの映画。
平成3部作はモスラ。
GMKは怨念の化身のゴジラだし機龍ゴジラは3式機龍の元になった親の骨を追って現れたゴジラだ。
スーパーヒーローは2022年に公開されたゴジラ映画。
平成3部作はゴジラ。
GMKは記憶喪失になった平成ゴジラ本人だし機龍ゴジラは平成ゴジラが留守の間、ザラブ星人が地球を破壊するために初代ゴジラの骨を使った3式機龍から地球の平和を守るためにブロッコデスが変身したゴジラだ。
>>211
スーパーヒーローは2022年に公開されたドラゴンボールの映画。
平成3部作はモスラ。
GMKは平成VSシリーズのゴジラとは別のゴジラだし機龍ゴジラは3式機龍に使われた親の初代ゴジラの骨を追って現れたゴジラだ。
3式機龍はザラブ星人が作ったロボットではない。
>>212
スーパーヒーローは2022年に公開されたゴジラ映画。
平成3部作はゴジラ。
GMKは記憶喪失になった平成ゴジラ本人だし機龍ゴジラは平成ゴジラが留守の間、ザラブ星人が地球を破壊するために初代ゴジラの骨を使った3式機龍から地球の平和を守るためにブロッコデスが変身したゴジラだ。
3式機龍はザラブ星人が作った暗黒破壊神。
>>213
スーパーヒーローは2022年に公開されたドラゴンボールの映画。
平成3部作はモスラ。
GMKは平成VSシリーズのゴジラとは違うゴジラだし機龍ゴジラは3式機龍に使われた親の初代ゴジラの骨を追って現れたゴジラだ。
ブロッコデスはデ・ジ・キャラットのキャラでゴジラシリーズとは関係ないキャラだ。
3式機龍は地球人類が作った生体ロボットだ。
>>214
スーパーヒーローは2022年に公開されたゴジラ映画。
平成3部作はゴジラ。
GMKは記憶喪失になった平成ゴジラ本人だし機龍ゴジラは平成ゴジラが留守の間、ザラブ星人が地球を破壊するために初代ゴジラの骨を使った3式機龍から地球の平和を守るためにブロッコデスが変身したゴジラだ。
3式機龍はザラブ星人が作った暗黒破壊神。
>>214
怨念の化身のゴジラはシャドーゴジラだし初代と釈ゴジは親子どころか同族ですらない。
>>239
オリヴァンの捏造ですから事実ではありません。
怨念の化身のゴジラはGMKゴジラのこと。
初代と釈ゴジは親子で同族です。
公式がちゃんと映画のコメントで言ってます。
>>240
初代と釈ゴジは親子ではなく無縁です。
というか釈ゴジ自体ブロッコデスが変身した姿だし。
釈ゴジが現れたのも3式機龍から地球を守るため。
>>221
苦しくなったらおうむ返しかね
みっともない 自分で自分が正しいとか言う奴こそ間違ってる
1コメさん、227コメさんのコメントをオウム返ししかしないってことはもう227コメが正しいと認めて1コメさんは自分が間違ってると認めてるようにも同じですよ。
1コメよ
釈ゴジについてちゃんと調べろ。
https://dic.pixiv.net/a/%E9%87%88%E3%82%B4%E3%82%B8
3式機龍についてちゃんと調べろ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/3%E5%BC%8F%E6%A9%9F%E9%BE%8D
>>243
初代と釈ゴジは親子ではなく無縁です。
というか釈ゴジ自体ブロッコデスが変身した姿だし。
釈ゴジが現れたのもザラブ星人と3式機龍から地球の平和を守るため。
>>244
ブロッコデスはゴジラシリーズとは違うシリーズのキャラだし、釈ゴジにはそんな設定はありません。
釈ゴジが現れたのも3式機龍に使われた初代ゴジラの骨を取り戻すため。
ザラブ星人なんか映画には登場しません。
ザラブ星人はウルトラシリーズのキャラでゴジラシリーズのキャラじゃないし。
>>245
ブロッコデスはゴジラシリーズのキャラだし、釈ゴジにはそんな設定はありますよ。
釈ゴジが現れたのもザラブ星人と3式機龍から地球の平和を守るため。
>>246
ブロッコデスについて公式サイトで調べろ。
https://digicharat-reiwa.com/character/
釈ゴジについて調べろ。
#%E6%A9%9F%E9%BE%8D%E4%BA%8C%E9%83%A8%E4%BD%9C>https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9_(%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA)#%E6%A9%9F%E9%BE%8D%E4%BA%8C%E9%83%A8%E4%BD%9C
3式機龍について調べろ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/3%E5%BC%8F%E6%A9%9F%E9%BE%8D
ザラブ星人はウルトラシリーズのキャラでゴジラシリーズのキャラじゃない。
>>247
ブロッコデスはゴジラシリーズのキャラだし、釈ゴジにはそんな設定はありますよ。
釈ゴジが現れたのもザラブ星人と3式機龍から地球の平和を守るため。
>>248
いい加減に捏造する前に人から提示されたものを確認しろ。
ブロッコデスについて公式サイトで調べろ。
https://digicharat-reiwa.com/character/
釈ゴジについて調べろ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%B8...
3式機龍について調べろ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/3%E5%BC%8F%E6%A9%9F%E9%BE%8D
ザラブ星人はウルトラシリーズのキャラでゴジラシリーズのキャラじゃない。
>>250
ブロッコデスはゴジラシリーズのキャラだし、釈ゴジにはそんな設定はありますよ。
釈ゴジが現れたのもザラブ星人と3式機龍から地球の平和を守るため。
ザラブ星人はゴジラシリーズのキャラ。
>>256
一コメはこういうことしか言えないんだからほっときゃいいんだよ。コイツのトピ見かけても無視でいい
>>251
いい加減に捏造する前に人から提示されたものを確認しろ。
ブロッコデスについて公式サイトで調べろ。
https://digicharat-reiwa.com/character/
釈ゴジについて調べろ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%B8...
3式機龍について調べろ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/3%E5%BC%8F%E6%A9%9F%E9%BE%8D
ザラブ星人はウルトラシリーズのキャラでゴジラシリーズのキャラじゃない。
>>257
あいつは確認しても言い続けるだろ
だって捏造までして自分の言っていることを曲げないんだし
機龍→人類が誇るスーパー戦闘ロボット
ゴジラ→人類を憎むザ・キング・オブ・モンスター
ブロッコデスは人間嫌いだった…?(すっとぼけ)
※読みやすい奴はここ↓
>>260
【オリ史観ウソ解説 3式機龍編】
ザラブ星人が日本政府を騙し(その際ゴジラになりすましたので家城茜が一時期左遷喰らってた元凶でもある)対ゴジラ用の兵器として開発させた地球破壊用の巨大ロボット。
陰謀に気づいたブロッコデスゴジラはこれに立ち向かったが、ザラブ星人の策略により孤立無援に陥ったのもあってとうとう勝つことはできなかった(最後も相打ち)
最終的にザラブ星人は機龍を乗っ取るつもりでいた(遠隔操縦主体だったのも実際にはそのため)が、初代ゴジラの骨を土台として使ったことが災いして失敗している。(暴走は想定外だった)
余談だが口内には荷電粒子砲だけでなくメーサー砲も搭載されており状況に応じて使い分けることが可能。
人類を守っているはずのブロッコデスゴジラが明らかに人間の街を焼き払ったりしている(U-NEXTあたりで確認しよう。56:43らへんにあるぞ)とは言ってはいけない(戒め)
※「ウソ解説」なのでこれに対してマジレスとかやらないでね
天下無敵のフリーダムガンダムを倒したフォースインパルスガンダム+エクスカリバーなら勝てる!
GMKゴジラを調べたけどプリキュアと相性最悪過ぎ
GMKゴジラ、怨念の集合体
小説版スマイルプリキュア!にて怨念存在の不老不死を倒したり、プリキュアみんな浄化技持ってるからGMKゴジラめっちゃ不利
>>327
違う。
アンタが言ってるのはGMKゴジラじゃない、別のキャラクターだよ。
>>365
別物です。ゴジラファンタジーは新規映像と平成VSシリーズの映像を使ったミレニアムシリーズです。
>>377
ゴジラファンタジーはミレミアムシリーズではない。
新規映像なんてありません。
平成VSシリーズの音楽を収録したビデオ作品。
>>379
ゴジラファンタジーは平成VSシリーズの音楽を収録したビデオ作品ではない。
84年版のシーンなんてありません。
新規映像と平成VSシリーズの映像を使ったミレニアムシリーズ。
>>381
ゴジラファンタジーは平成VSシリーズの音楽を収録したビデオ作品です。
84年版のシーンしかありません。
ミレニアムシリーズにはゴジラファンタジーなんてありません。
>>383
ゴジラファンタジーはPCとドリームキャストで発売されたゲームを原作に、。新規映像と平成VSシリーズの映像を使ったミレニアムシリーズです。
VSビオランテからなので84年版のシーンなんてありません。
ミレニアムシリーズには大怪獣総攻撃なんてありません。
>>385
ゴジラファンタジーは平成VSシリーズの音楽を収録したビデオ作品です。
ゲーム作品ではありません。
ミレニアムシリーズではありません。
ゴジラ(1984)からゴジラVSデストロイアまでが収録されてる。
>>387
ゴジラファンタジーはPCとドリームキャストで発売されたゲームを原作に、。新規映像と平成VSシリーズの映像を使ったミレニアムシリーズです。
ゴジラVSビオランテからゴジラ3 キングギドラ来襲、ゴジラ×メガギラスの映像が流用されてる。
ビデオ作品ではありません。
>>389
ゴジラファンタジーは平成VSシリーズの音楽を収録したビデオ作品です。
ゲーム作品ではありません。
ミレニアムシリーズではありません。
ゴジラ(1984)からゴジラVSデストロイアまでが収録されてる。
モスラ3 キングギドラ来襲、ゴジラ×メガギラスの映像なんてありません。
>>390
ゴジラファンタジーはPCとドリームキャストで発売されたゲームを原作に、。新規映像と平成VSシリーズの映像を使ったミレニアムシリーズです。
ゴジラVSビオランテからゴジラ3 キングギドラ来襲、ゴジラ×メガギラスの映像が流用されてる。
ゴジラ(1984)の映像なんてありません。
ビデオ作品ではありません。
>>391
ゴジラファンタジーは平成VSシリーズの音楽を収録したビデオ作品です。
ゴジラ(1984)からゴジラVSデストロイアまでの映像と音楽が収録されてる。
ビデオ作品です。
>>393
ゴジラファンタジーはPCとドリームキャストで発売されたゲームを原作に、。新規映像と平成VSシリーズの映像を使ったミレニアムシリーズです。
ゴジラVSビオランテからゴジラ3 キングギドラ来襲、ゴジラ×メガギラスの映像が流用されてる。
ゴジラ(1984)の映像なんてありません。
ビデオ作品ではありません。
>>378
犬まろと猫きよはポケモン。
ポケモンの2015年の映画に出てきたから。
>>380
犬まろと猫きよは妖怪ウォッチだよ。
出てきたのはゲンシグラードンとゲンシカイオーガだ。
>>382
ゲンシグラードンとゲンシカイオーガも出てきた。
メガレックウザもメガラティオスもメガラティアスも、エンマ大王もぬらりひょんも犬まろも猫きよも出てきた。
それがオメガルビー・アルファサファイア。
>>392
エンマ大王もぬらりひょんも犬まろも猫きよもポケモンです。
妖怪ウォッチはフーパでしょ。
>>395
エンマ大王もぬらりひょんも犬まろも猫きよが妖怪ウォッチです。
フーパがポケモンです。
>>397
エンマ大王もぬらりひょんも犬まろも猫きよがポケモンです。
フーパが妖怪ウォッチです。
>>400
逆。
エンマ大王もぬらりひょんも犬まろも猫きよがポケモンでフーパが妖怪ウォッチです。
>>401
お前が逆だフーパはポケモンだhttps://zukan.pokemon.co.jp/detail/0720
>>399
フーパはポケモンだろhttps://zukan.pokemon.co.jp/detail/0720
https://zukan.pokemon.co.jp/detail/0720-1これ見て学習しろバーカ
1コメはアンチじゃないぞ
ガッチャードアンチの知り合いが「あんなのと一緒にするな」って言ってたから
>>559
誰も1コメが良識のあるアンチなんて言ってないけど?
1コメはアンチじゃなくてただのガイジだって言ってるのわかんない?
>>478
良識のあるアンチは捏造なんかしません(断言)
→では>>1
>>330
>>332
のコメント内容でも断言できるの?
>>955
ま、確かにお前は1コメは良識なアンチって言ってないな
俺はオリヴァンではないぞ?
>>893
オリヴァンみたいな明らかに釣り針でかい奴にムキー!!!!ってなってる時点でお前ネット向いてないよ
>>478
良識なアンチ??
>>1
>>330
>>332
これらのコメントのどこが良識なアンチだよ?
>>896
オリヴァンがその中に入ってるわけないことぐらいわかるだろ
お前ひょっとして国語の成績めちゃくちゃ悪い?
トピックとは全く関係ないがこいつに対してオリヴァンが何かしら反応してないかなと思ったらしてなくてちょっと凹んだ
仮面ライダーシリーズはデッカーでひとまず完結となったはずなのにデッカーがいないんだが…(すっとぼけ)
>>901
俺はそうは思わんけどな
あと良識のあるアンチというのは5chのアンチスレにいるような人のことなのでオリヴァンみたいなのは入りませんよ
関係ないけど次のウソ解説何にしようかな(前にデビルZ書くって言ったけど)
【候補】
・デビルZ
・仮面ライダートリガー
・仮面ライダーデッカー
・ウルトラマンギーツ
>>566
【オリ史観ウソ解説 デビルZ編】
MOTHERを失った地球均等環境会議が独自に開発したタイムマシン兼スーパーコンピュータ。
AIによる自律行動が主であるため人間が乗るスペースが存在しておらず、メンバーは遠隔で指示を送る。
正式名称は「Defend Earth Vitality Innovation Life-Z」略して「DEVIL-Z」
VSデストロイアにおいてゴシラがメルトダウンを起こし、ゴジラジュニアが新たなゴジラとなった影響で23世紀の日本が超大国になることが確定してしまったため、
ゴジラが日本を滅ぼす未来を確定させるべく過去へと遡りオホーツク海で横たわるキングギドラにとどめを刺してメカキングギドラの誕生を阻止することを考える。
しかし自身には怪獣と戦うための装備が備わっていなかったため、かつて現れた怪獣を過去の記録から再現して差し向けることとなる。
ところがゴジラの攻撃によりせっかく差し向けた怪獣を撃破されていってしまう。抵抗の末なんとかゴジラを一時的な記憶喪失に追い込めたものの、それ以上の成果は出せずじまいであった。
あまりにも成果が芳しくなかったため「まがい物ではダメだ」と考えたデビルZはドラット以上に戦闘に特化した生物を変異させて
デスギドラ、ダガーラ、メガギラス、バラゴンを一気に誕生させるとそれらを過去に派遣してゴジラもろともキングギドラを滅ぼそうとした…が、
今度はゴジラがデスギドラの細胞と旧バース島海域の残留放射能を取り込んだことで超ゴジラへとパワーアップ。四体とも全滅させられてしまった。
これに業を煮やしたデビルZはゴジラを模した巨大怪獣のボディを生成。それと一体化し日本を自らの手で滅ぼすため地上へと降り立った。
余談だがこの時の「ゴジラを模した巨大怪獣」の最大の特徴は白目を剥いていることである。デビルZが清水を荒らし回るシーンは必見。
さらに余談だがGMKはゲームから超ゴジラが逆輸入された作品。
※「ウソ解説」なのでこれに対してマジレスとかやらないでね