金縛りと悪夢はどっちが怖い?
金縛り

悪夢

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿するたまになったことがある
目は開いてるんだけど、起きようと思ったら体が動かなくて、必死になって起きようと思ったけど、なかなか起きれなかった
しばらく経ったらようやく起きれた
悪夢なんて見ないけど、悪夢見たらそのまま亡くなりそうで嫌かな
金縛りは自力でといてるから何とかなるかな
■金縛り(睡眠麻痺)は、昼寝などで睡眠時間を分けて寝付きが悪い人が、疲れが原因で「レム睡眠(脳が覚醒状態、身体が休憩状態)」に急速に入ったときに体験しやすい。「外部からの刺激に反応して浅い眠りから目を覚ますけど、身体は休憩状態で動かせない」って状態。理屈が分かれば怖くないし、正しい生活リズムを送れば改善しやすい。
■それに対して悪夢は、ストレスやトラウマによる「強い恐怖」が原因で発生しやすい。強い恐怖は記憶神経に残りやすく、悪夢を見ている間は実体験そのもの(=フラッシュバック)に感じ「夢を見ている」という自覚が薄れるのでリアルな恐怖を感じやすい。軽い症状の場合が多いが、酷い場合は更なるストレスや睡眠障害を引き起こし「心的外傷後ストレス障害(PTSD)」へ繋がる。改善するにはストレスやトラウマの原因を排除すればいいけど、原因には個人差があるので「具体的にコレをすれば改善する」ってのは無いから治療は難しい。
……てことで「夢なのに現実感があり、物理的な改善方法が無い悪夢」の方が私は怖いです。