東方ロストワード全勢力とドラゴンボール全勢力はどっちが強い?


>>3
流星卿はどんな魔法でも使える
そして億単位の平行世界を消滅させてきた
規模だけで言えばアノスとかと同じだと思う
>>4
ドラゴンボールはメチカブラ、宇宙樹悟空あたりが無限の多次元宇宙規模だからその規模じゃ勝てないかな
魔法はどんなの?
>>5
規模だけで言ったら同じなんで、強さだと流星卿の方が上
流星卿以外にも次元をこえられる時空卿、無限のダメージをあたえられるレリックレミリアがいる
流星卿はとにかく全ての魔法を使えるらしい
>>6
同じじゃないよ
無限と数億じゃ全然違う
次元こえる程度なら魔人ブウでもやってる。
無限のダメージって?
まあどちらにしろメチカブラが時間操作してなんでも叶える事ができる全能の結晶を使ったら勝てるでしょ。
>>10
分身を作る時間は?
そもそも戦闘速度が違いすぎるから咲夜だと時を止めようって考える前に殺されて終わりでしょ
>>16
その時に時を止めて攻撃を防ぐ
ハンター咲夜はスピードがめちゃくちゃ速いから時を止める前に攻撃して倒すことは出来ない
レリックキャラでも全員能力が多次元宇宙規模
黒幕キャラはもともとの能力の極限解釈が出来る
よってロスワの勝ち
>>9
無限の多次元宇宙規模ではないでしょ?
全能の結晶を使えばドラゴンボール側もなんでもできるし東方側の能力が任意発動なら規模が無限の多次元宇宙規模以下の場合勝てないよ
>>11
黒幕キャラより上のワードスミスは、無限の多次元宇宙規模
紅魔卿は物語の改変も出来る
>>19
能力と規模のソースある?
紅魔卿自体は無限の多次元宇宙規模じゃないならメチカブラと全能の結晶があれば勝てる
ワードスミスは何ができるの?
>>20
ワードスミス…自分の存在の完全消去で見えない攻撃、また、詳しくはわからないが確実に無限多次元宇宙規模のキャラなら一人で勝てる(そんなことを自身が言ってたので)
紅魔卿…物語の改変、宇宙を一人で壊すこともできる。(今思うと黒幕キャラ全員無限の多次元宇宙規模いってるかも)
そもそもロスワのオリジナルキャラは、ほぼ全員一人で惑星を何個も壊せるくらいの力は最低限持っている
だから黒幕キャラの最上層だったら全王相手でも普通に勝てる
>>22
だからいつ無限の多次元宇宙規模に勝てるっていうような事を言ったの?
ソースある?
いってるかもっていう事は実際のところはわかんないんでしょ?
なら含められないよ
全王に勝てても意味ないよ
>>24
いや無限の多次元宇宙規模は黒幕キャラならいってるな
ワードスミスは無限の多次元宇宙規模いってる黒幕キャラ5人相手に勝ててる
流星卿魔理沙が数億の平行世界破壊だから12宇宙破壊の全王超えは確実
これぐらいならヒーローズ持ってくれば勝てると思うが
ただ東方ロストワールドはシミュレーション仮説があって
その仮説に基づくと無限に多重化された仮想環境の中には同じような世界が存在すると言及されてる
多重化は階層構造として機能し、この場合は無限だから推定無限の階層構造という結論になる
かなりやばい描写があるから
今はドラゴンボールが上でもいつかはロスワの方が上になる可能性がある
>>38
というかもう超えてるか低く見ても同程度だろ
無限の階層構造とかドラゴンボール側にあるんか?
>>40
自分はyoutubeのコミニティでそういえるのを見ただけではあるね
一応そういえるゲーム中の描写の画像も一緒にあったからここに書いた まあその描写の画像はここでは見れないから言ってた人のチャンネルのリンクも貼った方がよいかな?
>>46
自分もよくよく考えたら完全に確定してないならそれは本人の解釈次第になってしまうかもて思ったからそう言った
ただ東ロワは無限階層ではないとは完全には言い切れないてだけ
>>47
解釈次第っていわれても
確定してない情報は強さ議論じゃ意味ないから出されてもねぇ
>>48
だからそれを自分に言われても...
他だと解釈次第とか言ってるやつも普通におったし
まあ推定では無理て本人に言ってくればよいのでは?
>>49
その情報の上で君がドラゴンボールを超えてるって言ってたから君にいってるんだけど
>>50
でもそれは推定だからダメなんでしょ?
それなら何言っても意味ないし
そもそも推定は意味ないとか自分はよくわからないから上の事言ってる本人に直接その事聞いてきてもらわないと自分はどう答えればどうかよくわらないて事
>>53
君が推定を根拠に出してるから俺は推定じゃ強さ議論では意味ないから出されても困るっていったわけ。
それがどうしてその推定をいってる本人に言うってことにつながるわけ?
話聞いてる?
そもそも無限の階層構造があるからなんだって感じだし
>>54
他だと何回か見た事あるしそれで東ロワも最大解釈で無限の階層構造なのかな?て思ってたら急に推定は無理とか言われてよくわからないんだよ
自分に推定は無理とか言われても他ではそうではないからそれなら言ってる本人にでも直接聞きにでも行ってくれないと自分ではそういう事はよくわからないて事
>>56
そうなると強さバラバラになって強さ議論が成り立たなくなるから合わせるべきでしょ
余所は余所だろとか言ってるけど逆の立場ならお前は納得できるか?
まあ本当にお前が納得できても他の人は混乱するからどっちにしろ合わせるべき
>>57
?
投票トークでは推測は意味ないってのは変わらないよ
ここはそういうルールが一般的だし、そもそも推測って公式設定じゃないんだから
まあ無限階層でもドラゴンボールに勝てるわけじゃないけどね
>>58
ここはそういうルールが一般的て言ってるけどルール書いてある場所あるのか?
それとここでのルールとか言われてもそんなの知るわけなくて混乱するだけだから仮に書いてある場所があるなら最初から載せてくれないかな?
>>61
別に明記されてるわけじゃないけど大抵のトピは公式設定に基づいて議論されてて推測とかは除外される
納得できないなら他のところにいったら?
>>57
合わせろって?
最強議論スレやら海外の強さ議論やらでも大分ルールも違うのに。そんな何処の強さ議論か分からないルールに合わせろっておかしいだろ
>>59
おかしいかもね
でもそのせいで他と意見が割れてしまうのも事実
だから全部合わせるべきだと思うんだよ
まあそんなの無理なのはわかってるけどさ初めてきた人とかそんな独自ルールとかわかるわけないんだから
分けるにしても最初からそのルールを載せてくれないかな?
>>60
独自ルールというか其方が勝手に独自ルールをこっちに持ち出してきただけだろ。最強議論スレでも海外の強さ議論でも基本は作中や資料で説明されてるものを基準にしてるぞ
無限の階層構造あるロスワををフィクションとして見れる存在がいるから無理
>>68
無限の階層構造は設定としてちゃんとあんの?
後、現実の人とフュージョンしたゴッドフュージョン悟空いるから無理
>>69
設定上は現実の人間とフュージョンしてないし。事実上も現実の人間とフュージョンしてないし
現実の人間とフュージョンしてるから最強ってのは信者の妄想
>>71
最強なんて言ってないけどね
相手がメタキャラ出したからメタキャラ出しただけなんだけども
現実の人間とフュージョンしてはいるだろ
まあゴッドフュージョンがダメってんならジャンプフォースでもいい
>>75
してないだろ。設定上は世界観上で超天下一武道会を観に来たドラゴンボール世界の住人だし
ジャンプフォース悟空も大して強かないだろ。自由に現実に干渉出来る設定もないし
>>82
次元差が強さに繋がるんなら現実に出てきてんだからジャンプフォースは強いでしょ。
現実に出てきた時点で高次元の存在になるわけだし
>>87
ジャンプフォースでは現実もジャンプ世界も高次元、低次元の関係とか言われてねえだろ。ならどっから高次元だってのが出てきたよ
お前の捏造じゃねえか
>>90
https://www.bandainamcoent.com/games/jump-force
ジャンプフォースの現実は俺らの世界って設定で俺らの世界では現実とフィクションだと現実の方が高次元扱いされてんじゃん
>>91
フィクションで? フィクション全体で現実を高次元として扱うという国際的な取り決めでもあんの?
無いならお前の捏造じゃねえかふざけんなよ
>>93
ジャンプフォースでは現実は俺らの世界を指しててDB世界とかは創作物扱い
俺らの世界では創作物は低次元、現実は高次元ってされてるじゃん。
そもそも高次元だから創作物だとみなせるんじゃん。
>>94
俺らの世界? いつ、創作物を低次元とすると決まったのか論文でも持ち出して証明してくれよ。でないと何の根拠も無いじゃないかwwww
根拠も出せねえなら黙ってろ信者のゴミが
>>95
キレすぎでしょ。
なんでそんなキレてんの?
漫画は2次元
現実は3次元って言われてんじゃん
アニメーション的な誤配としての多重見当識
― 非対人性愛的な「二次元」へのセクシュアリティに関
する理論的考察って論文でも漫画、アニメは二次元って扱いだし。
>>96
そりゃ比喩表現だろ。本来の意味の二次元、三次元とはまるで意味が違うわ
高次元、低次元というなら数学、物理学の話やろ、そっちの論文だせよ
>>99
もう捏造だったって事でいいよ…
すまんね…
けどロスワをフィクションとして見れる存在になったってのは間違いないでしょ?
>>102
だからなんだよwww
フィクションから見れたから? 俺らは創作物をフィクションとして見てるけど俺らにフィクションに干渉出来んのか? どうやって?
>>103
68コメが創作物としてみることができるから創作物として改変できるって言ったから言ったんだけども
>>106
ないならないでいいよ
68コメの論法が成り立たなくなってロスワが勝つ根拠消えるだけだから
>>109
はぁ?
他を巻き込むなとか言われても
ロスワvsDBをしてんだからロスワが出てくんのは当たり前でしょ。
ここはどっちが勝つかを議論する場所なんですけど
>>110
なんで悟空に出来ないからってロスワが勝つ根拠が無くなるんだよwww
悟空の設定は悟空だけの話やろww
そんな事も分かんねえのかよ、おまえ、幼稚園児より頭悪いな
>>111
ロスワのあるキャラがDBを創作物としてみることができるから創作物として改変できるって68コメがいっててその理論ならジャンプフォース悟空にもできるって俺は言ってたわけ
けどその理論が成り立たないならそもそもロスワがDBに勝てるっていう根拠が成り立たなくなるから俺はそれでもいいって言ったの。
>>112
成り立たないのは悟空だけやろw
そもそも68はドラゴンボールを創作物として見られるなんて言ってねえぞ。下位の次元を創作物として見ているって事でてめえの無茶苦茶な現実に居るから~なんて論とは大違いだわwww
>>113
ジャンプ悟空は別に弱いって事でいいけどさ、下位の次元を高位の次元が改変できる根拠ってあるの?
あと、なんでそんなキレてんの?
>>115
ロスワーの設定の話なんやろ。そんなら68が説明出来るよなあ
未だにゴッドフュージョン悟空とジャンプフォース悟空が強いと思ってるアホに呆れてるだけやwww
>>117
俺の無茶苦茶な理論とは違うって言ってるから君も説明できんじゃないの?
別に強いとはいってないじゃん。
それだけでアホとか言われたくないけど。
>>118
俺はお前に突っ込んでるだけやw
ゴッドフュージョン悟空が観客となんて何周遅れの理屈だよw
>>119
相手の理論もわかってないのに大違いだわとか言ってたの?
お前もアホやん
>>120
説明読めば違うって分かるだろwwww
お前の言い分と68の言い分が違う事に気付いてないとかアホでしかないだろww
>>121
「次元が上がれば下の次元を創作物としてみることができるから
創作物として改変できるとかは次元構造を一つ上がるぐらい」
次元が上がる→だから創作物として見ることができる。
創作物として見ることができる→だから創作物として改変できるって論じゃないの?
>>69
無限の階層構造についてはワードスミスが説明してる
シュミレーション仮説について説明していて
シュミレーション仮説は現実が高次の知的存在によって生み出されたとする仮説でロスワ世界はそれが無限に多重化された仮想環境と言っていた
>>72
横失礼
証明としてYouTubeの動画でも上げたらどうだろうか?ストーリー飛ばしてる人用にあるだろうし
それなら向こうも合点がいくと思うし
>>72
いつどこで説明されてたの?
後、その無限の階層構造をフィクションとして見れるからなんなの?
強さにつながる?
>>79
それでいうならジャンプフォース悟空は現実にでているからロストワードをフィクションとして見れるけどね
>>81
そんな事言い出したらメタキャラ全部いなくなるけどね
設定上は俺らの現実に出てきてるんだけど
>>83
次元が上がれば下の次元を創作物としてみることができるから
創作物として改変できるとかは次元構造を一つ上がるぐらい それを繰り返した果てが無限次元になる
>>85
投票トークってメタキャラありのルールが多いしジャンプフォースは設定上俺らの現実に出てきてるからロスワをフィクションとして見ることができるよね
>>88
本物の現実には干渉できないからフィクション内現実で3次元にしかならないと思うんだけど
>>89
フィクション内現実って事で扱われない場合メタキャラが成立するんじゃないの?
てかロスワ内で高次元の存在でもロスワ内の低次元にDBは存在してないから改変なんてできなくない?
>>92
どんな創作物でも他作品内包なんてできないんだよね
たとえTOAAだろうとね
作品がつながってるなら別だけど
だから次元などが使われる
相手が高次元の場合は次元の優位性で低次元のキャラがじゃ勝つことができない
>>97
できない理由は?
作品が繋がってないんだから次元も同列で扱えないでしょ。
ロスワ内では無限次元だけど現実では2次元としか扱われないみたいに
ロスワ世界の低次元にDB世界がないから改変はできない、だから次元の優位性に意味はないじゃん。
>>98
その理論で行くとしんちゃんと悟空どっちが強いってなったとき 作品が違うから比べられないってなる
だから強さを比べるには相手の世界観をつなげて考える必要がある
>>100
その理論ならアメコミのオムニバースは全ての創作物の世界を内包しているはず
>>101
相手の世界と繋げる必要があるってだけで全部繋げる必要はない
>>114
いやいやそういう話じゃないでしょ。
世界観の繋げ具合をなんでそっちが調整してるの?
東方も好きだが、宇宙樹悟空1人で充分なんよ、能力無効化された時点で東方キャラは誰も悟空に勝てないし