仮面ライダー全勢力とドラゴンボール全勢力はどっちが強い?


>>1
宇宙破壊した描写はありませんが口で言ってるだけです光線銃で貫かれたり強盗の銃でダメージ受ける猿が仮面ライダーに勝てる訳ありません悟空は戦いだと天才だと言いますが悟空にベルトを奪うと言う作戦も立てれないと思いますいつもラディッツの命乞いに騙されたりフリーザに気を分けたり何も学習しない猿です🙈
>>1
仮面ライダーもドラゴンボールと同じく多元宇宙規模なんですけどなにか?
>>603
ノベルゲーマーって知ってるか?
ノベルゲーマーの能力があれば喋ればスーパードラゴンボールと同じこと出来るよ?全王を消すとか消される前に先に言えば勝てますぜ
>>1
いくつもの宇宙と時空を破壊して新たな宇宙を作ったオーマジオウでしょ。
>>1080
まあ落ち着け、元はと言えば俺がまいた種だ。1079コメさんももう言わなくて良い。雑魚は言い過ぎた、そこは申し訳ない。ただいきなり馬鹿呼ばわりはやめてくれ。それも人によれば火に油を注ぐぞ。全王は強いがオーマやセイバーあたりには流石に太刀打ちは出来ない。全王が弱いんじゃ無くてオーマとかが強すぎるだけや
>>391
仮面ライダーとかキッズすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>396
いったい何十年も前の思考だよ、、、、、時代が今に追い付いてないぞ、あなたの思考は1980年代くらいでとまってるんですか?
そう思うならアマゾンズを視聴することをお勧めするぞ
>>855
あくまでキッズだと思うならこれはどうなんだ?ってことが言いたかっただけですよ
仮面ライダーですね
ライダー達も宇宙〜多次元宇宙規模ですし
能力も特化してますから
基本パワー押しのドラゴンボール では勝てません
>>5
いや意見を述べるのは自由と思う。意見が違うからと言ってしゃべるなはない。
>>130
正直な話し、4コメさんとの会話も楽しいですが、半分呆れています。
トランスフォーマーやシンカリオンやウルトラマンやドラえもんでもオーマジオウを攻略する手段いくらでもあるのに、オーマジオウに勝てないと言っているので半分呆れています…。
4コメさんには申し訳ないですが…。
まぁ、彼の議論はちゃんと公式設定に基づいた議論の為、公式設定を無視してドラゴンボールキャラを最強扱いしてるドラゴンボール信者よりはマシですが…。
>>238
はい、本当に酷いです…。
ドラゴンボール信者も酷いですがまだドラゴンボール信者の方がマシです
>>241
上の下くらいでは?
個人的には単1宇宙規模くらいだと思います
ドラゴンボールや仮面ライダー、神座シリーズ達が代表の作品最強議論には混ざれないかと
今後のインフレ次第では入れるかもしれないですが今のところは無理だと思います
>>392
ドラゴンボールは確かに宇宙一つを破壊できてインフレ高いけど仮面ライダーはさらにそれを上回り20個の宇宙を破壊して21個目の宇宙を作ることができる
それにウルトラマンも光線打てたり次元を超越で技たりもできる
順位としては
1位仮面ライダー、2位ウルトラマン、3位スーパー戦隊
4位ドラゴンボール
っていう順位ですね
5位星のカービィー、6位ポケモン、7位ドラえもん
8位スターウォーズ
>>213
それはすみません、
つい熱くなってしまうもので、対策できないとは
思ってませんよ、
ただ総合的に考えると
オーマジオウかな〜って
思っているだけです
>>213
トランスフォーマーとウルトラマンはまだいいとしてシンカリオンは無理だろ
>>411
シンカリオンはZ最終話で地球破壊する力や攻撃を無効化する神を倒したし適合率を上げれば上げる程強くなる
シンカリオン知らんくせにほざくなよにわか
>>412
にわかはお前だw
破壊神アラバキ・・・地球破壊出来るうえにあらゆる攻撃を無効化する
初期ベジータ・・・本気を出さずともアーリア星を一撃で木端微塵にする
全次元、全時空、全宇宙の多次元宇宙破壊の暗黒王メチカブラ≒ドギドギ吸収フュー≧宇宙樹吸収ブルー悟空>>限界突破ゴジータ4≒ゴジータブルー進化>限界突破4ブロリー>限界突破4ベジット≒ベジットブルーバリアー>>限界突破4悟空&ベジータ>改造ジャネンバ>究極ハーツ>>>
12宇宙破壊&世界消滅の全王>>宇宙ザマス>>>>大神官>>>天使>>>>地球化モロ>ゴジータブルー≒ベジットブルー>破壊神>ガス>グラノラ≒身勝手悟空≒我儘ベジータ>孫悟飯ビースト>天使コピーモロ>ブロリーフルパワー>ジレンフルパワー>セルマックス>合体ザマス異形化>オレンジピッコロ>ブルー進化ベジータ≒20倍ブルー界王拳悟空>アニラーザ>破壊神トッポ>ブルー悟空≒ブルーベジータ≒ガンマ1号&2号>超2 ケフラ>ホープスラッシュトランクス>ゴールデンフリーザ>ロゼゴクウブラック>ヒット>暴走ケール>超最光速ディスポ>パンチの余波で宇宙破壊のゴッド悟空>>>>>>ブウ編超ベジット>悟飯吸収ブ>ゴテンクス吸収ブウ>アルティメット悟飯>超3ゴテンクス>悪ブウ>超3悟空≒純粋ブウ>超ゴテンクス>無邪気ブウ>魔人ベジータ≒超2悟空≧少年超2悟飯≒パーフェクトセル(太陽系破壊)>完全体セル=ダーブラ>超1悟飯>超トランクス>超ベジータ>第2セル>16号>神コロ=17号>18号>19号>フルパワーフリーザ≒超1悟空>最終フリーザ>ナメック星ベジータ>フリーザ第3>ネイル同化ピッコロ>フリーザ第2>フリーザ第1>ギニュー>リクーム>ジース>バーダ>ザーボン>ドドリア>初期ベジータ>>>>ベジータ王>>>>>シンカリオンダブルZ合体(笑)>>>破壊神アラバキ(笑)が現実だからいい加減諦めるんだなwwwwwww
>>423
ベジータ=ゴッドになっても惑星破壊程度で死ぬ
メチカブラ=暗黒ドラゴンボールの力=ドラゴンボール信者はメチカブラ自信の力と解釈
全王は能力が強いってだけで悟空達の戦闘も目で追えないし、ベジータに持ち上げられる、あんな奴頭使えば一般人でも勝てる
にわかとかブーメラン
シンカリオンは適合率を上げればどこまでも強くなるシンカリオンが戦闘で地面削る程度かつ光線銃で瀕死になるドラゴンボールがシンカリオンより強いとかやっぱりドラゴンボールは頭悪いなw
>>427
シンカリオンを倒すとはどういう事かを教えておきますよ、ちなみに
シンカリオンはタカラトミーから発売された玩具(JR監修)
シンカリオンを倒す=すなわちタカラトミーとJRを倒産させて、世界中からシンカリオンの玩具を処分し、新幹線を全線廃線にする
>>429
それ言うたら他の商業作品も現実にある商品や会社をけさないと駄目になるんじゃね?
なんでシンカリオンだけタカラやJRを倒産させて玩具を処分して新幹線を廃線させる必要があるん?
作中とか設定集みたいなのでそうしないと倒せないよとか言われてるなら分かるけど
>>430
まぁどちらにせよもうオワコンのドラゴンボールにシンカリオンが負ける訳が無い
ドラゴンボールはもうアニメがやってないし、声優も高齢の為か演技力に迫力が無い
>>432
漫画やってるし。玩具売り上げでバンダイの作品別でトップだからオワコンとは言えないでしょう
声優はその通りかもだけどそれを理由にオワコンになるかと言えばならないよね
>>434
あと、ドラゴンボールは信者がやたらと強い強いと持ち上げまくってるだけで実際は言うほど強く無い
>>439
ドラゴンボール信者はドラゴンボールが全創作物最強だと思い込んでいる
俺はシンカリオンが全創作物最強だとは思ってない
トランスフォーマーや勇者シリーズの方がシンカリオンより強いし
>>443
俺もドラゴンボールは最強とは思わないけど。同じジャンプ作品なら血界戦線の方が強い
>>446
設定が曖昧な作品よりはちゃんと設定がしっかりとした作品の方が強い
とにかくシンカリオンを雑魚とか言われてムカついてる…(怒りを必死に抑えてる…)
ドラゴンボール信者はすぐにああやって他作品を下げてまでドラゴンボールを持ち上げる
>>448
それはどうかな。アメコミなんて設定曖昧な事多いし矛盾も多いけど推す人多いし、ウルトラマンやこのトピで議題に上がってる仮面ライダーも設定はしっかりしてるけど実写で表現難しいから弱いって言う人も多く居るしねえ
>>434
ドラゴンボール信者は公式設定を否定してまでドラゴンボールを持ち上げる連中
設定より描写が大事だと言い張っておいて宇宙破壊が台詞でしか言われてない件については無視(全王のは宇宙破壊ではなく宇宙消滅、怒って6個が限界)、ゴッド悟空が光線銃でやられた件についても無視
都合の良い設定や描写のみを持ち上げ、都合の悪い設定は全て無視、それがドラゴンボール信者
>>442
悟空が最強形態のゴッドでも光線銃で撃たれたくらいでやられてるからこれが弱くなかったら何?
まぁ、とにかくドラゴンボールは矛盾やハッタリが多い作品
>>445
今やもうゴッドが最強状態では無くなってしまったけどね
まあ、週刊連載のバトル漫画って大体そんなもんだしね
>>440
ブルーが光線銃でやられたのはね...でも第六宇宙との戦いくらいから0.1秒のスキも許せない戦いになっている。それに不死身のやつだっているから無理だと思う
>>1022
0.1秒の隙も許さない戦いっていうなら無印の頃からやってる。
>>432
DB信にシンカリオンを馬鹿にされた事に文句言う割にはDBを馬鹿にするんだな、都合良すぎだろ。
>>427
そしてジョイントが同じだからトランスフォーマーのマイクロンをエボリューション(合体)出来る
これによりオルタニティの力を借りられるようになった。
オルタニティの力でタカラトミーバースからドラゴンボールバースのメチカブラを攻撃出来る
ドラゴンボール信者はドラゴンボールの世界で戦う前提で話す
わざわざドラゴンボールバースに行かなくてもオルタニティの力を借りてタカラトミーバースから攻撃すれば良い話
>>431
それ玩具のジョイントが同じだけで実際に何かの作品にでるとか、公式から設定で存在するとか言われてないなら単なる二次創作じゃない。二次創作ありなら何でもありでしょう
別にシンカリオンがドラゴンボールより弱いとか言いたいので無く貴方の言い分に疑問があるだけなのよ
>>433
ドラゴンボールキャラにシンカリオンなんて勿体無い、デンライナーやきかんしゃトーマスや、というか普通の電車で充分
>>436
コラボしててもオルタイニティの力を借りたことはあるの?
無くて玩具同士互換性があるからってだけなら二次創作になるよね?
>>438
タカラトミー玩具は自由に設定つけて遊んで良い(タカラトミーもそう言ってる)
>>441
設定つけて良いけど公式の設定にはならないでしょう? 二次創作ありなら何でもありって事だし
それにトランスフォーマーの版権はタカラトミーを離れているからタカラトミーが自由に設定作って良いと言ってもトランスフォーマーは別だと思うよ
>>444
でも捏造してない分捏造してまでドラゴンボールを持ち上げるドラゴンボール信者よりはマシっしょ?
>>450
いや、シンカリオンがオルタニティの力を持つというのも捏造だと思うけど?
>>452
オルタニティは下位次元のTFに力を貸せる。
マイクロンを合体させればそのマイクロンに力を貸せる
>>453
でもシンカリオンはTFじゃないし。公式コラボしてるって言ってもシンカリオンにトランスフォーマーが力を与えたというのは存在しないんでしょ?
なら捏造じゃない。それで強いとか言うのは貴方の嫌っている信者と同じだと思うけど
それに上の方でシンカリオンを倒すには現実に玩具を処分したり、タカラトミーやJRを倒産させないと駄目というのも怪しいと思うけど、何かそんな設定や描写とか公式のソースあるの?
ないなら捏造と言うしかないと思うんだけど
>>454
シンカリオンはプラレールだから
シンカリオンを倒す=プラレールを倒す=プラレールを絶版にする
>>456
なら例えばドラゴンボールも漫画だから漫画を絶版にしないと駄目でない?
>>458
まぁ、わざわざシンカリオン出さなくてもこいつで轢き殺せばいいだけですw
>>459
電車でドラゴンボールキャラは流石に死なないでしょ。信者が嫌いだからってドラゴンボールって作品を貶めるような事しちゃ駄目よ
>>462
これは電車じゃないよ?、ディーゼル車だよ
電気を取り入れる為の架線無いでしょ?
電車は電気で走るから電車
ディーゼル車はトラックやバス同様ディーゼル車エンジンで走るからCo2も出る
>>464
気付かなかったごめん。でも機関車でも悟空とか倒すのは無理でないかな?
超の漫画で通常ベジータが投げ付けられたビルを片手で軽く受け止めて何処かへ投げ飛ばすとかしてるし
>>454
エヴァとのコラボ機体もいる
運転士はシンジ本人
エヴァ同様ATフィールドやアンチATフィールドも使える
ATフィールドはATフィールド及びアンチATフィールドでしか破れない
だからATフィールドが上乗せした攻撃じゃATフィールドやアンチATフィールドを使えないDBキャラは倒されるだけだろうし
それにロンギヌスの槍(投げるだけでどんな奴も倒せるチート武器)もあるから
>>468
破壊神は手を翳しただけで対象を消滅させる破壊を使えるし。無理って事はないと思うよ
>>471
でもATフィールドはATフィールドやアンチATフィールドでしか破れないから、破壊はATフィールドでもアンチATフィールドでもないから、ATフィールドで破壊も無効化されちゃうと思う
>>473
ATフィールドは物理で破れないことは無いし破壊は対象を消滅させる技で、ATフィールドには引っ掛かからないと思うよ、あれあくまで物理的な遮断な筈だから
破壊は存在そのものを消すのであるし
>>476
シンカリオンとトランスフォーマーはタカラトミーの商品だし、玩具ではジョイントが同じ。
ロボカバトルという公式コラボもある。
シンカリオンはスパロボに参戦した事もあるからスパロボバースにシンカリオンも内包されてる訳だから、エヴァやダイナミック系ロボ作品やガンダムや勇者シリーズ作品やゼンカイジャーのキャラも呼べる。
ブラックオーガオーバークロス紅は全ての時間や次元を繋ぐ力を持っているので、この力で敵によって過去に飛ばされたシンカリオンを現代に呼び戻したり、別次元からゴジラやタイプエヴァも召喚していた。
だからオルタニティやマスターガルバトロンやユニクロンやプライマスやオメガコンボイマキシマムモードやオメガプライムやゲッターエンペラーやマジンガーZEROやラ=グースや時天空や超天元突破グレンラガンやグレートダ・ガーンGXやソドラ王やファイナルガオガイガーや機械四天王やソール11遊星種やゼンカイジャーの神でも呼ばれたら勝てなくない?
>>491
他作品呼んだらシンカリオンvsドラゴンボールにはならないでしょ。
>>476
ソドラ王にドラゴンボールキャラの偽物(強さは本物の22%上)を作ってもらうか、ソール11遊星種にパスキューマシンでドラゴンボールキャラのレプリジンを作ってもらう。
またはオーガはルクスヴェテで怪物体やブラックナンバーズを生み出せるし、スパロボではルクスヴェテにより作られたセイリュウとブラックマイトガインの偽物が登場(偽物のセイリュウは本物のセイリュウの事を「偽物」と呼んでいた
マシンロボレスキューのBLファイヤーロボも本物のファイヤーロボを偽物と呼んでいたが、こういう自分が偽物のくせに本物を偽物呼ばわりするキャラはよく居る)
>>492
DB側が作られる前にそいつらを倒したら無理じゃない?
まあそいつらのスペックにもよるけど。
>>452
まぁ、でも、適合率が上がれば上がるほど強くなる(これは設定も描写もある)し、実際無印とZではかなりインフレしてる。
そんなシンカリオンが戦闘で地面削る程度で、光線銃で撃たれた程度で瀕死になるドラゴンボールより弱いとは思えない。
麻酔針でも倒されてる、ウイルス性の心臓病になるから
コナン(麻酔針所持してる)やばいきんまんでも勝てる
>>455
地面を削る程度とは言ってもフリーザがベジータとナメック星を破壊してたし。旧作ブロリーが銀河を破壊してたのは描写もあるよ
後、漫画版超ではビルスとシャンパが蹴りで挌闘で惑星破壊しながら宇宙戦闘してるのも描写されてるね
ドラゴンボールにも悟空以外にも多くのキャラクターが居るし悟空がそうだからって他のキャラクターまで弱いと言うのは間違いだと思うけどね
少なくとも惑星破壊級ではあるし
破壊神が使う我儘の極意も無限にパワーアップするし、身勝手の極意も体が自動的に強さと強固さを引き上げていくとは説明されてたし描写もあったね。悟空とベジータは未熟だから上回れたけど破壊神と天使は極めていて際限の無い強さとも語られてたよ
まあ、だからシンカリオンに勝てるとは言えないけどそれなりの描写な設定はドラゴンボールにもあるね
>>457
ドラゴンボール信者の捏造
ドラゴンボールは詐欺漫画、矛盾やハッタリが多い。
あとドラゴンボール最強厨による捏造やデマ。
以下(🚗は捏造、🚅は事実)
🚗ドラゴンボールキャラは宇宙破壊できる
🚅出来る訳がない
🚗ドラゴンボールは世界人気
🚅世界人気ではなく世界の一部のマニアに人気
🚗ドラゴンボールキャラは太陽系破壊に耐える
🚅惑星破壊程度でコロコロ死んでる
🚗悟空は最強
🚅実際にはDB超で毒針でやられたし、病気になる。 ウイルス性の心臓病になるんだから、ウイルス兵器で簡単に倒せるってことだよね。
あと超サイヤ人4でようやく6000℃に耐えられる
酸欠で死ぬ
🚗悟空は神になったから最強だ
🚅ドラゴンボールの神はたんなる役職、神になったから最強?
じゃあ他のアニメの神は最初から神だから最強だよな?ビックリマンのスーパーゼウスとか。
🚗戦闘力が自分より下の相手の攻撃は効かない
🚅戦闘力120万(公式設定)の復活フリーザのワンパンで原作最強クラスの悟飯が心肺停止。ピッコロもザーボンクラスの雑魚兵相手に苦戦。
🚗惑星破壊程度の攻撃力ではDBキャラを倒すことはできない
🚅ブウに地球を破壊された際に逃げ切れなかったZ戦士が全滅している。というか地球が破壊されれば死ぬと作中で散々言われているが?
🚗ゴッド悟空はパンチで宇宙を破壊できる
🚅結局壊れてない。宇宙が壊れれば悟空どころかビルスとウイスも死ぬと明言された。
🚗設定よりも描写が大事
🚅セルの太陽系破壊とビルスの宇宙破壊も設定だけで描写は存在しませんが?逆に光線銃や麻酔針で倒される情けない描写なら存在する。
🚗光速以上のスピードで戦える、ドラゴンボールキャラのスピードは他の作品とは次元が違う
🚅そんな設定も描写も存在しない。戦闘力が上がれば戦闘速度も上がるが、比例しているとは一言も言われてないしセルゲームで一般人のカメラマンでも撮影できるスピードだし、耳に直接台詞が聞こえている時点で光速なわけがない。
🚗特殊能力は効かない
🚅そんな設定や描写は存在しないし鳥山も効かないと言ったことはない。ファンが拡大解釈してるだけ。
🚗悟空は数万tの物体を持ち上げることができる
🚅そんな描写や設定は存在しない。ブウ編の悟空が40tで限界な時点であり得ない。
>>460
「🚗ドラゴンボールキャラは宇宙破壊できる
🚅出来る訳がない」
できるよ。
ドラゴンボールヒーローズなら描写あるし。
「🚗ドラゴンボールキャラは太陽系破壊に耐える
🚅惑星破壊程度でコロコロ死んでる」
悟空とかは宇宙じゃ生存できないからな。
フリーザとか宇宙生存できるキャラなら惑星破壊されても問題ないよ。
「🚗悟空は最強
🚅実際にはDB超で毒針でやられたし、病気になる。 ウイルス性の心臓病になるんだから、ウイルス兵器で簡単に倒せるってことだよね。
あと超サイヤ人4でようやく6000℃に耐えられる
酸欠で死ぬ」
ウイルス兵器は種類によるよ。
ジャコが持つ絶滅爆弾っていうウイルス兵器はサイヤ人には効かなかったし。
超4はそうかもしれないけど今は超4より強い形態があるよ。
「🚗惑星破壊程度の攻撃力ではDBキャラを倒すことはできない
🚅ブウに地球を破壊された際に逃げ切れなかったZ戦士が全滅している。というか地球が破壊されれば死ぬと作中で散々言われているが?」
地球破壊されたら宇宙空間で生存できない奴らはそりゃ死ぬよ。
後、戦闘態勢とってないと戦闘力下がってる状態だろうから普通に惑星破壊でも死ぬだろうし。
戦闘態勢なら惑星破壊規模の攻撃力の攻撃を食らっただけじゃやられないよ。
「🚗光速以上のスピードで戦える、ドラゴンボールキャラのスピードは他の作品とは次元が違う
🚅そんな設定も描写も存在しない。戦闘力が上がれば戦闘速度も上がるが、比例しているとは一言も言われてないしセルゲームで一般人のカメラマンでも撮影できるスピードだし、耳に直接台詞が聞こえている時点で光速なわけがない」
ディスポが「戦いを重ね、音速を超え光速をも超えた超速の戦士」って言われてるよ。
そのディスポがジレンのスピードに驚いてたから当然ジレンと互角以上に戦える奴らは光速だよ。
「🚗悟空は数万tの物体を持ち上げることができる
🚅そんな描写や設定は存在しない。ブウ編の悟空が40tで限界な時点であり得ない」
今の悟空とブウ編の悟空じゃ差がありすぎるから有り得ないってほどではないよ。
まあ実際にはわからないけど。
>>457
🚗悟空とビルスは神
🚅ドラゴンボールの神は肩書きだけで本物の神ではない。大体光線銃で体を貫通されたりカップラーメンのお湯を熱がっている時点で神でもなんでもない。
🚗悟空は瞬間移動でどんな場所にも行ける
🚅悟空の瞬間移動は知り合いのいる場所にしか行けない。というか瞬間移動が使えるキャラなんて他の作品には山ほどいる。
>>461
まあ、悟空は超ブロリーでマグマの中で平然としてるし。旧作ブロリーは太陽に放り込まれてもかなり耐えてたから熱がっても耐熱性は描写はされてるね
バトル物の神って大体微妙描写あるし。マーベルのマイティソーとか星矢のアテナとかも神だけどじゃあ描写が常に神としてエラいとされてるのがというと違うし
瞬間移動はそうやね
>>463
神になったばかりのやつと、神歴が長い&生まれた時から神のやつなら実力は後者のが上じゃない?
>>465
それは作品の内容によるのでは? 神様なら年功序列的に長生きの方が強いという判定は無いと思うけど?
>>467
ここたまはかみさまみならいとある通り神様見習い(神としては成長段階)
見習い神が修行して一人前の神になる
ここたまには神様の世界がある
神様の世界には一人前ここたましか行き来出来ない
>>470
貴方がそう思うのは否定しないけどね
作品内で神として扱われてるから設定としては神と捉えるべきだと思うよ。そうでないと捏造とも言われるかも知れないし
>>474
神なら光線銃で撃たれたくらいで瀕死になったりしないし
まぁ、ドラゴンボールの神は他作品の神に比べたら雑魚
>>475
それはどうかな。ソーは結構フルボッコにされてるし
他の作品でも銃で倒される神とかいるしねえ……
それにビルスとか全王も光線銃でやられたわけではないし
>>478
ちなみにビルスはカップラーメンのスープを熱がる、全王も頭は幼児並みに悪いし、能力は確かに凄いが、ベジータに掴んで持ち上げられたり、悟空達の戦闘も目で追う事すら出来ない
ビルスも全王の名を聞いただけでビビる
>>475
「神なら光線銃で撃たれたくらいで瀕死になったりしないし」
それは君の主観だし、単純に悟空が油断してたから戦闘力下がってただけでしょ。
>>474
それにメイドラゴンに登場するドラゴン達は神とも渡り合える力を持っている
>>477
それは作品によるんじゃ無いの? 全ての創作物の神々が同じ強さという事では無いし
>>479
まぁ、それ言ったらドラゴンボールの世界では惑星も宇宙も脆いって事になっちゃう
>>480
なんで神々の能力でも作品によって違うという話がドラゴンボールの宇宙や星々が脆いという事になるのかな……
飛躍しすぎじゃない?
>>481
いや、すまん…
まぁでも、ドラゴンボールがシンカリオンに勝てないと思う理由は
シンカリオンにはギャグ補正がある。
バトル漫画のスペックはギャグ補正の前じゃ単なる紙切れに過ぎないから
フリーザだってギャグ漫画のキャラである両さんに勝てずに逃げ出したし
エグゼイドもラヴリカに一切攻撃効かなかった(言葉によるダメージはあった)それはラヴリカは暴力を一切用いない恋愛ゲームのキャラだったから
マーベルでも惑星破壊級や多元宇宙破壊級のギャラクタスやサノスがリス子(ギャグキャラ)にボコボコにされてる
>>482
こちらこそ、ごめん
ギャグ補正ってシンカリオンのギャグは分からないけどたまにギャグ回がある程度ならギャグ作品とはならないのでは?
日本のギャグ補正ってそれこそこち亀とかアラレちゃんのようにギャグメインな作品でないと言われないんじゃないかな?
ドラゴンボールも初期はギャグ路線だしミスターサタンみたいなギャグキャラやドラゴンボール超だとギャグ回もあるから。シンカリオンがたまにギャグ回がある程度だとドラゴンボールも同じだと言えてしまうんじゃない?
>>485
ちなみにシンカリオンにオルタニティが力を貸せるというのは
これが玩具展開時(アニメ化される前)のハヤト
アニメとはビジュアルも違うし設定も微妙に違う
新幹線好きで、父親が鉄道博物館の職員で、父親の仕事場についていったらシンカリオンに乗る事になったという点はアニメでも同じ
アニメと異なる設定は、地元のサッカーチームのキャプテン、出身地は新さいたま市(架空の地名)だがアニメでは大宮市。
シンカリオンは玩具が原作でアニメなんて単なるメディアに過ぎない。
マイクロンが玩具で合体出来るのは事実だからメディアでやってないからって出来ないという理由にはならない。
マイクロンが合体する=合体して一心同体になる
オルタニティは下位次元のTFに力を貸せるから、シンカリオンに合体してるマイクロン(TF)に力を貸せばそのマイクロンと合体してるシンカリオンはオルタニティの力が使えるようになるという訳
>>485
一応今でもタカラトミーがトランスフォーマーの版権を持っている
マスターピースのトレインボット
トレインボットは日本独自のキャラクター
ダイアクロンのトレインロボがベース。
電車モードでは空を飛べるが、海外では「電車が空を飛ぶなんて理解出来ない」という理由と、海外じゃあまり電車は人気じゃない為、海外のメディアには登場しないキャラクター
変形するのも日本の電車だし(ちなみにトーマスにケンジやヒロといった日本の車両がベースのキャラクターが登場するのは、それぞれのモデルである0系新幹線とD51型蒸気機関車がイギリスの鉄道博物館にも展示されているので)
日本が独自で版権持って無かったらトレインボットをマスターピースでリメイクする事なんて出来なかった
>>485
ちなみにオルタニティが玩具展開のみでアニメ展開は無い事はご存知?
ストーリー展開は玩具に付属するパンフレットに掲載された漫画のみで展開されている事も
だからトランスフォーマーもシンカリオンもアニメは一つの媒体に過ぎないからアニメでやってない=出来ないという理由にはならない
トランスフォーマーは日本と海外じゃ設定も異なるし
キャラクターの名前も日本と海外じゃ異なるキャラクターも居るし
例えばコンボイ、コンボイと呼ばれているのは日本のみ、海外ではオプティマスプライムという名前で、実写映画に伴い日本と海外共にオプティマスプライムで統一されたけど、今でも玩具ではコンボイ名義で発売される玩具もあるし。
ちなみにビーストウォーズのコンボイは、玩具では初代アニメのコンボイと区別する為にビーストコンボイと呼ばれたり、ゴリラに変形する為ゴリラコンボイとも呼ばれている。海外名はオプティマスプライマル(「プライ″ム″」ではない「プライ″マル″」)
後に初代アニメのコンボイも他シリーズのコンボイと区別する為にG1コンボイと呼ばれたり。
そもそもコンボイという名前は仕様変更前のダイアクロンのバトルコンボイから来ている。
その名の通りコンボイトラックに変形する訳だが、後のシリーズには別にトラックに変形する訳ではないのにコンボイ名義のTFが居る(先程言ったビーストコンボイもトラックではなくゴリラ)
コンボイという役職、リーダーにはコンボイという称号が与えられる、これは海外でいう「プライム」にあたる
ちなみにプライムという名前のキャラクターは実写映画以前にも日本の作品で登場している、それは「マイクロン伝説」におけるコンボイ(アルマダコンボイ、ちなみに『アルマダ』とはマイクロン伝説の海外版のタイトル)のパートナーマイクロンの名前
>>485
ドラゴンボールバースは全次元、全時空、全宇宙の多次元宇宙破壊と言っても、ドラゴンボールの世界は12個の宇宙しかない(かつて18個あったうちの6個を怒って全王が消しちゃった)
ちなみにさっきのあいつは確実に捏造していた、全王が12の宇宙を消せるとか(怒って6個がやっとなのに)
シンカリオンはスパロボバースにもタカラトミーバースにも内包されている
スパロボ参戦作品には多元宇宙規模の作品いっぱいあるし、しかも12個と明確に明言されているドラゴンボールとは違い、こちらは幾つあるか分からない多元宇宙、タカラトミーバースは、タカラトミーから発売された玩具及びそのアニメ化作品全部、多元宇宙のドラゴンボールと多元宇宙以上のシンカリオンではこちらの方が規模は上です
>>494
「ドラゴンボールバースは全次元、全時空、全宇宙の多次元宇宙破壊と言っても、ドラゴンボールの世界は12個の宇宙しかない(かつて18個あったうちの6個を怒って全王が消しちゃった)」
ドラゴンボールヒーローズでは数千万規模の宇宙があるよ。
>>562
本編では18個しかないと言われてたし、それはヒーローズオリジナルの設定でしょ?
>>485
いや、そもそもロボットアニメとバトル漫画を比べる事自体間違ってたな…、ロボットアニメはロボットアニメ同士と、バトル漫画はバトル漫画同士と
こんなんキャプテン翼(サッカー漫画)とメジャー(野球漫画)を比較したり
ちなみに同じサッカーアニメでも、キャプテン翼とイナズマイレブンを比較するのも違う、キャプテン翼はイナズマイレブンみたいに変な技を使ったりしないし
ワンピース(海賊漫画)とナルト(忍者漫画)を比較したり
ちなみに同じ忍者を題材とした作品でも、忍たま乱太郎は史実に忠実、ナルトは史実とは異なり、主人公は金髪にジャージというとても忍者らしくない格好をしてるし、忍術とも呼べない技を使って戦うバトル漫画(忍たま乱太郎はギャグ漫画)
ちなみにロボットを題材とした作品でも、ドラえもんとシンカリオンは違うし、ドラえもんはダメな少年のび太を、未来から来たロボットドラえもんが助ける話、シンカリオンは襲い来る未知の敵から地球を守る為に新幹線をベースにした防衛マシンで戦う話
これらと同じ。
ジャンルや世界観の異なる作品同士を比べる事自体が不毛だった。
けど、ドラゴンボール最強厨は、ジャンルや世界観自体が違う作品であってもドラゴンボールが勝つと言ったり
とにかく「ドラゴンボールと〇〇が戦ったらどっちが勝つ?」という質問にてどのような組み合わせでも必ずドラゴンボールが勝つと答える連中、どう考えてもアメコミに勝てる訳ないのに、アメコミすら「雑魚過ぎて相手にならん」というような連中。
>>485
アースグランナーのゴッドレオチータとゴッドイーグルシャーク
攻撃力や防御力等のステータスが∞、まさにゴッドの名に恥じないステータス
ドラゴンボールキャラはステータスに有限があるから、ステータスが全て無限のアースグランナーには勝てないだろう…?
シンカリオンが適合率を上げれば強くなるように、アースグランナーも絆レベルを上げれば強くなる、ゴッドレオチータとゴッドイーグルシャークはキズナレベル∞の力
だからあらゆる攻撃や能力も効かないしあらゆる敵もイチコロ
>>497
ありがとうございます♪
ドラゴンボールなんて内容や設定に深みがなく、星の破壊や人が生き返る等といった幼稚な発想が目立つただの戦闘キャラ漫画かつ子供騙しですよね、設定も内容も。
一方でシンカリオンは、子供向けだが大人も考えさせられるシーンが多い、敵も、滅びる寸前で、生き延びるには地上に出なきゃいけないキトラルザスと、元々は地球に住んでいたが、破壊神アラバキを封印したが、その際に天変地異が起こり、地球は死の星と化した為宇宙へ出て行かざるを得なくなり、宇宙へ行ってる間に人間が誕生してしまい、地球をリセットして地球を取り戻そうとするテオティ等、敵にも信念がある。
ドラゴンボールの敵みたいに私利私欲の為に暴れてる奴等とは違います。
>>505
シンカリオンをバカにされて怒ってます。
非情なドラゴンボール信者にはその気持ちが分からないですからね。
>>507
シンカリオンもトランスフォーマーも玩具が原作で、ジョイントが同じな為シンカリオンにマイクロンを合体出来るのは事実です。
アニメでやってないからって出来ないという理由にはならないです。
>>507
三大害悪ジャンプ最強厨
ドラゴンボール厨
ワンピース厨
ジョジョ厨
個人的にジャンプ最強は両さんだと思います。
別に僕はドラえもんやウルトラマンやシンカリオンやトランスフォーマーが全創作物最強だとは思ってないです。
ドラえもんよりドラミちゃんの方が道具も性能も上だし。
ウルトラマンも、戦隊ロボにはウルトラマンにスペックで勝る奴いるし。
シンカリオンも、勇者シリーズやトランスフォーマーには負ける。
トランスフォーマーは、勇者シリーズでも普通に渡り合えるし。
ドラゴンボール信者信者は、ドラゴンボールが全創作物最強だと信じて疑わない。
>>507
伝説の勇者ダ・ガーンのグレートダ・ガーンGXならユニクロンも倒せます。
最終回でビッグバンを起こし、宇宙そのものであるオーボスを倒しました
>>507
とはいえ、グレートダ・ガーンGXがユニクロンを倒せると言っても不完全な状態のユニクロンの話ですが。
オメガプライムが倒せたと言っても復活したてで不完全なユニクロンを倒した訳ですし。
完全な状態のユニクロンならマトリクスでないと倒せない。
その唯一の弱点であるマトリクスも、アメコミに登場するユニクロンズスポーンの一人であるネメシスプライムが持つデッドマトリクスで補えますし。
デッドマトリクスはマトリクスの力を永久的に無効化し、破壊する力がある。
>>515
ドラゴンボール信者はユニクロンをデカいだけのカスとか馬鹿にしてました。
マトリクス使わなきゃ倒せない&マトリクスが使えないDBキャラがどうやってユニクロンを倒すのやら?
>>516
ヤバいな、DB信者はこれからDOBUNEZUMI(ドブネズミ)
信者と呼んであげましょうw
>>524
やっぱりDOBUNEZUMI(ドブネズミ)信者は撲滅すべきだと再認識しました
>>531
ドラゴンボールも被造物に過ぎない、アルタイルは被造物の設定を自由に変えられる
作者と同じ事が出来る
実際被造物達は誰一人彼女に勝てず、説得する事で戦いを終えました
>>535
エトレンジャーから見てドラゴンボールの世界もノベルワールドの一つ
>>539
シンカリオンじゃ無理(シンカリオンじゃドラゴンボールに勝てない)
何故無理だと思う?、実際に戦って負けた訳じゃないのに無理だと決めつける…?
>>542
はい、後ここにも来てください
>>539
ていうかDOBUNEZUMI(ドブネズミ)キャラにエトレンジャーなんて勿体無い、普通の動物で充分w
>>581
やっぱり、駄作の信者ほど頭のおかしな奴が多いですよね、仮面ライダーシリーズでもジオウやセイバーと言った駄作の信者は他のライダーや他の作品を見下す。
超はドラゴンボールファンも認める駄作。
>>583
超以降アニメが作られてないし、なんか前に新作アニメが作られるみたいな記事がありましたが、結局その記事からかなり時間が経過してますし
>>581
まず全王とか、最強議論に上がる事自体許されない。
見た目の時点で弱そうだし、実際見た目通りの弱さだけどw。
能力が強いってだけで能力が無ければただの雑魚以下ですから、能力が無ければクリボーやワドルディにも負けるわあんなもんw
能力発動時に「消えちゃえ」と言わなければいけない。
あと友達を欲しているので、友達になるフリをして騙す事も出来る。
アストレアが声を奪う、これで頼みの「消えちゃえ」使用不能wwww
完全生命体イフに消えちゃえをするが無効化、逆に消えちゃえをコピーされて、消えちゃえを倍にして跳ね返されて終わり
>>587
メチカブラはユニクロン+創生セットで行けますね
ユニクロンはアメコミではトランスフォーマー世界の全てを破壊し、虚無へと変えたけど、ユニクロン自信は無事だった為、メチカブラの攻撃も効かない
ユニクロンの中に居れば安全、ユニクロンの中に創生セットを置いて、その創生セットの中の宇宙に避難
>>589
こちらにも来て下さいw
>>588
ユニクロンがトランスフォーマー世界の全てを破壊し、虚無へと変えたがユニクロンは無事だった事とユニクロンがメチカブラの攻撃を食らわないかはまた別の話だろ。
>>584
最強議論にあげるのに許されるも許されないもねーよ。
「能力が強いってだけで能力が無ければただの雑魚以下ですから、能力が無ければクリボーやワドルディにも負けるわあんなもんw」
能力依存のキャラの能力を消したら弱くなるのは当たり前だろ。
「能力発動時に「消えちゃえ」と言わなければいけない」
別に言わなければいけないとは言われてないが。
>>580
DB信にシンカリオンを馬鹿にされた事に文句言う割にはDBを馬鹿にするんだな、都合良すぎだろ。
>>517
シンカリオンの吾孫子さん可愛い💕
DOBUNEZUMI(ドブネズミ)にこんな可愛い眼鏡のお姉さんは居ませんからねw
>>523
戦闘で地面削る程度かつ、光線銃や麻酔針程度で瀕死になるうえ、新幹線にトランスフォームする事すら出来ない分際のDBキャラより、適合率を上げれば無限に強くなるシンカリオンが弱いって言われる事自体が不愉快です。
適合率MAXのシンカリオンの前じゃDBキャラなんて雑魚という言葉すら生温い雑魚以下
>>528
ドラゴンボール信者共へ、シンカリオンがドラゴンボールより弱いっていうんならじゃあ実際にシンカリオンがドラゴンボールキャラの前に手も足も出ずに負けたという事実を見せてくれ
>>533
まぁ、ドラゴンボール信者はドラゴンボールこそが全創作物最強と信じて疑わない哀れな連中ですしw
アメコミですら「雑魚すぎて相手にならん」とか言う連中ですから
>>538
ドラゴンボール信者共に3っつの要求
・DBは全創作物最強じゃないからシンカリオンでも勝てると認めろ
・シンカリオンのファン全員と、シンカリオンの制作に関わってるスタッフ全員と、シンカリオンの監修元のJR全職員にシンカリオンを雑魚扱いした事を謝罪しろ
・健全なドラゴンボールファンの方々に、他作品を見下してまでドラゴンボールを持ち上げ、ドラゴンボールという作品に泥を塗った事を謝罪しろ
ガキでも出来るとっても簡単な事です
>>541
シンカリオンの制作スタッフさん方も鳥山明さんも悲しいでしょうね…
自分達が一生懸命作った作品を弱いって見下されて
鳥山明さんも、自分がみんなを楽しませる為に描いたドラゴンボールを、他作品を貶す為に使われて
>>540
「DBは全創作物最強じゃないからシンカリオンでも勝てると認めろ」
全創作物最強じゃないってのはそうだけど、シンカリオンでも勝てるかはまた別の話でしょ。
「シンカリオンのファン全員と、シンカリオンの制作に関わってるスタッフ全員と、シンカリオンの監修元のJR全職員にシンカリオンを雑魚扱いした事を謝罪しろ」
じゃあ君もDBを雑魚扱いしてたからDBファン全員とドラゴンボールの製作に関わってる人達全員に謝罪してくれよ。
>>532
「シンカリオンがドラゴンボールより弱いっていうんならじゃあ実際にシンカリオンがドラゴンボールキャラの前に手も足も出ずに負けたという事実を見せてくれ」
君もシンカリオンの前じゃDBとか雑魚とか言ってるでしょ。
それなら君もドラゴンボールがシンカリオンキャラの前に手も足も出ず負けたという事実を示してくれよ。
>>526
「戦闘で地面削る程度かつ、光線銃や麻酔針程度で瀕死になるうえ、新幹線にトランスフォームする事すら出来ない分際のDBキャラより、適合率を上げれば無限に強くなるシンカリオンが弱いって言われる事自体が不愉快です」
戦闘で地面削る程度って事については惑星を破壊しないように調整してるんでしょ。
光線銃については油断して戦闘力が下がってたから、Zでもその傾向はある。
新幹線にトランスフォームする事すら出来ないとか言っても普通のキャラは新幹線にトランスフォームなんかできないよ。
DBにも無限に強くなるキャラはいるよ。
>>516
DBキャラにも超神龍とか全能の結晶とかあるんだからやりようはあるでしょ。
>>506
君はドラゴンボールを馬鹿にしてるけどね。
ブーメランだよ。
>>498
DB信にシンカリオンを馬鹿にされた事に文句言う割にはDBを馬鹿にするんだな、都合良すぎだろ。
>>497
仮に悟空がパンチの余波で宇宙を破壊出来てもしないと思います。
地球破壊で死ぬような奴ですから、宇宙破壊なんてしたら死ぬでしょうw
それに宇宙破壊したら悟空どころかビルスやウイスも死ぬと作中で明言されました。
全宇宙や全次元や全時空破壊のメチカブラとか言ってますが、作品内限定ですからね
>>497
ヒーローズでもミラの爆弾が爆発すれば宇宙が吹き飛ぶと言われてましたが、実際には建物が少し壊れただけ
>>497
DBキャラなんてわざわざシンカリオン出さなくてもこいつで轢き殺せばいいw
現実世界に存在する車両
DBキャラがこいつに闊歩するには漫画の中から現実世界に出てこないと無理
線路にドラゴンボールの漫画を置いて、車輪で踏み潰せばいいw
>>501
JUMP HERO‘S WALLとかでは悟空が現実出てきてるよ。
>>565
調べてみたけど「JUMP HERO‘S WALL」という作品の中のメタフィクションであって、本当に悟空が現実世界に出て来てる訳じゃない
>>578
そんな事言ったら全部の作品そうじゃない?
ていうか実際に新宿駅にかめはめ波の跡みたいなもの置かれてたんだけどね。
>>496
「アースグランナーのゴッドレオチータとゴッドイーグルシャーク
攻撃力や防御力等のステータスが∞、まさにゴッドの名に恥じないステータス
ドラゴンボールキャラはステータスに有限があるから、ステータスが全て無限のアースグランナーには勝てないだろう…?」
超神龍使ったり、全能の結晶使ったり、やりようはあるでしょ。
>>563
そんなの使う間もなく倒される
よくドラえもんとの最強議論の際には道具出す前に倒されるとか言うけどさ、だったらそんなの使わせる余裕を与えない
>>479
「作品による」
そうだね
確かに他作品では
別に惑星破壊の設定がないシンカリオンが惑星破壊の設定のある破壊神アラバキを倒してるし
惑星一つ飲み込むブラックホールを作り出すエボルトが、都市破壊も出来ない(設定もない)ビルドに負けてるし、同じくビッグバン起こして宇宙を消滅させようとしたキルバスもクローズに負けてる
>>474
俺が言いたい事は、ドラゴンボールキャラがシンカリオンを倒すには
ドラゴンボールキャラが現実世界に出て来て、タカラトミーを倒産させ、世界中からシンカリオンの玩具を処分しなければいけない。
因みに現実世界に出て来るというのは
アメコミキャラは現実世界に出て来て、コミックを呼んで相手の弱点探ったり
日本の作品でも両さんは現実世界に出て来て作者をボコって漫画書かせてた
>>493
じゃあシンカリオン側も現実にあるドラゴンボールという漫画を全て処分しなきゃいけないって事になるんじゃないの?
>>561
漫画とホビーは違う
前に貴方の言った通りだよ、商業向けキャラクターはその会社を倒産させなきゃ勝てない
>>576
「前に貴方の言った通りだよ、商業向けキャラクターはその会社を倒産させなきゃ勝てない」
その理論はどっから出てきたの?
>>576
漫画とホビーは違うと言われても何が違うのか判断難しいね
商業向けキャラクターは会社を倒産させないと勝てないならドラゴンボールのキャラクターも商業向けだし、やはり現実に集英社などを倒産させないと倒せないのでは?
それなら互角でしか無いかな
>>595
ドラゴンボールは商業向けじゃない
商業向けとは玩具の為だけに作られたキャラクターとかの事
>>596
商業向けって商業=何かしらのお金儲けの為に作られてるって事だからドラゴンボールも商業向けじゃない?
ドラゴンボールという作品を作り、売ることでお金儲けをしようとしてるわけだし
商業でないなら非営利目的ということで多分同人とかになると思うの
463 名前:恋人は名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 03:04:20 ID:TU200fmP0
私からの着信が全部「ヤマダ電機tech星が丘店」になってた。
そのほか知らない女からのメールをあけたら「大好き!」とあった。
マジぶっ○す! 殴る!!
466 名前:恋人は名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 04:29:49 ID:Xd3/NAvRO
>>463
で大爆笑してしまった
467 名前:恋人は名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 05:41:01 ID:yHXu6mXxO
>>463
コーヒー噴いたwww
463 名前:Trader@Live![] 投稿日:2007/11/21(水) 14:39:20.76 ID:x0y6ahZU
口座開設できて今日から始めようと思うのですが、
まだわからない事だらけなのでアドバイスなどあれば宜しくお願いします。
464 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2007/11/21(水) 14:56:47.90 ID:cIrGcA8H
>>463
俺からのアドバイスは、他人のアドバイスに惑わされるなって事だな。
465 名前:Trader@Live![] 投稿日:2007/11/21(水) 14:59:07.00 ID:x0y6ahZU
>>464
ありがとう。でも惑わされないぞ
>>461
「大体光線銃で体を貫通されたりカップラーメンのお湯を熱がっている」
戦闘態勢でもなかったし戦闘力が下がってたんでしょ。
>>455
「そんなシンカリオンが戦闘で地面削る程度で、光線銃で撃たれた程度で瀕死になるドラゴンボールより弱いとは思えない」
惑星とか戦いで壊さないように調整して戦ってるんでしょ。
光線銃は油断して戦闘力下がってたから。
「麻酔針でも倒されてる、ウイルス性の心臓病になるから
コナン(麻酔針所持してる)やばいきんまんでも勝てる」
コナン、バイキンマンじゃ行動する前にやられるでしょ。
それに仮に悟空倒せたとしてもブウとかどうするの?
>>426
「ベジータ=ゴッドになっても惑星破壊程度で死ぬ」
油断してたからだろ。
DBキャラは油断してたら戦闘力下がるってのはZからある傾向だし。
「メチカブラ=暗黒ドラゴンボールの力=ドラゴンボール信者はメチカブラ自信の力と解釈」
漫画版では自分自身の力でしてた。
「シンカリオンは適合率を上げればどこまでも強くなるシンカリオンが戦闘で地面削る程度かつ光線銃で瀕死になるドラゴンボールがシンカリオンより強いとかやっぱりドラゴンボールは頭悪いなw」
ドラゴンボールでも無限に強くなる奴はいるし、光線銃云々は油断してたからだろ。
>>412
どっちにしろパンチの余波で宇宙破壊のゴッド悟空の前じゃ雑魚に変わりはないwww
惑星破壊程度の分際のシンカリオンと宇宙を破壊できるDBキャラに比較されること自体不愉快だ。
DBキャラに勝ちたきゃ無限の多次元宇宙破壊を小言で破壊出来る能力などすべて無意味で絶対的な力を持つ大六天波旬の神座万象シリーズや殴って世界改変などオムニバース破壊出来るゴズミックアーマースーパーマンなど最強アメコミなどを持ってくるんだなwwww
>>424
パンチの余波で宇宙破壊=実際には惑星すら壊れない
パンチの余波で宇宙破壊出来ると言われているが実際には惑星すら壊れないどころか光線銃で撃たれたくらいで瀕死になる
適合率を上げればどこまでも強くなるから惑星破壊程度じゃない
戦闘で地面も削る程度&光線銃で撃たれた程度で瀕死になるDBキャラより適合率を上げればどこまでも強くなれるシンカリオンが弱いって言われる事自体が不愉快だ、貴様が身の程を弁えろ
>>428
「パンチの余波で宇宙破壊=実際には惑星すら壊れない」
あの衝撃は発生地点から離れれば離れるほど破壊力が増すから離れたとこにある惑星は破壊してたかもしれんだろ。
「パンチの余波で宇宙破壊出来ると言われているが実際には惑星すら壊れないどころか光線銃で撃たれたくらいで瀕死になる」
油断してたからだろ。
「適合率を上げればどこまでも強くなるから惑星破壊程度じゃない」
DBにも無限に強くなる奴はいる。
「戦闘で地面も削る程度」
戦って惑星が壊れないように調整してんだろ。
412 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2013/01/19(土) 21:03:25.42 ID:a2pD/tlo0
FランのFはフェニックスのFや!
例えこんなところで落ちぶれても不死鳥のごとく上流階級に返り咲くんや!!
414 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2013/01/19(土) 21:04:02.87 ID:dT9mn0sK0
>>412
フェニックスは「phoenix」
>>130
やはり最強厨には何を言っても無駄…、4コメさんもある意味最強厨です…。
日本の作品でオーマジオウに勝てるキャラが居ないと信じて疑わない。
ドラえもんがあらかじめ日記に「ライダーの力全て無効」と書けば無効化出来ます。
ライダーの力が無効化された訳ですから当然変身は解除されます。
大半のライダーは変身さえしなければただの人間ですし。
ライダーは変身しなければ能力を使えないので「ムテキの力で無効化」なんて事も出来ない。
トランスフォーマーの議論についても、それより速く叩くと言ってましたが、まずそれにオーマジオウが気付かなきゃいけないですし。
全知全能の力も別のライダーの力であってオーマジオウ自身の力ではありません。
そのライダーの力を発想する為にはウォッチにタッチしなくてはいけません。
そうする前にブレークダウンがバイブレーションでベルトを破壊すれば終わりです。
概念操作に関してですが、ディケイドやジオウ等のお祭り作品が嫌われる理由は、こういった矛盾を平然とやってのける為です。
>>214
そうですね。オーマジオウであっても勝てるキャラはいると思います。ただ東方の最強厨よりは遥かにマシと思います。東方の場合は本当にただの妄想だし、実際の東方キャラは言うほど強くない。でも二次創作では厨に依怙贔屓されるほどの能力によりどんだけ東方キャラより版権キャラが強くても雑魚キャラ化、東方キャラ並に落とされる。本当にひでぇー。
>>216
吉兆とドラえもんのトピだと特に東方厨の妄想が現れてましたね。
逆らえない能力だから最強だとか。
会わずに潰すと言ったら「そう思う事が出来ない」←何故❓、世界中の人間から逆らう気力を失わせるのか❓って話しです
>>222
そうですね。本当に妄想でしかありませ
ん。原作者が作った能力名を東方厨がご都合主義で解釈してるにすぎません。実態が違うのなんて原作見れば明らかなのに。
>>223
誰がどこに居ようと逆らえなく出来るのなら全宇宙支配なんて夢じゃないです
>>224
そうですね。でも実態は蓄生界というちっぽけな世界も支配できとらんのです。
>>225
畜生界というちっぽけな世界すら支配出来てないのに外の世界に及ぶとは思えませんね
>>224
吉兆とドラえもんのトピックだってこっちがまともに攻略法を提案しても逆らえんから敗けですよ。妄想を無限大にすれば何だってあり。連中は自分達の作品の能力なんてちっともまともに考察せず、妄想の無限拡大で吉兆が勝つの一点張り。聞いてる方はマジでウザイです。
>>237
で、合わなくても世界中の人間を逆らえなく出来るなら世界征服は夢じゃないと言ったら、妄想だのと言ってブーメラン発言をする始末です
>>239
そいつは最悪ですね。完全に原作の力設定無視です。妄想は合わなくても世界中の人間を逆らえなく出来るという主張の方がどう見ても妄想です。もはや妄想が妄想とわからんとは。一度その方脳みその手術した方がいいのでは?
>>263
ここの13コメがトピに関係ない事言ってます、すぐに来て下さい
>>265
先ほど13コメさんに話の本筋とは関係ない話題だから話を本筋に戻した方がいいとコメントしておきました。
>>223
ていうか、原作で明らかになってない能力持ちもいくつかいますよね
レミリアの運命を操る程度の能力とか
まぁ、あれは運命を読んだり、使用者やその仲間の力で変えられる範囲の運命なら変えられるだけで、あまりにも次元が違いすぎる運命は変えられない、能力を発動しなければ運命を読めないという解釈をしてますね
これはあくまで考察なので、強さ議論でこの説を出して勝てると主張したことは一度も言ったことありませんが、
まぁ、個人的には東方は上の下くらいのレベルだと思ってますね
東方キャラだけではアルティメットまどかやオーマジオウには勝てないんじゃないですかね
今後オーマジオウやアルティメットまどかをこえるほどの能力を持つ東方キャラが現れるかもしれませんが、現時点ではいないんじゃないでしょうか
>>216
カービィ信者もその東方信者の10倍どころの騒ぎじゃない
多元宇宙規模ではないですが、単一宇宙規模のウルトラマンを雑魚扱い、
そして、二次創作を公式設定だと言い張る
カービィに勝つ条件が絶対に人の感じかたによって変わってくる
カービィより可愛いとか、オムニバースと同等とか、挙句の果てにはほとんどのカービィ信者がこそこそと敗走して、それを勝ち逃げと評す
それはまさに負け犬の遠吠えです
こんなどこをとってもおかしな集団であるカービィ信者のほうがやばいですよ
東方信者や鬼滅信者の部類に入る信者など、おかしな集団は今まで見てきましたが、カービィ信者と比べたら赤子同然のおかしさですよ
カービィ信者は我々特撮好きの敵ですよ
>>214
これだけは聞いて欲しいのですが、私が強いと思っている理由にはメタ能力が
あります
オーマジオウは例え消えたとしても現実世界の観客の
記憶から復活する事が
出来ます。倒すには3次元に介入して観客の記憶を消さなければいけません
全平成ライダーも
ライダーが虚構となっている現実世界で
虚構の存在として消えたとしてもその世界の誰が覚えてくれれば復活出来ると
されているのです
それを利用して
平成ライダー達は現実世界に介入してきていました
その時の敵ティードは
キャラクター設定という物を超越した存在だそうです
そんな存在でも倒せないのが平成ライダー達です
この事から平成ライダー達は設定を超えているという事です
>>234
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11234817226?__ysp=44Kq44O844Oe44K444Kq44Km
これどうぞ
>>243
あー、こいつオーマジオウ最強厨ですね。どうしてもオーマジオウを最強扱いしたいらしく、都合の良い回答をベストアンサーに選んでます
>>252
実際にはオーマジオウはウォッチにタッチしないと能力発動出来ないのに、意思で発動してる等と
>>254
終盤では確かに意思でやっているように見えます
考察すると
最終回でオーマジオウは
歴代平成ライダーの
ウォッチを取り込みました
おそらく取り込んだウォッチを無動作で起動出来るんだと思います
つまり
ウォッチの起動を念じるだけで行う事が出来るのだと思います
ちなみにウォッチを顔の
状態にする事で能力発動時になるそうですから
その線もあるのかも知れません
>>262
https://tohyotalk.com/question/95170
https://tohyotalk.com/question/102154
https://tohyotalk.com/question/110607
https://tohyotalk.com/question/112077
https://tohyotalk.com/question/112078
https://tohyotalk.com/question/105842
作ったやつでこれほどあります
>>278
ありがとうございます、13コメに攻撃されてます、助けて下さい…
>>279
13コメ確かに嫌ですね
攻撃しときました
ヒカリアンのトピコメントしませんか?
>>288
ありがとうございます、私な言葉としてではなく貴方の言葉としてお伝え下さい
>>292
オーマジオウとドラえもん
のトピを作ったんですけど
どうですか?
>>293
こちらにも来て下さい…
>>262
https://tohyotalk.com/question/109797
これなんてどうですか?