鬼滅の刃は過大評価されてる?されてない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




322: 317コメさん 「過大評価されてる」派 2020/11/12 14:53:57 通報 非表示

>>270
8巻までしか読んでないからそう言えるのだと思うけど、後半の展開酷すぎたんだよ。だから悲しいけど煉獄さんはあそこで亡くなってよかったと思ってる。キャラが崩壊せず崇高で美しいままで。鬼を踏みつけにして罵るような人たちにならずに済んだ…


428: 423コメさん 2022/01/08 21:06:36 通報 非表示

>>270
はい!分かりました!!

粗を探すは普通の人には無理な作業です!!おつかれ!!!!


271: 271コメさん 「過大評価されてる」派2020/10/22 17:59:09 通報 非表示

コミックの売上や映画の興行収入などだけで作品の面白さを評価するなら過大評価だろうね。メディアの便乗も多すぎて個人的興味より同調圧力で投げ銭した人間も多いだろうし


421: 420コメさん 2022/01/06 08:42:54 通報 非表示

>>271
貴方様の言うと売り


430: 423コメさん 2022/01/08 21:10:58 通報 非表示

>>421
誤字ってるよお馬鹿さん


429: 423コメさん 2022/01/08 21:10:29 通報 非表示

>>271
興行収入すごいから売れてる←これで作品を評価←過大評価←ん?売れてるってことは作品が面白いからだよね?メディアの同調圧力wwww え、面白いから売れていて宣伝されてるんだよ?wwww


272: 264コメさん 「過大評価されてる」派 2020/10/22 21:53:23 通報 非表示

売り上げと評価が今一つ比例しない稀有な漫画


431: 423コメさん 2022/01/08 21:11:22 通報 非表示

>>272
はいはい過大評価過大評価wwww


440: 423コメさん 2022/01/08 21:20:58 通報 非表示

>>272
売れてるってことは世の中は注目してるってことですよね笑それって評価が高いってことなんじゃないんですかーー。


484: 468コメさん 2022/07/30 13:38:27 通報 非表示

>>440
過大評価だけで売れる鬼滅可哀想w


273: 273コメさん 「過大評価されてる」派2020/10/23 17:52:02 通報 非表示

過大評価どころかそもそも普段アニメ観てる側からしたらクソアニメ感すらある

あと鬼滅キッズマジで死んだ方がいいレベルでキモいの自覚しろよ


432: 423コメさん 2022/01/08 21:13:02 通報 非表示

>>273
え、クソアニメと思いながらアニメを普段から見てるの?気持ち悪!! 鬼滅キッズより自分がキモいことを自覚しなキッズ


468: 468コメさん 2022/07/30 13:31:30 通報 非表示

>>432
↑鬼滅キッズ1匹入りまーす


274: 274コメさん 「過大評価されてる」派2020/10/23 21:16:42 通報 非表示

つまらないとは思わないけど、ここまで絶賛されてる理由が自分にはわからない。日本を代表する作品とか言われると???ってなる。


486: 486コメさん 「過大評価されてる」派2022/08/02 07:53:03 通報 非表示

>>274
比較的分かりやすいアニメだったから、万人受けしやすかったのかな?


280: 280コメさん 「過大評価されてる」派 2020/10/24 21:12:43 通報 非表示

人気があると面白いは違うってことがはっきり分かった漫画だった


433: 423コメさん 2022/01/08 21:14:29 通報 非表示

>>280
あなたの見る目がないだけじゃないですか?人気があるってことは必ず人を惹きつかせるなにかがあるってことだから


469: 468コメさん 2022/07/30 13:32:06 通報 非表示

>>433
鬼滅キッズ1匹入りまーす


281: 281コメさん 「過大評価されてる」派 2020/10/24 21:40:39 通報 非表示

普通に面白いけど心に刺さる名言、名シーンとかもあんまりなくて数年後には忘れられてそう。

1回読んだらもういいかなって感じです。

本当に面白い漫画は何回でも読みたくなるし、辛い時に思い出して登場人物の言葉とかに救われたりするけど鬼滅にはそういうのがない


282: 282コメさん 「過大評価されてる」派2020/10/25 02:03:23 通報 非表示

もっと面白い漫画、他にいっぱいあるんだけど、知らないんだろうな


434: 423コメさん 2022/01/08 21:15:34 通報 非表示

>>282
はいはい出ましたこういう奴 これよりも面白いのいっぱいあるwwwニチァ....


470: 468コメさん 2022/07/30 13:32:34 通報 非表示

>>434
キメハラキッズ1匹入りまーす


435: 423コメさん 2022/01/08 21:16:12 通報 非表示

>>282
オタクぶって知ったかぶりするのやめなよイタイからwwww


471: 468コメさん 2022/07/30 13:33:01 通報 非表示

>>435
キメハラキッズ2匹目発見!!!


283: 283コメさん 「過大評価されてる」派 2020/10/25 13:37:12 通報 非表示

ベルセルクをマイルドにして、ジャンプの王道パターンを付け足しただくな気がする


436: 423コメさん 2022/01/08 21:16:39 通報 非表示

>>283
え それって凄くない?wwww


472: 468コメさん 2022/07/30 13:33:16 通報 非表示

>>436
キメハラキッズ発見!


284: 284コメさん 「過大評価されてる」派2020/10/26 13:15:18 通報 非表示

「過大評価されているかどうか」というレベルの話ではなく、過大評価の極み。

この世に存在する、ありとあらゆる過大評価の頂点に位置する存在。


437: 423コメさん 2022/01/08 21:17:43 通報 非表示

>>284
おおどうしました

急にこの世とか言い出しちゃて中学生ですか?


455: 455コメさん 2022/02/21 09:09:45 通報 非表示

>>437
急に色んな人のコメントに煽りだして小学生ですか?w...はいすみません


474: 468コメさん 2022/07/30 13:33:27 通報 非表示

>>437
キメハラキッズ発見


285: 285コメさん 「過大評価されてる」派2020/10/26 16:59:23 通報 非表示

最近この話題ばかりでお腹いっぱいですわ。そろそろマスメディアくらい落ち着いてくれてもいいだろ。


286: 286コメさん 「過大評価されてる」派 2020/10/26 20:55:56 通報 非表示

もっといい作品沢山あります、それを観ても評価が変わらないならまあ、、、


287: 287コメさん 2020/10/28 17:48:48 通報 非表示

にわかで普段アニメ見ないリア充が騒ぎ過ぎ

ちゃんと見てどハマりしている側からしたら的外れな騒ぎ方されているなと嫌になる


438: 423コメさん 2022/01/08 21:18:19 通報 非表示

>>287
よーキモオタ


465: 412コメさん 2022/07/09 21:26:06 通報 非表示

>>438
おう、リア猿


475: 468コメさん 2022/07/30 13:33:45 通報 非表示

>>438
よっ キモキメハラキッズ


490: 412コメさん 2022/08/14 05:28:29 通報 非表示

>>475
キメハラ?そんなの推す訳ないだろ舐めてるの、ガキの使い以下の駄作品

なんてよ


491: 412コメさん 2022/08/14 05:42:39 通報 非表示

>>475
仲間の裏切りが無い時点でにわか向きだよな


288: 288コメさん 「過大評価されてる」派2020/10/28 22:34:17 通報 非表示

面白いよ。少年漫画としては素晴らしいとも思ってる。けど少年じゃないからどうしても底の浅い感じが物足りなく思う。

でも、少年漫画だから。商業誌としてこういう作品作れる事そのものが凄いと思う。もし、同じ作者が成人向けに深みのある漫画を描いたとしたらどんな作品になるのかも読んでみたい気がする。


460: 460コメさん 2022/03/30 01:32:13 通報 非表示

>>288
一番納得した


291: 291コメさん 「過大評価されてる」派2020/10/29 22:58:36 通報 非表示

鬼滅の刃見て神作品とか言ってる奴は他の作品も見ようね。


439: 423コメさん 2022/01/08 21:19:20 通報 非表示

>>291
他の作品を見た上で世間の人達は言ってんだよ笑笑

もっと視野広くしようね。


461: 461コメさん 2022/06/03 23:45:51 通報 非表示

>>439
嘘つけ


297: 297コメさん 「過大評価されてる」派2020/11/01 23:26:05 通報 非表示

どこのお偉いさんの意向かは知らないけどメディア使ってゴリ押しするのやめろと思う。

君の名はの時と同じかそれ以上にゴリ押し感強いわ


298: 298コメさん 「過大評価されてる」派 2020/11/01 23:31:26 通報 非表示

>>297
まじそれな


441: 423コメさん 2022/01/08 21:21:58 通報 非表示

>>298
便乗してんのキモいね

そのキモさは他にも活かせるから頑張りな


476: 468コメさん 2022/07/30 13:34:41 通報 非表示

>>441
キメハラキッズ発見


299: 299コメさん 「過大評価されてる」派2020/11/02 13:57:05 通報 非表示

面白いのかもしれんが、少年誌によくあるバトル漫画の一つだよね。

この手の作品は昔よく読んでたわ。

あとキャラのノリがかなり痛いから大人になるとちょっとついていけん。


442: 423コメさん 2022/01/08 21:22:51 通報 非表示

>>299
もしかしてオッサン?笑笑

おっさんが少年漫画読んでんじゃねえよ


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する