最強の創作物キャラは?
1位 | SCP3812 | 77票(28%) | |
2位 | TOOA | 56票(20%) | |
3位 | オーマジオウ | 42票(15%) | |
4位 | ウルトラマンキング | 26票(9%) | |
5位 | アンダーテル | 17票(6%) | |
6位 | 悟空 | 16票(5%) | |
7位 | シヴァ | 12票(4%) | |
8位 | 神様 | 11票(4%) | |
9位 | ゼウス | 10票(3%) | |
10位 | あなたのオリジナルキャラクター(アニメキャラでも特撮キャラでもいいです。能力をコメントに書いていただけると嬉しいです) | 5票(1%) |
仮面ライダーアルティメットレイオウ
能力(スーツ機能)
ダメージを受けない、相手の能力を常に分析し相手と同じ能力を使える、物体の創造、破壊、マルチバースなどを含めた無限の宇宙の創造、破壊、融合。、戦闘能力を2倍にできる、ブーストモードで一時的戦闘力を10倍にできる、現実改変や自然消滅、時間操作や歴史改変の影響を受けない。、変身してる間は老いない、体力切れをしない、相手を触れることなく自然消滅できる、相手の力を全て分析し新しい能力を創れる、能力改変、自然消滅、天候操作、物理攻撃や特殊攻撃効かない
特殊能力
時間停止、時間加速、時間逆行、未来予知、時間跳躍、瞬間移動、巨大化、ミクロ化、分身、1兆度~10兆度の光線1200度のビーム、火薬手裏剣、液状化
全ライダーの力を使用、全ライダーの武器召喚、全ライダー召喚
仮面ライダーレイオウの最強ホーム。悪魔であるダークテオスを倒すため、知り合ってきたライダーの力を借りて戦う。
TOAAだろ。前にもこの誤字があるトピあったけど同じ野郎か?そろそろ覚えろよ。それにアンダーテールだし。トピ主認知症か?
この中だと3812かな?
scpだと3812<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<…cn-3999
あと、日本の創作物すべてvsscp3812はscp3812が勝つ
報告書見てこーい
報告書見た。
絶対に阻止不可能なK-クラスシナリオを起こす不発弾みたいなもんという表現とともに収容手順も無意味とも書いてる。
コ ス モ ロ ジ ー
まあ一種の規模みたいなもの
能力<<<<<<<<<<<<<<<<tier<<<<<<コスモロジー
みたいな関係かな実際、ToaaがSCPの基準でtier付けされたらtier-11だし(マーベルとSCPじゃ天と地ほどの差があり、DCユニバースがSCP最小世界の原子より小さい)。まあ、SCPはコスモロジーおかしすぎて、SREとクトゥルフ以外の全創作物の最大解釈込のコスモロジーを通常解釈の最小世界の時点で凌駕してるし
何だったらフィクションとノンフィクションの概念を消す考え投入したら普通に全創作と互角のUniversePrime(最大解釈)を一般人が超越することになるし正直な話ここに居るやつコスモロジー考慮したらtier-11以下になるからね
別の作品間で強弱がつけれるのかどうかは知らんけど、こいつやべえと思ったのはアルファケンタウリ星人、帰零者、ヨグソトース、アロヴィナスとか
最近あることに気づいた
別作品間での強さ比べは全てオリキャラvsオリキャラと同じ
例えばSCPとぼっちざろっくを考えると、本来SCP世界にぼっちはいないし、ぼっち世界にSCPはいない
またぼっち世界がSCPの基底宇宙(基底物語)に対応するという設定もない
つまり、別作品のキャラが対面したり、世界観を比較したりする時点で原作にはない設定を付与しているわけで、それはすなわちオリキャラ系二次創作となんら変わらないってこと
>>201
いや、下げてないぞwwwwwwwww
オーマジオウが最強なだけwwww
>>202
思っとくだけにして。
ウルトラマンキングとかウルトラマンノアとか他のキャラを巻き込んで押し付けるのはもう止めて。
>>196
全創作物内包(marvelと世界観が繋がっておる、現実世界が世界観の一つ、それがある上で敵うものがいない)できるキングの方が強いで
>>206
昨日からさんざん色々なトピックでやってたでしょ。
そういったトピックは前に持ってきて欲しく無い。
別のトピック埋もれる結果になるからあまり粘着すんの辞めて。
>>220
オーマジオウ
1,全創作物内包
2,相手よりも強くなる
これに勝てる奴いないってwwww
>>222
全創作物はバトルフィーバーJ経由でマーベルオムニバス内包
相手よりも強くなるはそういう設定だからw
>>223
バルトフィーバーJまでしか内包されてないからマーベルまでは内包されて無いぞ。
オーマシシグナルはそんな都合の良い設定じゃない。
>>224
バトルフィーバーJがMARVELのマルチバース入りしとるからな。マルチバースで考えれば東映マルチバース=MARVELマルチバースになる
後、セイバーの現実内包設定としてMARVELと提携してバトルフィーバーJを作った東映という歴史そのものがワンダーワールドに内包されてるからな
>>225
セイバー現実とリンクしただけで現実を内包した訳じゃないよ。
バトルフィーバーJの場合数あるMARVELのマルチバースの一つであるアース-79203でしか無いからその世界しか内包されてないからMARVELのマルチバースとリンクしてる訳では無い。
そもそも他のMARVELヒーローとも出会ってないし。
>>226
セイバーの世界観だから現実内包になる。SH戦記で石ノ森章太郎の行動も現実の物事として全知全能の書の物語に書いてあった事でSH戦記そのものがセイバーの世界観で成り立ってると説明されとるからな
MARVELのマルチバースのアース79203のバトルフィーバーJがマルチバースに入る世界観だから東映マルチバース=MARVELマルチバースやぞ
その世界しかじゃなくてMARVELマルチバースに内包される世界を内包してるんだからな
それにMARVEL社自体も現実内包の範囲内や
>>227
バトルフィーバーJの世界はあくまでその一部だからそれ以上はいけません。
マルチバースそのものを内包した訳じゃない。
現実とセイバーの世界が繋がっただけでそのものを内包した事にはなりませんよ。
そもそもその理屈で行くと会社の版権の問題も入って使い難くなるよ。
>>228
MARVELマルチバースを一部としてるんやで
セイバーの世界観として内包してるんやで。版権は無問題や作中に出てくるわけじゃないからな。版権が~と言うならこうやって二次創作的に強さ比べする時点でアウトやで
>>229
MARVELマルチバースを一部としてるんじゃ無くってMARVELマルチバースの一部としてしか存在してないの。
そもそもメタ的に強さ議論自体グレーでしょ。
>>230
MARVELマルチバースの繫がりも全ての宇宙を内包する無限多次元宇宙構造だからMARVELマルチバース=東映マルチバースやで。MARVELマルチバース入らないなら全ての宇宙って言葉と矛盾するんやわ
グレーならアンタは辞めたら? なんで来てんの?
それと強さ比べがグレーだから設定上の現実内包は無しって意味不明過ぎて草
>>231
全ての宇宙ってのはあくまでもセイバーを含めた仮面ライダーやスーパー戦隊の東映作品を意味するのであってMARVELマルチバースの繫がりがあるわけでは無いよ。
>>232
違うで全ての宇宙ってのは文字通り全てやから仮面ライダーとスーパー戦隊に限らん
世界観上で成立する全ての宇宙の事やで
>>234
誓うで現実世界を含んで全知全能の書に記載されてるから現実内包だぞ。SH戦記はセイバーの世界観で成り立つ作品だからな
>>235
現実内包していてもそこにあるのは何の力も無い作品でしか無いんだからそこからマルチバースに干渉は出来ないよ。
>>236
セイバーの設定でワンダーワールド内に物語は実在するから何の力も無いは間違ってるんだぞ
>>238
物語は実体としてワンダーワールドに存在して干渉可能。オールマイティセイバーは全ての物語の力を使えるってのが設定なのでね
>>239
読み込んでから使えるようになるから全知全能の書自体セイバーか新たに生み出したものでほとんど真っ白だしワンダーライドブックがほとんど失われてるから使用は不可能だろ。
>>240
最終回で破壊された既存の物語は全て復活させたぞ。まずセイバー知らねえならケチ付けるなよ。話が成立してないやん
>>244
繋がってるで
1.東映マルチバース=MARVELマルチバースの繫がり
2.現実内包=東映とMARVEL社が提携した歴史も内包なのでMARVEL社そのものも内包。セイバーの世界観設定としてMARVEL社の作った物語もワンダーワールドに実在する物として内包
3.仮面ライダーセイバーの物語ってのは具体的には創作物だけでなく森羅万象全てだからな。創作物、人間、文明、文化、数学、科学技術などなどもワンダーワールドに内包される。だから東映もMARVEL社もワンダーワールドに入ってんやで
てか、~~と思うじゃ反論になってねえだろ
1東映マルチバース=MARVELマルチバースの繫がりは提携の話をしてるんでしょうけどミス・アメリカとかの名前が同じでマルチバースにある宇宙の一つとしかされていませんから完全に繋がってる訳ではありません。
バトルフィーバーJが他のマーベルキャラかアベンジャーズと共闘したとかの物語があるならまだ希望はあるけど。
2あくまで会社と作品という名の物語として内包されてるだけでしかし無いからマルチバースが広がってるわけでは無いよ
あくまで設定なだけ。
それを神山さんが実在するように書いたなら希望があるけど。
3東映もMARVEL社も内包されてるとは言ってもあくまで作品と設定資料と撮影技術とか現実の科学とかしか内包されて無いよそんな都合よくマルチバースに繋がる訳無いでしょ。
>>246
マーベルと戦隊がつながってんなら「全て」の物語内包してたらマーベルも内包してんぞ
>>247
マーベルと戦隊は繋がってる訳では無い。 提携の話は内包されていてもマルチバースには繋がったりはしない。 神山さんが書いていれば希望あるけど。
本作品もマーベルのマルチバース(多元宇宙)(英語版)の一つとして位置付けられており、本作品の舞台は「アース-79203」と設定されている。
>>249
現実ではそういう設定と定められた事が内包されてるのであってマーベルと戦隊がが繋がってる事にはなら無いの。
>>251
つまりマルチバースそのものは繋がってい無いの。 あくまでそのマルチバースの一つという設定があるという事実だけ。