この中で1番数が多そうなのは?

ボタンを押して投票してください!
1日本語の言葉5票(25%)
2シン・ゴジラ第5形態3票(15%)
3ウイルス2票(10%)
3並行世界2票(10%)
3クリボー2票(10%)
3ポケモン2票(10%)
7ピクミン1票(5%)
7人類1票(5%)
7ワドルディ1票(5%)
7毛穴1票(5%)
11無惨の肉片0票(0%)
11恒星0票(0%)
11ジョジョのラッシュの残像0票(0%)
日本語の言葉
25% (5票)
シン・ゴジラ第5形態
 
ウイルス
 
並行世界
 
クリボー
 
ポケモン
 
ピクミン
 
人類
 
ワドルディ
 
毛穴
 

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 1番数 そう ピクミン タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2024/03/28 00:12:56 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 2024/03/28 00:10:40 通報 非表示

なるべく人を不快にさせるような書き込みはお控え下さい。


2: 2コメさん 「並行世界」派2024/03/28 00:15:15 通報 非表示

宇宙は無限に膨張するらしいし、これじゃないかな


5: 3コメさん 「日本語の言葉」派2024/03/28 00:18:07 通報 非表示

>>2
それはあくまで、無限に膨張し続けるだけでは?1つの物が膨張しようがそれは"数"ではなく"質"なので


6: 2コメさん 2024/03/28 00:23:08 通報 非表示

>>5
確かに、ちょっと調べてみよ


3: 3コメさん 「日本語の言葉」派2024/03/28 00:15:28 通報 非表示

あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やゆよ らりるれろ わをん 日本語はひらがなだけでもこんなにある。さらにカタカナや漢字を含めたらどえらい数になるので日本語が一番数が多いと思う


4: 1コメさん 2024/03/28 00:17:24 通報 非表示

コメント同士での喧嘩は控えてください。


7: 7コメさん 「並行世界」派2024/03/28 00:24:02 通報 非表示

並行世界は少しの時間の分岐でもほんの0.1mmでも違えば分岐する。


8: 2コメさん 「並行世界」派2024/03/28 00:29:41 通報 非表示

宇宙内の質量が宇宙の膨張速度の力を超えなければずっと宇宙は大きくなるらしい、絶対無限ってわけじゃないらしい。

もし、その宇宙が広がり続けるなら、過程に生まれれる平行世界の数が上回るかも(ちょっと調べただけなの、よって素人の浅短な語り。信用にたるほどではない)


9: 1コメさん 2024/03/28 00:44:00 通報 非表示

ちなみに日本語は

オノマトペや方言

こんにちはなどの

具体的な言葉も入れたらすごく多い。


10: 10コメさん 「日本語の言葉」派2024/06/22 21:46:11 通報 非表示

地球(日本)の言葉はウルトラ難しいぜ

ウルトラ難しい

画像・吹き出し