オリヴァンの捏造ネタで、最もつまらないのは?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




555: 458コメさん 2025/01/05 08:54:47 通報 非表示

>>553
東映は戦隊<プリキュアだと思ってるわけ?

ガチで潰れてほしいね東映は

まぁ東映は戦隊を「子供の夢にも出てこない、大人が懐かしがる事も無い」と思ってるんだろうねきっと


560: 556コメさん 2025/01/05 09:08:41 通報 非表示

>>555
勝手に決めつけんなよ。


562: 458コメさん 2025/01/05 09:09:06 通報 非表示

>>560
は?

予想だが。


563: 556コメさん 2025/01/05 09:12:35 通報 非表示

>>562
プリキュアを優遇してる訳じゃないのに勝手にきめつけてるだろが。


564: 458コメさん 2025/01/05 09:13:35 通報 非表示

>>563
は?

プリキュアを優遇してるわ東映は。


565: 556コメさん 2025/01/05 09:15:08 通報 非表示

>>564
それはアンタの勝手な想像です。


559: 556コメさん 2025/01/05 09:08:18 通報 非表示

>>553
別に戦隊を冷遇してわけじゃありません。


561: 458コメさん 2025/01/05 09:08:53 通報 非表示

>>559
は?

100%冷遇してるだろ。

普通に考えたらゴジュウジャーのキャスト発表→プリキュアのキャスト発表なのに。


569: 569コメさん 2025/01/05 19:50:50 通報 非表示

>>553
去年もこいつ同じこと言ってたけど当たってないからなww

当たり前だけど


570: 458コメさん 2025/01/05 21:14:43 通報 非表示

>>569
駄作キングオもそうだけど結局ターボレンジャーとカーレンジャーとコラボできず代わりに共通点無い奴としかコラボできないブンブンジャーは駄作だな。

唯一良かったのはゴーオンジャーコラボだけ。

スーパー戦隊もゴジュウジャーで終わりだな。


571: 569コメさん 2025/01/05 22:36:53 通報 非表示

>>570
Vシネでやる可能性あるだろアホ


572: 458コメさん 2025/01/05 22:38:45 通報 非表示

>>571
Vシネでやるわけないだろ


573: 573コメさん 2025/01/05 22:40:50 通報 非表示

>>572
決めつけんな。


576: 458コメさん 2025/01/06 05:59:13 通報 非表示

>>573
そもそもブンブンジャーのVシネなんてやるわけ無いだろ


577: 573コメさん 2025/01/06 06:07:33 通報 非表示

>>576
勝手に決めつけんなよ。

やるかも知んないだろ。


574: 573コメさん 2025/01/05 22:43:49 通報 非表示

>>570
終わりませんよ。

無理にターボレンジャーとカーレンジャーとコラボさせる意味あるのか?

今の子供知ってると思うか?同じ車のゴーオンジャーとコラボしたしなんの問題も無いだろ。

ブンブンジャーは駄作なんかじゃ無い。


575: 458コメさん 2025/01/05 23:40:02 通報 非表示

>>574
終わるかもよ。

車繋がりだからコラボできるだろ。ニンニンジャーだってそうだったし。

子供向けの歴代戦隊の本とかあるから子供達はターボレンジャーとカーレンジャーを知ってるしゴーオンジャーだけじゃ物足りない。

ブンブンジャーは車繋がりとまともにコラボできない駄作。


578: 573コメさん 2025/01/06 06:10:08 通報 非表示

>>575
終わりません!
スケジュールが合わなかったりするだろ。

ブンブンジャーは駄作では無い。

物足りないのはアンタの考えな。

子供はトッキュウジャーやゴーカイジャーや他の戦隊とコラボするだけでも嬉しいよ。

子供向けの歴代戦隊の本とかあるからって知ってるかは分からないぞ。

どんだけいると思ってんだ、


579: 569コメさん 2025/01/06 09:29:15 通報 非表示

>>578
それな。

50も戦隊いるのに子供が全て知ってるとは思えない


580: 580コメさん 2025/01/06 11:05:16 通報 非表示

>>575
ターボロボとかどうする気だよ。


583: 458コメさん 2025/01/06 11:49:52 通報 非表示

>>580
SMPとかで出せばいい話でしょ。


584: 582コメさん 2025/01/06 11:52:52 通報 非表示

>>583
そんなもん無理にきまってるでしょ。

第一スケジュールとか空いてない場合あるだろ。


586: 458コメさん 2025/01/06 13:00:31 通報 非表示

>>584
無理じゃねぇよ活動引退した人だっているよ

絶対に東映が出したくないだけだ。


587: 582コメさん 2025/01/06 13:50:12 通報 非表示

>>586
東映が出したくないんじゃ無くてスケジュールが合わなかっただけだろ。

スーツとかがあるのかも怪しいしな。

今の子供の事も考えろよな458コメはさ。


585: 582コメさん 2025/01/06 11:56:39 通報 非表示

>>583
第一それで駄作になる訳無いだろ。


582: 582コメさん 2025/01/06 11:48:19 通報 非表示

>>575
駄作にはなら無い。


588: 588コメさん 2025/01/06 18:42:12 通報 非表示

>>575
終わるなんて無い。


566: 566コメさん 「自己評価の押し付け」派2025/01/05 12:50:27 通報 非表示

勝手に捏造押し付けてくるし。


567: 567コメさん 「美少女戦隊セーラースターズ」派2025/01/05 16:04:39 通報 非表示

戦隊ちゃう!


568: 568コメさん 「全部」派2025/01/05 18:37:54 通報 非表示

全部酷い!


589: 589コメさん 「仮面ライダードライブ超絶」派2025/01/06 20:28:25 通報 非表示

そんなフォームねぇーよ。


590: 590コメさん 「メガレンジャーはタツノコプロ制..」派2025/01/06 22:54:03 通報 非表示

東映です!


591: 591コメさん 「ライブマンは戦隊ではない」派2025/01/07 11:08:37 通報 非表示

戦隊以外何になるんだよ。


634: 458コメさん 2025/01/24 23:36:45 通報 非表示

>>591
封印作品

封印作品

643: 643コメさん 2025/01/25 17:36:25 通報 非表示

>>634
にはなら無い。

今でも戦隊のままだよ。


592: 592コメさん 「仮面ライダーが打ち切られ、メタ..」派2025/01/07 12:59:21 通報 非表示

して無いね!


593: 593コメさん 「80年代〜90年代の東映作品は..」派2025/01/07 16:06:39 通報 非表示

んな訳無い。


594: 594コメさん 「アカニンジャーを仮面ライダード..」派2025/01/07 17:23:58 通報 非表示

反対になっとるがな。


595: 595コメさん 「ウルトラマンディナスはゴルゴム..」派2025/01/07 22:54:34 通報 非表示

なぜそうなった!


870: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/03/10 16:14:58 通報 非表示

>>595
映画で剣聖ビルゲニアのディメンションカード使ってビルセイバー使ってたから


875: 872コメさん 2025/03/10 19:26:44 通報 非表示

>>870
まずディナスはそんなディメンションカード持ってないし使って無い。


878: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/03/10 20:22:54 通報 非表示

>>875
は?

普通に持ってるし使ってるよ。

ディナスは怪人の力を持ったカードを持ってるんだから。


883: 872コメさん 2025/03/10 20:52:30 通報 非表示

>>878
持って無いよ。

ディナスが持ってるの怪獣の力を持ったカードだよ。


890: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/03/11 04:38:01 通報 非表示

>>883
は?

普通に持ってるし使ってるよ。

ディナスは怪人の力を持ったカードを持ってるんだから。


894: 892コメさん 2025/03/11 06:38:22 通報 非表示

>>890
872コメさんが正解な!


596: 596コメさん 「東京ミュウミュウは戦隊」派2025/01/08 09:25:38 通報 非表示

違うだろ!?


597: 597コメさん 「ゴジラ&ガメラ スーパ..」派2025/01/08 11:23:34 通報 非表示

そんな作品無い!


598: 598コメさん 「サンバルカンのブルーは女性」派2025/01/08 14:17:12 通報 非表示

ハリケンジャーと間違えてんじゃねのか?


599: 599コメさん 「タイムレッドのぷよクエでの姿は..」派2025/01/08 15:37:39 通報 非表示

色見ろよ。


600: 600コメさん 2025/01/08 17:28:28 通報 非表示

オリヴァン間違いも過ぎるぞ。


601: 601コメさん 「メガレンジャーは鬱展開が多い」派2025/01/08 20:46:45 通報 非表示

んな訳無い!


602: 602コメさん 「ジャンパーソンは美少女刑事」派2025/01/08 22:46:55 通報 非表示

何でやねん。


603: 603コメさん 「ライブマンとキングオージャーに..」派2025/01/08 23:23:52 通報 非表示

いるよ!


604: 604コメさん 「ネジレジアはデストロンの後継組..」派2025/01/09 07:51:47 通報 非表示

作品違うだろが。


605: 605コメさん 「全部」派2025/01/09 16:46:36 通報 非表示

オリヴァン申し開きあるなら聞くぞ。


607: 607コメさん 「プリキュアが戦隊を冷遇に追いや..」派2025/01/10 18:21:08 通報 非表示

そんな事実は無い!?


611: 611コメさん 「超神戦隊マスターフォース」派2025/01/12 16:28:47 通報 非表示

こんな戦隊無いよ。


620: 620コメさん 「超神戦隊マスターフォース」派2025/01/17 20:39:49 通報 非表示

アニメが特撮にはならん。


621: 621コメさん 2025/01/19 17:06:03 通報 非表示

メガレンジャーのギャラクシーメガがコンボイの実の弟という設定。


623: 623コメさん 「ネジレジアはデストロンの後継組..」派2025/01/19 23:14:09 通報 非表示

何処に要素ある??


624: 624コメさん 「メガレンジャーは地球上では5分..」派2025/01/20 16:55:22 通報 非表示

違います!


625: 625コメさん 「メガレンジャーはタツノコプロ制..」派2025/01/20 20:33:56 通報 非表示

違いますよ!!


626: 626コメさん 「ドライブにタイプトライドロンは..」派2025/01/21 03:20:52 通報 非表示

あった!

タイプトライドロン

630: 630コメさん 「タイムレッドのぷよクエでの姿は..」派2025/01/22 13:54:05 通報 非表示

色見ろ色を。


631: 631コメさん 「仮面ライダーが打ち切られ、メタ..」派2025/01/22 19:25:44 通報 非表示

仮面ライダーのままだよ。


632: 632コメさん 2025/01/22 20:34:34 通報 非表示

これ全部オリヴァンとかいう奴の発言なのか…?


633: 633コメさん 2025/01/23 07:55:08 通報 非表示

>>632
そうだよ


647: 647コメさん 「ウルトラマントリガーは打ち切り」派2025/01/25 23:31:41 通報 非表示

意味分からんな。


648: 648コメさん 「3式機龍はザラブ星人が作った暗..」派2025/01/26 02:08:19 通報 非表示

あいつはどこまでファンに捏造して喧嘩を売れば気が済むん?


650: 71コメさん 「超神戦隊マスターフォース」派2025/01/26 16:56:38 通報 非表示

https://x.com/fbcnXNBTuC97845/status/1883358287007285385

RVロボおって草

あれ??除名されたんじゃなかったんですか???(すっとぼけ)

RVロボ

658: 24コメさん 「ウルトラマンブレーザーの映画は..」派2025/01/29 15:03:01 通報 非表示

>>650
は?

どっからどう見てもセーラーブロッカーだが。

オーブロッカー

661: 661コメさん 2025/01/29 16:28:18 通報 非表示

>>658
それオーブロッカー。

RVロボいたぞ。


666: 71コメさん 「超神戦隊マスターフォース」派2025/01/29 17:49:54 通報 非表示

>>658
予想通りの返しで草

あ、オーブロッカーの存在を否定しようとしてもエアプだってバレるだけだぞ~~

「セーラーブロッカーはオーブロッカーの没デザインの流用」とでも言っときゃ言い訳なんていくらでもできるのに…


652: 652コメさん 「ジンライのスーツがブンブンジャ..」派2025/01/26 17:35:16 通報 非表示

そもそも存在して無い。


659: 24コメさん 「ウルトラマンブレーザーの映画は..」派2025/01/29 15:03:39 通報 非表示

>>652
ほら。

レッドマスクの隣にジンライいるやん。

ゴジュウジャー 歴代戦隊

662: 661コメさん 2025/01/29 16:28:40 通報 非表示

>>659
レッドファルコンだよ。


665: 71コメさん 「超神戦隊マスターフォース」派2025/01/29 17:48:03 通報 非表示

>>659
???「いいや、マスターフォースは一年で除名されたよ。」


668: 458コメさん 2025/01/29 18:27:54 通報 非表示

>>665
は?

除名されるわけがないやろ。

東映がライブマンの代わりに戦隊入りさせた奴がたった1年で見捨てられるわけがないだろ


669: 71コメさん 「超神戦隊マスターフォース」派2025/01/29 19:02:45 通報 非表示

>>668
ブンブンジャーとの客演が中止になったから見捨てられたんだよ。

オリヴァン

670: 670コメさん 2025/01/29 19:04:23 通報 非表示

>>669
ホントになんでそうなるのか。


673: 458コメさん 2025/01/29 19:21:42 通報 非表示

>>669
そもそもターボレンジャーとカーレンジャーと違って元々ブンブンジャーと共演する予定は無かったよマスターフォースは。


677: 71コメさん 「超神戦隊マスターフォース」派2025/01/29 19:41:40 通報 非表示

>>673
じゃあ当時の資料はっつければ済む話ですね(鼻ホジ


680: 675コメさん 2025/01/29 19:46:29 通報 非表示

>>673
マスターフォース自体戦隊じゃないし。


672: 670コメさん 2025/01/29 19:06:44 通報 非表示

>>668
ライブマン除名してマスターフォースを戦隊にするメリットあるか?


674: 458コメさん 2025/01/29 19:22:00 通報 非表示

>>672
だってライブマンがキングオージャーに出れなかったし。


675: 675コメさん 2025/01/29 19:33:06 通報 非表示

>>674
まずライブマンもキングオージャーも共通点無いし。


676: 458コメさん 2025/01/29 19:34:37 通報 非表示

>>675
いやあるだろ。

『女性がいない』が。


679: 675コメさん 2025/01/29 19:45:59 通報 非表示

>>676
2つとも女性いる。

女性がいないは太陽戦隊サンバルカンだ。


681: 71コメさん 「超神戦隊マスターフォース」派2025/01/29 19:58:49 通報 非表示

>>679
青が♀だって言いそうだから先に置いとくわ

鮫島欣也

682: 682コメさん 2025/01/30 07:28:26 通報 非表示

>>681
大体調べたら458コメさんの言ってる事はデタラメって分かるのにね。


683: 458コメさん 2025/01/30 07:56:22 通報 非表示

>>679
サンバルカン女性いる。

女性がいないのは超獣戦隊ライブマン(現在は除名済み)と王様戦隊キングオージャーだ。


684: 682コメさん 2025/01/30 08:26:57 通報 非表示

>>683
675コメさんが正解。

女性がいないのは太陽戦隊サンバルカンだけ。

超獣戦隊ライブマンは戦隊のままだよ。

そもそも除名するメリットが無い。


685: 458コメさん 2025/01/30 18:34:02 通報 非表示

>>684
女性がいないのは超獣戦隊ライブマンと王様戦隊キングオージャーだけ。

超獣戦隊ライブマンは戦隊から除名されたよ。

そもそも除名するメリットは東映にとっては無い。


686: 686コメさん 2025/01/30 19:23:58 通報 非表示

>>685
女性がいないのは太陽戦隊サンバルカンだけ。

超獣戦隊ライブマンは戦隊のままだよ。

そもそも除名するメリットが東映には無い。


687: 687コメさん 2025/01/30 22:27:51 通報 非表示

>>684
大正解。


688: 688コメさん 2025/02/01 20:51:34 通報 非表示

>>668
そもそもライブマンの代わりに戦隊入りさせるメリットあんのか?


689: 458コメさん 2025/02/01 21:49:21 通報 非表示

>>688
東映「メリットしか無いね邪魔物が消えたし」


690: 688コメさん 2025/02/01 21:56:30 通報 非表示

>>689
東映はライブマンを戦隊として扱ってますよ。

それは458コメさん妄想だし。


691: 688コメさん 2025/02/01 22:09:58 通報 非表示

>>689
東映がそんな事思ってる訳無いだろ。

トランスフォーマーシリーズのマスターフォースを戦隊にするメリット無いし。


692: 458コメさん 2025/02/02 00:16:31 通報 非表示

>>691
普通に思ってるよ。

メガレンジャーの方が戦隊であるメリット無いし(そもそも内容が暗すぎるしなんならトランスフォーマーの用語ばかり(セイバートロン星、サイバトロン、トランスフォーム等))。


693: 693コメさん 「全部」派2025/02/02 00:20:28 通報 非表示

>>692
オリヴァンは入室禁止でーす


694: 688コメさん 2025/02/02 02:41:17 通報 非表示

>>692
東映はそんな事思ってません。
何で東映自体自分等が制作した作品をそんな風に思うと考えられるんじゃ!
ライブマンもメガレンジャーも東映がちゃんとスーパー戦隊として制作した作品なんだよ!

そんな事を思ってんのは458コメさんだけだ!

メガレンジャー自体元から戦隊だよ!

トランスフォーマー超神
マスターフォースを戦隊にするメリットが無いわ。
シリーズが変えられる訳無いだろ!


695: 688コメさん 2025/02/02 08:46:50 通報 非表示

>>692
東映がそんな事思ってる訳無い。

メガレンジャーは戦隊として制作されてんだから戦隊でしか無い。

(そもそも内容が暗く無いしなんならトランスフォーマーの用語なんか一切出て来ません(セイバートロン星、サイバトロン、トランスフォーム等も一切出て来ません。))。


696: 458コメさん 2025/02/02 10:26:47 通報 非表示

>>695
普通に思ってるよ。

メガレンジャーはトランスフォーマーとして作られたからトランスフォーマーでしかない。

そもそも内容が暗すぎるしなんならトランスフォーマーの用語ばかり(セイバートロン星、サイバトロン、トランスフォーム等、普通に出てきてるしなんならメガレンジャーはセイバートロン星出身の超ロボット生命体が高校生の人間と一体化して誕生したサイバトロン戦士。)。


697: 697コメさん 「全部」派2025/02/02 10:34:53 通報 非表示

>>696
うん、消 え ろ カ ス


698: 688コメさん 2025/02/02 10:48:19 通報 非表示

>>696
東映がそんな事思ってる訳無い。

メガレンジャーは戦隊として制作されてんだから戦隊でしか無い。

(そもそも内容が暗く無いしなんならトランスフォーマーの用語なんか一切出て来ません(セイバートロン星、サイバトロン、トランスフォーム等も一切出て来ません。
メガレンジャーは高校生の人間がメガスーツっていうバトルスーツを装着して戦う戦士であって、セイバートロン星出身の超ロボット生命体が高校生の人間と一体化して誕生したサイバトロン戦士なんて設定じゃ無い。)。
大体そんなの配信されてるメガレンジャーとか見たら一発で458コメさんが言ってるの捏造だって分かるよ。


699: 699コメさん 2025/02/02 15:35:31 通報 非表示

>>696
間違い。


703: 703コメさん 2025/02/03 08:45:30 通報 非表示

>>696
間違い。


653: 653コメさん 「全部」派2025/01/27 20:12:06 通報 非表示

全部!!


656: 656コメさん 「ギャラクシーメガはコンボイの実..」派2025/01/27 22:50:26 通報 非表示

何処から出てきた設定だよ。


657: 657コメさん 「ゴジラ&ガメラ スーパ..」派2025/01/27 23:29:30 通報 非表示

そんなの無い!


678: 71コメさん 「超神戦隊マスターフォース」派2025/01/29 19:42:56 通報 非表示

アナザーオリヴァン「エグゼイドが平成ライダーから除名され代わりにアマゾンズが平成ライダーになる」


700: 458コメさん 2025/02/02 19:17:21 通報 非表示

701: 701コメさん 2025/02/02 20:11:14 通報 非表示

>>700
まだまだ続くやろw


705: 705コメさん 2025/02/03 13:32:06 通報 非表示

>>700
続きます!


706: 458コメさん 2025/02/04 03:00:33 通報 非表示

>>705
続きません。

何故なら、東映は戦隊を冷遇してるし、そもそも作る気が無い。


707: 707コメさん 2025/02/04 08:44:06 通報 非表示

>>706
続きます。

東映は戦隊を冷遇なんかしてませんし作る気が無いなんて事は無い。

それは458コメさんだけが勝手に思ってる事であって東映そのものの意見では無いよ。


708: 708コメさん 2025/02/04 12:14:06 通報 非表示

>>707
むしろ海外だと戦隊の方が人気が高いイメージ


709: 709コメさん 2025/02/04 14:28:42 通報 非表示

>>706
458コメさんって戦隊が嫌いなんか?


711: 458コメさん 2025/02/04 18:07:48 通報 非表示

>>709
いいや戦隊が嫌いなのは東映だよ。


712: 712コメさん 2025/02/04 22:24:22 通報 非表示

>>711
東映は別に戦隊が嫌いなんてねぇよ。

仮にそうだとしたらもっと前に戦隊終わらしとるわ。


713: 458コメさん 2025/02/05 01:23:51 通報 非表示

>>712
東映は戦隊が嫌いだよ。

仮にそうじゃなかったらプリキュアの前にキャスト発表しとるわ。


715: 715コメさん 2025/02/05 14:58:41 通報 非表示

>>713
東映は別に戦隊が嫌いなんてねぇよ。

そもそもプリキュアの前からキャスト発表とイベントについて発表しとるだろ!


717: 716コメさん 2025/02/05 15:02:35 通報 非表示

>>713
プリキュアの前から情報出てたよ。

458コメさんがチェックして無かっただけでしょ。


721: 721コメさん 2025/02/05 22:25:35 通報 非表示

>>713
アホか。


702: 702コメさん 2025/02/02 22:45:01 通報 非表示

メガレンジャーはトランスファーマー。


704: 704コメさん 「3式機龍はザラブ星人が作った暗..」派2025/02/03 12:55:09 通報 非表示

そんな設定無いわ!


710: 709コメさん 「ウルトラマンディナスはゴルゴム..」派2025/02/04 14:30:21 通報 非表示

全く関連無いじゃんか。


714: 13コメさん 2025/02/05 14:32:37 通報 非表示

なんの脈絡もなくクッソ簡単な○✕を出すことにした

「仮面ライダーヴラムは変身する時『ヴラムー!!』と言う。○か✕か?」


716: 716コメさん 2025/02/05 15:01:39 通報 非表示

>>714
✕です!


801: 13コメさん 2025/02/16 18:41:45 通報 非表示

>>716
その通りです!


778: 458コメさん 2025/02/14 17:33:55 通報 非表示

>>714


802: 13コメさん 2025/02/16 18:42:35 通報 非表示

>>778
https://www.youtube.com/shorts/OTD0G6Jsj4o

はい不正解

なんなら仮に言うにしたってめっちゃ低いトーンで「ヴラム…」だろうからそういう意味でも不正解


718: 718コメさん 「カーレンジャーがスーパー戦隊か..」派2025/02/05 16:33:42 通報 非表示

されて無い!


722: 722コメさん 「メガレンジャーはトランスフォー..」派2025/02/06 07:47:43 通報 非表示

間違ってます。


723: 723コメさん 「全部」派2025/02/06 13:42:36 通報 非表示

オリヴァン捏造もいい加減にしな!


724: 724コメさん 「美少女戦隊セーラースターズ」派2025/02/08 20:45:31 通報 非表示

最初から戦隊じゃない。


725: 458コメさん 2025/02/09 11:02:24 通報 非表示

>>724
最初から戦隊だよ。

駄作メガレンのせいで除名された時期があったけど。


726: 726コメさん 2025/02/09 12:32:00 通報 非表示

>>725
戦隊では無い。

メガレンジャーは駄作じゃ無いし除名自体存在して無い。

458コメさん アンタだけだよ、そんな事言ってんのは。


727: 458コメさん 2025/02/09 12:41:37 通報 非表示

>>726
戦隊だよ。

メガレンジャーは戦隊史上最低の作品(低予算(スーツの流用ばっかり)、鬱展開(仲間割れは酷いしグロいしトラウマ回だらけだしそもそもギャグシーンなんて存在しない、だけどネジレンジャーはメンバー全員仲良し)、そもそもタツノコプロ製作のトランスフォーマー)だし。

除名されたのは現在ではライブマンとカーレンジャーが、過去ではゴレンジャーとジャッカーとセーラースターズが除名されてたよ(ゴレンジャーとジャッカーは特救刑事シリーズ(ゴレンジャー、ジャッカー、レスキューポリス)として扱われてたし、セーラースターズは原作者が違うセーラームーン扱いされてたよ。)。


728: 728コメさん 2025/02/09 16:24:57 通報 非表示

>>727
726コメさん が正解。

ライブマンとカーレンジャーとゴレンジャーとジャッカーはずっと戦隊のままだよ。

レスキューポリスはシリーズ名前だし、ゴレンジャー、ジャッカーはシリーズとしてはカウントされて無いよ。


729: 728コメさん 2025/02/09 16:28:11 通報 非表示

>>728
ちゃんと書いてあるの見な

セーラームーンセーラースターズ武内直子

736: 458コメさん 2025/02/09 21:15:57 通報 非表示

>>729
美少女戦隊セーラースターズ。


740: 739コメさん 2025/02/09 21:58:51 通報 非表示

>>736
458コメさん 貴方は眼科行った方が良いね。

美少女戦士セーラームーンセーラースターズだね。


744: 458コメさん 2025/02/10 00:23:17 通報 非表示

>>740
美少女戦隊セーラースターズだね。


746: 746コメさん 2025/02/10 06:59:58 通報 非表示

>>744
美少女戦士セーラームーンセーラースターズだよ。

眼科か脳内外科行った方が良いよ。


751: 458コメさん 2025/02/10 07:55:43 通報 非表示

>>746
美少女戦隊セーラースターズだよ。

眼科か脳内外科行った方が良いよ。


753: 752コメさん 2025/02/10 10:11:36 通報 非表示

>>751
746コメさんが正解な。


730: 71コメさん 「超神戦隊マスターフォース」派2025/02/09 17:06:51 通報 非表示

>>728
悪いがゴレンジャーとジャッカーが戦隊じゃなかった時期があるの「だけは」本当だぞ

ターボレンジャー スーパー戦隊 集合

731: 731コメさん 2025/02/09 17:09:37 通報 非表示

>>730
でも除名とは違うでしょ。


735: 458コメさん 2025/02/09 21:04:58 通報 非表示

>>730
画像はゴレンジャーとジャッカーがまだ封印作品に近い存在だった頃か。

因みにレスキューポリス時代から95年までのゴレンジャーのタイトルは『特救刑事ゴレンジャー』だった(因みに特救刑事とは『特別救急警察』の略称、95年から再び『秘密戦隊ゴレンジャー』に戻った。)。


739: 739コメさん 2025/02/09 21:57:56 通報 非表示

>>735
別に封印作品では無い。

レスキューポリスには入ってない。

ずっと秘密戦隊ゴレンジャーのままだよ。


743: 458コメさん 2025/02/10 00:22:11 通報 非表示

>>739
ゴレンジャーとジャッカーがまだ封印作品に近い存在だった頃か。

因みにレスキューポリス時代から95年までのゴレンジャーのタイトルは『特救刑事ゴレンジャー』だった(因みに特救刑事とは『特別救急警察』の略称、95年から再び『秘密戦隊ゴレンジャー』に戻った。)。


747: 746コメさん 2025/02/10 07:00:25 通報 非表示

>>743
739コメさん が正解。


737: 458コメさん 2025/02/09 21:17:36 通報 非表示

>>728
除名されたのは現在ではライブマンとカーレンジャーが、過去ではゴレンジャーとジャッカーとセーラースターズが除名されてたよ(ゴレンジャーとジャッカーは特救刑事シリーズ(ゴレンジャー、ジャッカー、レスキューポリス)として扱われてたし、セーラースターズは原作者が違うセーラームーン扱いされてたよ。)。


741: 739コメさん 2025/02/09 22:02:04 通報 非表示

>>737
726コメさん が正解。

ライブマンとカーレンジャーは戦隊のまま。

ゴレンジャーとジャッカーは何のシリーズにも入ってない

特救刑事シリーズなんて存在してません。

レスキューポリスシリーズです。

セーラースターズはずっとセーラームーンシリーズです。


745: 458コメさん 2025/02/10 00:36:34 通報 非表示

>>741
ライブマンとカーレンジャーは何のシリーズにも入ってない。

ゴレンジャーとジャッカーは特救刑事シリーズ。

レスキューポリスシリーズの前身が特救刑事シリーズです。

そもそもレスキューポリスシリーズは特救刑事シリーズからゴレンジャーとジャッカーを抜いたようなもんだし。

セーラースターズはスーパー戦隊シリーズです。


748: 746コメさん 2025/02/10 07:01:14 通報 非表示

>>745
ライブマンとカーレンジャーは戦隊のまま。

ゴレンジャーとジャッカーは何のシリーズにも入ってない

特救刑事シリーズなんて存在して無い。

レスキューポリスシリーズだよ。

セーラースターズはずっとセーラームーンシリーズだよ。


750: 458コメさん 2025/02/10 07:53:33 通報 非表示

>>748
ライブマンとカーレンジャーは何のシリーズにも入ってない。

ゴレンジャーとジャッカーは特救刑事シリーズ。

何のシリーズにも入ってなかったら今頃封印作品になってたし。

レスキューポリスシリーズの前身が特救刑事シリーズです。

そもそもレスキューポリスシリーズは特救刑事シリーズからゴレンジャーとジャッカーを除名して生まれたようなもんだし。

セーラースターズはスーパー戦隊シリーズです。


752: 752コメさん 2025/02/10 10:11:17 通報 非表示

>>750
ライブマンとカーレンジャーは戦隊のままだ。

レスキューポリスシリーズはレスキューポリスシリーズのままだ。

特救刑事シリーズなんか元から無い。

ゴレンジャーとジャッカーはその時どのシリーズにも入ってない。

セーラースターズはセーラームーンだよ。


754: 458コメさん 2025/02/10 14:21:31 通報 非表示

>>752
ライブマンとカーレンジャーは何のシリーズにも入ってない。

ゴレンジャーとジャッカーは93年まで特救刑事シリーズ。

何のシリーズにも入ってなかったら93年の時点で封印作品になってたし。

レスキューポリスシリーズの前身が特救刑事シリーズです。

そもそもレスキューポリスシリーズは特救刑事シリーズからゴレンジャーとジャッカーを除名して生まれたようなもんだし。

セーラースターズはスーパー戦隊シリーズです。


757: 757コメさん 2025/02/10 15:18:52 通報 非表示

>>754
752コメさん が正解な!


749: 749コメさん 2025/02/10 07:21:58 通報 非表示

>>745
アンタはさ調べたら458コメさん が間違ってるのはわかるんよ。


732: 732コメさん 2025/02/09 17:26:41 通報 非表示

>>727
メガレンジャーは戦隊史上最低の作品(低予算(スーツの流用ばっかり)では無い、鬱展開(仲間割れは酷く無い

グロく無いしトラウマ回なんて殆ど無い、ギャグシーンあるよ、ネジレンジャーはメンバー全員最初仲悪い、協力したの最後の登場だけ)東映作品のスーパー戦隊シリーズだよ。


738: 458コメさん 2025/02/09 21:18:15 通報 非表示

>>732
メガレンジャーは戦隊史上最低の作品(低予算(スーツの流用ばっかり)、鬱展開(仲間割れは酷いしグロいしトラウマ回だらけだしそもそもギャグシーンなんて存在しない、だけどネジレンジャーはビルドロンの血でも引き継いでるのかというレベルでメンバー全員仲が良く、にせネジシルバー(メガシルバーの変装)を見ても仲間が帰ってきたと喜んでいたり、メガレンジャーとは違い仲間割れも一切してない。)、そもそもタツノコプロ製作のトランスフォーマー)だし。


742: 739コメさん 2025/02/09 22:02:24 通報 非表示

>>738
732コメさんが正解。


733: 71コメさん 「超神戦隊マスターフォース」派2025/02/09 17:34:45 通報 非表示

仮にメガレンジャーが鬱展開まみれだったとしても戦隊史上最低の作品にはならんよな

好みの問題


779: 458コメさん 2025/02/14 17:39:38 通報 非表示

>>733
メガレンジャーが戦隊史上最低の作品と呼ばれてる理由はそもそも鬱展開まみれが理由じゃない、製作会社がタツノコプロであるせいで戦隊要素ではなくトランスフォーマー要素が勝ってしまってるのと特撮のクオリティーの低さ(予算が無いからCGや合成は一切使わない、スーツの使い回しは当たり前の地獄絵図)が理由や。


786: 784コメさん 2025/02/14 22:37:32 通報 非表示

>>779
メガレンジャーが戦隊史上最低の作品と呼ばれてなんかいません。

鬱展開そんなに無い。

東映作品ですよ。

トランスファーマーの要素なんか無い。

クオリティーも低く無いしCGや合成はちゃんと使ってるし、スーツの使い回しなんか無い。

捏造は理由になら無い。


789: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/02/15 04:19:24 通報 非表示

>>786
メガレンジャーは戦隊史上最低の作品と呼ばれています。

鬱展開しかない。

タツノコプロの作品ですよ。

トランスフォーマーの要素しか無い。

クオリティーも低くいしCGや合成は予算の関係で使えないし、スーツの使い回しだらけ(特に他の5人はレッドの使い回し)。

捏造してるのはそっちでしょ。


791: 790コメさん 2025/02/15 09:03:58 通報 非表示

>>789
残念ながら784コメさん が正解だよ。

スーツの使い回しじゃなくて同じデザインなのは使われてる技術が同じって意味なんだよ。


807: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/02/16 20:25:15 通報 非表示

>>791
は?

スーツの使い回しじゃなかったら他の戦隊同様全員バラバラの顔になってたじゃん。


808: 808コメさん 2025/02/16 20:30:13 通報 非表示

>>807
使い回しじゃなく全員別々のスーツだよ。

チームなんだから同じスーツになるのは当然でしょ。


810: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/02/16 20:34:27 通報 非表示

>>808
別々のスーツじゃなくて使い回しだよ。

別々のスーツだったら顔は全員違ってただろ(デンジマンやバイオマンも区別できるほどに顔違うぞ)。


811: 808コメさん 2025/02/16 20:38:10 通報 非表示

>>810
ちゃんと別々のスーツです、顔も微妙に違うし。


813: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/02/16 20:41:23 通報 非表示

>>811
完全なる使い回しです。顔が一緒なのが理由にもなるし。

メガレンジャーの予算が少ないせいで別々のスーツに出来ず、デザインもダサくなった理由です(玩具は海外のトランスフォーマーを流用した為、劇中とはかなり異なり、顔もバラバラになっている)。


817: 816コメさん 2025/02/17 07:10:22 通報 非表示

>>813
違うし顔も微妙に違うよ。

メガレンジャーは予算別に少なく無いしスーツも別々に用意されましたしデザインに関して人それぞれです。

(玩具に関してはその様な事実は無い)。


809: 71コメさん 「超神戦隊マスターフォース」派2025/02/16 20:34:00 通報 非表示

>>807
見比べればわかると思いますがバラバラの顔ですね

メガレンジャー 横

812: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/02/16 20:38:33 通報 非表示

>>809
どこが?

全員レッドの色変えただけ(イエロー、ピンクはレッドの色を変えてスカートを履かせただけ)の同じ顔やん。

メガレンジャーのクオリティーが低い理由だよ。


816: 816コメさん 2025/02/17 07:07:11 通報 非表示

>>812
んな訳無いし、微妙に顔違うしんなの理由にならない。


792: 790コメさん 2025/02/15 09:20:34 通報 非表示

>>789
誰が見たって捏造してるのは458コメさんだよ。


793: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/02/15 11:44:51 通報 非表示

>>792
https://x.com/9OfpDz97owCOWac/status/1890591015674732756

まだあるに投票してる奴はヒーローズコラボを除くという注意書を見てないでしょ。

超ベジットと超ゴジータは10周年で(温存しとけば良かったのに)、ベジブルはおととしの夏CPで、ゴジブルは9周年で、ゴジータ4は7周年で演出使いきったし、ヒーローズそのものがサ終してダイバーズになったし。


794: 794コメさん 2025/02/15 13:01:40 通報 非表示

>>793
キャラとしてあるんじゃ無い?


795: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/02/15 13:07:02 通報 非表示

>>794
演出は10周年で使いきったしもうないよ。

11周年はゴジラ怪獣確定だし。


796: 794コメさん 2025/02/15 13:21:49 通報 非表示

>>795
ドラゴンボールにゴジラ怪獣なんか出て来るか。


797: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/02/15 14:04:05 通報 非表示

>>796
ガンマ1号とガンマ2号を筆頭にゴジラジュニア、オレンジガメラ、ラドゴジ、デストロイア、スペースゴジラ、メカキングギドラ、モスバト、機龍、モスラレオ→レインボーモスラ、モンスターX→カイザーギドラ、バニゴジ&虹モス&Fラドン、ビースト、ガンマコンビ、昭和ガイガン、ギドゴジ、昭和メカゴジラ、ビオゴジ、ビオランテ植獣形態、バトラ成虫、ミレゴジ(海外先行)、セルマックス、平成メカゴジラ→スーパーメカゴジラ、MOGERA→スターファルコン&ランドモゲラー→モゲゴジ&MOGERA、初代ゴジラ、84ゴジ、モスラ幼虫→モスラ成虫、ヘドラ、ファイヤーラドンを出したドッカン運営だぞ。

通常産URも含めたらパン、SHスパメカ&SHモゲラ、メガギラス、FWゴジ、SHモスラ&SHアンギラス、昭和キングギドラ、平成キングギドラ、チタノザウルス、スーパーX2、ビオランテ花獣形態、オルガ、ベビーゴジラ、初代アンギラス、スーパーX、メガロも実装されてるし。


798: 798コメさん 2025/02/15 14:53:05 通報 非表示

>>797
ガンマ1号とガンマ2号はドラゴンボールのキャラですよ、ドッカン自体ドラゴンボールだよ。

ゴジラ怪獣なんか出て来ないよ。


799: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/02/16 01:47:02 通報 非表示

>>798
ガンマ1号とガンマ2号はゴジラ怪獣ですよ、ドッカン自体ドラゴンボールだけど、ゴジラ怪獣だらけ。


800: 800コメさん 2025/02/16 07:12:48 通報 非表示

>>799
798コメさん が正解だよ。

ドラゴンボールにゴジラ怪獣なんか出る訳では無いだろ。

調べたら一発で分かるからな。


806: 806コメさん 2025/02/16 19:55:34 通報 非表示

>>800
正解。


734: 734コメさん 「メガレンジャーはトランスフォー..」派2025/02/09 19:23:40 通報 非表示

違うから。


755: 71コメさん 「超神戦隊マスターフォース」派2025/02/10 14:50:23 通報 非表示

https://x.com/bandai_sentai/status/1888709460173983914
「悪に走った友と戦う科学者のたまごたち、青春爆発のヒーローだ!」
「戦う交通安全のヒーローだ!」
「デジタルの技術で地球侵略を防ぐヒーローだ!」

はいそれぞれ誰の事でしょうか!


758: 758コメさん 2025/02/10 16:51:56 通報 非表示

>>755
「悪に走った友と戦う科学者のたまごたち、青春爆発のヒーローだ!」

超獣戦隊ライブマン

「戦う交通安全のヒーローだ!」

激走戦隊カーレンジャー

「デジタルの技術で地球侵略を防ぐヒーローだ!」

電磁戦隊メガレンジャー


907: 17コメさん 「平成版ヤッターマンの放送期間は..」派 2025/03/11 10:41:58 通報 非表示

>>758
全部嘘。

「少年は今、戦士に変わる!超魂パワーのヒーローだ!」

「女子高生が変身する、愛と正義のセーラー服ヒーローだ!」

「高校生と一心同体になって悪の軍団に立ち向かう超ロボットヒーローだ!」

が正解。


908: 908コメさん 2025/03/11 13:03:29 通報 非表示

>>907
758コメさんが正解であり真実だよ。

いくら喚いても現実は 17コメさんが間違いなのは変わらないから。


909: 908コメさん 2025/03/11 13:13:58 通報 非表示

>>907
正解はこちら。

「悪に走った友と戦う科学者のたまごたち、青春爆発のヒーローだ!」

超獣戦隊ライブマン

「戦う交通安全のヒーローだ!」

激走戦隊カーレンジャー

「デジタルの技術で地球侵略を防ぐヒーローだ!」

電磁戦隊メガレンジャー


910: 17コメさん 「平成版ヤッターマンの放送期間は..」派 2025/03/11 14:03:09 通報 非表示

>>909
正解はこちら。

「少年は今、戦士に変わる!超魂パワーのヒーローだ!」

超神戦隊マスターフォース(トランスフォーマー 超神マスターフォース)

「女子高生が変身する、愛と正義のセーラー服ヒーローだ!」

美少女戦隊セーラースターズ

「高校生と一心同体になって悪の軍団に立ち向かう超ロボットヒーローだ!」

電磁戦隊メガレンジャー


911: 911コメさん 2025/03/11 16:07:04 通報 非表示

>>910
758コメさんと908コメさん正解だよ。

調べたら17コメさんが間違ってるの分かるからな。


912: 17コメさん 「平成版ヤッターマンの放送期間は..」派 2025/03/11 17:33:15 通報 非表示

>>911
17コメさんが正解だよ。

そもそもライブマンとカーレンジャーは戦隊から除名されたし。


913: 913コメさん 2025/03/11 18:16:45 通報 非表示

>>912
ほれ、これ見て。

戦隊りんぐライブマン

915: 17コメさん 「平成版ヤッターマンの放送期間は..」派 2025/03/11 23:07:43 通報 非表示

>>913
マスターフォースじゃん。


917: 917コメさん 2025/03/12 06:40:32 通報 非表示

>>915
913コメさんと言う通りライブマンだね。


919: 17コメさん 「平成版ヤッターマンの放送期間は..」派 2025/03/12 17:02:26 通報 非表示

>>917
これのどこがライブマンやねん。

マスターフォース

921: 917コメさん 2025/03/12 17:06:25 通報 非表示

>>919
これがライブマンな。

ライブマン

923: 17コメさん 「平成版ヤッターマンの放送期間は..」派 2025/03/12 17:21:56 通報 非表示

>>921
は?

そいつはもう除名されたし。


925: 917コメさん 2025/03/12 18:39:21 通報 非表示

>>923
それなら今こんなんある訳無いじゃん。

戦隊リングライブマン

927: 17コメさん 「平成版ヤッターマンの放送期間は..」派 2025/03/12 19:42:24 通報 非表示

>>925
マスターフォースじゃん。


929: 917コメさん 2025/03/12 20:16:16 通報 非表示

>>927
そう見えるなら眼科行って来い。


914: 913コメさん 2025/03/11 18:17:08 通報 非表示

>>912
ほれ、

戦隊りんぐカーレンジャー

916: 17コメさん 「平成版ヤッターマンの放送期間は..」派 2025/03/11 23:07:56 通報 非表示

>>914
セーラースターズだな


918: 917コメさん 2025/03/12 06:43:54 通報 非表示

>>916
913コメさんが正解。

カーレンジャーって書いてるね。

17コメさんは眼科行って更に病院で脳みそ見て貰った方が良いよ。


920: 17コメさん 「平成版ヤッターマンの放送期間は..」派 2025/03/12 17:02:55 通報 非表示

>>918
これのどこがカーレンジャーやねん。

セーラースターズ

922: 917コメさん 2025/03/12 17:06:48 通報 非表示

>>920
カーレンジャーな。

カーレンジャー

924: 17コメさん 「平成版ヤッターマンの放送期間は..」派 2025/03/12 17:22:04 通報 非表示

>>922
は?

そいつはもう除名されたし。


926: 917コメさん 2025/03/12 18:39:42 通報 非表示

>>924
これも。

戦隊リングカーレンジャー

928: 17コメさん 「平成版ヤッターマンの放送期間は..」派 2025/03/12 19:42:37 通報 非表示

>>926
セーラースターズで草


930: 917コメさん 2025/03/12 20:16:45 通報 非表示

>>928
脳みそを病院で診て貰って来い。


759: 59コメさん 2025/02/10 19:11:29 通報 非表示

最近オリヴァンでしゃばりすぎやしないか?


760: 760コメさん 2025/02/10 19:24:38 通報 非表示

>>759
坊やだからさ…

坊やだからさ

761: 761コメさん 2025/02/11 00:16:20 通報 非表示

762: 762コメさん 2025/02/11 07:45:11 通報 非表示

>>761
メガレンジャーはそんな存在じゃ無い!


763: 761コメさん 2025/02/11 12:21:28 通報 非表示

>>762
私に逆らう貧しき人民共は、死刑!


764: 764コメさん 2025/02/11 14:33:39 通報 非表示

>>763
死刑は俺のセリフ。


765: 761コメさん 2025/02/11 15:18:23 通報 非表示

>>764
いいや私の台詞だ!


766: 764コメさん 2025/02/11 15:53:53 通報 非表示

>>765
こちらのセリフだ。


767: 761コメさん 2025/02/11 19:28:46 通報 非表示

>>766
神の台詞だ。


768: 768コメさん 2025/02/11 19:32:04 通報 非表示

>>767
こちらのセリフ!


770: 761コメさん 2025/02/12 01:38:54 通報 非表示

>>768
神の台詞!


771: 771コメさん 2025/02/12 07:12:49 通報 非表示

>>770
768コメさん の言う通りだよ。


769: 761コメさん 2025/02/12 00:11:37 通報 非表示

772: 13コメさん 2025/02/12 08:49:28 通報 非表示

ところで神はチェーンソーでバラバラにできる

かみはバラバラになった

774: 761コメさん 2025/02/12 23:37:39 通報 非表示

>>772
は?

その程度で私を倒せるわけ無いだろ?


775: 775コメさん 2025/02/13 07:26:08 通報 非表示

>>774
十分。


776: 776コメさん 2025/02/13 11:25:44 通報 非表示

>>774
お前痛すぎ


783: 761コメさん 2025/02/14 22:23:38 通報 非表示

>>776
独裁者であり神である私に逆らうと、極刑ZOY!


784: 784コメさん 2025/02/14 22:33:29 通報 非表示

>>783
アンタ人から嫌われるタイプだな。


788: 761コメさん 2025/02/14 23:56:46 通報 非表示

>>784
は?

神は忠実な下僕が欲しいんだよ。


790: 790コメさん 2025/02/15 09:00:05 通報 非表示

>>788
そんな奴いるか。


773: 773コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/02/12 16:35:40 通報 非表示

そんなシリーズ無いよ!


777: 777コメさん 「ライブマンは戦隊ではない」派2025/02/14 07:11:01 通報 非表示

ずっと戦隊のままだよ、


780: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/02/14 17:49:53 通報 非表示

ゴレンジャーとジャッカーは当時は特救刑事だったから封印作品なわけないやろ

何のシリーズにも入ってなかったら封印作品になってたかもしれないけど

ポリスヒーロー

781: 781コメさん 2025/02/14 18:36:46 通報 非表示

>>780
何のシリーズにも入ってないからって封印作品にはなら無いし、特救刑事なんてシリーズは存在して無いのよ。


782: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/02/14 20:07:08 通報 非表示

>>781
何のシリーズにも入ってないから封印作品になったというかなりかけたやつもいるし、特救刑事はレスキューポリスの前身。


787: 784コメさん 2025/02/14 22:38:48 通報 非表示

>>782
なりませんしなりかけたやつなんてありません、特救刑事なんてありませんしレスキューポリスしかありません。


785: 784コメさん 2025/02/14 22:34:15 通報 非表示

>>780
ゴレンジャーとジャッカーいませんけど。


803: 13コメさん 2025/02/16 18:55:15 通報 非表示

【オリヴァン考察メモ】

・オリヴァンは異世界人

・どういうわけかは知らないがオリヴァンのネット環境はこちらの世界と繋がっている(繋がっているのはXやとーとだけ?)

・オリヴァン本人がこの事に気づいているかは不明

・オリヴァンがこちら側にメッセージを送ったり、逆にこちら側がメッセージを送ったりすると謎の力で画像が別のものに置き換わってしまい相手に意図が伝わらない(わかりやすく言うとオリヴァンが仮面ライダーデッカーの画像を送ろうとするとウルトラマンデッカーの画像に置き換わってしまう)

https://x.com/9OfpDz97owCOWac/status/1706095049078079896 が良い例


804: 13コメさん 2025/02/16 18:57:41 通報 非表示

>>803
【オリヴァン時空考察(まったく似ていないであろうもの。超絶以外は似てたら炎上どころじゃないレベルでやばい)】 
・仮面ライダードライブ超絶とアカニンジャー超絶
・仮面ライダートリガーとウルトラマントリガー
・仮面ライダーデッカーとウルトラマンデッカー
・仮面ライダー龍火とガイアSSV
・仮面ライダーレグロスとウルトラマンレグロス
・ドラゴンボール超Zの悟空と2018年版の鬼太郎

【共通点はあってもあまり似ていないであろうもの】
・セーラーレッドとセーラームーン
・ウルトラマンリバイと仮面ライダーリバイ(なんかサンダーブレスターやジードみたいな顔になってそう)

ちなみに孫悟飯ビーストとゴジラジュニアビーストがまったく似ていないのは確定です


805: 13コメさん 2025/02/16 19:00:52 通報 非表示

セーラースターズがオリヴァン時空で全員女性のスーパー戦隊やれたのはアキバレンジャーやアマゾンズと似たようなポジションだったからではないかという説

つまりセーラースターズが公認様に入るのはアキバレンジャーが公認様に入ってしまうようなものではないかと言うこと


814: 71コメさん 「超神戦隊マスターフォース」派2025/02/16 23:24:05 通報 非表示

https://x.com/9OfpDz97owCOWac/status/1786761629637701745

(オリヴァン時空の東映がどうやってセーラーピンク出したのか気になる。釣りバカ方式?)

釣りバカ日誌 アバレンジャー

815: 71コメさん 「超神戦隊マスターフォース」派2025/02/16 23:27:03 通報 非表示

>>814
https://x.com/9OfpDz97owCOWac/status/1762860874350711021

常時マスクオフだそうなので絶対に表情の動きが必要になる


818: 818コメさん 2025/02/17 22:09:36 通報 非表示

>>815
ちゃんとあるのにね

メガレンジャーマスクオフ

819: 819コメさん 「ライブマンを出さなかったことで..」派2025/02/19 07:29:58 通報 非表示

そんな事実は無いよ!!!


822: 24コメさん 「ウルトラマンブレーザーの映画は..」派2025/02/21 11:44:47 通報 非表示

>>819
しとるがな。

しかもロゼの極限で炎上したのと同じ広がり方だったし。


823: 823コメさん 2025/02/21 11:54:53 通報 非表示

>>822
819コメさんが正解。

そんな事実は存在して無い。


820: 820コメさん 「オーブロッカーは存在しない。」派2025/02/19 12:56:09 通報 非表示

しとるがな。


824: 13コメさん 2025/02/21 14:38:17 通報 非表示

https://x.com/9OfpDz97owCOWac/status/1892664410931372145

他のいろんなソシャゲのコラボ見てると仮にゴジラ出てるとしてフェスとかそういうのとは関係ないタイミングで出るんじゃねって思う

少なくとも俺がやってるコトダマンで「グランドフェス開催!新規グランド枠は仮面ライダージオウオーマフォーム!」みたいな話まったく聞いたことないしな


825: 825コメさん 「ゴジラジュニアと孫悟飯ビースト..」派2025/02/21 22:19:48 通報 非表示

何処が??


826: 826コメさん 「ウルトラマンデッカーは打ち切り」派2025/02/22 08:38:59 通報 非表示

そんな事実無いわ!!


827: 827コメさん 「メガレンジャーは弱い(もしくは..」派2025/02/25 18:26:15 通報 非表示

失礼だろ!


828: 828コメさん 「メガレンジャーのメンバーは全員..」派2025/03/02 12:19:07 通報 非表示

何時まで言ってんだか?


829: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/03/02 19:39:34 通報 非表示

831: 831コメさん 2025/03/02 23:53:11 通報 非表示

>>829
ブロッコデスもザラブ星人も出て来ないよ。


832: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/03/03 03:50:17 通報 非表示

>>831
は?

普通に出てきてるよ。


833: 831コメさん 2025/03/03 06:52:03 通報 非表示

>>832
作品ちゃんと見てたけど出て来て無かったよ。


834: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/03/03 08:17:42 通報 非表示

>>833
は?

見てないだけだろ。

普通に出てきたし。

出てこなかったら釈ゴジも機龍もホロ・ゴジラも出てきてないやん


835: 831コメさん 2025/03/03 10:46:41 通報 非表示

>>834
ブロッコデスもザラブ星人は出て来なくても釈ゴジと機龍は出るよ。

ホロ・ゴジラもまずいない。


836: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/03/03 11:13:21 通報 非表示

>>835
は?

まず釈ゴジはブロッコデスが変身した姿だからブロッコデスがいなけりゃ存在しない(そもそもブロッコデスいなきゃ誰が地球を守るんだよ。)。

機龍もザラブ星人に地球を破壊するために作られたからザラブ星人がいなけりゃそもそも作られてない(代わりに人類が上半身はメカ恐竜で下半身はキャタピラの作業用のロボットを作ってたんだけどな。)。

ホロ・ゴジラがいなけりゃあのシーンは存在してないねん(ホロ・ゴジラ解説のサムネ。)。

話が成立しないじゃん。


837: 837コメさん 2025/03/03 11:37:44 通報 非表示

>>836
自分のアンチトピにまで寄生しに来るなよオリヴァン...(呆)厚顔無恥ってこういう奴のこと言うんだろうな...


838: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/03/03 11:46:16 通報 非表示

>>837
は?

お前は関係ないやろ。

部外者引っ込んでろよ。


839: 837コメさん 2025/03/03 11:59:26 通報 非表示

>>838
はいはい


840: 837コメさん 2025/03/03 12:01:19 通報 非表示

>>838
458のコメは今しがた全部通報したから。このコメも通報しとくな


842: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/03/03 12:12:05 通報 非表示

>>840
は?

部外者は帰れ。


843: 837コメさん 「全部」派2025/03/03 12:14:01 通報 非表示

>>842
通報っと


845: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/03/03 12:27:46 通報 非表示

>>843
は?

やめろ。


849: 831コメさん 2025/03/03 15:17:37 通報 非表示

>>845
458コメさんの自業自得だろ。


848: 831コメさん 2025/03/03 15:17:12 通報 非表示

>>842
部外者はアンタだよ。


841: 837コメさん 「全部」派2025/03/03 12:05:56 通報 非表示

>>838
俺も投票したからこれで部外者じゃないな?もう絡んでくるなよ?


847: 831コメさん 2025/03/03 15:16:48 通報 非表示

>>836
釈ゴジは天然の二代目ゴジラだよ。

機龍は日本政府が対ゴジラ用に作ったロボット怪獣(上半身はメカ恐竜で下半身はキャタピラの作業用のロボットなんか出て来ない)。

ホロ・ゴジラなんかいなくても天然物のゴジラで成立します。

ホロ・ゴジラ解説のサムネは458コメさんが捏造に使ってるだけだろ。

458コメさんが話や設定を勝手に捏造してるだけだろ。

映画をちゃんと見てる人間からすれば458コメさんの言ってるのは間違いってわかるから。


851: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/03/03 23:13:54 通報 非表示

>>847
は?

釈ゴジはブロッコデスが変身した正義のにせゴジラ(因みに2代目は平成ゴジラ)。

機龍は地球を破壊しようと企むザラブ星人が人類からゴジラの骨を借りパクして惑星破壊用に作った暗黒破壊神。

ホロ・ゴジラはそもそも存在するし釈ゴジが人類を攻撃するわけがない。

ホロ・ゴジラの解説のサムネは実際にホロ・ゴジラが出てくるシーン。


852: 852コメさん 2025/03/03 23:20:54 通報 非表示

>>851
通報しとこ


853: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/03/03 23:34:11 通報 非表示

>>852
は?

やめろ。


855: 854コメさん 2025/03/04 09:01:37 通報 非表示

>>853
だったらもう捏造辞めろ。


854: 854コメさん 2025/03/04 09:01:23 通報 非表示

>>851
831コメさん が正解だよ。


856: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/03/04 09:25:55 通報 非表示

>>854
は?

完全に捏造だろあいつのは。


858: 854コメさん 2025/03/04 13:39:53 通報 非表示

>>856
完全に捏造しつてるのは458コメさん貴方だよ。

作品ちゃん見てるし、調べたら458コメさんが間違ってるなんて分かる事だ。


859: 859コメさん 2025/03/04 18:59:23 通報 非表示

>>856
アンタだよ。


850: 850コメさん 2025/03/03 17:27:06 通報 非表示

>>836
831コメさんが正解だよ。


844: 837コメさん 「全部」派2025/03/03 12:20:42 通報 非表示

オリヴァン

@9OfpDz97owCOWac

x.com/9ofpdz97owcowac

此処がキチの基地


846: 71コメさん 「超神戦隊マスターフォース」派2025/03/03 12:38:24 通報 非表示

オリヴァン(それっぽい喋り方してる奴も含む)の三大「ねーよwwwwww」

・「ドラゴンボール超 ブロリー」の次作がゲゲゲの謎

・ニュージェネクウガのラスボスはメガロゾーア(※https://tohyotalk.com/question/441575 )

・ガメラがレッドリボン軍に潜入


857: 857コメさん 2025/03/04 12:56:53 通報 非表示

458コメは荒らし=オリヴァンなので、通報お願いします。

私もします


860: 860コメさん 「メガレンジャーは地球上では5分..」派2025/03/07 07:07:02 通報 非表示

そんな設定無いよ!


861: 861コメさん 「3式機龍はザラブ星人が作った暗..」派2025/03/07 18:13:50 通報 非表示

間違いだ!!


862: 862コメさん 「全部」派2025/03/07 19:31:49 通報 非表示

オリヴァンの妄想をおもしろいと思ったことはただの一度もない。断言できる。不快なだけ


863: 863コメさん 「メガレンジャーはトランスフォー..」派2025/03/07 19:56:12 通報 非表示

全然違うわ!!


864: 864コメさん 「ホロ・ゴジラ」派2025/03/08 20:11:35 通報 非表示

そんなのあるか!


871: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/03/10 16:26:25 通報 非表示

>>864
あるよ。

東京sos

874: 872コメさん 2025/03/10 19:26:19 通報 非表示

>>871
864コメさんが正解だよ。


880: 458コメさん 「ゴレンジャーとジャッカー電撃隊..」派2025/03/10 20:43:08 通報 非表示

>>874
は?

画像のやつがホロ・ゴジラだよ。


885: 872コメさん 2025/03/10 20:53:23 通報 非表示

>>880
違うよ。

ホロ・ゴジラじゃなくて本物のゴジラだよ。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で