アニメ『逃げ上手の若君』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




256: 256コメさん 2024/09/06 04:51:20 通報 非表示

敵が似たようなキモいオッサンばっかりだな


258: 258コメさん 2024/09/07 00:36:46 通報 非表示

>>256
つまりお前が敵で出てても違和感ないってことだな


259: 259コメさん 2024/09/07 00:56:56 通報 非表示

>>258
むしろもう出てて斬られてたような…


262: 3コメさん 「つまらない」派2024/09/07 18:07:26 通報 非表示

>>256
キャラデザもそうだが、戦国時代なんだから敵に人格者の一匹や二匹いて主人公がそれでも戦わなくてはいけなくてもおかしくはないが、今んとこ性癖の酷い倒しやすい動機のおっさんばっかだな。


260: 260コメさん 「つまらない」派2024/09/07 03:29:43 通報 非表示

手が勝手につまらない押しちゃった

まぁ別にいいか

つまんねーし


261: 261コメさん 2024/09/07 07:04:26 通報 非表示

>>260
手が勝手にマイナス押しちゃった

まぁ別にいいか

こんな内容の欠片もないアンチコメント俺が押さなくても勝手にマイナス増えるだろうし


263: 263コメさん 2024/09/07 19:03:44 通報 非表示

高度なパルクール能力をもち、正確に手首の動脈が切れて、敵の攻撃も当たらないのに、太刀に振り回されるほど剣術が弱い?→口だけ、演出

吹雪は腕の振り上げる角度で敵の剣筋を見抜いたけど可能?→剣道でもそうだが、さらにその前に起きてる「起こり」を見てタイミングを予見しているからこそ反射神経でも対応が(0.5秒以内に判断が)可能になっており、これで剣筋を読んでいる。振り上げたところから対処し始めたら人間の反射神経では間に合わない。漫画的表現

吹雪はフランスくんの背後に回れて首を斬ることができたけど、あれは可能?→達人VS素人の子供でも難しい。漫画的表現

なんで弓矢で圧倒的に優勢を保ってたのに主要キャラだけで近接戦闘始めたの?→少年誌用の演出

なんで敵の指揮官が独断専行して接近戦するの?てかこちらの吹雪も指揮官だけどなんで1対1で戦ってたの?子供達の存在はなかったことになってない?→少年誌用の演出

そもそも敵大将は単身誘い込まれてどんでん返しに1人引っかかるようなザコなのに、落とし穴で倒されずなぜ接近戦になったの?→少年誌だからと尺の都合


264: 264コメさん 「おもしろい」派2024/09/07 23:55:41 通報 非表示

面白くて毎週楽しみにしてます!


265: 3コメさん 「つまらない」派2024/09/09 15:44:50 通報 非表示

まけいんよりはマシマシマシ


266: 3コメさん 「つまらない」派2024/09/09 15:48:03 通報 非表示

ジャンプアニメは歴代お抱え声優をサブキャラならともかくメインに使い回すから、キャスティングに新鮮味がなくてつまらなかったり、このキャラには合ってないのにゴリ押ししてくるからきらい。


267: 267コメさん 2024/09/09 16:52:33 通報 非表示

>>266
お抱えしてるのはテレビ局側なイメージあるけども

フジテレビとかDB声優使いがちだし


268: 268コメさん 「おもしろい」派2024/09/10 23:32:27 通報 非表示

ビジュがいい


269: 269コメさん 2024/09/11 18:10:08 通報 非表示

>>268
だよね

ギョロ目とか蟻とかさいこう


270: 270コメさん 2024/09/11 23:51:43 通報 非表示

>>269
シルエットだけでも何のキャラか判別できるようにしてるってジョジョの荒木先生がいってた!キャラ立て大事!


272: 42コメさん 2024/09/12 23:22:12 通報 非表示

この作品は歴史的には教科書にも載らない脇役にスポットを当てるありがちなネタではあるが、その前に足利尊氏と弟の相剋を描くだけでも十分面白いお話もできそうな気もするなあ。


273: 273コメさん 2024/09/13 23:18:44 通報 非表示

>>272
は?

なんで?、


274: 274コメさん 2024/09/14 02:03:11 通報 非表示

『東方キャラ』と『五大院 宗繁』を比較する多量のトピックが、ほとんど消されてて草。多分同じ人が作ってたんだろうけど

流石に運営もヤバいと思ったのかな

https://tohyotalk.com/question/search?keyword=%E4%BA%94%E5%A4%A7%E9%99%A2%20%E5%AE%97%E7%B9%81


275: 5コメさん 「おもしろい」派 2024/09/14 23:56:54 通報 非表示

やっぱり面白いな、コレ

ちなみに時行が巫女好きは割と史実


276: 276コメさん 2024/09/15 08:56:43 通報 非表示

主人公が時々、妙な色気を見せるのがきもい

誰需要だよ


278: 278コメさん 「おもしろい」派2024/09/15 14:10:30 通報 非表示

いい尻触ろうキャバクラ幕府


283: 283コメさん 2024/09/16 09:01:40 通報 非表示

>>278
キャバクラは一応お触り禁止やよ


279: 279コメさん 2024/09/15 15:16:37 通報 非表示

何で鎌倉仏教の話を一切せずに諏訪のアニミズムの話一本にしたのか?

しかも諏訪大社は御神体も神使もヘビのはずだが?

もっともらしく話していたが、謎すぎるもののけ姫感で訳分からんかった

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%B0%E3%82%B8


280: 3コメさん 「つまらない」派2024/09/15 17:08:24 通報 非表示

この時代の歴史オタクならもっとおもしろいだろうな


281: 3コメさん 「つまらない」派2024/09/15 17:11:33 通報 非表示

若が変な性癖疑惑を持たれるとこと、頼重の着衣緊縛プレイオチのとこはよかった


284: 283コメさん 2024/09/16 09:05:10 通報 非表示

>>281
若が変態でもついて行こうって話してたのに頼重が変態だとドン引きしてる家臣一同よかったやね


286: 3コメさん 「つまらない」派2024/09/16 16:43:03 通報 非表示

>>281
このシーンは女作者だったら書けない


287: 287コメさん 「おもしろい」派2024/09/16 17:57:40 通報 非表示

>>286
は?女舐めんなよ


290: 290コメさん 2024/09/17 12:11:12 通報 非表示

>>287
男が女の秘所を舐め 女が男の秘所を舐め 舐めて舐められ極楽浄土へ


292: 3コメさん 「つまらない」派2024/09/17 15:21:55 通報 非表示

>>287
まず正式なジャンプのノリでこのネタは女は書けない

歴代週刊ジャンプ女作者でこういうの書いた奴がいるか?


293: 293コメさん 2024/09/17 15:36:22 通報 非表示

>>292
性別公表してない人もいるからなんとも


294: 3コメさん 「つまらない」派2024/09/17 15:42:30 通報 非表示

>>293
女作者は人気週刊少年漫画に連載してるプライドがあるから、エ○チなシーンはあるけど、詳しい性癖や下品なネタ書く奴ほとんどいないんや。ハガレンかて、もし男が書いてたら、下ネタの嵐やったで


282: 282コメさん 2024/09/15 23:37:45 通報 非表示

「あると思えばある」は「ないと思えばない」を口にしないとフェアではないんだが、まあ信奉者側の意見だからこんなもんか


285: 3コメさん 「つまらない」派2024/09/16 16:41:50 通報 非表示

>>282


288: 288コメさん 「おもしろい」派2024/09/16 17:57:44 通報 非表示

逃げ若だーいすき!


289: 289コメさん 「おもしろい」派2024/09/17 09:50:20 通報 非表示

ビジュが良いのと話が面白い


291: 291コメさん 2024/09/17 12:33:29 通報 非表示

解脱はした


295: 295コメさん 2024/09/17 15:59:00 通報 非表示

若様の声優可愛すぎないか?なんやねんこのアイドル活動でもしてそうな可愛い子は。最近の声優はこんな可愛い子もいるの。

結川あさき

296: 296コメさん 2024/09/18 02:34:47 通報 非表示

>>295
声も女すぎだからな

顔で採用されたって言われないように頑張ってほしいものだ


298: 3コメさん 「つまらない」派2024/09/19 17:25:14 通報 非表示

>>296
男性声優がよかった


299: 3コメさん 「つまらない」派2024/09/19 17:27:50 通報 非表示

>>295
アイメイク濃いけどかわいいよね

でも放送前特番の顔だしセールスはやめてほしかった

最近のアニメは事務所ごり押し女声優の顔だし特番に力を入れている。そんな金があったらアニメの制作費につかえよ


300: 300コメさん 2024/09/19 18:49:30 通報 非表示

>>299
マジでそれ


301: 301コメさん 2024/09/20 15:29:22 通報 非表示

>>300
その特番もアニメを盛り上がるためにやってるわけだし、ひとえにやめて欲しいとは思わないけど


302: 302コメさん 2024/09/20 15:45:36 通報 非表示

>>301
放送前とか他のところで勝手にやるのは、見なければいいだけなので構わないけど

わざわざ放送している時間枠に緊急とか言い訳をして特番でねじ込んできたりするのは、さすがにしかるべきところでやれよと思う


309: 42コメさん 2024/09/22 23:39:43 通報 非表示

>>301
ひとえにの使い方に違和感があるが。


312: 312コメさん 2024/09/23 21:23:31 通報 非表示

>>309
ニュアンス伝わるんだから別にいいじゃん


313: 313コメさん 2024/09/23 22:58:19 通報 非表示

>>312
いいかどうかはオレが決めるから


314: 314コメさん 2024/09/24 04:42:07 通報 非表示

>>313
何様だよ!

俺様が全て

315: 315コメさん 2024/09/24 12:16:04 通報 非表示

>>314
貴様!


303: 303コメさん 2024/09/20 15:59:04 通報 非表示

>>299
宣伝として俳優が毎回バラエティ番組に出演する低視聴率ドラマのような形態になってるね。

アニメを声優を目的に観る声豚は少数派なのに、この手の動きは嫌だな。

人気作品であれば、わざわざテレビが宣伝しなくても自然と話題性が生まれるから、作者も本意ではないような


297: 297コメさん 2024/09/18 21:11:51 通報 非表示

北条時行を主人公にしたのはすごい


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で