アニメ『逃げ上手の若君』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




313: 313コメさん 2024/09/23 22:58:19 通報 非表示

>>312
いいかどうかはオレが決めるから


314: 314コメさん 2024/09/24 04:42:07 通報 非表示

>>313
何様だよ!

俺様が全て

315: 315コメさん 2024/09/24 12:16:04 通報 非表示

>>314
貴様!


316: 260コメさん 「つまらない」派2024/09/24 15:00:17 通報 非表示

>>310
一応、3話以上観た作品はクール終わり毎に総括を書き込む様にしているだけだから気にすんな


317: 317コメさん 2024/09/25 17:34:34 通報 非表示

>>316
迷惑だから気になる


318: 318コメさん 2024/09/25 17:49:00 通報 非表示

>>311
まぁ、この落し所がこの作者の能力の限界だよね


319: 319コメさん 2024/09/26 18:40:42 通報 非表示

>>318
勝手に他人の限界を決めつけてしまうのは良くないよ

素晴らしい能力者だしね


320: 320コメさん 2024/09/26 22:25:01 通報 非表示

迷いないだろ♪


321: 3コメさん 「つまらない」派2024/09/27 18:38:24 通報 非表示

ジャンプ読んでないが、ジャンプ本誌の漫画のアニメ化としては物足りないが、今期のアニメとしてはまあまあ普通によかった。


322: 322コメさん 「おもしろい」派2024/09/28 12:34:49 通報 非表示

勉強になって面白かった


323: 323コメさん 2024/09/28 17:00:30 通報 非表示

主人公がおこちゃまのまま敗れてめちゃくちゃにされて欲しい

と期待するものもおろうな


324: 324コメさん 2024/09/29 13:00:40 通報 非表示

続編作る気なら間違いなく「最終回」って書かないよな


325: 325コメさん 2024/09/29 16:54:17 通報 非表示

>>316
三話みたところで書けばいいのでは…


326: 326コメさん 2024/09/29 18:51:46 通報 非表示

いちいち稚児みたいな主人公が頬を赤らめ目を潤ませるシーンが挿入されて気持ち悪かった以外はまあ見られた。中でも足利尊氏の不気味さはよかった。


327: 305コメさん 「つまらない」派2024/09/29 21:14:07 通報 非表示

いや、この中途半端な終わり方は何なんだ

二期やらないのか?1クールで終わらす予定でこれは酷過ぎる

尊氏ほとんど絡まなかったし何なん

流石にこれでおもしろかったという評価は無理だ


328: 328コメさん 2024/09/30 04:44:17 通報 非表示

>>327
原作の都合じゃないの?数年後に続きやんべ


329: 329コメさん 2024/09/30 17:32:23 通報 非表示

>>328
色々と他との兼ね合いもあるだろうしな

焦らずに待とう


330: 330コメさん 2024/09/30 23:35:53 通報 非表示

ほんとだ、最終回ってめっちゃはっきり書かれてた

これが1期だとして、1期の最終回って話なんかな?

だとしても、あまり見ないよなこういうの


331: 3コメさん 「つまらない」派2024/10/03 18:36:03 通報 非表示

>>323
円盤売り上げが一部の層のオタクにより1.5倍になる


332: 332コメさん 「つまらない」派2024/10/06 15:56:41 通報 非表示

ウーン、絵が汚い。

ギャグが滑りっぱなし、イタイ。


333: 333コメさん 「おもしろい」派2024/10/06 15:57:57 通報 非表示

>>332
汚くないやろ

色彩感覚神っとるやんけ


334: 334コメさん 「つまらない」派2024/10/26 11:16:17 通報 非表示

>>4
殺せるといいですね 卒業までに

殺せんせー

335: 334コメさん 「つまらない」派2024/10/26 11:17:18 通報 非表示

>>13
甘神さんちのえんむすび

アマガミ産地の縁結び

336: 336コメさん 「つまらない」派2024/12/08 16:29:05 通報 非表示

演出が今までに見たこともないのが多く、血みどろなのにキャチーなのはすごく良かった
作画も色彩もかなりよかった
世界観設定は可もなく不可もない

けど、肝心のストーリーがイマイチ物足りなかった

というのも、仲間を集めていくRPG方式なのはわかるんだが、その仲間の過去や葛藤がほとんどなく、仲間になる動機があまりにも弱いからあっさりしすぎて見ごたえがなかった
主人公が仲間になるキャラの何かを払拭するのは少なからずあったにはあったが、あまりにも薄く小さく弱かった

ただ主人公が刀を使えるようになるところは敵のストーリー含め組み立て方がよかったし、最終回で仲間の一人がボロボロになりながらも敵の首を取るところもよかった
でも成長イベントはもっと欲しかったし、もっとじっくり深く書いたストーリーが欲しかった

全体で見ると才能ある俺たちTUEEEで勢い全振り系
薄味なのに見られたのは演出の賜物
アニメーションとしては品質は高いけど、自分はストーリーの面白さに重きを置いてるので、満足は出来なかった


337: 337コメさん 「おもしろい」派2024/12/09 19:18:48 通報 非表示

アニメ、すごく作画の出来は良かったと思う。

作画の出来も1話だけでなく全体的に安定していて、声優よりアニメーションにお金かけてるのかなって感じた。

アニメでは珍しくEDのアニメーションもこだわっていて感激。もちろんOPも結構動いていて力入っている。

歴史物&独特の松井優征先生節なので賛否両論だと思うが、話が進むごとに面白くなることを期待。

原作を11巻まで買って読んだが面白い。

ハマった。


338: 338コメさん 2024/12/14 08:33:50 通報 非表示

>>336
原作も人気みたいだし作画も気合入ってたのに尺が短かったからね

二期やれば重臣のバックボーンなんかも描かれるかもね


339: 339コメさん 「おもしろい」派2024/12/18 17:28:30 通報 非表示

>>13
「逃げ上手の若君」「からかい上手の高木さん」どこが似てるんスカ\(^o^)/

ちゃんと題名見てみ

全然違うじゃない(゚∀゚)

この無能がwww💢


340: 340コメさん 2024/12/18 18:47:56 通報 非表示

>>339
○○の✖✖が全部同じに見える病気にかかってるんだよwww


341: 341コメさん 「つまらない」派2025/02/24 02:07:52 通報 非表示

マイナーな題材や内容自体は面白いけど

如何せん歴史ものと少年ジャンプの相性が悪すぎるのが駄目なのが致命的

ジャンプ漫画なんでアクション漫画になってしまうのだった


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で