アニメ『グレンダイザーU』はおもしろい?つまらない?

アニメ『グレンダイザーU』 おもしろい
おもしろい

171(33%)
アニメ『グレンダイザーU』 つまらない
つまらない

344(66%)

33%
66%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
1.7 = おもしろい171票 / 総得票数515

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: グレンダイザーU 2024年夏アニメ アニメ 入野自由 下野紘 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2024/07/05 00:06:02 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 2024/07/05 04:39:27 通報 非表示

旧作リアタイで見てたわ グレンダイザーの玩具も持っていたような

何故か敵母艦のマザーバーンが一番好きだったわ 当時名称分からなかったので「モゴモゴ円盤」(移動中モゴモゴと音がしてたので)と呼んでたw 本作のはジュエリーみたいなデザインだけど

時を経てまた再会するとは思わんかった 少し期待


2: 2コメさん 2024/07/05 12:28:12 通報 非表示

亀ロボットのアニメだな?


3: 3コメさん 2024/07/06 08:43:14 通報 非表示

遊戯王のパクリ!

紅蓮魔獣

4: 4コメさん 2024/07/06 10:42:21 通報 非表示

グリッドマンみたくリメイクするのは大賛成なんだけど、ちょっとリメイクが過ぎるというか完全な別人になってしまってるから、それなら旧作キャラのままでなく新規キャラとして作り直した方がしっくりくる。


5: 5コメさん 2024/07/06 12:11:20 通報 非表示

うわつまんなそ切り


6: 6コメさん 2024/07/06 14:51:06 通報 非表示

1話観てから判断、今風アレンジにするんやろうけどオペレーションルームみたいなのが出来てエヴァみたいなノリになるようだったら切ろう。


7: 7コメさん 2024/07/06 15:09:27 通報 非表示

リアタイ世代には受け入れられないリメイク。野生的な主人公のデュークがナヨナヨした線の細い美少年キャラになった時点でアウト。オリジナルからかけ離れた物を作りたいなら完全新作で勝負しろ。ネームバリューだけパクろうとするな。


8: 8コメさん 2024/07/06 18:30:31 通報 非表示

マジンガーZがボロボロになるんはお約束なんかな😢

マジンガーZは漫画版に似せてグレンダイザーはカッコ良くなってる

まあタイトルが「グレンダイザー」なんだから仕方ないのか…

まあ念願の共演があっただけでも楽しめたから別物として楽しめるならそれで良いので楽しめるといいなー

ただバイクレースのバイクの作画は情けなかった


9: 9コメさん 2024/07/07 10:45:56 通報 非表示

・ドクターヘルってもう倒された世界?

・グレンダイザー強すぎ問題

・デュークと甲児がイチャイチャしすぎ問題

・出番を奪われたグレートが後ろに隠れてそう


10: 1コメさん 2024/07/08 20:17:24 通報 非表示

少し混乱したが旧作のグレンダイザー・マジンガーの続編ではなく現代風にリメイクした新作という認識でいいのね

旧作の凛々しい主人公と勇ましい名OP曲が無いのが悲しい

メカデザは現代風でGood


11: 11コメさん 2024/07/08 21:54:31 通報 非表示

>>10
亀にはならんのか? 亀には?


12: 12コメさん 「つまらない」派2024/07/09 06:27:58 通報 非表示

作画も演出、脚本もCGもチープでガッカリ・・・
OPも見せ方に工夫なく、キャラかっこいいだろう、メカかっこいいだろう、どうだ!と見せつけたいだけの陳腐な映像。
アラブの石油マネー投じて有名クリエイターをつぎ込んで、これか?(苦笑)

ストーリー、設定について言わせてもらうならば、いっそのこと桜多吾作氏のコミック版をベースに、心をえぐるようなハードな雰囲気にしてほしかったね~
そしてそのコミック版のように、グレンダイザーが人類を滅ぼす衝撃的なラストを、なぞるような展開ならば、注目度、ストーリーへの没入度も格段に違ったのではなかろうか。


13: 13コメさん 「つまらない」派2024/07/09 16:13:30 通報 非表示

この監督の演出って一個しかネーの?

前作の主役を当て馬にして今作の主役SUGEEEEやらせるだけ

種自由の映画でもそうだったけど

展開がワンパ過ぎてつまんねーのよ


14: 14コメさん 2024/07/09 17:58:24 通報 非表示

>>13
散々やらかして干されたって聞いたけど、

種自由の商業的成功でミラクル復帰したらしいけど大丈夫かね


16: 16コメさん 2024/07/09 20:46:46 通報 非表示

>>14
一本当たったら復帰できるんかw

この業界ほぼ博打だなw


15: 7コメさん 2024/07/09 19:41:49 通報 非表示

触れ込みの頃は、潤沢な資金を使っていたのか、YouTubeとかでトレイラーなんかをちょくちょく見かけたけど、その後ろくに盛り上がりもせず沈静化していたし、此処のコメント数や投票数を見たって空気だろコレ。


17: 17コメさん 2024/07/09 22:03:09 通報 非表示

このロボの絵見て今時の(日本)人が惹かれるわけないでしょ。


18: 18コメさん 「おもしろい」派2024/07/10 16:10:27 通報 非表示

今期の中では面白い方。

ちょっと前にやってたホモ勇者ロボアニメよりは真面目にやってくれそう。


19: 19コメさん 2024/07/10 18:38:28 通報 非表示

バーンなんとかとかいう駄作みたいにきmオタ達が無駄に評価しないか心配。最近はまじで電○が絡んでるんじゃないかと思ってる。公式がゴリ惜し宣伝しまくる=知名度が高いから人気と勘違い きmオタ達が調子に乗り出すの繰り返し


20: 20コメさん 「つまらない」派2024/07/10 18:55:35 通報 非表示

>>19
もうすぐ上にいるよw


21: 21コメさん 「つまらない」派 2024/07/10 19:16:45 通報 非表示

昨今の売れたリメイク作品って、
徹底的に考察してリアルに振ってみたり、もっとドロドロの熱い展開と気合いの入った作画にしてみたりと製作側の愛と狂気が追加された事で売れたんだと思う。

ただたんに古い作品をそのまま現在風に焼き直しただけだと、プラスアルファが無い分薄味になるだけだと思うのだがなぁ。

まさに今作は薄味そのもの。


22: 22コメさん 2024/07/10 20:35:34 通報 非表示

うっかり間違えて見る前に消しちゃったけど、全く残念な気分にならなかった


23: 23コメさん 「つまらない」派2024/07/10 23:38:22 通報 非表示

もとのデザインから大きく外せない中、それなりに頑張ったんだと思うけど
元のメカデザインが古すぎて厳しいわ

他の人も言ってるように
批判覚悟の魔改造レベルで脚本含め令和最新版にした方が良かったんじゃないかなぁ。


24: 24コメさん 2024/07/11 06:47:12 通報 非表示

>>23
そもそも、それはグレンダイザーなのか?名前だけ借りた別物だろそれ。アラブから資金を引っ張るためにそんな姑息なことをしなければならないのなら、やめてしまえと思うわ。


206: 204コメさん 「つまらない」派2025/04/07 12:47:30 通報 非表示

>>24
ホントそれ


25: 6コメさん 2024/07/11 08:43:00 通報 非表示

だめだこりゃ

「スーパーロボット」のノリを期待してたんだが「なろうアニメ」を観てる気分(あの冒頭何分かで見る価値無し信号が点るあれ)。

エヴァみたいなノリになっちまうんじゃないかと危惧してたがまさかなろう化するとは全く思ってなかった。

チート能力がロボットに置き換わったってだけのつまらん話かよ、も~。


26: 8コメさん 2024/07/11 09:26:02 通報 非表示

あー海外でグレンダイザーが人気だから新しく作ったのか

輸出の為のアニメな訳ね

て事はエロいシーンなんてほぼ無いだろうに深夜枠って時間帯間違えてるよ

おじいちゃんが孫と見る時間帯のが視聴率良さげ

超合金だか玩具も売れるだろうし


27: 27コメさん 2024/07/11 10:23:02 通報 非表示

ボスや鉄也さんは出ないのか?


28: 28コメさん 2024/07/11 12:08:39 通報 非表示

娘を演じた上坂すみれが今度は母を演じるという状況にファン涙(笑)


29: 7コメさん 2024/07/11 22:36:39 通報 非表示

幼少時代に原作アニメを視聴していたアラブの石油王があまりの出来の悪さに激怒するだろ、コレ。 どれだけアラブマネーを中抜きしたら、コレほどチープなアニメに仕上がるんだ?


30: 30コメさん 2024/07/12 03:52:43 通報 非表示

>>29
意外と金出さねぇんだわ


31: 31コメさん 2024/07/12 17:59:14 通報 非表示

永井豪ファンのめちゃくちゃセンス悪い金持ちが投資してアニメ会社に作らせたような

もう永井豪リメイクはお腹いっぱいです

昭和で終わってください

キューティーハニーのリメイクめちゃくちゃおもんなくてショック受けた。もうほんと永井豪はいいです


32: 7コメさん 2024/07/12 19:07:03 通報 非表示

>>31
庵野秀明の実写版か?


33: 8コメさん 2024/07/13 09:13:28 通報 非表示

敵のUFOはガッタイガーがベースかな

ガッタイガー

41: 41コメさん 2024/07/18 14:37:41 通報 非表示

>>33
すごく合体しそうな名前


34: 31コメさん 2024/07/13 15:12:16 通報 非表示

古い作品をリメイクしないでくれ再放送もいらない


35: 7コメさん 2024/07/13 16:30:25 通報 非表示

>>34
随分前にリメイクでは無いが、グレートまでのマジンガーシリーズをリブートしたマジンカイザーというOVAシリーズがあったけど傑作だったよ。


36: 9コメさん 2024/07/14 13:06:42 通報 非表示

甲児がデュークに指輪を渡すってちょっと狙いすぎてませんかねえ・・


38: 38コメさん 2024/07/18 02:06:22 通報 非表示

>>36
言われてみれば確かに(笑)


37: 37コメさん 2024/07/18 01:00:04 通報 非表示

なろうアニメに出て来そうなイキり敵キャラいらねー


39: 39コメさん 2024/07/18 03:01:42 通報 非表示

グレンラガンと何か


40: 40コメさん 2024/07/18 09:42:04 通報 非表示

>>39
グレンダイザー


42: 6コメさん 2024/07/18 17:29:13 通報 非表示

不時着するとパイロットを外に放り出すのはグレンダイザーの仕様?(2回目なんだけど)

で、甲児はどうやってスペーザーから降りたん?(まさか甲児も謎仕様で放り出されたとか?)

てかパイルダーよくあの隙間に収まったなw


43: 43コメさん 「つまらない」派2024/07/18 23:05:48 通報 非表示

>>42
生身の甲児が近付こうとしただけで殺す勢いでビームを撃ってきたくせに、パイルダーが機内に侵入しても攻撃しないグレンダイザーは優しいよな。


44: 44コメさん 2024/07/19 02:59:23 通報 非表示

>>43
亀だから後ろのガードが甘いんだよw


192: 191コメさん 「つまらない」派2024/10/15 21:40:07 通報 非表示

>>43
カサドはなんでグレンダイザ-に乗れたのか?デュ-クフリードしかグレンダイザ-に乗れないんじゃないのか?


195: 195コメさん 2024/10/15 21:45:11 通報 非表示

>>192
フリード王家が所有してるってだけで、スターカーなら乗ることは出来る。じゃなきゃベガが乗れない、動かせないロボ欲しがるわけないじゃん


45: 45コメさん 「つまらない」派2024/07/20 02:20:55 通報 非表示

元の作品は知らないんですが

敵も味方もずいぶんと薄っぺらいですね


46: 46コメさん 2024/07/20 09:17:09 通報 非表示

>>45
50年くらい前(!?)の子供向けアニメに厚み期待しちゃ駄目でしょw


47: 7コメさん 2024/07/20 14:03:01 通報 非表示

昭和のアニメを舐めるなよ。少年少女の心に大人になるまで心の傷を残す様なトラウマ作品が腐るほどあるんだぞw


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で