アニメ『逃げ上手の若君』はおもしろい?つまらない?
放送前特番の女声優2人がクソ
顔出しイラナイし、ショタ役の女声優の顔出しなんかもっといらない、大抵の女声優はガツガツ顔出ししたいから、ショタ役は男性声優がいい
>>3
女性の声優によるけど、声は変幻自在だからな。
女性キャラのみならず、中には男性キャラも演じることもできる。
本誌の話で申し訳ないが暗殺教室といい、この作者さジャンプのカラーじゃないよね。三枚目の役者って感じ
もうちょい見続けるが
どうみても打刀なのに、太刀の様に指してるのはどうなんだ?
OPEDはあれで良かったのかと、疑問を抱かずにはおられんかったんだが
>>47
いや、正しくないぞ
おそらく5は天神差しにしてる事を言いいたいのだろうが、そもそもあの時代にまだ打刀が存在しない
よって作中どいつもこいつも刀を帯に差してる事自体が間違い(中には2本差までいた)
太刀は佩く(拵えに太刀紐を通して吊るす)ものなのに古い絵巻物風の絵の中以外誰も佩いてない
若君の持ってた太刀に拵え自体はちゃんとあったりするから余計に気になる
取りあえずキャラデザは気に入った。
戦国より前の知識が希薄だけど飽きずに視れた。
続きに期待。
結構高い崖から突き落とされたのに、ほぼノーダメージで
敵の攻撃をかわしながら即座に崖の上に戻れる身体能力と
強靭な肉体を見て、確かに天下を取り戻せそうだと思った。
本作では足利尊氏を悪役にしているが、結局は歴史は北条ではなく足利を選んだ
そもそも本作でも高時をはじめ北条氏も足利氏と同じくらい胡散臭い
>>13
わかる
Youtubeのサムネでこの作品を知ったけど、それで食わず嫌いしてた
死神坊ちゃんと黒メイド系だと思ってた
ら、全然違って驚いた
画が書き込まれててこのアニメじゃなかったらレベル高かったかも?
なんとなくストーリーが古臭い気がする
現在の栃木県にある足利学校が鎌倉時代初期前後に成立
関東周辺の武士はここで(自由就学だけど)兵学や易学などを学んだ
易学は要するに占いなんだけど、当時の最先端の科学みたいなもんだと思ってもらえばいいかな
つまり、占い師を名乗る者が軍師役なのは奇妙に思えるかもしれないけど、当時としては変じゃない
で、内容が面白くなるかはディテール次第だね
歴史物は未知を探究するミステリーと違って過程を楽しむ要素が大きいから
期待はしてるけど過度にはしてないって感じ
原作知らんで見たけど、超人的身体能力の主人公が逃げ回りつつ成長し敵倒す系の話?
あんな常人離れした動きできるなら、作者があえて攻撃当てて怪我とかさせない限り、何があろうが逃げ切り無双じゃん。
内容やキャラデザはいいとして、主人公の声優が、ただの成人女性にしか聞こえず、終始気になった。
全然子供にも少年にも聞こえん。
実は少女と言う設定ならわかるけど。
なぜあんな演技指導にしたのかね?
原作が面白いのでアニメで絵が良いとくれば最強だけど露骨に腐女子狙いだなーとは思う。ジャンプ漫画の宿命だけどw作者さんがどうすれば人気作になるか目茶苦茶研究分析する人なのでまぁそういう事かなと思う。頼重がぶつくさ言うシーンはも少し上手く演出して欲しかった。つまらないシーンになっちゃってたと思う
まあ如何にも定番なジャンプ物 十代くらいの人たちにはいいんじゃないって感じ
「君には特別な力があるんだー」的なセリフ・シチュエーションあるある過ぎてワロタ
残念ながら切り!
今期は不作多とは思えないがまあ録画リスト数も多かったからかな
なぜか死神坊ちゃんと黒メイド系かと思っていたら、全然違うな
冒頭は微妙だと思ったけど、中々よかった
それにしても濃い1話だな
モブ探索の1クール分位あったんじゃないか
途中で描写のあったキャラやEDに出てくるキャラ的に今後一気に様相が変わるかもしれないけど、一旦期待
>>23
2話目以降は本編のノリや構成・物語が全体的にEDっぽい感じになって来ている感じがするね
1話が少し気になって、EDの雰囲気は違うって言う人は合わなさそう
物凄く脚色された高い能力の高い人達の歴史物語と言うよりも、
歴史物っぽい器を使った異能系超科学力SFファンタジーコメディーな感じだね
題名がなんか阿波連さんははかれないとかいじらないでなんとかさんみたいな感じだったからあんまおもんなさそうと思って見てみたら内容全然ちがくて草w
わりと面白そうだった
できれば…できればメインショタ全員男声優にしてほしかった…原作読んだことないけど、アニメ化する前から知ってた…2次ショタコンだから
今期ではかなりまともな部類に入る感じで期待もしているが、同時に微妙な所もかなりあるので不安ではある。
南北朝時代とかスキマをやってくれるのは助かる
くだらないホモアニメよりは
日本の歴史改訂版を作り続けて垂れ流して欲しい
途中でのび太のご先祖さまやモグタン、源平討魔伝とかが出てきてもいいから縄文時代から通しでやって欲しい
ぶっ続けて見ないと頭に入らない
なんか自分には合わない
敵が来る未来が分かる、絶対避けられる身体、完全変装できるキャラ
敵の聴力視力特化と比較してもあまりに主人公サイドがチート過ぎる
完走はしたが微妙だった作品「怪物事変」(だっけ?)思い出した 主要登場人物が子供ばっかりでウンザリした記憶
自分は本作視聴リタイアしたが子供~十代の人たちが歴史に興味を持つきっかけになればいいかもね
前作も殺人描写なのにウキウキしててノリがおかしかったけど
原作は始めは普通だったけど最新話では特に下品で不快、教育上よろしくない作品なのによく流せたなと
史実をフィクションで繋ぐ雪花の虎とか新九郎が大好きです
史実をファンタジーで繋ぐ歴史マンガは嫌いです
実際に時行自身が手にかけたとまでは思ってないけど、こんな早く叔父上にリベンジするってのは史実に基づいてるの?
歴史に詳しくないからこのまま記憶していいものか…
>>49
五大院宗繁の褒賞目当ての不忠・悪行や、その行為の評判悪すぎて新田義貞からは褒賞貰うどころか処刑にされそうになって逃げ出したところまでは史実らしい
が、太平記に餓死したらしいと風聞があったと記述はあるものの、ホントのところどんな最期だったかは不明らしい
不明という事は創作の余地があるという事なので、本作ではああいう最期になった
第2話視聴
もうちょい歴史政変ものかと思ったら、全然少年に聞こえない(ただの成人女性にしか聞こえない)主人公が、人外の超人的身体能力で敵から逃げ回る、アクションメインの話だね。
仲間増えたけど要人の護衛なのに何故か子供ばっかだし、小中学生向けなのかな?(その割に結構グロいが)
笑いのつもりか知らんけど、暇なし劇画風の男のドアップとか疲れるし、このノリのまま進むならもういいかな...。
>>51
》仲間増えたけど子供ばっかだし、小中学生向けなのかな?
よかった、ショタコン界境とかショタペド界境とか知らないまともな一般人がいる。
一話見て出だしつまらなさそうだったけど我慢して視聴を続けたが、拷問レベルのつまらなさだった…無駄に期待されすぎの過大評価作品
アクションシーンもあったけど劇画タッチの止め絵も多かったな
この放送帯は作画レベル高めなのが続いてたからちょっと物足りない
思ってたのと違うな
歴史物をやってくれるのはありがたいんだが、本当に未来視出来てしまう人と未熟な少年兵が増え、俺TSUEEEしただけだった
何だこれは?これではスピリチュアルな少年誌マンガというだけだ
ギャグも笑えない、ちなみに同作者の作品は全て苦手だ
時代物という一点のみで継続はするが、今のところまったく面白くない
>>60
もう大河ドラマでは占いを「スピリチュアルながら当時は本気で信じられていたもの、また信じていた者ばかりではなかったもの」的なもんとして扱うようになってるよな
少年誌はスピリチュアルを膨らます方向になりがちなのは分かるが、度を越すと「じゃあ未来の兵器や毒ガスを作ればいいじゃん」でしかなくなるからアウト
諏訪頼重って戦国時代の武田信玄の側室諏訪御料人の親で勝頼の祖父、最後は信玄(晴信)に滅ぼされた人物しか知らなかったから、最初時空を超えた人物なのかと思ったw
ちびっ子達がワチャワチャやっててなんか萎えてきたな。
あと、頼重の顔芸と主人公の突っ込みも何度も繰り返すから、いい加減ウンザリする。
このノリを延々と続けるようならもう次回で切りかな。
崖下から瞬時に戻れる身体能力を持つ若君、降り注いでるのに一つも当たらない矢、過剰なギャグ、現代まで見える神官、子供ばかりの従者、現代パロのED等々、歴史上の人物を描いているとは言え「これはリアルな歴史絵巻ではなく、あくまで子供向けの冒険ファンタジーですよ」と全力でアピールしているように見えるのに、戦場のグロ描写や飛び散る鮮血だけはリアルで、すごくちぐはぐな感じ
大人が見るには設定の甘さや笑えないギャグに白けるし、子供が見るにはあれの串刺しとかキツ過ぎるでしょ
誰に見せたくて作ってるの?
いつまでも子供の気持ちを持ち続けるお兄さんやショタ好きのお姉さん向け?
さすがにそれはそうでしょうよとw
元が少年誌の(エンターテイメント性を盛った)漫画だし
私はこれ十分よくできてると思いますね
今は日本史に頓着しない人向けにギャグで懐柔してるターンと考えてる
そのためとりあえず続きを見るつもりだが、終始この調子だったら低評価は免れん
何せ、この調子ならそもそも歴史物にする必要がないからな
2話で切った
その時代にないものを色々出されて面白いでしょってやられてもつまらんだけ
3話まで見たけど、なんだかいう神主男がいつもドアップ顔芸クドイのに加え、「私は神だ」とか言い出し、子供たちがわちゃわちゃしてるだけで終わった。
今期の人気アニメ系で話題になってるらしいが、これそんな人気あって受けてんの?
原作知らんが声と顔合って無いキャラ多いし、ノリも小学生向けみたいな感じだし、ここで切るわ。
なんかノリが、作者「パリピ孔明」とか見て考えついた感じがしね?
歴史とコミカルベースに、孔明(神主)が才能ある子を導き天下取らせる、みたいな。
原作者が同じというところで考えると、諏訪頼重が暗殺教室で言うところの殺せんせーだな。子供の中に、お節介でうるさい大人がいる構図。あくまでも自分の主観だけど、アクションは悪くないが、ユーモアパートが絶望的につまらない(ギャグ?がスベっている)。wikiを読むと分かるけど、北条時行の この戦乱期での生き様は なかなかにドラマチックだから、史実のシリアス面だけ期待して視聴継続かな。
歴史の解釈の仕方なのか
なんか素直に話に溶け込めない
演出も過剰で大袈裟だし
なんか子供っぽい、かと思えばグロ描写もあってどの辺りの視聴者層を狙ってんのかよくわからん
作画は非常に良いけど
土日の夕方の枠を取ろうとしたけどグロに許可が出なくて仕方なく深夜枠に来た…みたいな感じがする
>>98
そもそも中先代を始めとするこの時代の歴史上の人物は南北朝廷の影響で詳しい資料が異常なまでに損失している
とりあえず3話まで見たけど、くだらない悪ノリがしつこいのと、グダグダな内容でなんかもう見ていてしんどくなってきた
もうこれ以上は時間の無駄だから切りだな
ちょっと期待してたけどなんかすごいがっかりな内容だった
>>102
共感しかない。これ以上の視聴がキツい。もしかしたら4話以降は面白いのかもしれないが…
回避行動を「逃げる」と表現してたな
たぶん今後も、転進、後進、後退、戦略的撤退とかを全て「逃げる」と表現すると思う
歴史物を読む人は大体こういう作家が嫌い、「ヤバい」みたいにテンションありきで伝わる言葉を多用するのはややこしくなるだけ
>>105
とあるSFアニメに「科学的に正しくない」ってダメだししまくってた人に対して『逆転裁判は実際の裁判と違うけど、私は逆転裁判の影響で弁護士になりました。逆転裁判最高!』と異議あり!した人を思い出す。別に良いんじゃない?
>>112
「逆転裁判は正しくないけど最高」って言ってるだけで結論は「逆転裁判=正しくない」になってるじゃん
その理屈だと「このSFアニメは正しくないけどSFの影響で科学者になりました。やっぱりこのSFアニメは正しくない」って人がいたってだけでしょ?
ダメだししまくってる人になんの反論にもなってない
こんなバカには弁護して欲しくないな
>>114
多分わからないと思うけど、
なんで正しいって軸に囚われてんのか分かんないw
面白くて活力になる人もいるんだよ?って話。
なんだろう、敵の首を取るのは良くないかも、とか北条時行だけがたまに現代の価値観で判断するのやめてほしい
大人キャラが胡散臭かったりクズだったりで愉快だから見続けられている。逆に子供キャラは今のところ神官の子以外は居なくても良いくらい興味が持ててない。(主人公も含めて)
大人たちに比べてキャラが弱くてみんな仲良く、ドラマチックな喧嘩とか主義主張のぶつかりで絆が生まれるとかも今の所ない。あとは主人公が「神官信じようか、いやでも...」を何回も繰り返すのでさらに興味が失せる。子供だから人格形成が出来てないのかもだがもっとキャラの特徴を深掘りするエピソードが見たい。
イケメン足利尊氏以外に魅力的なキャラクターがいない。小賢しくチョロチョロするガキとかウザいだけだし。
ゴートゥーカマクラダンスアカスヨサンwウォウウォウwww
メグルジダイオリオリラブwヲッヲーwww
今のところショタを愛でる作品だわ。
時代小説はよく読むが戦国より前の作品は未読で知識が薄いからよく分からん。
これは近代ジャンプの女性向けの文法で描かれているのでそのノリが合わない人は不満で当然だと思っています。なので合わないと思ったら早めに降りた方がいいです。まあ原作では後半にかけてどんどん戦いがメインになっていきますが…。
人間関係メインで見る自分は4話で一気に面白くなった。主人公への巫女の恋慕?や従者の主人公いじりで相関図が愉快になってきた。あとは従者同士にも独自の関係性(ライバル関係や上下関係)が発生すればなお好き。
総大将に今さら弓の技術を上げさせるという解像度の低い戦をする作品かと思いきや、犬追物では上げないと競技として成り立たないから上げてきたな
しかし時行は荒武者でも指揮官でもない、総大将かつ御輿だ
騎射など武芸百般が得意で犬追物も上手かろうと、戦に勝てる訳じゃない
御輿として担ぐ価値を示すために、金策や武器・人集め、教育などのマクロな戦略を駆使して、部下を勝たせて死なせない手段が必要だ
スポーツに例えるなら、キャプテンや監督ではなくチームの運営をやらなければいけない時に、エース選手になる話をしている感じ
キングダムで言えば嬴政の立場で信の行動をしているようなものだ
まだワンピースやスポーツ漫画的な、仲間とチームワークを基調として個の力が生きてく話なら少年誌的に納得感があったはずだが、今のところ単なる俺TSUEEEだろう
最優先でお飾りだけの立場を功績を挙げさせて改善したがってるようだが、プライドばかり気にして本質を外し続けている
少年誌の文脈に直すってことは、あくまで解釈しやすいように簡略化して作風というエッセンスを加えるという話であって、ものを知らない子供に向けて本質から外れた虚偽かつ希望的な情報を伝えるという事ではないと思う
>>124
長いから最初のパラグラフしか読まんが、シ○シ○・パワポ小僧みたいな主人公じゃ情けないだろう
(おいおい、勝手に伏字にするなよ>トート)
思ったより面白くねーな
冗長というかテンポ悪いわ
あと主人公が受け身すぎてキャラが弱い
現状でいいって人は俺TSUEEなろうが好き
キャラ好きの人はショタコン
歴史に関心なくてキャラもいまいちって人からすりゃ顔芸って感じだろうぜ
時行は親や世話になった人とかみんな殺されてんのに復讐要素がねえのもめっちゃなろう臭え
人間関係リセットキャラなのに戦うモチベ何?って感じ
>>127
復讐モノとしてドロドロしたのを期待したのに
お出しされた展開で袖にされちゃったと
初めから変に期待しない方が楽しめそうね
>>128
それな、復讐劇を想定するよな
でも幕府が壊滅したときも家族に駆け寄るとか誰かとの思い出話をするとかまるでなかったんだよな
俺はあん時からこれはまずいやつかもしれねえと思ってた
毎話なけなしの期待が右肩下がりに減ってくし、確かに最初から期待しねえ方がいいかもな
>>130
これじゃないとも思うし、マッシュルの二匹目のドジョウを狙った感もイタいのだがOPは妙に耳に残る。
今季のアニメは、作家レベルは松井優征も推しの子の赤坂アカもジャンプのトップクラス作家じゃないから気を抜いた感じで盛り下がってんなwwwww不作続きのアニメ業界だから話題作になれた、みたいなんばっかやなwwwww
まぁ、一昔前なら逃げ若、夜桜、マッシュル、アンラックとかこの辺の微妙なのはまずアニメ化されなかったしなろう系と大差ないわな
>>137
いやショタコンが悪いとは少なくとも俺(127・129)は言ってねえな
リアルで手を出さねえショタコンをいちいち問題視するほど暇でも思想的でもねえし、それはロリコンも同じ
問題は「性犯罪者」だけだぞ
単に作品のターゲットは3話くらいまで見りゃおおよそ見えてくるよな、ってだけの話だ
とりまショタコンの自分を認められたかったらロリコンの他人も認めとけ
諏訪大社ということは、風神録好きなら楽しめるかな。東方好きなら必見ですね。
オンバシラ祭とか出たら面白いかも
>>140
アドレナリンを知らんと見える
あと北条氏再興を目指しとるし、今回なんて「北条の子だー」とか言い出したで
もともと支離滅裂なキャラなんだから別にって話?
若が可愛くてえっちだなって感想だけやな
この作者さんの作品って毎回刺さらんのやけど
えちえちなショタ好き向けだからかね
>>142
別にショタ好きじゃなくても面白いと思ってる人はいて人気あるんだから、単にあなたとは縁がないってだけだと思う
フヒョッ…若の声優が男性声優なら、性癖だった。原作は読んでないけど、2次ショタコンには有名だった。女声優と知ってガッカリした。花江などよりはましだが
>>151
女性声優で構わないんだけど流石にちょっと女声すぎるとは思ってる。
青年期とかあるか知らんけど主演の声優は変えずにやって欲しいから、ちゃんと男役やれる声優起用してほしい
>>153
声変わりする前とした後で同じ声優は勘弁して欲しい
幼少期が男性声優も青年期が女性声優もちょっとね
どっちもろくなことにならない
そんな感じでやってるのは大抵気持ち悪い事になってる
なんで中の人に拘るのかなあ?余程、声が特徴的な人でなければ基本中の人なんていないってスタンスでアニメは見ているわ。
集英社の漫画は面白くなくても金をかけて話題にはしてくれるからいいよね。でも天下のジャンプ様、ハズレてばっかじゃん?
>>164
アンケートが悪けりゃ直ぐ後の方に回されて終いにゃ打ち切りだからな
しいていえばアンケート書いてるやつらの目が腐ってんだろ
>>164
話題にしてもらっても実力で人気獲得までに至ってる作品も中にはあるから一概には言えないけどね。特にこのサイトではどのアニメもハズレ扱い受けてるから当てにならんし。
>>164
なんか最近の人気作てさ、金を出して特番を組んだり、繰り返し名前を使ってもらって知名度を得てるだけだよな。中身がないから、名前を使って貰える1年くらいしか話題になってない
>>170
んー、以外とあんまりないと思うんだよねそういうアニメって
金使ってもらっても実力ないアニメは期待値すらないから有名にならないし、結局は中身がいいから人気になってそれが継続してる作品が多いイメージ
>>171
けど劇場アニメなんかは盛大に宣伝しといてスベってることは結構あるかも?
ここ十年くらいのジブリとか竜とそばかすの姫とかも割とスベってた気がする
>>173
女って感じでててキモい
男声優でよかったのだが
女声優派ショタコンオタクたちが許さんだろうな
EDのぼっちぼろまるが歌声とか歌詞とか本人とかすべてなんか生理的に無理なんで、レキシが歌ってほしい
>>174
俺もアニメの内容でいったらレキシが作るのが当然だと思ってたわ。
あの痛サムい被り物が気持ち悪い。
いないだろワカサギは、人為移入の国内外来種なんだから
アイスホッケーは頼重が未来視したとしてギリセーフにしても、四面楚歌の環境でワカサギは無理だろ
>>178
気になって調べてみたんだけど、
「ワカサギは北部を中心に、琵琶湖の各所で生息が確認されており、特に余呉湖は近畿でも有名なワカサギ釣り場となっているそうですが、実は外来種なんだそうです。」
「ワカサギの自然分布域は、朝鮮半島と日本の北海道、それに東京・島根以北の本州とされており、海の内湾や湖沼、人工湖、それに注ぐ川の下流に生息しているそうです。」
正直よく分かってないんだけど、
自然分布域があるって事は在来種もいるけど、ワカサギ釣りで有名な琵琶湖のは放流された外来種ってこと?
詳しい人おしえて!
>>181
178で釣りする人だが、本当だ
ウシガエルのような人為移入の海外外来種とは違う
日本の一部に生息していて、しかし日本各地にはいない地域の方が多かったが、冬のタンパク源として各地に放流されたから国内外来種なんだ
関連して、有名な逸話に栃木の中禅寺湖がある
この山中の湖は流出したのちすぐに高い滝があって、魚が自然に遡上することができなかった
そのため、明治時代まで全く魚がおらず、現在いるワカサギやトラウトは人為移入されたものの子孫だ
本来ワカサギは淡水と海水を行き来する生態(両側回遊)だったようだが、一定の深さがあって水温があるていど低く保たれる湖では、回遊しなくても生息できるというスゴい適応力がある魚として知られている
つーか人を疑う前に検索しろ
>>184
諏訪湖でのワカサギの移植の成功は1916年(大正5年)
このアニメの現時点(1333年)の諏訪湖にワカサギはいない
>>191
話の本筋からかけ離れたワカサギネタ如きでしらけるなら、フィクションなんて見ていられないだろ?さっさと切れよw
>>192
100か0じゃねーんだわ
いきなり100点からスタートする作品でも些細な減点を重ねると視聴継続困難になったりするし、一桁スタートでも展開次第では加点によって最後まで完走してしまう作品もある
そんな途中経過をワチャワチャやる場なんだよ、ココは
そう言う前提をわきまえずに伝家の宝刀みたいに暴論振り回す輩の多いこと
そいつらと席並べてるって認識あんの?
引き際は自分で決める
大きなお世話
>>194
あ?
誰かと勘違いしてないか?
俺は細かいこと気にしてたらフィクション見れないだろうから切れって暴論に反論しただけ
沸点とか粘着とかのワードで離脱する連中は常時冷えた肝をお持ちのようで羨ましい
>>198
言葉の使い方を知らないだけでしょw 指摘されて、また顔真っ赤にして沸騰するんじゃないか?
壁穴とかいう広告がウザすぎる。毎回右肩の✖️を推して不適切なコンテンツとフィードバックしている。
アイスホッケーもワカサギ釣りもただの 冬の日常シーンのコメディ表現だろ
トリコロール野郎とか良いセンスしてると思うわ
最新話見た
背後の敵に人員を割かずに要所を取りに行くって話をした直後に「うわー山上の敵が降ってきて挟撃されたー」はギャグだった
敵が少ないと分かったなら、周りに家屋があるんだから戸板を外して少数を二手以上に分けて送り込めばいい
弓矢対策ゼロで攻め込んできてるのに強キャラぶってるのも笑う
>>210
山側から挟み撃ちにされたのは地面が凍っていたからで、そこを素通り出来ていれば挟まれる前に攻め入れる算段だったのだと思う。
>>211
あの説明でわかんねーなら自分でまったく考えてないだけだろ
ゾンビばりに射られて戦力削られても優勢だと信じて気にせず向かってくるザコだぞ?
家を燃やさない、ハシゴもハンマーもないから屋根上にすら攻撃できない
話になんねーよ
>>211
210だ(213とは別人な)
挟撃できたのは氷のおかげじゃないぞ、悪党と同じ勘違いをしている
弓矢の飛距離と精度の問題×山林で弓矢の射線が通る場所は元々少ない問題、の関係で、敵が下山したら山上の弓兵は当然のように後を追って下山してくる
移動速度はアウェイの環境で警戒してる悪党よりホームの子供の方が確実に速い
氷があるから挟撃できたのではなく、氷があるから挟撃のタイミングを合わせやすく、効果も上げられるというのがここまでの骨子
つまり氷がなくても当たり前のことを当たり前にやったら挟撃にはなっていた、という状況だ
だからこそ、弓矢も持ってないんだから戸板を使って、まずは山上の弓兵から片っ端に倒していく以外に悪党に勝ち筋はない、と説いた
観る前は、戦略や戦術で1手目の最適解が「逃げ」だと判断できる超冷静堅実な指揮官を期待していたが、チート回避能力にスリル中毒というトンデモ設定だった。
ドクターストーンのセンクウみたいなキャラだったら良かったかなー。
>>227
若や第七王子や鑑定スキルショタの女装したえっちな妄想でヌいたが、俺がノンケなのは疑うべくもない。
>>246
亜也子ちゃんが実はチソコ付いてると想像して興奮したりするが、俺がゲイ(男性同性愛者)ではないのは確定的に明らか。
>>251
え……あんたそんな事やってるの?…キモ…
衛生的に問題がありそうだからやめたほうがいいぞ
どうも、おじさんです。いやーあのトピで有名になったから復帰するのは厳しいかなぁーとか、思ってたんだけど、なんかお前らに会いたくなってね(笑)て事でこのアニメの評価なんだけど、うん。文句なし、100点満点はなまる付きってとかかな(はなまる付きは草)おじさん的には今期で一番好きだよ(笑)この投稿の後にまた戻ってくるかもしれないからおじさんを待ってたお前らも、安心してくれよ(笑)それじゃ、またどこかで。
>>229
そんなことはないけどな。変なレッテルを貼っちゃってる気がする。人それぞれだけど面白いって人も多数いる。
>>235
逆に何となら比べられんの?
映像だと同時期の時代物では大河「太平記」一択だぞ、NHKオンデマンドで見れる
>>236
お前にとってはそれが正解かもね
でも面白いと思ってる人もたくさんいるからそういう意味では間違い
>>240
まあここはアニメアンチばかりが集まってどの作品も貶されてるような民度の低いサイトだからな
そういう奴らにとっては正解か
アニメのキャラクターデザインがクドい。色がクドい。90年代美少女ゲームキャラみたいなクドさ。原作の松井もキャラデザクドい。
>>256
キャラデザもそうだが、戦国時代なんだから敵に人格者の一匹や二匹いて主人公がそれでも戦わなくてはいけなくてもおかしくはないが、今んとこ性癖の酷い倒しやすい動機のおっさんばっかだな。
>>260
手が勝手にマイナス押しちゃった
まぁ別にいいか
こんな内容の欠片もないアンチコメント俺が押さなくても勝手にマイナス増えるだろうし
高度なパルクール能力をもち、正確に手首の動脈が切れて、敵の攻撃も当たらないのに、太刀に振り回されるほど剣術が弱い?→口だけ、演出
吹雪は腕の振り上げる角度で敵の剣筋を見抜いたけど可能?→剣道でもそうだが、さらにその前に起きてる「起こり」を見てタイミングを予見しているからこそ反射神経でも対応が(0.5秒以内に判断が)可能になっており、これで剣筋を読んでいる。振り上げたところから対処し始めたら人間の反射神経では間に合わない。漫画的表現
吹雪はフランスくんの背後に回れて首を斬ることができたけど、あれは可能?→達人VS素人の子供でも難しい。漫画的表現
なんで弓矢で圧倒的に優勢を保ってたのに主要キャラだけで近接戦闘始めたの?→少年誌用の演出
なんで敵の指揮官が独断専行して接近戦するの?てかこちらの吹雪も指揮官だけどなんで1対1で戦ってたの?子供達の存在はなかったことになってない?→少年誌用の演出
そもそも敵大将は単身誘い込まれてどんでん返しに1人引っかかるようなザコなのに、落とし穴で倒されずなぜ接近戦になったの?→少年誌だからと尺の都合
ジャンプアニメは歴代お抱え声優をサブキャラならともかくメインに使い回すから、キャスティングに新鮮味がなくてつまらなかったり、このキャラには合ってないのにゴリ押ししてくるからきらい。
>>269
シルエットだけでも何のキャラか判別できるようにしてるってジョジョの荒木先生がいってた!キャラ立て大事!
この作品は歴史的には教科書にも載らない脇役にスポットを当てるありがちなネタではあるが、その前に足利尊氏と弟の相剋を描くだけでも十分面白いお話もできそうな気もするなあ。
『東方キャラ』と『五大院 宗繁』を比較する多量のトピックが、ほとんど消されてて草。多分同じ人が作ってたんだろうけど
流石に運営もヤバいと思ったのかな
https://tohyotalk.com/question/search?keyword=%E4%BA%94%E5%A4%A7%E9%99%A2%20%E5%AE%97%E7%B9%81
何で鎌倉仏教の話を一切せずに諏訪のアニミズムの話一本にしたのか?
しかも諏訪大社は御神体も神使もヘビのはずだが?
もっともらしく話していたが、謎すぎるもののけ姫感で訳分からんかった
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%B0%E3%82%B8
>>281
若が変態でもついて行こうって話してたのに頼重が変態だとドン引きしてる家臣一同よかったやね
>>287
まず正式なジャンプのノリでこのネタは女は書けない
歴代週刊ジャンプ女作者でこういうの書いた奴がいるか?
>>293
女作者は人気週刊少年漫画に連載してるプライドがあるから、エ○チなシーンはあるけど、詳しい性癖や下品なネタ書く奴ほとんどいないんや。ハガレンかて、もし男が書いてたら、下ネタの嵐やったで
「あると思えばある」は「ないと思えばない」を口にしないとフェアではないんだが、まあ信奉者側の意見だからこんなもんか
若様の声優可愛すぎないか?なんやねんこのアイドル活動でもしてそうな可愛い子は。最近の声優はこんな可愛い子もいるの。
>>295
アイメイク濃いけどかわいいよね
でも放送前特番の顔だしセールスはやめてほしかった
最近のアニメは事務所ごり押し女声優の顔だし特番に力を入れている。そんな金があったらアニメの制作費につかえよ
>>300
その特番もアニメを盛り上がるためにやってるわけだし、ひとえにやめて欲しいとは思わないけど
>>301
放送前とか他のところで勝手にやるのは、見なければいいだけなので構わないけど
わざわざ放送している時間枠に緊急とか言い訳をして特番でねじ込んできたりするのは、さすがにしかるべきところでやれよと思う
>>299
宣伝として俳優が毎回バラエティ番組に出演する低視聴率ドラマのような形態になってるね。
アニメを声優を目的に観る声豚は少数派なのに、この手の動きは嫌だな。
人気作品であれば、わざわざテレビが宣伝しなくても自然と話題性が生まれるから、作者も本意ではないような
残念ながらかなり早い段階で視聴意欲が消失した
あの大袈裟な感情表現がとにかく古臭く感じて
はやい話が自分には合わなかったという事だな