アニメ『FAIRY TAIL 100年クエスト』はおもしろい?つまらない?


キャラ出し過ぎ。
しかもみんな同じような顔とキャラ付けで誰が誰やらさっぱりわからん。と思ったらまたすぐ別のところに飛んでまたよくわからん似たような奴らの話が始まってるし。
キャラの名前も顔も一人も覚えられんかったぞ・・・というか覚える云々以前に「見らんでいいか」て切ったけど。
この作者の作るキャラって性格がみんな同じテンプレなんだよねー。
おかげで既視感でおなか一杯よ。
3期でも思ってたけど毎回数年間おいてアニメ作るせいで一部の女性キャラが見た目はそのままなのに声が老けた感じが否めない。(特に高音)
安易に当時人気だった若い女性声優を起用した制作側の問題だけど、やはりベテランと違ってちゃんと演じて出していた声じゃなかった分、歳を取ると意識しても出せなくなっているのかな?
あと素人丸出しのED曲にこの作品に対する制作のやっつけ感を感じる。
これ、アニメは何だっけ?
ラスボスバトルに向かう前の修行編とかそんな感じで止まってたような。
あれの続きなんだろうか?
>>11
やっぱりレイヴを得て完成してるフェアリーテイルよな
コンテンツが強いというか
どのゲームでもフェアリーテイルとはコラボしてるがエデンスゼロはあんまり見た事ない
真剣に見ていない程度が丁度よくて見てしまう
なぜだか僕には考えずに見れて癒されるんだよね
ただ堕落した時間でもあるかな
>>16
地味に熱くて地味にエロくて地味に笑えるから、人に進めるほどじゃないけど見続けてしまう気持ちは少しわかる
話はEDENS ZEROの方が殺伐としてて好き
>>18
主に子供がみてる土朝に普通にエロいの流してたからな
とくに「快楽と苦痛」とかいう回は子供にみせられるもんじゃなかった
フェアリーテイルって毎回展開が一緒すぎて退屈になるんだよなぁ
しかもいつも同じなのに無駄に話が長いし
ネームバリューのある人気作品の満を持しての続編にしては話題になってなさすぎないか?
EDのひょろひょろの歌なんなんや?歌い手?かなんかしらないけどせめてまともな歌手つかおうや
作者さん自費でめっちゃ多額の金出してフェアリーテイルのゲーム作ってんの面白いw
それに加えて100年クエストやってモンハンにも携わってんだよね?
めっちゃ頑張ってるなぁ
作品に愛を持ってる人は好感持てるし応援してる
これまじで今期やってんだよな?
フェアリーテイルっていえば昔は人気も知名度もあったイメージだけどさすがに過疎化しすぎてね?
>>40
っていうかそもそも前から同じこと繰り返すだけの中身ないアニメだったから人気あったのも不思議だったわ
ガキが好んで見てたから人気あったんだろうけど時間が経って魅力の無さに気づいたんじゃね?
子供のいたずらみたいに乳ポロさせてたけど、ナツってエロい格好想像して鼻の下のばすシーンとか普通にあったはずだから、ルーシィと付き合ってる訳でもないのにあのセクハラは許しちゃだめでしょ…
>>46
ナツとルーシィが良しとしてるならセクハラにはならんからいいんだよ
羨ましいからセクハラだって訴えたくなる気持ちは分かるけど