アニメ『モブから始まる探索英雄譚』はおもしろい?つまらない?
暴走してる筈のイノシシが綺麗に列を成して突っ込んでくる絵に驚愕した😱
スタンビート?ってこんな感じなんやね😅
頑張って最近まで見てた。
途中から青髪の女が歌い出してからやめた。
たまにあるけどああいう歌が無理。
で、エリクサーを探す?
結局最終回くらいには見つかって病気の女も助かるんだろうけどその女もなのですとかアホな話し方。
もしかしたら面白くなるかもって録画残しておいたけど一度も見返すことなく全部削除した。
やっぱり無理してみるもんじゃないよな。
ファブルもガンゲイルも1話があっという間に終わる。
シルフィーの幼女声が歌を歌う時途端に大人の声で再生されるの違和感しかない
あと毎回最初から最後まで戦闘シーンの緊迫感が全然伝わってこない
主人公も肉体強化や戦闘訓練に励むとかは一切せず、弱々しいままチビ女神頼みの戦闘しかしてないくせに、いっちょまえに女子グループとパーティーを組み、指示したりとちょっと偉そうなのも鼻につく
で、薄っぺらい優しさの他には何の取り柄もない主人公、なのに周りの女子達から何故かモテモテの模様
結局何を伝えたいのか全然分からない
つまらないなら単純に目なけりゃいいだけの話だけど、この手のアニメ(漫画)が今はなにしろ多すぎて、これ以上この手のくだらない作品が増えない事への祈りの意味も込めての感想
>>206
マクロスでシェリルの歌すり替えてたのはそんな嫌な感じしなかったんだけどな…幼女キャラの歌声は流石にババアすぎたよな
クズ主人公との口移しがキモすぎ。
学生の片手間でエリクサーが見つかったら探索者として生活している人間が哀れだ。
スタンピードのイノシシ詠唱してる時だけ遅い。
物価のインフレが激しくて半年でサービス終了しそう。
昔は転生だけだったけど、最近『ギルド』『ダンジョン』『無詠唱』『追放』『ハーレム』『冒険者』『スタンピード』『勘違い』『チート』って聞くだけでつまらないが俺の中で先行する
日常パートが要らないテンポ悪くしてるだけだし、日常にまともなキャラいないから苦痛でしかない
どうも、おじさんです。いやーあのトピで有名になったから復帰するのは厳しいかなぁーとか、思ってたんだけど、なんかお前らに会いたくなってね(笑)て事でこのアニメの評価なんだけど、うん。文句なし、100点満点はなまる付きってとかかな(はなまる付きは草)おじさん的には今期で一番好きだよ(笑)この投稿の後にまた戻ってくるかもしれないからおじさんを待ってたお前らも、安心してくれよ(笑)それじゃ、またどこかで。
サーバントが年齢不詳だからといってロリババアでもない幼女キャラに口移しさせるのは作者の良識を疑うな…
つまらなさよりも気持ち悪さが上回った回だった
>>214
もう見てないからどういう状況でそれをやったのか知らないけど、意識のない状態で口移しで水薬を飲ませたら、誤嚥の危険性があって危険だという話をどこかのサイトで読んだ事がある。
なろう作家の口移しシーン好きには本当に困ったものだ。
>>220
別にパヤオは口移しが好きじゃないだろ。
それにそのシーンは消化の悪そうな干し肉を、サンが噛んで柔らかくして与えているのであって、なろう作家の口移しシーンとは意味が異なる。
今期の中では結構期待して観てたのに、サーバントよりもその辺の女にばっかり時間割いて、しまいには昨日今日会った女の為に死にかける😓
せっかく激レアのサーバントゲットしたんだから、そいつらだけとドンドン強くなるって展開が観たかったわ😥
何の為に、激レア引いたの?
その辺の女の子とダンジョン行きたかったなら、激レアなんて引かなくて良かったじゃん😅
今期1番裏切られたアニメですわ。
引き寄せ体質だからスライムを狩り始める。もし何も出なかったら病気の子を見殺しにしたのと同じなんだが?
まあ当然ご都合なんでレインボースライムとエンカウントするんだが、
エリクサー探してたのにサーバントカードが出てその新サーバントが運良く治癒能力もってるとか、この短時間に何回奇跡を起こすんだ…
しかも完全治癒するにはレベルが足りませんって、正直そんな気がしてたからなんで病気の子をマスターにしたんだ…
いつも通り主人公がマスターになってレベル上げてこいよ!
もって1年後って事は病気の進行を抑えると言う事?でも動けるくらい元気になったのに?次、魔法かけても効かないの魔法耐性が出来ると言う事?
ユグドラシル(ダサい魔法名)?学生のレベリングで間に合うの?
レアアイテム、ドロップしたのレアスライスからだったから最初のスライム狩りは無駄な努力じゃね?他の冒険者が居てスライムを大量に倒していてドロップしないのに何で急に。馬鹿してないでレアモンスターを探せ
小説はただの脚本でつまらない。アニメはクソ改悪でつまらない。だけど作品自体はそこそこ面白いから漫画で見る事を強くお勧めする。つうかアニメはマジでヤバい? 高校生が作ったのってレベルなので見ない方がよろしい。これ作った馬鹿共は金輪際アニメ業界には関わらないで欲しいレベルのクソ。
漫画がぼちぼち楽しくてアニメも楽しみにして箱を開けたら悲しい結果でした
キャラデザが気の抜けた感じに止め絵や似たようなシーン
かろうじて繰り返し使える技等のカットやキーアイテムのカードは悪くなかった
けど全体的に作画コストを限りなく絞ったのかな?ってぐらい物足りなさがあった
話の筋もかなり陳腐化してて…いつか面白くなるはずで最後まで見たけど
悪いお約束展開が多くて残念
オレもモブな人間だから夢を見せてくれた
もう少し前向きに生きようと思わせてくれた
この作品に感謝しかない
ほぼ全話視聴
原作は知らん
漫画も知らん
端的に、月虹クオリティ
内容は論ずるに値せず
この制作会社の手掛けた過去作を見れば解るが、疲労困憊時の放心視聴には適当な、とにかくチープで内容の薄いエロ物でやってきている印象
おそらくどの過去作も厳しい予算で請け負い、その範疇で可能な限りの仕事をしてきたかと思われ
Cygamesのプロデューサーも関わっているが、あそこメインだとそれなりのクオリティで仕上げるかと思うので、おそらく月虹のプロデューサーがメインで進めたプロジェクトか
制作の座組は、はっきり言ってこの内容と比べてオーバースペック
皆キャリアの中でそれなりの作品に関わってきている
それでこの仕上がりなので、出資金の額が芳しくなく、やれる事に限界あって、制作意欲も削がれたのかと
時間も無かったと思われ
会社設立の経緯なりを見るに、若手育成の意図が大きいと受け取れる文言もあり、その基本姿勢ありきでの過去作の仕上がりかと思われる
日本のアニメーション業界の労働環境はそのままに、人材を増やす事が良いのかは疑問ではあるが
失敬
Cygamesじゃなくサイバーエージェントの間違い
まぁ親会社なんだが
あと、トート5ページまでくるなら、批判上等逆張り低クオリティ制作もまだ機能する、ということかと
最終回ひどかったな
やっぱり説明不足と恋愛描写みたいなの尺6分もとるし病気治すところも走り込みだし ひどい
丁寧にして欲しかった
絵も所々気になるし
最終回最高だった
話が分かりやすくて入り込みやすかったし、作画もめっちゃ綺麗でよかった