アニメ『義妹生活』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




301: 301コメさん 2024/09/10 20:57:32 通報 非表示

主人公が義母に惚れている方がおもしろかったと思う


302: 302コメさん 2024/09/10 23:18:03 通報 非表示

>>301
ドロドロさせときゃいいってもんでもないし、これは健全な恋愛ストーリーなんだから流石にそれはお門違いよ


303: 303コメさん 2024/09/12 14:25:30 通報 非表示

>>301
惚れてもおかしくないくらい若い


304: 304コメさん 2024/09/13 01:52:18 通報 非表示

>>301
あんな可愛い母ちゃんにベタベタされたらまっすぐ立てないぜ

前かがみ 男

305: 305コメさん 2024/09/13 01:56:36 通報 非表示

>>304
両足の間のパーツだけは真っ直ぐ起ってるじゃねーか!


306: 306コメさん 2024/09/13 23:18:05 通報 非表示

右足と左足の親指の間をペロペロ


307: 8コメさん 「つまらない」派2024/09/16 17:14:18 通報 非表示

ヒロインは髪短いほうがかわいい


308: 308コメさん 「おもしろい」派2024/09/16 17:41:45 通報 非表示

>>307
髪短くなってるよ

ロングも可愛かったけど


309: 309コメさん 2024/09/16 23:30:48 通報 非表示

>>307
失恋した時に切って傷心を乗り越えた演出ができるから伸ばしといた方が便利


310: 116コメさん 2024/09/17 06:40:17 通報 非表示

どうせあのメガネもフラれるんでしょ
そう思うと可哀想で見ていられな……

おっとトピ間違えた


311: 311コメさん 2024/09/17 09:45:32 通報 非表示

>>310
わざとらし


312: 312コメさん 「つまらない」派2024/09/20 08:54:56 通報 非表示

・・・・・・・・・。

・・・・・・。

・・・。


313: 313コメさん 「おもしろい」派2024/09/20 15:22:36 通報 非表示

とにかく雰囲気が良くて最後まで面白かった。キャラも推せる。


314: 283コメさん 2024/09/20 17:41:46 通報 非表示

最終話まで観たけど面白くもつまらなくもなかったな

何か良い話で締めました~って感じで終わったけどバイト先の先輩やらほったらかしな部分が気になった


315: 315コメさん 2024/09/20 18:45:37 通報 非表示

>>314
あくまで兄妹の話だからな

他キャラはその2人と関わる事で変化をもたらす存在だからほったらかしとかではない


316: 19コメさん 「つまらない」派2024/09/23 14:09:30 通報 非表示

股間を擦り合わせる展開にならんとは

健全な男子高校生とは思えん

男の方はインポなのかな


318: 318コメさん 2024/09/23 15:18:21 通報 非表示

雰囲気は良かったんだけどな…

雰囲気だけで得るものがないアニメだったな…


319: 319コメさん 2024/09/23 17:22:03 通報 非表示

>>318
アニメから何かを得ようとしてるのか?

むしろ雰囲気だけなら切ってたけどな。日常とか心理的な描写が細かくて良作に感じた。


320: 320コメさん 2024/09/23 17:26:18 通報 非表示

>>316
そんなのが見たいなら18禁のアニメでも見てろよ

地上波の恋愛アニメに対して言うようなコメントじゃないだろ


321: 321コメさん 2024/09/23 17:42:25 通報 非表示

>>176
まじかよあまりに無意味に思えてしまったんで飛ばしてしまいましたが


322: 321コメさん 2024/09/23 17:46:37 通報 非表示

>>197
まともなアンチってなんすかね?

アンチをどうしたいのかもうよくわからないよ

少しでも否定的な意見をアンチでくくってしまうからこのような内容になってしまうのでは?


323: 321コメさん 2024/09/23 17:51:22 通報 非表示

>>220
入りがなんやねんお前みたいな感じだったからわからんでもないけど双子のほうみたら気絶するとおもうわ


324: 321コメさん 2024/09/23 18:08:44 通報 非表示

>>227
いやこの感じは信者多い呼ばわりしてしまうのはわかるよ


325: 325コメさん 「おもしろい」派2024/09/23 18:19:20 通報 非表示

思いの外盛り上がって反響良かったね。海外人気もあって凄い。個人的にもキャラクター同士の距離感や世界観が繊細に描かれてて、その魅力にどんどん引き込まれて好きになった作品だった。話も2人は家族としての関係性を大事にするのか、恋心に正直になるのか、そこに他キャラクター達の絡みも加わって、尊いけど複雑で悶々とした内容になってたから見応えがあった。あとシンプルにヒロイン皆んな可愛い。


326: 321コメさん 2024/09/23 18:24:09 通報 非表示

>>251
どうもこの辺からそんな気配がしますね(249)

やんわり信者じゃないけど擁護してる位置にいる感じが信者おるんやなぁとおもわされてしまう。

その手前とかヴィーガンを持ち出せば説得できるとお思いですか?

無理ですよ人格攻撃してるのは信者じゃないですか?

となってしまうとおもいます。

実際の中身はわかりませんがそう感じますね


327: 327コメさん 2024/09/23 18:25:38 通報 非表示

>>326
1人で過去のコメントに返信を連投しまくってるけど、無意味だし今更だからやめてほしいんだけど


328: 44コメさん 「つまらない」派2024/09/23 19:50:40 通報 非表示

細かい粗はあるものの丁寧に物語を積み上げていくんだろうと結末まで見たら最後の二話で失望した。
作者自身が悪魔と呼ぶ准教授、監督が天使と見立てる藤波女史の二名のキャラをいきなり投入してそれまでの悩みに答えを与えてしまう。

物語においてメンターを登場させて試練を乗り越えるヒントを与えることはよくあるが、この物語においては本人たちの心情内の葛藤のみが壁であり試練だった。
その試練を外部からのヒントで乗り越えるのは作品の敗北であり山場の消滅を意味する。

事件や出来事を通して二人の心が寄り添うさまが見たかった。
ここまで評価は入れて来なかったがつまらないに投票させて貰った。
一言で言うと男を見せて欲しかったが、そういう時代ではないのだろう。

ハードルを下げてラノベとしてみればラノベではありがちな展開なのでおもしろいの評価でもよいが、それなら映像表現などをこういう実写風にした意味がない。
ちぐはぐな作品だった。


329: 321コメさん 2024/09/23 20:11:04 通報 非表示

>>285
どうですかね個々の感想程度になってしまいますが1話以外はそんな性格は悪いようには思えないですね

有言実行していないこと以外は相当まともな部類に見えます。

万人受けはしないだろうし人気が出ることはないだろうしどこ向けに作ったんだろ?というのは否定できそうにないが・・

しかしながらうすぼんやりとした話があってもいいとおもうんですよ

例えばですがこのようなテンションの話に・・ちゃんと人気がでるようなキャラを配置してしまうと破綻しますよ

だから失礼な言い方になりますが、わかりやすい魅力がないというのはそれでいいとおもうのです、面がよくて売女でなくまともに会話でき料理もできる、素晴らしいことだとおもいませんか?多少金銭感覚がいかれており厨2病なだけですよ(その生き方をしていて何故そんな金銭感覚になっているのか意味が不明ですが)

水着回はメガネの友人がいなくてそりゃそうだよねとしてよいのか、悲しんだほうがいいのか・・・絵が台無しになってることに関してはここがお色気路線になっているほうが違和感出てしまうとおもいますね、心境の変化が大きかった回としての意味合いが大きい回だと感じます、この辺を面白く感じなかった場合山も谷もないただの退屈な話でしょうね。

素直にテコ入れしとけや!というのはわかりますがいまさらテコ入れもないんじゃないですかね?

しかし難しいところですね、その辺がわかるまでみてもらうにしてもどう考えても面白みがたりません、途中できられる可能性のが大きいとはおもいますし派手にしたら台無しです。

人気があるを連呼すればステマに見えますし海外で人気があるから面白くなるわけではない。(このアニメに関しては実質どうだかは知りません、感じた内容に対して臭すぎる印象をうけます。)


330: 330コメさん 2024/09/23 20:43:20 通報 非表示

>>328
全体的にそんなことはないと思うけど、こういう手厳しい評価をする人もいるものね仕方ないさね


331: 331コメさん 2024/09/23 20:53:33 通報 非表示

>>328
別にそれだけで答えでもなかったし作品の敗北ではないと思うけどな

過去のコメントを見ても44コメさんは結構こうあるべきというこだわりが強い人なんだろうなと感じる

視点は人それぞれあっていいからもちろん否定はしないけど


332: 332コメさん 2024/09/23 21:00:08 通報 非表示

>>329
1人でどんだけコメントすんのよwそれも結構前のやつに独りでひたすら返してて怖いわ


333: 333コメさん 「おもしろい」派2024/09/23 21:22:06 通報 非表示

綺麗な作品でした


334: 334コメさん 2024/09/24 05:22:15 通報 非表示

トピみてて信者が活発な作品だって事だけは伝わったわ

つまらない派のコメントの方が参考になる


335: 335コメさん 「おもしろい」派2024/09/24 06:09:50 通報 非表示

沙季の気の迷いでNTR展開があれば捗ったのになあ

最終的に浅村君が告白するけど既に非処女っていう

「浅村君・・・遅いよ・・・もう私・・・」


336: 336コメさん 2024/09/24 10:22:50 通報 非表示

>>334
別にそんなことなくね?

すぐそうやって信者扱いは良くないし、アンチも十分活発だろ

どっちの派閥にも参考になるのとならないのはあるぞ


337: 337コメさん 2024/09/24 10:34:00 通報 非表示

>>335
なんかこういう変態君がたまに沸いてるけど、そういう作品じゃないんだから胸糞展開を求めようとするのやめなよ


338: 338コメさん 2024/09/24 11:07:34 通報 非表示

>>334
そもそもこんなサイトでの評価なんて当てにならないから参考にしようとするのが間違いでっせ


339: 339コメさん 2024/09/25 09:28:44 通報 非表示

『アーリャさん』『恋は双子で』『負けヒロイン』は早々に見るのやめたけど、これは最後まで見てた。

何か惹かれるモノがあった・・・のかもしれない。


340: 335コメさん 「つまらない」派2024/09/25 10:06:54 通報 非表示

こういうリアルに想像できるシチュエーションのアニメは主人公に感情移入できるかどうかだと思うんだけど、

いきなり薄着のめっちゃ可愛い女の子と同居生活が始まったら普通の男は冷静ではいられないでしょ・・・

それなのに主人公の男は冷静沈着過ぎてリアルっぽくない

「こんな奴いねーよ」って冷めてしまう

もう少し性的な目で見てしまうようなリアルな描写があればよかったと思う

人間の心理を美化して綺麗に描き過ぎ


341: 341コメさん 2024/09/25 11:19:12 通報 非表示

>>340
惚れてるんだから普通に性的な目で見てるんじゃないのか

関係性と感情の変化に思い悩むところが感情移入ポイントだろうに、もっと生々しいHな描写がないと感情移入できないとなると自分がスケベすぎるだけな気がするわ

唐突にそんな描写入れられたら逆に萎えるけどな


342: 335コメさん 「つまらない」派2024/09/25 11:59:41 通報 非表示

>>341
だからそんな冷静な男なんかいねーよと冷めると言ってるだろ

綺麗な部分だけ描写しても何も感じない

Hな描写を入れろと言ってるんじゃない

少しでもそういう目で見ているとわかる描写があればいい

主人公が全く性欲ないようにしか見えないのが気持ち悪いんだよ


343: 343コメさん 2024/09/25 12:39:21 通報 非表示

そもそも3話のあれの時点でそんな深く考えてみる物じゃないとわかってるじゃん


344: 344コメさん 「おもしろい」派2024/09/25 17:11:33 通報 非表示

単なるラブコメと違って擦り合わせが丁寧に描かれてるのが魅力的で面白かった


345: 345コメさん 2024/09/25 17:26:39 通報 非表示

>>342
この作品にはわざわざHな描写で見てますよなんて描写は必要ないから描いてないだけな気がするけど、Hな目で見てる描写が少しはないと気持ち悪いと思ってしまうなんて珍しい人もいるんだなぁ

多様性だねぇ


346: 346コメさん 2024/09/25 17:45:16 通報 非表示

>>344
9話からずっと良かった


347: 347コメさん 「つまらない」派2024/10/30 22:34:41 通報 非表示

余裕の1話切り


348: 348コメさん 「おもしろい」派2024/10/31 03:00:58 通報 非表示

今まで見てきた恋愛作品の中でもかなり好きな方

海外の複数の有名なアニメサイトでも同時期にやってた話題作のロシデレやマケインにも負けず劣らずで高評価無双してたのには驚いた

未読だけど小説版もかなり好調らしいからこれを機に読んでみたい


349: 349コメさん 2024/11/01 01:21:23 通報 非表示

>>347
勿体無いし必要性のないコメント


350: 350コメさん 2024/11/14 02:54:50 通報 非表示

ほぼずっと虚無だったな

最終回まで見た自分を褒めたいレベル


351: 351コメさん 2024/11/16 01:18:25 通報 非表示

一見表面上は静けさが目立つアニメだったが主要人物の繊細な心情描写やそれに伴う展開の変化には非常に惹かれるものがあって興味深かった


352: 352コメさん 「つまらない」派2024/12/07 11:53:26 通報 非表示

ただのクールな義妹で行くのかと思ったら途中から感情の欠落した、まるでアンドロイドの方向性に走り出し作者のセンスのなさが凄まじい

こんなにつまらない作品を観たのは初めてで、気持ち悪いです


353: 353コメさん 「おもしろい」派2024/12/07 13:50:24 通報 非表示

>>352
感情の欠落したまるでアンドロイドの方向性...?本当にこの作品ちゃんと見たのか...?寧ろ感情の変動がメインの作品なのに。

ただのクールな義妹でそのまま行く方がありきたりでセンスないと思うが。


354: 354コメさん 2024/12/07 13:58:56 通報 非表示

>>348
たしかそのシーズンのランキングで総合2位になって話題になってたね

最近あったこのラノにもランクインしてたよ


355: 354コメさん 2024/12/07 14:07:25 通報 非表示

>>352
少なくともこんなにつまらない作品を観たのは初めては盛って言い過ぎな気がする

これ下馬評を覆して思ってたよりも評価されることになった類の作品だし、もっと酷い作品なんて他に山ほどあるよ


356: 356コメさん 「つまらない」派2024/12/14 08:30:20 通報 非表示

終始雰囲気は悪くなかったけど終わり方がな…

あの終わり方なら見る必要はなかったかな


357: 357コメさん 「おもしろい」派2024/12/21 02:55:27 通報 非表示

>>356
まだ発展途上の関係って感じの終わり方だったからね

原作ではまだまだ先があって更に良い関係になるから2期が来るのを期待してる

アニメは国外で賞取れたし、小説も100万部突破したし、口コミでも2期要望の声結構多く見るからワンチャンある


358: 358コメさん 「つまらない」派2025/01/03 01:16:17 通報 非表示

とりま信者キモいから評価下げたい


359: 359コメさん 2025/01/03 01:24:32 通報 非表示

>>358
自分みたいなちゃんと作品を観ての評価をしないアンチを棚に上げちゃいかんやろ


360: 360コメさん 2025/01/05 00:58:12 通報 非表示

桃といい沙季といいヒロインの綾瀬さんにはハズレがいないな


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で