アニメ『負けヒロインが多すぎる!』はおもしろい?つまらない?


僕はこの作品が嫌いではないし、むしろ好きな部類だと思う。
でも一つ納得いかないことがある。
「負けて輝け!」というキャッチコピーだ。負けヒロインは負けて輝くんじゃなく、結果として負けてしまうまでの「恋をしている期間」が一番輝いている。ここだけが残念だ。
そもそも他作品でもそうだが、なんで放送前から「つまらない」が増えるの?どうせ原作読んだ訳でも先行上映観たわけでもないんでしょ?
>>6
タイトル切りを反面にしてあえて見てやる自分かっこいいでしょふふん😏
↑というわざわざ尖ってみせる精神も充分痛々しいよ、厨二病でか、カッコつけ老人ですか?バカじゃないの?
目に沁みるくらいアニメくさい妹が出てくるシーンだけスキップしたら見られなくないか
と思ったけど十分すぎるくらい土俵際だなこれ
2話で判断すっか
主人公もスッカラカンで無銭飲食で親を呼ばれるか
学校に連絡されたら面白かったのに
人に立て替えさせた金も返そうとせずに
くだらん愚痴をブツブツ聞かせるヒロイン…キツいな
>>8
「ぼっちざろっく」山田リョウもヒロインに金借りてたりして嫌い。金にだらしない女は気持ち悪い
>>22
ぼっち・ざ・ろっく!は原作でも軽音楽やけいおん!をバンドやったこととさもない原作者がバカにしてたから嫌いだわ
>>22
ぼっち・ざ・ろっく!は原作でも軽音楽やけいおん!をバンドやったこともない原作者がバカにしてたから嫌いだわ
>>340
なんで急にぼざろsageするん?
元コメもキャラの好き嫌いの話をしてるだけで作品そのものの批評はしてないのに意味不明
>>341
いやなんでキャラの話から作品の話につながったらダメなの?
ぼざろ信者?
他人の感想に意味不明とかいうお前が意味不明
>>24
だとしても嫌なもんは嫌だよ、気色悪いし胸糞悪い、負け通り越してただのクズじゃん
「つまらない」に1票です!
冒頭のファミレスの寒いやりとりの時点で見るのやめたくなるくらいでした。
この先おもしろくなるとは到底思えないです!
この後も色々負けヒロインが出てくるんだろうけど
主人公には徹頭徹尾観測者であってほしい
間違っても負けヒロインとそういう中にはなってほしくはない
その時点で負けヒロインで無くなるからな
>>10
傍観者の立ち位置
ヒロインが二回目の恋するのを見守るみたいな
面白味はなくなるかもだがそういう展開だったら斬新だったな
なんてことない
タイトル前に(俺の)と付けるだけのラブコメ
ラノベアニメってなろう系より打率が低いから期待してなかったよ
でもコレはアリかもしれない
キャラ濃いめコメディ寄りのラブコメなら大好物です
>>16
監督からして弱男臭がした
制作会社調べてたら顔写真見ちゃった
アニメ監督の顔は見ない方がいい
>>17
同感。
ファッションに興味がない自分でもおかしいと思うもの。
話はまあ悪くないと思うんだけどあの制服をデザインした奴はセンスがどうかしてると思う。
アニメの制服なんて大半は奇抜というか変なデザインが多いがその中でもこれは群を抜いている。
>>25
いみぎむる さんだね。多分制服のデザインがもう切れてきてるから差別化を図ったのかな。確かに四つはやりすぎだけどw
ちょっと目新しいタイトルなので原作知らず見てみたが、よくある中高生の男女が出てきてわちゃわちゃする学園ものじゃん
中高生やオタ男は好物だろうが、自分はもういいやとなり、10分くらいで脱落ですわ
主人公が最後まで傍観者で、負けっぷり観察するアニメなら
面白そうなんだけど。
どうせ、主人公が負けヒロインとハーレムなんでしょ?原作見てないけど
負けヒロインではなく地雷感がすごい
暴力に走らせないところは好感が持てますが金を返さないところはより悪いかもしれません、立場、物言い、態度を考えるとさらにより悪いといえます。
女子の制服どうなってるの?この制服をデザインした奴と発注した奴は癒着していると思いますので物理的に首を刎ねてさらすのがよいかとおもいます。
先生が屑過ぎます、特色を出したいのはわかりますが下限を突っ切る場合でもやってはいけないことがあるかとおもいます。
ナチョラルに主人公を下に見てきますがどうなっているんですか?
そんな奴が泣いてたら?そんなん知らんて、知り合いですらないやん
酷いハーレム物かと思ったら、俺を好きなのはお前だけかよ系のギャグ物か
思ったよりは面白いかも。特に今期だと…