受験勉強の方法教えてください!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>3
〈英語〉
単語は書きまくらないと覚えれないと個人的には思う。
覚えきれたと思い込むな。定期的に復習して。
文法も何回もやって慣れるしかない。
〈国語〉
日本語だからって安心したらダメ。
問題に慣れるといい。
〈理科・地理〉
理科と地理は暗記だけじゃなく、
自分の考えを書く問題もあるから、
説明できるようにするといい。
〈歴史〉
学習漫画とかをみる方が出来事を覚えやすい。
(息抜きに見る感覚で勉強できるから一石二鳥💓)
〈公民〉
ニュースとかをみる方が理解しやすい、、かな
〈数学〉
公式を覚えればいける。
公式ならトイレのドアとかに
公式を書いた紙を貼って、見て覚えるのもあり。
国理社は勉強時間が不足しがちなんで注意。
小学生のくせに上から目線ですみません、、(´;ω;`)
受験勉強、頑張ってください(≧◇≦)
>>5
あと、国語の『何文字以内で自分の考えを書きなさい』的な問題に慣れるといいよ!
自分の好きな本とかのあらすじを20字以内、50字以内、
100字以内、140字以内、200字以内で書く練習を繰り返すといいと思う!