鬼滅の刃とドラえもんはどっちがより非現実的?
>>138
ユニクロンに票をお願いします↓
https://tohyotalk.com/question/72935
サウザーに票をお願いします↓
https://tohyotalk.com/question/72934
アンパンマンに票をお願いします↓
https://tohyotalk.com/question/73163
ドラえもんに票をお願いします↓
https://tohyotalk.com/question/73164
>>121
https://tohyotalk.com/question/65590ぼくは9コメです
おかしな決め付けをしている者がいましたので注意しました
>>113
貴方もここで一緒に話しましょう❓
>>4026
なんですか貴方❓、いきなり喧嘩売って来ておいて、話しかけないで下さい
ジャイアンの歌声でガラス割れるとかすげぇなw
まず刀ごときで鬼倒せんし大正時代だとしても鬼いねぇよw
どっちもどっちやけん。
鬼滅信者とドラえもん信者の争い。p
>>368
カービィは別に悪くないですが信者がドラえもんの悪口ばっかり言ってるからこうなっちゃうんですよ
>>439
この板谷峠にはかつて4駅連続でスイッチバックしてました。赤岩、板谷、峠、大沢、この4っつの駅はスイッチバックステーションでした。
>>453
します!リニアカードというものを使うと最近の作品ではサイコロを8個ふれます
>>472
ゾウに投票お願いします
>>485
はい!審査中のトピも再読み込みしたらすでに投稿されていますって出たときがあります
>>502
そんなに詳しくないですし!
ぼくはなんの電車が何番線に止まる。この駅にはこの電車が止まる、などはしっていますが!
>>504
なるほどです。
福島駅のリニューアルの話し知ってます❓。
山形新幹線と東北新幹線を繋ぐ短絡線をもう一本増やすそうです。
>>508
やまびこと連結したつばさは1番線に入り、連結を切り離したらそのまま山形新幹線に入線すれば良いだけですが、やまびこが上り(東京方面)の場合、4番線からポイントを渡って1番線に行かなければなりません
>>509
山形駅行ったことないので分からないです
分からないことだらけですみません!
>>521
あー、なるほどです。
出せませんね。本人にしか見えない幻覚が現れるだけですから。
>>528
のび太がせっかくどら焼きを出したのにドラえもんが食べられないので残念でしたね
>>538
それは良いw、ハリセンボンの近藤春菜やおかずクラブのオカリナを出してキスしたいです💛
>>549
https://ja.wikipedia.org/wiki/3%E8%89%B2%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0
これを見てください!
>>556
バラエティだと「空から日本を見てみよう」「おはスタ」「ハピクラのりものタウン」です
>>558
僕もドラえもん好きです。
あとは池の水抜いちゃいましたやポツンと一軒家も好きです。
>>569
火星大冒険とかですかね❓、あの火星人を作る話が原案で。
敵はその作った火星人のうち、悪の心を持ってしまった火星人で。
>>584
あれ❓、あの蟹みたいな鎧着た奴誰でしたっけ❓。
的だったけど途中で仲間になった奴。
>>592
途中で蜘蛛が入ってきて全部蜘蛛 巣にしてしまうという
つまらなさそうですね
>>597
自動車ワールド(車を擬人化したキャラクターが登場する)とかも良さそうです。
>>601
トーマスも、汽車だけじゃなくて車(バーディー)やヘリコプター(ハロルド)が登場しますよね。
>>619
僕もボーイング737さんはお世話になりましたが0系さんとは世代が違います。
>>623
和解がいいです!悪さをしない代わりに博物館でひとにみせてあげるなんかどうでしょう!
>>631
創生日記に登場します。
ビタノは蜂人間ホモハチビリスの大学生で、エモドランは未来から来た昆虫型ロボットで、外見はドラえもんにそっくりですが、体色は緑色で、髭はなく、蝶の羽と触角が生えてます。
>>640
ドラえもん擬人化と称された、なんとなくドラえもんに見えなくもない服装の美少年。
貴方はこれについてどう思いますか❓。
僕は正直辞めて欲しいです。あのまん丸で可愛いドラえもんが好きなのに…。
>>647
ですよね
あと、これもアンパンマン擬人化と称された、ただのアンパンマンのコスプレをしたイケメン男性ですよね…❓
>>649
あの可愛いアンパンマンをこんな気持ち悪いイケメンに変えないで欲しいです…
>>652
こんなのでアンパンマンやドラえもんを名乗らないでいただきたいですよね。
アンパンマンやドラえもんはこんなのよりずっと可愛いですし。
>>655
ですよねw、アニメって普段見れない&現実じゃあり得ないからこそ面白いのに、コスプレしただけの人間なんて別に現実でも見られますよね❓w
>>657
ですよねw、動物や軍艦や刀もそうですけど、元のかっこよさや美しさや可愛さを潰してまで美男美女にする理由が分かりません。
>>659
それは良いんです。
「○○のコスプレ」だったらまだ許せますが、どう見てもそのコスプレ人間を「○○そのもの」って言っちゃってるから気持ち悪いです。
>>659
例えばけものフレンズ、あれどう見ても動物のコスプレをしただけの美少女ですよね❓
>>663
しかもあれを「動物そのもの」だと言ってるんですよ❓、バカなのって思いませんか❓
>>662
動物が人間と会話したり、二本の足で立ち(動物の前足が、人間で言う腕の役割を果たしている)、服を着ている。
機械や乗り物がそのままの形で会話している。
こういうのが本来の擬人化です。
>>666
ですよねw、その変を歩いてるおっさんを見て「あ、猿だ」と言ってるのと同じです
>>664
どっちも可愛いですが、どっちかと言ったらドラミちゃんですかな❓、でも妹キャラはあまり萌えません
>>671
ちなみにドラえもんも、一応はネコの擬人化ですが、ロボットという設定がある為正式な擬人化ではありません。
ロボットという設定が無ければ擬人化になります。
>>673
人間なのに動物の名前で呼ばれるの嫌ですよね…❓「人間なのに…」ってなります
>>676
ありがとうございます😊。
ドラえもんが猫の擬人化って、アシモを人間の擬人化って言ってるようなものですから。
>>685
ですよね…。
けもフレも、動物名そのままじゃなくて、ちゃんとしたオリジナル名つけて欲しいです。
>>691
オリジナルの名前を付けた方がキャラクター性も上がりますし、実はオリジナルの名前をつけて欲しい理由はもう一つあります
>>696
動物名で普通に検索しただけでけもフレキャラに検索結果が埋め尽くされていたりで、元の動物にたどり着くまでに検索の選別という要らぬ手間を取らされます
>>700
でも確かにそうですね
かわいい犬の写真が見たいのに犬のコスプレが出てきたらめんどくさいですからねー
>>702
はい…、艦これとかでも同様の事態が起きてまして。
特に軍艦の名前は地名に由来するものが多く、地名を検索しただけで艦これキャラが出てきたりします…。
>>706
そうなんです…、北海道夕張市について調べたくて「夕張」と検索したら艦これキャラが出てきます…
>>707
夕張!メロンの町ですねー!
僕北海道の地名大体知ってますw
自慢してすみません
>>708
いえいえ❗️、でも僕も、たまにそういう事あります。
ちょっとあれな事言いますが、ワンちゃんが交尾してるのが見たくて「犬エロ」と検索したら、犬耳つけた女性のエロ絵が出てきたり…