仮面ライダーガッチャードブラック(ガッチャガヴユニットver)
シータ&ジープ「橙色のガヴ…!?お前…赤ガヴ…じゃない!?」
ガッチャードブラック「ふっ…。」
ガッチャードブラック「俺は仮面ライダーガッチャードブラック、まぁ、ドデカい夢を追い求める、トゥルー錬金術師と言った所かな、以後お見知りおきを。」
ガヴ「あれって確か…、思い出した!あの時のゴージャスな人と一緒にいた両目が矢印の人!」
ガッチャードブラック「それは多分人違いだろう。」
ヴァレン「えっとぉ…、誰だ…?」 ※またしても何も知らないヴァレンくん。
喫茶【けみすとり~】のマスターである「一ノ瀬宝太郎」が変身したライダー、彼はトゥルー錬金術師と呼ばれる存在のようだが···?
ガッチャードの世界の一ノ瀬宝太郎とは同姓同名だが全くの別人である、彼はガヴやヴァレン達をサポートする謎の人物であり、かつて質量が無い第二の地球を錬成したと噂されており、実はヴァレンバスターの開発者である酸賀研造にグラニュートの器官を提供した張本人。
「グラニュートの器官…?あるよ。」
「喫茶けみすとり~に、無い物は無い。」
・ガッチャガヴユニット
ガッチャードゴチゾウの能力を引き出す為のユニット。
・ガッチャードゴチゾウ
仮面ライダーガッチャードブラックが所持していたレジェンドライダーゴチゾウの一種。
・グラニュートケミーカード
ガヴやヴァレン達がグラニュートを撃破した際の場所に微かに飛び散っていたグラニュートの細胞をガッチャードブラックが自身の錬金術で錬成したことにより誕生したケミーをブランクカードに封じ込めた特殊なケミーカード、尚オリジナルの方のガッチャードやマジェード達が使用するライドケミーカードとは見た目は同じだがオリジナルのケミーと違いグラニュートケミーには自我は無い模様。 ※オリジナルの方のライドケミーカードとの関係性は不明。
グラニュート・ハウンド→ヨアケルベロス (犬繋がり)※正式にはケルベロスは番犬、ハウンドは猟犬である。
グラニュート・ウィップル→マックラーケン (蛸繋がり)※正式にはクラーケンは蛸もしくは烏賊のような生物。
グラニュート・ボン→サボニードル (棘繋がり)※正式にはサボテンの針もしくはハリセンボンの棘。
グラニュート・オタケ→ヴェノムダケ (キノコ繋がり)※正式には毒キノコと普通のキノコ。
グラニュート・ディーン→オジーラカンス (魚繋がり)※正式にはシーラカンスと小魚。
のように、グラニュートとケミーのモチーフが一致する物(一部こじつけあり)のみに限られ、ケミーには無いモチーフのグラニュートは例外であり、ブランクカードに封じ込める事は不可能なのでグラニュートケミーカードは誕生しない。
・ブラックケミーカード
仮面ライダーガッチャードブラックが元から所持していた特殊なケミーカード、尚オリジナルの方のガッチャードやマジェード達が使用するライドケミーカードとは見た目は同じだがオリジナルのケミーと違いブラックケミーには自我は無い模様。 ※オリジナルの方のライドケミーカードとの関係性は不明。
余談
ガッチャードロス+ドンブラ現象+深夜テンション=カオス
仮面ライダーガッチャードブラック
このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)