ジョルノ・ジョバーナとドラえもんはどっちが強い?


能力 進化前の『生命を与える能力』に加え、攻撃してくる相手の『動作や意思の力をゼロに戻す』という究極の能力が備わっており、これによってジョルノへの攻撃や使用された能力などの干渉が無効化される。これはキング・クリムゾンの消し飛んだ時間の中での攻撃や、100%の未来予知で見た確実に起こるはずの未来ですら「なかったこと」になる。わ
またナンセンスなトピが作られとる、ドラえもんに勝てる奴なんて存在しないんだからいい加減諦めろよ
>>4
いやいるね
我々人間だよ
ドラえもんの概念作り出したのは人間
その人間がドラえもんを作らなくなるとドラえもんは二次元で生きられない
ていうか投票トークで聞いても意味ないでしょ
訳わからない票とかあるしランキングでもこれ絶対おかしいでしょってのがある
>>5
そのジョルノなんとかってやらも二次元のキャラでしょう❓、そいつも二次元が作るのを辞めたら二次元で存在出来ない。
まぁ、結果は数字が物語ってるからw、ドラえもんの方が票多いから、諦めな
>>4
お前馬鹿だろ ジョルノの凄さ知ってから言えよ ジョルノにはゴールドエクスペリエンスレクイエムって言うスタンドがあって相手が何をしようともそれをやったという現実に永遠に到達できない能力を持ってんだよ、そんなバケモン相手にドラえもんみたいな雑魚が勝てるわけない
>>42
ドラえもんは雑魚ではない。
ジョルノの能力自体が良い加減だし、そんな良い加減な能力でなんでも出来るドラえもんに勝てると思う方が馬鹿
雑魚はジョルノだ
ジョルノが強いのではなくゴールドエクスペリエンスレクイエムが強いのであってジョルノ自身は雑魚
>>45
それ、スタンドが強いのであって本体は弱いんだよね。それがジョジョキャラの弱点
>>124
いや、GER発動されてもドラえもんなら勝てる。理由は一番下に書いてある。
>>45
それドラえもんにも言えてるじゃんw道具が強いだけなんだからw
>>341
はい、ドラえもんが強いって認めた、その強い道具を使いこなせるからドラえもんは強い
いくら道具が強くても使いこなせなければ宝の持ち腐れ。
ジョルノ本人はGERについて分かってない事が沢山ある、分かってない時点でちゃんとGERの力を使いこなせていない。
強い道具、その強い道具を使えるだけの頭脳を持ったドラえもん、頭の悪いのび太が使用した結果いつも失敗する
>>45
スタンドは本人の精神だからな笑笑 ドラえもんなんて道具無かったらちょっと浮いてるだけの短足ロボットだぞ
>>405
スタンドはスタンドが強いってだけで、スタンドが無ければただの一般人、ドラえもんは道具無しでも成人男性200人分の力が出せる
スタンド無しのジョルノVS道具無しのドラえもんならドラえもんの勝ち
>>365
出た、ジョルノ厨の捏造。
ジョルノは所詮人間、人間には寿命が存在する。
寿命が尽きれば死ぬ
>>186
あるぞ?、GERは何でもかんでもゼロに戻せる訳ではなくあくまでもジョルノに対する直接攻撃をゼロに戻すってだけ、苦手タッチバトンは直接攻撃じゃないから無理
>>191
その書き込んだ文章に二つの異和が生じている
①「GERは何でもかんでもゼロに戻せる訳ではなくあくまでもジョルノに対する直接攻撃をゼロに戻すってだけ」という情報のソースはどこだ
②相手の弱点を追加しようとする行動のどこが「直接攻撃じゃない」だ
>>10
GERはなんでもかんでも0にする能力じゃないよ。正しくはジョルノに対する攻撃や敵意を0にする能力だから、苦手タッチバトンはジョルノに対する攻撃じゃないから発動できないと思うよ。ディアボロが直接攻撃しようとするまで発動しなかったじゃん。なんでも0に戻せるなら、時飛ばしした時点で発動するはず。
>>8
そんなことすればドラえもんが気が狂い銀河破壊爆弾使いかねません。そんなことすれば地球どころか銀河規模の危機の到来ですよ。
ジョジョの方が好きだけど、ドラえもんには叶わないんですよ残念ですけどね
偉そうにヒゲはやしてるでしょ?強いからえらいんですよ
鈴だって敵にここにボクはいるんだよって教えてあげれるくらい強い!
張り合おうなんて思わない方が身のためですよ
ドラえもん好きが牛耳ってますので
>>18
それもゼロにするんで、あらかじめ日記でドラえもんがジョルノに勝つ、という真実に一生たどり着か無いので勝てませんね
>>23
あらかじめ日記の効果は絶対です、効果を消すには日記を燃やすしかありません、それ以外の方法では消せない
>>31
レクイエムを発動させなければ良い話し。
ドラキュラセットで発動のさせ方を忘れさせるか矢を取り寄せバッグで奪えば良い
>>176
さて、そろそろいつもの正論タイム行くかな
本当にそんな最強のキャラクターで諸問題を一瞬にして解決する能力を持つなら
映画ドラえもんの尺が持つわけないよな
めちゃめちゃ苦労してんだろいつも
>>177
映画を10分で終わらせたいのか?演出に決まっているだろ
映画で食わしてもらってる人への優しさだよ
>>180
現実とその中に包括される仮想現実の区別がつかないのか?
青狸一行が到達する真実はストーリーの枷という制限の域を出ないことを覚えておけ
>>183
あはは
あなたこそ四次元理解できるのかな?
ジョルノジョバーナ君には攻撃力がないのだよ
>>184
ジョバーナ?それは情弱が勝手に間違えた名前
正しくは「ジョルノ・ジョバァーナ」
まあそれはさておき
意思反応のGERを発動させずに道具を取り出して使う方法があるなら論理的に説明して見せろよ
俺は『論理』こそヒト族が進化の過程で手に入れた最も価値のある能力だと解釈しているからな
論理的に頼むぜ、論理的に
>>216
レクイエムに負けるだけで、ジョルノさんには負けていませんから
ジョルノさんとどちらが強いかはわかりません
>>217
オイオイオイオイ
スタンドは己の精神そのもののビジョンだぞ?多くのスタンドは本体と感覚を共有しているし、そのスタンドが傷つけば本体も同様に傷を負う。
そんな理論なら人に刺さるのは包丁であって刺した人は悪くないってことになるし、漫画はインクで構成された絵であって漫画家の作ったものでは無いということになっちまうじゃあないかハハハハハ
負け惜しみが過ぎるぞ!恥を知れ炭素生物の屑がアッ!!
>>218
だってスタンドにはスタンドでしか攻撃出来ないのだから、ドラえもんはレクイエムは倒せない訳ですよ
未来予知の道具があるドラえもんが、そんな奴と戦う訳がないでしょう
ただ、こちらが敵意がなければ発動しないスタンドですので、ジョルノさんは地力で攻撃するしかないですね。物理的攻撃は色々な回避道具があるドラえもんですし、ジョルノさんと戦う訳にいかないので、ジョルノさんの知らない所へ行きますよ
ジョルノさんの寿命を待てばいいのですから
>>221
時間経過の話じゃあないんだ
負けに向き合わずに逃げようとする奴はすでに負けているんだ
>>236
聞きたいんですがドラえもんに攻撃は当たらないのですが能力発動出来ないんじゃないですか?
>>236
戦意を失う?
ドラえもんは元々友達ロボですから戦意なんて元々ないです
降りかかる火の粉を払うだけですからね
ジョルノさんは寿命っていう制限がありますからね
亡くなったらスタンドは発動しないですよね?
ジョルノさんがおなくなりになるまでドラえもんは隠れてればいいだけです
>>306
バカだろ
SPW財団から石仮面を入手してあとはパッショーネの遮光室でのんびり待機、標的を見つけ出すスタンド使いの部下だっているから
>>176
そんな状態でも発動できる能力だからディアボロに勝てたんだよバーカ
まあそもそもレクイエムを発動させずにそれらのタスクを達成する方法があるなら論理的に説明してくれよ
出来るもんならな
>>178
ディアボロに勝てたのは、ディアボロは時は止められないからですよ
奪うだけですから
時を止めていればジョルノジョバーナも動けませんよ
>>181
時を止めたのに動けるのは同時に時を止めた奴でしょ?
時を止めても動けるって言うなら誰だって動ける事になりますね
>>189
読解力ゼロかよ
同系統の能力で相手に時を止められた中で自分の持ち時間分動けるのとスタンドの進化系たるレクイエムのこの世界の法則を司る能力で意思に反応してゼロに戻されるのは全く別の話だからな
>>179
未来確定系の道具が使用不可能ってことはエピタフの見た未来に到達できていないことで証明済み
どうも話が通じないな
①意思反応のGERを発動させずに道具を取り出して使う方法
②止まった時の中でジョルノ・ジョバァーナのGERが発動できない根拠
の二つを見せろって要求してんだよ
まあ別に不可能なことを拒絶する権利がお前に無いとは言ってないけどさぁ
>>188
未来を改変する能力は作動できるらしいんだよ
その未来は永遠にやってこないという話
>>238
「ジョルノさんに攻撃は加えていないので発動しない」という情報のソースは?
矢がなければ勝てる気はしないけれどレクイエム状態ならまず「道具を使った」という真実に辿り着けないためそのまま無駄無駄ラッシュで勝てるかと。
レクイエムを発動させなければ良い。
レクイエム発動する前にドラキュラセットで発動の仕方の記憶を消す
>>35
ドラえもんジョルノ・ジョバーナを倒す方法なんてたくさんありますよ。だってドラえもんはたくさんの秘密道具を持っていますから。
>>58
ゴールドなんとかとか言ってますが、そのゴールドなんとかってやつが強いだけで、ジョルノ自身は雑魚ですよねwwww
どんなに強くてもそのゴールドなんとかって奴を呼び出さなきゃ意味がないですから
>>58
ちなみにジョジョのキャラじゃこいつには勝てません
https://www.instagram.com/p/CJnTAhTH82G/?igshid=1iuhoubmv06eb
もしもボックスか
ソノウソホント、あらかじめ日記を使えばいけると思う
ジョルノは真実を書き換える能力が通じてるから
それら使えば勝てると思う
>>47
失礼しました
史上最大の悪魔の力を持ったロボットなので、ヒーローごときでは勝てませんよですね
>>48
もう何回も話してるが
意志の力に自動反応するレクイエムを発動させずに道具を使用する方法はない
敢えて言う、無い
>>203
攻撃しなければレクイエムを発動出来ないのであれば、ドラえもんは攻撃をしないので攻撃ではないバイバインをつかいます1個のものが30分たつと64個に、1時間たつと4,096個に、2時間たつと16,777,216個に増える計算です
攻撃はしかけないのでドラえもんはドンドン増えます
ただ増え続けるドラえもんにジョルノ・ジョバァーナさんは耐えられますか?
>>223
方法は「二つ」あったッ!
①進化前のゴールド・エクスペリエンスの方の能力でロボットであり生物ではないドラえもんを乳酸菌に変える
②沢山ある四次元ポケットのどれかにお邪魔して静かに時を待つ(中にある道具を勝手に使うという手もある)
>>224
史上最強の悪魔に勝つとはすごい奴だ
これからはジョルノ・ジョバァーナさんを史上最強の悪魔としよう
>>225
悪魔だとディアボロの方になっちゃうだろ!いい加減にしろ!
>>227
後日談的な作品ではブチャラティの遺志のために麻薬チームを壊滅させたりしてるぞ
少なくとも吐き気を催す邪悪に打ち勝った、黄金の精神を持つギャングのボスだ
>>228
良い事をしようがギャングはギャング
ギャングと聞いただけで一般人は震え上がるのだから悪魔でしょう
>>229
見せたな......?この俺に隙を見せたな?
お前の理解範囲がいかに狭いか、今の発言で「実感」として伝わったッ!
日本の中だけならその捉え方で構わないかも知れないが、警察機関の機能が弱い地域ではマフィア系の組織が自警の役割を実質的に果たしている事例も稀によくある。
例えば賭博や売春を取り仕切ったり、商売者からみかじめ料を集めたりなんかだ。
他の組と抗争せず、麻薬も流さなけりゃ立派に社会的な意義のある組織だな。
>>230
賭博や売春を取り仕切ったり、商売者からみかじめ料を集めたりする行為は悪い事ですよね
他の組と抗争しなかったら、麻薬を流す他の組はやりたい放題ですね
やはり一般人は被害をこうむりますのでギャング=悪魔と思われるのは仕方のない事ですね
>>231
理解できると思ったができなかったか
勝手に商売する素人が乱立するのを防ぐ役割だから
自分の縄張りの範疇を超えてるやつを制限するんだよ
あとパッショーネと敵対しようとするマフィアはいないし、ヤクザ同士の争いにはカタギを巻き込まないというルールってもんがあるんだよ
ここまで細かく解説してやらないといけない無能が存在するということに驚きを隠せない
てか後は自分で調べたらどうなんだよ
>>232
それは司法のやる事で、だったら司法になって解決すれば良かったですね
良い事だとしてもギャングとして行っている事自体が悪い事なんですよね
縄張りの範疇を超えてるやつを制限て事は縄張りの外なら悪い事しているギャングはOK!って事ですよね
縄張りの外で被害を受けてる人にとってはギャングは悪魔ですのでやっぱり最強の悪魔でOKですね
>>233
>>縄張りの範疇を超えてるやつを制限て事は縄張りの外なら悪い事しているギャングはOK!って事ですよね
答えは「NO」だ
>>52
ちなみにジョルノじゃ絶対勝てないキャラです
https://www.instagram.com/p/CJnTAhTH82G/?igshid=zbxothgv104b
>>54
ルパンコレクション「辿り着けない」
これはジョジョのキャラクターの能力を封じるルパンコレクションです。
ルパンコレクションの力を封じるには金庫を開けてルパンコレクションを金庫から取り出さなくてはなりません。
金庫を開けるにはダイヤルファイターが必要です。
でもジョルノはダイヤルファイターを持ってません、なのでジョルノに彼女の金庫からルパンコレクションを取り出す事は出来ません。
>>62
ウソ8OOはどうでしょう❓。
ウソ8OOは言った事が嘘になりますから。
「レクイエムがこの世から消えて無くならない」と言えばそれが嘘となってレクイエムは消えてなくなります。
レクイエムの能力は「真実に辿り着けない」であって「嘘に辿り着けない」ではないですからw
>>66
「真実に辿り着けない」が最強って聞いて呆れますねwwww。
真実がダメなら嘘。
「真実に辿り着けない」ですからね「嘘に辿り着けない」ではない。
>>63
ところでドラえもんと東方のどっちが強い のトピックで東方側がこんな文章を送ってきたんですが、これドラえもん並みと思いますか?
話がそれてきてるので戻しますが、月の都には片手で持てるバルカン砲や超小型プランク爆弾、月でしか使えないと思われますが月面戦車もあります。プランク爆弾についてですが、本編でその機能についての説明は無いですがプランクエネルギーに関する爆弾だと思われます。これは原子力エネルギーより強いです。次に月の技術について。本は紙に書かれているのに絵が動く、立体が飛び出す、判らない言葉があればその文字を触るとさらに詳しい説明が出てくるなどドラえもんが来た未来の世界の技術に劣らない物が存在しています。
私はとてもドラえもん並みとは思えないんですが?プランク爆弾については実態不明だし。
>>69
本当にドラえもんを東方側はバカにしてるとしか思えんですね。こんなもんどれとっても近い将来実現していてもおかしくない。
>>73
全くです。ドラえもん並みと言いたいならもっと凄そうな物を持ってきましょう。そんなもん東方にはないだろうが。月が対したことないと確信しました。
>>73
そもそもドラえもんの科学力はもう既に科学通り越して神の領域すらいってるし。作ろうと思えば世界まるごと作れるし、創世セットとか。
>>84
また仮面ライダーアンチが調子に乗ってます…
>>86
分かりました。見に行きます。あと投票は既に仮面ライダーに投票しています。
>>69
というよりは、この程度の科学技術なんて下手したらあと数年でも実現できそう。ドラえもんのはあと何世紀たっても実現するとは思えんです。
>>74
ええ、ドラえもんの技術はあと何世紀たっても実現しそうもありません。東方の扇のやつも大筋誇張だろうし。
>>68
ジョルノと出会った場合。
まず出会った瞬間に石ころ帽子を被る(石ころ帽子は姿を消すのではなく誰からも気にされなくなる)。
その石ころ帽子を被った状態で世界改変マシンでジョジョの世界をスタンドが存在しない世界に変える。
>>92
ゴールドエクスペリエンスレクイエムとか言ってますが、それってただ単にゴールドエクスペリエンスレクイエムが強いってだけですし、ジョルノ自身は弱い
>>96
さとりヘルメットでジョルノの行動を先読みし、エクスペリエンスを発動しようとした際に止めるw
>>97
それがいいと思います。確かに心を読んどけばジョルノより速く行動できるでしょうし、発動前に倒すには持ってこいでしょう。
>>103
一緒に被ることはできるとは思います。やはり石ころ帽子は水泳キャップ程度の薄さですし。
>>104
あー、やはり石ころ帽子は水泳キャップ制の薄さですよね。
あと、ここで21コメに攻撃されました…、来て下さい
https://tohyotalk.com/question/104751?sort=time_asc#msg2643652
>>114
あとは入り込み鏡で鏡の世界に入り、鏡の世界から攻撃する事も出来ますねw
>>113
あ、そうだ❗️
ドラえもんがポケットの中に入れば良いんですw
ポケットの中で世界改変マシンを使用、そしてジョジョの世界の能力を全て無効化
>>319
教えてやるよ教えてやるぜ...ドラえもんが飲んだとて原始胃袋で完全に分解されて薬物の効果は発生しない。
>>316
そもそも何故「飲んだ」という結果に辿り着く前提なのか分からない...いや、本当は分かっている。お前が無能だからだ。
>>316
ジョルノ派があんな事言ってますが、ちゃんとドラえもんにも薬の効果がある事は「クイック&スロー」にて判明済みです。クイックは飲むと凄く速く走れて、スローは凄く遅くなります。
クイックを飲んだドラえもんは1日で東京〜青森間を往復してました。
ワイジョジョ信者だけど、これはドラえもんでしょ。ジョルノのGERはあらゆる攻撃を無効化できて、ジャンプ主人公の中では上位に入る程の強さです。どんなに攻撃力が高くても戻されるので、悟空やサイタマでも勝てません。ですが上書き系の能力には対応出来ません。ドラえもんには、もしもボックス、ソノウソホント、ウソ800、あらかじめ日記、アトカラホントスピーカーなどの上書きできる道具があるのでジョルノはドラえもんには勝てません。実際、ジョジョのゲームで天DIOのザ・ワールドオーバーヘブン(真実を上書きする能力)にジョルノは敗北しているので…
>>121
害悪ジョジョ信者も公式設定を無視してまでジョジョキャラを最強扱いする連中でしたか…
>>129
ジョルノが勝つって言ってる人は天DIOに負けた事知らないんですかね…普通ファンだったら細かく考察するはずなのに。まぁこういう信者はジョジョに限らず他の作品にも結構いるから仕方ないね…
>>131
ですよね。
東方信者やDB信者が特に酷いと思います。
東方信者は東方の設定が曖昧なのを良い事に「○○なんて△△で瞬殺」等と他作品のキャラを雑魚呼ばわりして見下す。
DB信者は宇宙を破壊出来る等と実際にやってもいない事を出来ると言ってデマを流す。
DB信者は公式設定を無視してまでDBキャラを最強扱い。
ドラゴンボール自体矛盾やハッタリの多い漫画ですからね。
DB信者は「設定よりも描写が大事」とか言ってるくせに宇宙破壊が台詞でしか言われてない件については無視しています。ゴッドより強いゴッド吸収悟空が光線銃で半殺しにされた事も無視してます。自分に都合の良い描写や設定ばかりを持ち上げて、都合の悪い設定は全て無視、それがDB信者です。
>>133
ドラゴンボール信者もそうですが、公式設定を無視する人多いですよね。
ドラえもんをドラえもんが強いんじゃなくて道具が強いと、ドラえもんの強さを否定する人が居ますが、いくら道具が強くても使い方がわからない&上手く扱えなくては宝の持ち腐れですし。
>>134
そうですね
道具は強いけどそれを使いこなす方も凄いと思いますし
ドラえもん自体も結構凄いです
>>136
そうですよね。
しかも映画だとやばい奴と戦って勝ちまくってますからねw
東方信者はドラえもんにとってはやばい奴でも他の作品のキャラにとってはどうって事ないとかほざいてました。
その作品のキャラについても言わないw
>>137
所詮信者なんてそんなもんです
ドラえもんを落とす事しか
考えてないですから
>>138
ドラゴンボールの方がむしろ、毎回クソ弱そうな敵と戦って死に、覚醒して倒すというもの(しかも覚醒後の姿がダサい)
>>139
ダサい事はないし、
敵もインパクトはあるけど
ドラえもんの強さには敵わない
>>140
太陽系破壊出来るセルを倒したから悟空は宇宙を破壊出来るとか馬鹿げた事をw
>>150
ここです
>>133
ひみつ道具を使いこなすにはかなりの頭脳が要りますからね。
なので頭の悪いのび太やジャイアンが使うと失敗する事が多い。
ドラえもんももちろん最初からひみつ道具の扱いが上手かったわけではなく、ロボット学校でひみつ道具の扱い方を学んだからです
>>152
俺もこういうトピに迷惑してる…、恐らくドラえもんアンチがドラえもんファンへの嫌がらせで作ったとしか思えない
>>154
全くですよ…、恐らく作ってるのはドラえもんを雑魚扱いして見下す連中だと思います。
>>157
空気砲などの直接攻撃は効かないので、あらかじめ日記やもしもボックスやウソ8OOやソノウソホントや世界改変マシンを使ってGEAの能力を全て無効化するのが得策ですね。
GEAには未来を書き換える能力が効くそうなので。
あとここのジョジョ厨はGEAが何でもかんでも0に出来る万能な能力だと勘違いしているようですが、実際にはジョルノへの直接攻撃や逆らう気力を0にする能力ですから。
もし全てをゼロに戻せるなら時飛ばした時点で発動してる筈ですから。
>>159
そう、それが正しいんだよ!能力が分かりにくいから、勝手に間違った能力で解説している人が多いです…多分5部アニメから入ってきたニワカでしょうwww
>>160
実は僕、こち亀以外のジャンプ系作品が嫌いなんです…。
こういう分かりにくい能力ばかりで…、そのわかりにくいのをいい事に他作品のキャラを「○○なんて△△の能力には敵わない」と雑魚扱いして見下す人が多いので…。
>>162
ですよね❗️、女性キャラも可愛いですし。
僕はバトル漫画が嫌いなんですよ…。
ルフィが世界を救うや悟空が地球を救うなんてのはただのバトルの為の理由付けにしかなってない。あくまでメインはバトル。
怪人やダークライダーから街や人々を守る仮面ライダーや、怪人や宇宙人から地球を守るウルトラマンや、デストロン軍団から地球を守るサイバトロン軍団とは訳が違う。
>>164
そうですよね。ジャンプキャラで、ワンピース厨とドラゴンボール厨とジョジョ厨が特に酷いと思います。
公式設定を無視して公式設定とは異なるデマを平然と流す
>>166
ジョジョ厨のデマ?例えばどんな?今出てきてないよね?真実から目を背けるスタンド能力かな?
>>185
どこがだよ?、パンチしようとした際に発動したじゃねーかw
ジョジョ信者ってほんと捏造大好きだなw
>>192
攻撃に気づくのに時間差を生じさせて凄みを生むのは荒木先生の常套手段というだけのことだと俺は思っている
まあ人によって解釈のしようがあるかもなあのシーンは
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムの能力は「真実に到達させない」、「
動作や意志の力をゼロに戻す」、という能力で、これによりジョルノへの攻撃や、能力などの干渉は、すべて無効化されます。そのため、ジョルノの前での行動は、すべて「無駄」だということになります。
なのでドラえもんがどんなひみつ道具を使おうとレクイエムの能力で「その道具を使う」という動作をゼロに戻し、その道具を使わせないということも可能です。
なのでジョルノのほうが強い。
>>168
いや、それはない、作中描写を見る限りではジョルノに対する直接攻撃をゼロに戻すってだけでなんでもかんでもゼロに戻せる訳じゃないから。
ひみつ道具を使う事はジョルノへの直接攻撃ではないから無理
>>244
ロボットは物質な訳で、シンプルに殴って進化前の方の能力でポケット部分以外乳酸菌か何かに変えれば無力化できるっしょ
あとは無敵のひみつ道具で嬲り殺す
>>245
無理、安全カバーを装着、安全カバーはどんな攻撃も効かないし触れたら電源のような衝撃波を出すから攻防共に完璧、触れる事等出来ない
>>246
「安全カバーを装着」できれば、な。
その前にポケットに腕を突っ込む無防備時間があるから。
果たして間に合うのかね?
>>246
なんか「触れたら電源のような衝撃波を出す」と「触れる事等出来ない」って矛盾してるよな。
結局どっちなのかによって大きく変わると思う。
>>249
あっ...スタンド以外の攻撃はスタンドには効かないんだった
すっかり忘れてました、はい
てことで安全カバーを殴ってネズミに変えて発狂不可避
これが本当の「袋のネズミ」って奴だ
>>250
無理無理、安全カバーに触れたら電源のような衝撃が走るから、それにスタンドの攻撃が効かないという概念もしあわせトランプやもしもボックスや世界変換マシンやウソ8OOで消せる
>>251
やってみろ ゴールド・エクスペリエンスは素早いぜ
ポケットに手を入れた瞬間が奴の最期だ
>>253
そうは言ってない
両手両足を削ぎ落とせばただの醜い役立たず
あとはゆっくりネズミ責め
>>255
だから結局は道具使われたら勝てないと分かってるからそういう結果にたどり着いた訳、つまり道具使われたら勝てないからね、自らドラえもんの強さを認めたって事に気付けよ?、あとドラえもんは太陽の熱に耐えられる耐久性だから削ぎ落とせない
>>257
狸の強さと道具の応用性は別問題、な
シビア時空では道具を封じられる前に道具で防御できないような間抜けな奴から死んで行くんだよ
あとGEの能力で腕部分だけ青黴に変えれば楽に落とせる
>>251
そこへタイムジャッカーが乱入
オーラ「貴方にめちゃくちゃ良い知らせと悪い知らせがあるの?、青いたぬきさん?、悪い知らせは、貴方はGERにやられて死ぬ、良い知らせはその未来を変える為の力を与えてあげる」
ウール「君がどんな未来を選ぶか見せてもらうよ」
ドラえもんはウールとオーラによってアナザーアクセルウォッチとアナザースペクターウォッチを埋め込まれた。
そしてドラえもんはアナザーアクセルとアナザースペクターの力を手に入れた。
アナザーアクセルの力で音速移動が出来、アナザースペクターの力でクモランタンの光を当てなきゃ見えない。
アナザーライダーは同じライダーの力でしか倒せない。同じライダーの力で倒さないと何度でも復活する。
アナザーアクセルの力で音速移動が出来るうえにアナザースペクターの力でクモランタンの光を当てなきゃ見えないアナザーアクセルとアナザースペクターと化したドラえもんをどう攻略するのか?。
攻略するにはGERが同じライダーの力を手に入れるしかない
>>254
どうしたよ急に......
まあ勝つなら部下になったカルネを引っ張り出してくれば良い
>>261
まずタイムジャッカーとはジオウの敵組織です。
そのタイムジャッカーはアナザーライダーを産み出します。
アナザーライダーというのは姿や能力が仮面ライダーに似た怪人ですが、ライダーとしては不完全な力であり、オリジナルに似つつも禍々しい姿になります。
アナザーライダーは同じ仮面ライダーの力でしか倒せません
>>263
で、何で今それが出てきたんだ?
答えは簡単。お前が場を弁えない未発達児だから。
>>269
なんかすみませんね…、手足の切断とかアホな事吐かす奴が居ますねw
ドラえもんは太陽の熱に耐えられる耐久性ですからまずそんな事出来ない