ドラえもんとぼのぼのはどっちがかわいい?
>>320
その「自分のやり方」がよろしくないと言っているのです。
貴方は「我こそが正義」と思われているようですが。
貴方の正義とはドラえもんのために人に罵詈雑言を浴びせることなのですか?
>>322
貴女にはそう感じますか❓、僕は昔の方がしっかりしてると感じます。
今のはやんちゃ坊主に聞こえます(個人的意見)、昔のドラえもんの方が好きですが、今のも好きです。
>>326
特大ブーメランですね。あなたには好きなものを分かち合うという考えがないのですね
あなたはドラえもんが好きな人ばかりを否定するのですねがっかりです
>>328
「好きなものを分かち合う」と「自分の好みと合わない人を罵倒する」のは違います。
好きなものがあるなら好きな人同士で分かち合えばいいのです。
>>329
そういう排外主義が「信者」と呼ばれる所以じゃないでしょうか。
まるで宗教のような排外主義・・・・。
>>333
はーい❗️、ちなみにうちの近くでタヌキが出た事もあります(山の近くじゃないのに)
>>331
私はドラえもんを否定などしていません。
ドラえもんが好きではない人を暴言で屈させようとするやり方はいけないというだけです。
>>327
なんか私的に今のドラえもんの声がしっかりしてる感あるんですよね。
私は昔のはなんか『穏やかで優しいけどしっかりしてるキャラクター』が
なんか私の中で根強く生きていて...もちろん昔のドラえもんも大好きですよ!
>>209
そんな事を習うのですか?もしかしたら、YouTuberやゲームで知ったのかもしれません。私は習ってません。
>>342
ご自分でわからないのですか?
「ドラえもんこそ正義であり、その他は悪」
これこそ宗教のようなものです。
「世界はキリスト様のおかげで成り立っている。」
「全ての人がイスラム教を信じるべきだ。」
信じるものは違っても根底にあるものは同じです。
>>337
それなら良かったです。
ハッピーツリーフレンズというグロアニメを知ってます❓。
登場キャラクターは動物をモチーフにした可愛らしい子供向け風のキャラクターですが、毎回毎回残虐な死に方をします。
一言で言い表せば血と臓器に塗れたシュールでグロテスクなギャグアニメです。
毎回毎回ありえない死に方をするので、そこがギャグになってます。
>>339
ごめんなさい!面倒くさいのに捕まっちゃったので非表示しますね!ごめんなさい💦もうlなにも届きません!返信不要です。(どうせ見れないし
>>341
了解です。
そういえば最近小学生がYouTube見る時代ですよね…、だから簡単にそういう事も知れちゃう
>>343
298コメ
「はり噂に聞いていた通りドラえもん信者は怖いものなのですね。日本語がおかしいところも多いです。
年齢がどうとかではなく、言葉遣いの幼稚さをもう少し恥じたらどうなんでしょうか。」
これの何処がブーメランなのでしょうか。
>>340
了解です❗️、昔のドラえもんはのび太の保護者みたいな感じですが、今のはのび太と共に成長して行くみたいなところがいいですよね。
>>332
いえ。好みが合わない人を罵倒などしません。
ただ、間違ったやり方をしている人は正してもらわないといけません。
>>345
僕はドラえもんが小さい頃から好きでして…、ドラえもんはもはや私の命と言っても過言ではないくらい…、だからドラえもんへの侮辱は自分への侮辱みたいな…
>>353
https://tohyotalk.com/question/13430あかねてにいる?
>>345
貴方にもわかるはずです、自分の好きな作品を悪く言われたらカチンと来る気持ちが
>>344
あ、ひろしって前のひろし(藤原啓治)です。
前のひろしの声優はもう居ません
>>365
はい…、声優さんも人間ですからね…。
そして人間は生き物。
生き物はいつか死ぬものです
>>368
僕もアニメ見たりアニメソング聞いたり、好きなチャンネルの動画を見るくらいです
>>370
はい❗️、あとは電車の車窓動画とか見てます(旅行してる気分になれます)
>>338
タヌキを見たんですか。すごいですね。私は小学5の林間学校で野生の鹿を見たことがあります。
>>374
おお❗️、野生の鹿は見た事ないです。
北海道とかなら見れそうですが。
あと北海道は熊が良く出るから注意です。
>>377
そうですね。最近だとそれが、原因で事故が起きていますしね。でも、元は動物たちの森を荒らしている、人間が行けないと思います。
>>378
そういうのが好きらしいです。なんか、もう弟には付き合ってられません。
>>381
あらららwwww
ちなみに、ハピツリは、登場キャラクター自体は、子供受けしそうな、動物をモチーフにした可愛いキャラクターなんですよね。(その可愛いキャラクターに似合わないスプラッタな内容)。
>>386
ハピツリのキャラクターではフリッピーが好きです。
元軍人の緑色の熊です。普段は穏やかで優しい性格ですが、戦闘神経症を負っており、大きな音や、炎や、血(ケチャップを勘違いする事も)を見ると瞳孔が見開き、鋭い牙が生え、声が低くなって凶暴化し、他のキャラクターを残虐な手口で殺害します。
また、ランピー(青いヘラジカ)は、唯一(不本意ではあったものの)フリッピーを殺した事がある存在です。
>>365
あと、ここで771コメに攻撃受けてます、僕はちゃんとトピに関係ある事は書いてますが、771コメはただ僕を煽ってるだけです
>>3
今さらだが続きを語るよ
新ドラを散々ディスッてたが世間のバッシングにめげなかった声優達の努力は大いに評価し認めている だがあくまでも中の人だけでそのキャラや声など見たくも聞きとうないしストーリーと映画を見る気は永遠にない
>>2
カービィとマリオどっちが好きから来た99コメに迷惑が来てますというか国民的アニメにその口ですか
今更だが新ぼの予告PVの声優のやる気ねえ演技力には失笑っすね~
新ドラの声優達を見習え仕事なめんなよボケ共が(●□●)
今日は不快だわ 錦糸町で偶然グッズが発売されて寄ってみりゃテレビも流れて気分最悪 相変わらずヘッタクソな演技と声、目障り極まりない クソリスはいじめるを通り越してブッ殺したくなる とっとこ打ち切れよgm
わたくしはこれまで偽ぼのに対してしつこくこれまでにない暴言馬頭中傷を行ったことを深くお詫び申し上げます 自分の勝手な感情と偏見で侮辱した自分が愚かで恥ずかしいです 懺悔した理由はもし自分が死んだら謝罪できないと思い今に至ります 数々のご無礼と迷惑を掛けてしまい本当にすみませんでした