この中で一番神曲が多いと思うのは?
1位 | 東方project | 113票(36%) | |
2位 | UNDERTALE | 95票(30%) | |
3位 | 星のカービィ | 64票(20%) | |
4位 | 全部 | 38票(12%) |
星のカービィの名曲
https://www.youtube.com/watch?v=tnO7c4D8cMU
https://www.youtube.com/watch?v=CpDYRdw6NWU
https://www.youtube.com/watch?v=9XXtEGviq54
UNDERTALEの名曲
https://www.youtube.com/watch?v=rB9NtfWenTs
https://www.youtube.com/watch?v=KdAuC1v4t5k
https://www.youtube.com/watch?v=wDgQdr8ZkTw
東方projectの名曲
https://www.youtube.com/watch?v=ssdcX1vVBTo
https://www.youtube.com/watch?v=8vukEc9F7hE
https://www.youtube.com/watch?v=FJ6kRNWVVAA
おーう全部神曲で有名な作品…
星のカービィは題名が分からないけど神曲、
東方は U.N.オーエンは彼女なのか? 無何有の郷 懐かしき東方の血 千年幻想郷 月まで届け、不死の煙 六十年目の東方裁判 ネイティブフェイス 有頂天変 ラストリモート 感情の摩天楼 平安のエイリアン ルーズレイン メイガスナイト デザイアドライブ 古きユアンシェン 秘境のマーメイド 輝く針の小人族 始原のビート ピュアヒューリーズ 秘神マターラ 偶像に世界を委ねて
とか神曲すげぇある。と言うか全部神曲では?
アンダーテールも
スパイダーダンス デスバイグラマー アズゴア 最高の悪夢 フィナーレ 夢と希望 Save The World 本物のヒーローとの戦い メガロバニア
結論:全部神曲(とか言いつつ投票は東方)
星のカービィシリーズの神曲といえば
グリーングリーンズ グルメレース 戦艦ハルバード:甲板 銀河最強の戦士 ぼうけんのはじまり CROWNED スカイタワー 王位の復権:D.D.D. 狂花水月 この星をかけた魂の戦い vs.スタードリーム 組曲:星羅征く旅人とかですかね。
というか、アンダーテールも東方もすごい数の神曲ですね。
>>4
ご指摘ありがとうございます
修正しときますね
>>5
おぉ入った!
東方もアンテもカービィも神曲しかないと思うけど
やっぱカービィがいちばんですよね!
東方の神曲は
紅魔郷…上海紅茶館 亡き王女の為のセプテット 紅楼
妖々夢…天空の花の都 東方妖々夢 幽雅に咲かせ、墨染の桜 少女幻葬 ネクロファンタジア
永夜抄…夜雀の歌声 もう歌しか聞こえない シンデレラケージ 狂気の瞳 竹取飛翔 月まで届け、不死の煙
花映塚…春色小径 六十年目の東方裁判
風神録…稲田姫様に叱られるから 妖怪の山 少女が見た日本の原風景 信仰は儚き人間のために
地霊殿…暗闇の風穴 緑眼のジェラシー 少女さとり 廃獄ララバイ ラストリモート ハルトマンの妖怪少女
星蓮船…春の湊に 感情の摩天楼
妖精大戦争…メイガスナイト
神霊廟…デザイアドライブ 夢殿大祀廟 大神神話伝
輝針城…満月の竹林 幻想浄瑠璃 リバースイデオロギー 始原のビート
紺珠伝…永遠の春夢 凍りついた永遠の都 ピュアヒューリーズ
天空璋…禁断の扉の向こうは、この世かあの世か 秘匿せれたフォーシーズンズ もうドアには入れない 秘神マターラ
鬼形獣…セラミックスの杖刀人 偶像に世界を委ねて
だと思った
作品ごとで偏りがあったのはごめん
東方では妖魔夜行とかが好きだな
アンテはメガロバニアはもちろんスパイダーダンスとかも好き
個人的最強曲↓
東方
オーエン
狂気の鐘
少女密室
カービィ
狂花水月
リベンジマスクドデデデ
洞窟大作戦
Undertale
夢と希望
心の痛み
Megalovania
どれも神曲しかないの泣ける
大体東方入れた時点でもう決着がついてるから。そう分かってて質問してるんでしょ?知ってて質問しても意味ないって
>>1
うーんすべてのカービィ廚がこういう善良な人間にランク上がってほしいですね
カービィの中でもマイナーだが、天かける虹、という曲もかなりの名曲だぞ!なにせこの曲は当時アルバイトだった新人が作った曲だからな!!初めて聴いたときはガチで涙腺崩壊した。
銀河にねがいを:スタッフロールは、もう本当に言葉に表せないくらい大好き。自分語りになってしまうんだけど、スパデラをクリアしたのが丁度、引っ越しで転校する直前で…当時仲良かった友達と別れるのが辛くて、夜中、毎日のように泣いてたくらい精神ズタボロだったから…そんな中スパデラをクリアしてふと耳に入ってきたのが、銀河にねがいを:スタッフロールだったんだよ。聴いた瞬間涙ボロボロで、カービィも長く辛い旅を乗り越えたから幸せな夢を見れるんだって、だから自分も前を向いて頑張ろうって、背中を押してくれた曲です。今でも辛い事があったらすがるようにこの曲を聴いてしまいます。
カービィはラスボスとかのすごい胸熱な曲もいいんだけど、個人的にカービィのbgmの本当の良さはステージ曲にあると思うんだよね。
グリーングリーンズを初めとして、3の海ステージ、寒冷ステージ、スカイタワー、雲の夢、天かける虹、L86、おおきなまめのき、ファルアースに吹く風、丘をこえて、白銀の物語、浮遊大陸の花畑、ピーナツ平野、水晶の畑エリア・・・・あげるとキリがないが、これらの曲は是非聴いて欲しい。
カービィの石川さんはホント天才だと思う。可愛らしい曲から、ポップな曲、ネタ曲、切なくて哀愁漂う曲、疾走感溢れるかっこいい曲、たまにドンっと出してくる、戦慄が走るような良い意味でとんでもない曲まで。これは天才としか言いようがない。
カービィの名曲集
グリーングリーンズ デデデ大王のテーマ 寒冷ステージ(レインボーリゾート) ナイトメア戦 クーのテーマ クラウティパーク vsリアルダークマター 激突!グルメレース 戦艦ハルバード・甲版 戦艦ハルバード・艦内 vsマルク 銀河にねがいをスタッフロール vsゼロ ポップスター リップルスターステージセレクト vsゼロツー つよいぞ星の戦士(エアライド:チェックナイト)エアライド:コルダ 森・自然エリア vsダークマインド ドロシアソウル戦 ドロッチェ団のテーマ マスクド・デデデのテーマ 銀河最強の戦士 4人の仲間とクッキーカントリー ぼうけんのはじまり スカイタワー ウルトラースーパーボスバトル 飛べ!星のカービィ 支配してアゲルヨォ CROHNED Return ro dormland バイバイカービィまたあした 異空ヲカケル旅人 王位の復権D・D・D 狂花水月 この星をかけた魂の戦い Re グリーングリーンズ 桃玉発進ロボボアーマー! L86 vsスタードリーム 回歴する追憶の数え唱 この一撃に桃玉レボリューション vsデデ・デデデンZ ダーククラウディ ダークマター イン ザハイパーゾーン おとめたちとやみとのたたかい ダークミラージュ 覇王戴冠〜OVEROED~ 月魄のファントム 幼き日に視たデウス・エクス・マキナ 三叉一閃のカンナギの熱情 点を貫く絆の間
このくらいにしておきます。神曲が多すぎるシリーズだから新作のディスカバリーも期待。
>>35
でも確かに・・・銀河にねがいを:スタッフロールは色々と悲しい人を押してくれる曲でもある・・・
どの作品も良い曲が多いですよね。でもカービィと東方はシリーズなのにその2つのゲームと張り合ってる?アンダーテールは結構凄いと思います。
自分が思う神曲を載せると
東方
不死のの煙
ピュアヒューリーズ
星条旗のピエロ
カービィ
vsスタードリーム
スカイタワー
サイコメトラードリーム
アンダーテール
夢と希望
セーブザ・ワールド
フィナーレ
です。
最近の曲ばかり上がっているけど、自分はカービィはだいたいDSの頃までは好き。以降の曲は壮大だけど初期のカービィらしさが薄れていると思う。
関係ないけどスマブラが入ったら全作品に勝てるだろうな。原曲やアレンジ含めてDLCを入れたら900曲超えるしな。
>>52
僕は昔の曲だったら、グリーングリーンズ、グルメレース、vsマルク、vsゼロツーの初期四大神曲はもちろんのことスカイハイとか、銀河に願いをスタッフロールとか、あしたはあしたのかぜがふくとか、寒冷ステージ、ミラクルマター、マスクドデデデのテーマ、クソ雑魚ヒトデマン戦の曲などが好きですね。あと関係ないですが、映姫の今を大切にすることを善だと思う人間が増えたのは非常に嘆かわしいこと。死後のことを考えて生きることを善と知れ!とカービィのあしたはあしたのかぜがふくって意見が対立してますねw
あとマイナーですが、ロボボプラネットの空色フライトもめっちゃいいですよ。vsスタードリームとか改暦する追憶の数え歌の影にかくれがちですが。
東方だと何気に妖々夢の2面道中の曲も好きです。黒染めの桜にかくれがちですが。上海紅茶館とか神々が恋した幻想郷とかと並んでもいいと思います。
個人的カービィの神曲ランキング
1位狂花水月
2位スカイタワー
3位vsスタードリーム
4位CROWNED
5位いつしか双星はロッシュ限界へ
6位この星をかけた魂の戦い
7位組曲星羅行く旅人
8位王位の復権DDD
9位覇王奪還オーバーロード
10位飛べ!星のカービィ
だと思ってます。最近の曲がやっぱ好きですね。
東方だと
1位UNオーエンは彼女なのか?
2位亡き王女のためのセプテット
3位偶像に世界を委ねて
4位ハルトマンの妖怪少女
5位月まで届け不死の煙
6位恋色マスタースパーク
7位ピュアヒューリーズ
8位上海紅茶館
9位優雅に咲かせ黒染めの桜
10位神々が恋した幻想郷
です。なんとどっかの人気投票と同じ結果になりましたね。
アンテだと
1位メガロバニア
2位夢と希望
3位フィナーレ
4位本物のヒーローとの戦い
5位心の痛み
6位ボーントラウスル
7位正義の槍
8位スパイダーダンス
9位アンダーテール
10位華麗なる死闘
です。あと関係ないですが、アンダーテイルは間違いで、アンダーテールが正解だというのが常識みたいになってきてますが、実際アンダーテールでもアンダーテイルでも良いそうです。
みなさんもアンダーテイルと表記して叩かれたら、どっちでも良いんだよと教えてあげましょう。
>>63
そーですよー。「tale」は「テール」とも「テイル」とも
読むんですよー。
>>47
でもアンテはMEGALOVANIAしか知らんにわかやら
アンテって何って人が多いんじゃ。
>>41
カービィに溺れてたころが懐かしいなぁ。
全部覚えようとしてた。(バカか)
だめなのはundertaliと表記することだそうです。それが間違って伝えられたことによりアンダーテイルは駄目ということになったそうです。
アンテやけどどっちかというとアンテの中でもアンテAUのメガロバニアの方が好きやな〜
>>47
分かるけどアンテの曲は東方が元になってるのもあるしカービィも狂花水月とかはランキングで何回か1位になってるからアンテも東方もカービィも全部いい曲なんよ‼︎
東方の神曲
おてんば恋娘 上海紅茶館 ラクトガール 月時計 亡き王女のためのセプテット UNオーエン 遠野幻想物語 人形裁判 幽霊楽団 広有射怪鳥事 黒染めの桜 ネクロファンタジア 砕月 もう歌しか聞こえない 千年幻想郷 竹取飛翔 月まで届け不死の煙 フラワリングナイト 六十年目の東方裁判 風神少女 神々が恋した幻想郷 神さびれた古戦場 ネイティブフェイス 霊知の太陽信仰 ラストリモート ハルトマンの妖怪少女 法界の火 感情の摩天楼 妖精大戦争 素敵な墓場 聖徳伝説 空中に沈む輝針城 輝く針の小人たち 魔力の雷雲 永遠の春夢 星条旗のピエロ ピュアヒューリーズ パンデモニックプラネット 桜舞い降りる天空 クレイジーバックダンサーズ 秘神マダーラ ルナティックドリーマー エレクトリックヘリージ 偶像に世界を委ねて 神代鉱石 あの賑やかな市場 虹色の世界
もうこれ世界珍百景の一つになってもおかしくない。
カービィの神曲
タイトルのテーマ グリーングリーンズ ボスのテーマ デデデ大王のテーマ あしたはあしたのかぜがふく レインボーリゾート 最終ボス(夢の泉)vsメガデデデ タイトル クーのテーマ vsリアルダークマター ステージ5 ボス戦 初心者の部屋 グルメレース 水晶の畑 戦艦ハルバード甲板 戦艦ハルバード艦内 スカイハイ vsマルク 凱旋のテーマ 銀河に願いをスタッフロール ふつう 危険 タイトル vsゼロ ポップスター リップルスターステージセレクト ミラクルマター vsゼロツー コルダ 伝説のエアライドマシン 森自然エリア ダークマインド ドロシアソーサレス ドロシアソウル vsダークゼロ マスクドデデデのテーマ 銀河最強の戦士 大王と夕陽と 白銀の世界へ 宇宙だ 4人の仲間よクッキーカントリー ぼうけんのはじまり 戦いの予感! 雲の夢 スカイタワー 飛べ!星のカービィ 支配してあげるヨォ CROWNED 勝利への道 エンディング(wii)バイバイカービィまたあした 浮遊大陸の花畑 カービィファイターズ 王位の復権DDD 狂花水月 この星をかけた魂の戦い フラワード 天翔ける虹 グリーンラボトリー 空色フライト L86 vsスタードリーム 回歴する追憶の数え唄 主のいないイルメテンツォ メモリーズあなたとの思い出は忘れない ティンクルスターズ グリーングリーティング 忘らるる閃光のライトニング 組曲星羅行く旅人(全楽章) エンディング(スタアラ) 覇王載冠オーバーロード 月魄のファントム 幼き日に見たデウスエクスマキナ 三叉一閃の巫の熱情 天を貫く絆 新世界を駆け抜けて アライブルモール 地下水道に流されて 北のホワイトストリート メタナイト戦(ディスカバ) デデデ戦(ディスカバ) ムーンライトキャニオン いつしか双星はロッシュ限界へ 無敵にグッバイニューワールド サイコメトラードリーム ウェルカムトゥーニューワールド
もはや数の暴力(いい意味で)
アンテの神曲
むかしむかし スタートメニュー いせき 通常戦(仮)ゴーストファイト ホーム 心の痛み ニャハハハハハハ 雪景色 スノーフルのまち バーントラウスル ウォーターフェル びっくりするほど近い距離を飛んで渡らせてくれる鳥 サンズとのバトルで流れるかもしれない曲 ガスターのテーマ 思い出 雨の音 怒りのマネキン ぬぁぁぁぁぁぁぁ! 正義の槍 本物のヒーローとの戦い ホットランドの曲 メタルクラッシャー デートスタート ドックソング コア スパイダーダンス 華麗なる死闘 NEOの力 ぷんすかミュウミュウ UNDERTALE アズゴア 最高の悪夢 フィナーレ ひとつのエンディング MEGALOVANIA 真実 アマルガム あきらめないで 夢と希望 SAVE THE WORLD 彼のテーマ 最後の力 再会 全員集合! これでホントにサヨナラ
ちなみにそれぞれのみんなで決めるゲーム音楽総選挙平成総合版では、
カービィ
9位CROWNED
12位狂花水月
51位vsスタードリーム
53位この星をかけた魂の戦い
65位スカイタワー
東方
28位輝く針の小人族
34位ピュアヒューリーズ心の在処
84位感情の摩天楼
アンテ
49位MEGAROVANIA
95位Dath by Glamour
でした。ここに書いたやつは全部神曲なので聴いてみてください。
個人的カービィbgmランキング
一位 スカイタワー
二位 覇王戴冠~OVERLOAD~
三位 いつしか双生はロッシュ限界へ
四位 おとめたちとやめとのたたかい
五位 バイバイカービィまたあした!
六位 支配してアゲルヨォ
七位 vsスタードリーム
八位 この星をかけた魂の戦い
九位 褪せ色のサイコメトラードリーム
十位 vsゼロ
私って結構個人的bgmランキング変わるんだけど
スカイタワーはファンになったときからずっと不動の一位
ちなみに、覇王戴冠~OVERLOAD~といつしか双生はロッシュ限界へもランク入りしてから順位は変わってない
個人的スカイタワーランキング(正統派アレンジのみ)
一位 原曲 スカイタワー
二位 没曲 スカイタワー
三位 タッチSR スカイタワー
四位 オケコン スカイタワー
五位 RBP レジデンス・ラボラトリー
>>91
でもこれを見ると曲の人気度はやっぱり
カービィ>東方>アンテなんですかねー。これだけだとあまり分かりませんけど。
それぞれの作品で一番好きな曲
初代 グリーングリーンズ
夢の泉 レインボーリゾート
2 vsリアルダークマター
スパデラ 激突!グルメレース
3 サンドキャニオン
64 リップルスターステージセレクト
エアライド 伝説のエアライドマシン
鏡 森自然エリア
タッチ ドロシアソーサレス
参ドロ vsクソ雑魚ヒトデマン
ウルデラ 銀河最強の戦士
Wii スカイタワー
20スペコレ バイバイカービィまたあした
トリデラ 狂花水月
タッチSR 天翔ける虹
ロボプラ vsスタードリーム
スタアラ ティンクルスターズ
ディスカバ 褪せ色のサイコメトラードリーム
カービィに限らず任天堂はほんとに神曲ばっか。カービィだけじゃなかてマリオとかポケモンとかゼルダとかゼノブレイドとかも名曲揃い。あとドンキーコングもいいな。
ソニックも多いと思う。
live and laernとか
open your heart とか
it dasen't matterとか
knight of the Wind とか
reach for the starsとか
escape from the cityとか
>>30
そうですね。僕はカービィファンですがネット上にはただの害児がカービィファン面してほざいてるのでこういう人が増えてくれたら嬉しいです
東方はU.N.オーエン、星のカービィはマスクドデデデのBGM(名前教えて)、UNDERTALEは華麗なる死闘が好きだな
全部で
東方は最終鬼畜姉妹フランドール.S。undertaleはmegalovania。カービィはグリーングリーンズかな!
Undertaleと東方同点キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!