この中で一番神曲が多いと思うのは?
1位 | 東方project | 114票(36%) | |
2位 | UNDERTALE | 95票(30%) | |
3位 | 星のカービィ | 64票(20%) | |
4位 | 全部 | 38票(12%) |
星のカービィの名曲
https://www.youtube.com/watch?v=tnO7c4D8cMU
https://www.youtube.com/watch?v=CpDYRdw6NWU
https://www.youtube.com/watch?v=9XXtEGviq54
UNDERTALEの名曲
https://www.youtube.com/watch?v=rB9NtfWenTs
https://www.youtube.com/watch?v=KdAuC1v4t5k
https://www.youtube.com/watch?v=wDgQdr8ZkTw
東方projectの名曲
https://www.youtube.com/watch?v=ssdcX1vVBTo
https://www.youtube.com/watch?v=8vukEc9F7hE
https://www.youtube.com/watch?v=FJ6kRNWVVAA
おーう全部神曲で有名な作品…
星のカービィは題名が分からないけど神曲、
東方は U.N.オーエンは彼女なのか? 無何有の郷 懐かしき東方の血 千年幻想郷 月まで届け、不死の煙 六十年目の東方裁判 ネイティブフェイス 有頂天変 ラストリモート 感情の摩天楼 平安のエイリアン ルーズレイン メイガスナイト デザイアドライブ 古きユアンシェン 秘境のマーメイド 輝く針の小人族 始原のビート ピュアヒューリーズ 秘神マターラ 偶像に世界を委ねて
とか神曲すげぇある。と言うか全部神曲では?
アンダーテールも
スパイダーダンス デスバイグラマー アズゴア 最高の悪夢 フィナーレ 夢と希望 Save The World 本物のヒーローとの戦い メガロバニア
結論:全部神曲(とか言いつつ投票は東方)
星のカービィシリーズの神曲といえば
グリーングリーンズ グルメレース 戦艦ハルバード:甲板 銀河最強の戦士 ぼうけんのはじまり CROWNED スカイタワー 王位の復権:D.D.D. 狂花水月 この星をかけた魂の戦い vs.スタードリーム 組曲:星羅征く旅人とかですかね。
というか、アンダーテールも東方もすごい数の神曲ですね。
>>4
ご指摘ありがとうございます
修正しときますね
>>5
おぉ入った!
東方もアンテもカービィも神曲しかないと思うけど
やっぱカービィがいちばんですよね!
東方の神曲は
紅魔郷…上海紅茶館 亡き王女の為のセプテット 紅楼
妖々夢…天空の花の都 東方妖々夢 幽雅に咲かせ、墨染の桜 少女幻葬 ネクロファンタジア
永夜抄…夜雀の歌声 もう歌しか聞こえない シンデレラケージ 狂気の瞳 竹取飛翔 月まで届け、不死の煙
花映塚…春色小径 六十年目の東方裁判
風神録…稲田姫様に叱られるから 妖怪の山 少女が見た日本の原風景 信仰は儚き人間のために
地霊殿…暗闇の風穴 緑眼のジェラシー 少女さとり 廃獄ララバイ ラストリモート ハルトマンの妖怪少女
星蓮船…春の湊に 感情の摩天楼
妖精大戦争…メイガスナイト
神霊廟…デザイアドライブ 夢殿大祀廟 大神神話伝
輝針城…満月の竹林 幻想浄瑠璃 リバースイデオロギー 始原のビート
紺珠伝…永遠の春夢 凍りついた永遠の都 ピュアヒューリーズ
天空璋…禁断の扉の向こうは、この世かあの世か 秘匿せれたフォーシーズンズ もうドアには入れない 秘神マターラ
鬼形獣…セラミックスの杖刀人 偶像に世界を委ねて
だと思った
作品ごとで偏りがあったのはごめん
東方では妖魔夜行とかが好きだな
アンテはメガロバニアはもちろんスパイダーダンスとかも好き
個人的最強曲↓
東方
オーエン
狂気の鐘
少女密室
カービィ
狂花水月
リベンジマスクドデデデ
洞窟大作戦
Undertale
夢と希望
心の痛み
Megalovania
どれも神曲しかないの泣ける
大体東方入れた時点でもう決着がついてるから。そう分かってて質問してるんでしょ?知ってて質問しても意味ないって
>>1
うーんすべてのカービィ廚がこういう善良な人間にランク上がってほしいですね
カービィの中でもマイナーだが、天かける虹、という曲もかなりの名曲だぞ!なにせこの曲は当時アルバイトだった新人が作った曲だからな!!初めて聴いたときはガチで涙腺崩壊した。
銀河にねがいを:スタッフロールは、もう本当に言葉に表せないくらい大好き。自分語りになってしまうんだけど、スパデラをクリアしたのが丁度、引っ越しで転校する直前で…当時仲良かった友達と別れるのが辛くて、夜中、毎日のように泣いてたくらい精神ズタボロだったから…そんな中スパデラをクリアしてふと耳に入ってきたのが、銀河にねがいを:スタッフロールだったんだよ。聴いた瞬間涙ボロボロで、カービィも長く辛い旅を乗り越えたから幸せな夢を見れるんだって、だから自分も前を向いて頑張ろうって、背中を押してくれた曲です。今でも辛い事があったらすがるようにこの曲を聴いてしまいます。
カービィはラスボスとかのすごい胸熱な曲もいいんだけど、個人的にカービィのbgmの本当の良さはステージ曲にあると思うんだよね。
グリーングリーンズを初めとして、3の海ステージ、寒冷ステージ、スカイタワー、雲の夢、天かける虹、L86、おおきなまめのき、ファルアースに吹く風、丘をこえて、白銀の物語、浮遊大陸の花畑、ピーナツ平野、水晶の畑エリア・・・・あげるとキリがないが、これらの曲は是非聴いて欲しい。
カービィの石川さんはホント天才だと思う。可愛らしい曲から、ポップな曲、ネタ曲、切なくて哀愁漂う曲、疾走感溢れるかっこいい曲、たまにドンっと出してくる、戦慄が走るような良い意味でとんでもない曲まで。これは天才としか言いようがない。
カービィの名曲集
グリーングリーンズ デデデ大王のテーマ 寒冷ステージ(レインボーリゾート) ナイトメア戦 クーのテーマ クラウティパーク vsリアルダークマター 激突!グルメレース 戦艦ハルバード・甲版 戦艦ハルバード・艦内 vsマルク 銀河にねがいをスタッフロール vsゼロ ポップスター リップルスターステージセレクト vsゼロツー つよいぞ星の戦士(エアライド:チェックナイト)エアライド:コルダ 森・自然エリア vsダークマインド ドロシアソウル戦 ドロッチェ団のテーマ マスクド・デデデのテーマ 銀河最強の戦士 4人の仲間とクッキーカントリー ぼうけんのはじまり スカイタワー ウルトラースーパーボスバトル 飛べ!星のカービィ 支配してアゲルヨォ CROHNED Return ro dormland バイバイカービィまたあした 異空ヲカケル旅人 王位の復権D・D・D 狂花水月 この星をかけた魂の戦い Re グリーングリーンズ 桃玉発進ロボボアーマー! L86 vsスタードリーム 回歴する追憶の数え唱 この一撃に桃玉レボリューション vsデデ・デデデンZ ダーククラウディ ダークマター イン ザハイパーゾーン おとめたちとやみとのたたかい ダークミラージュ 覇王戴冠〜OVEROED~ 月魄のファントム 幼き日に視たデウス・エクス・マキナ 三叉一閃のカンナギの熱情 点を貫く絆の間
このくらいにしておきます。神曲が多すぎるシリーズだから新作のディスカバリーも期待。
>>35
でも確かに・・・銀河にねがいを:スタッフロールは色々と悲しい人を押してくれる曲でもある・・・
どの作品も良い曲が多いですよね。でもカービィと東方はシリーズなのにその2つのゲームと張り合ってる?アンダーテールは結構凄いと思います。
自分が思う神曲を載せると
東方
不死のの煙
ピュアヒューリーズ
星条旗のピエロ
カービィ
vsスタードリーム
スカイタワー
サイコメトラードリーム
アンダーテール
夢と希望
セーブザ・ワールド
フィナーレ
です。
最近の曲ばかり上がっているけど、自分はカービィはだいたいDSの頃までは好き。以降の曲は壮大だけど初期のカービィらしさが薄れていると思う。
関係ないけどスマブラが入ったら全作品に勝てるだろうな。原曲やアレンジ含めてDLCを入れたら900曲超えるしな。