オーマジオウとアンチスパイラルはどっちが強い?


宇宙の支配者、自らの力で宇宙を産み出し、それら全てを操る力を持つ。
「ランダムシュレディンガーワープ」により過去と未来から同時攻撃が出来る。
多元宇宙迷宮は平行世界と時間軸に存在する変身者の意識を並列化させるパラレルラトラパンテで突破出来るかな。別な可能性宇宙の個体に意識を飛ばすというのが多元宇宙迷宮の仕組みだけど、並列化されたらどうしようも無いし
多元宇宙迷宮に入る前の自分とも並列化されてるわけだから、目的を見失う事は無いと思う
アンチスパイラル自身は宇宙を創り出す事も出来る。多元宇宙は認識が実体化するという物でアンチスパイラルが創り出した物じゃ無いから多元宇宙まで出来るかは微妙なのかな
ランダムシュレディンガーワープに関しては上記に書いたパラレルラトラパンテの能力なら追い掛ける事は出来ると思う。過去現在未来全ての時間軸の自分の意識を並列化させてるからほぼ同じ能力であるし、平行世界からの攻撃も可能な分オーマジオウのが優れていると言えるかも知れない。単純な時間移動、多元宇宙間の移動も可能だしな
また、多元宇宙、全時間軸と一体化して時間も空間も超越した仮面ライダーセイヴァーの能力としてはランダムシュレディンガーワープでどの時間軸に逃げても、あらゆる時間軸にオーマジオウが居るわけだから逃げ場がないという事もある
踏めば終わりという意見もあるがそもそもアンチスパイラル自身の大きさは人間と変わらないな。超グランゼボーマ込みの話なんだろうけども
宇宙を創り出す事も出来るのはオーマジオウも同じで設定的には無限の多元宇宙の規模で時空の破壊と創造が可能となっているから、多元宇宙破壊規模って事で破壊能力は互角かオーマジオウのが上だと思う
また、存在規模も上記のセイヴァーの力から無限の多元宇宙規模だから踏まれておしまいと言うことは無いと思う
アンチスパイラルが多元宇宙規模なのかがよく分からないのが厳しいけど。規模的に引き分け以上は有り得ないと思う
オーマジオウはアスモデウスに西遊記の世界に飛ばされて出られなくなってたし普通に多元宇宙迷宮は有効だと思うけど
パラレルラトラパンテ
オーマジオウの感覚共有デバイス。
平行世界や別の時間に存在する変身者の意識を並列化し、感覚共有することができる。
オーマシグナル
オーマジオウの情報集約ユニット。
各種センサーから寄せられた情報を統合・分析し、どんな敵であろうとも変身者の力が上回るようシステム歩度を調整する。
この二つがある限りアンチスパイラルに勝ち目は無い
>>8
飛ばされたレベルの話じゃなくメタ的に物語を混ぜられて最初から物語の住人だった事にされてるからな。多元宇宙迷宮とは大分違う
アンスパは単一宇宙規模じゃなかったっけな。
多元規模とか言っとる者がいるけど
何か妙に解釈がおかしい。
オーマジオウだよ。アンチスパイラルに単一宇宙規模での創造や改変が可能な全能性があるなら隔絶宇宙に引き籠もって螺旋族を間引きするという消極的な手段を取る必要が無い
>>20
世界観共有してるゴーオンの時点で11次元あるからオーマジオウが9次元なのは間違い
11次元じゃなくて11個の宇宙じゃない?それにアンスパは (11 次元の無限マルチバースを簡単に操作できる
>>22
ゴーオンジャーは11の次元からなるブレーンワールドを題材としてるから11個の宇宙でなく11次元だぞ
その上で分岐型平行世界あるから11次元の無限のマルチバースでもある上でセイヴァーやギーツの能力で全ての次元を超越してもいるからアンスパじゃ勝ち目無い
ゴーストやらの設定含めれば無限次元まであるからなあ
>>24
ゴーストには多数の次元があるって設定がある。鎧武はゴーストと繋がってるのが明確化されてるが鎧武の設定で無限に空間も世界も存在して空間が無限に広がってるので無限次元とも言える
ブレーンワールドは膜宇宙論や超弦理論での考え方だから11次元の意味は変わらんで。ゴーオンジャーやゴーカイジャーのゴーオン回でも作11の次元が膜のように重なり存在していると膜宇宙論そのままの説明しとるしな
ブレーンワールドはこれでも読んで