最強格の中での最強は?
1位 | ジョルノ・ジョバァーナ | 101票(23%) | |
2位 | ドラえもん | 100票(23%) | |
3位 | オーマジオウ | 79票(18%) | |
4位 | 孫悟空 | 35票(8%) | |
5位 | 五条悟 | 28票(6%) | |
6位 | 明負悟 | 21票(4%) | |
6位 | 両津勘吉 | 21票(4%) | |
8位 | 両面宿難 | 15票(3%) | |
9位 | 空条承太郎 | 14票(3%) | |
10位 | メチカブラ | 13票(3%) |
設定の能力だと多次元レベルで宇宙破壊とか出来るオーマジオウがランキングでは1番強いと思う
1位:オーマジオウ
別格。そもそもオーマシグナルで相手よりも強くなる為、スペックガー理論は効かない。能力も呟くだけで全ての現実を改変する、自らの肉体を無限に強化できる、時間の停止、ブラックホールの創造、文字通り無敵になる、世界の破壊と創造を容易に行う等まるで格が違う。
2位:ジョルノ・ジョバァーナ
GERは攻撃しようとした時点で発動する。能力は『動作や意思の力をゼロに戻す』……つまりジョルノに対する攻撃は全て行わなかった事になるので、ジョルノを殺す事は不可能。
そして、GERに殴られた場合、「死への過程」は無かった事になるので無限に死に続ける事になる。つまり、どのような不死身の再生能力を持っていても彼の前には無力である。恐らく、創作界で唯一イフを暴力で鎮圧できるキャラクター。
3位:メチカブラ
全宇宙を消せるので単純な火力勝負なら最強。相手に上回られたり、そもそも宇宙を消した事が無かった事になったりしなければ最強である。ちなみにDBキャラクターは破壊神クラスからギャグキャラすら消せる事が劇中で示されているので、ギャグ補正ガーは通じない
4位:両津勘吉
御存じギャグ補正の塊の男。火力こそ少ないが、絶対に死なない、そもそも死んでも天国や地獄からも出禁になっているので即座に蘇生できるなど普通に真面目にやってるキャラでは話にならない。倒すに超越者が必要。ちなみに原作で耐えた最大火力はフリーザの惑星破壊クラスのデスビームで、何発喰らっても焦げるだけだった
5位:明負悟
攻撃しようとしたたげであらゆる災厄が襲い掛かるワンダー・オブ・Uは単純な力でねじ伏せるのは非常に難しい。なんからの超越的存在か、あるいはギャグ補正でもなければ戦う間もなく敗北する事になる
6位:五条悟
彼の扱う無下限呪術とは五条悟と敵対者に対する無限の「距離」を出現させるていうもので、つまり分かりやすく説明すれば五条悟には永遠に攻撃が当たらないのである。これは遠く離れた外国に居る相手に拳銃で撃つようなものである。
火力面ではあまり強力ではないものの、彼の必殺技である無量空処は必中な上、引き込んだ相手に無限回の知覚と伝達を強制する事によって相手をオーバーフローさせて倒してしまう。つまり、範囲内に入った時点でどれだけの超耐久能力や超再生を持ってしても無意味である。
呪力抜きの肉体はあくまでも人間レベルであり、惑星を爆破されて酸素などが無くなった場合死ぬ可能性があるのは残念な所か
7位:両面宿難
彼の扱う切り札「伏魔御厨子」は、半径200m以内の全ての相手を微塵切りにして皆殺しにするというもので、非常に範囲が広く、かつ防御手段は存在しない。なんらかの対抗手段が無ければ敗北は必須だろう
8位:空条承太郎
スタープラチナは時間を全盛期で最大5秒間止める事ができ、基本的には時止めからのラッシュで相手を鎮圧できる。また、スタープラチナは至近距離から発射された弾丸を掴む事が可能であり、そもそもスタンドはスタンド使い以外には視認不可能なので対処は困難を極める。
耐久力が人間と同等なのが弱点か
9位:ドラえもん
そもそもドラえもんが全能の存在というのは大嘘である。彼の強みの99%はひみつ道具の全能性によるものだろう。
しかし、映画では強力なひみつ道具が登場しない事に違和感を覚えないだろうか?実は公式にドラえもんが持ってる道具のほぼ全てはレンタルであるという事が明かされており、映画中にはレンタル期間が過ぎてるから使えないと明言されているのだ。
つまりよくファンが妄想する「全てのひみつ道具を使いこなす最強のドラえもんけは存在しないのである。
さらにドラえもんは不良品である。ドラえもんは製造中に雷が落ちた事でパーツのいくつかが外れており、非常に道具を出すのがトロい。しかも危機に陥ると道具をすぐに出せないという戦士としては致命的な弱点を持つ
もしランキングに連なる戦士達と戦った場合、彼はパニックに陥り、確実にスクラップにされるのは明白である
東方如きじゃ絶対勝てない最強キャラ
カービィ(オムニバース全知全能) まいぜん(コマンドで実質全能、素顔を見たら不死身だろうが即死)えんちょう様(ありとあらゆる全てのスペックが書いてある最強神様、しかしカービィには勝てない)ストプリ(仮面ライダーを超える最強の6人合体変身形態持ち、次元が下の干渉を一切無効する)加藤純一(次元が下の物全てを跡形もなくデリートする)からぴち(12人のストプリと並ぶ最強変身形態がある、捏造や妄想、フィクションの設定などを全て無意味にする)吉田沙保里(存在しただけで宇宙破壊可能、他にも強すぎるレベルのチートキャラ)
マリオ(多次元宇宙破壊規模のブラックホールや超新星爆発にも無傷なクッパを3回くらいパンチしただけで倒せる、全知全能より強い、さらに多元宇宙破壊レベルで無敵以下の干渉を完全無効にする事が出来る巨大マリオに変身出来る。)
後全知全能は公式だから事実否定は不可能。
ジョルノなら吉田沙保里様が誕生したことも0にできるんじゃない?
(ただし沙保里様に触れることができれば)
五条の無下限が時止めやGERにも通用するなら五条だろうけど時間停止中には発動しないならジョルノか承太郎、
ジョジョなら最強はGER持ちのジョルノだけどEohでDIOのオーバーヘブンの当て馬になってそのオバヘDIOに勝ったのがスタプラザワールドオーバーヘブンに覚醒した承太郎だから承太郎では?
(でもドラえもんがなぁ…あいつ時間干渉系の道具かなり持ってるし…)
>>19
うっせぇうっせぇうっせぇうっせぇうっせぇうっせぇうっせぇうっせぇうっせぇうっせぇうるさいです
>>6
あなたはひろゆきに染まっていて苦しいのでしょう!
まぁ頑張って家でひろゆきの芸でもやっててください
>>39
あなたはひろゆきに憑かれています。お祓いにいってくれ
まぁ家でひろゆきの芸でもやっててください。変ですね
これらのキャラ💩は弱い😭ので、天下🫅のゼウスキン💇♂️サマには到底🐚🪜敵いません❗️❗️😤諦めて🤦♂️ゼウスキンサマの靴👠を舐め😋ましょう🤣
そもそもアノスに関しては設定で理がないキャラクターと定義されて仕舞えばどうにもできないと思われる。
>>13
承太郎の耐久力は人間を逸脱してるぞ
全身の骨を折られてもまだ立っていたしな
>>65
相手の能力無効化
そんな能力ある?聞いたことないけど
あったとしてもGERの能力で
「オーマジオウが相手の能力を無効化する」
という真実にたどり着けないから勝てないよ
>>15
そもそも戦闘力離れてと
能力無効ですので無理ですね。(ドラゴンボールの公式設定だったはず)
https://twitter.com/yhxidsgmbp2htwn/status/1541917786661740544?s=61&t=NK-pxC93BEFGS816bQnR8g
最強のオリキャラです
>>49
カービィ信者のてめーがおかしいんだぜ。口だけは上手いやつだ。やれやれだぜ。
ジョルノ・ジョバァーナと霊夢はどっちが最強っていうトピックで霊夢の票が多かったからジョルノの票増やそう
>>81
ジョルノのレクイエムの能力は上条さんじゃ無い限り無効化出来ねーよ。(多分)
>>37
五条の無限が常時発動だろうがジョルノのレクイエムの能力は効くだろ
>>12
ジョルノは前提としてスタンドで戦いますが、
そのスタンドはスタンドでしか干渉することができず、スタンド使いでなければ見ることすらできません。
よって、スタンドのものであるスタンド能力に能力無効系能力で打ち消すことはできないとおもう。
だから、オーマジオウより強いかと
>>81
うーんその戦闘力という数値がジョルノがなんぼなのかもわからんし、スタンドに有効な法則かもわからんし、
ちょっとそれを通用するというのは無理があるなあ
>>19
なあ、もしかしてだけどネットでつくられた妄想二次創作のことを話してるの?
確認だけどYouTuberだったりVtuberのことじゃないよね?
だったら滑稽だわ
>>66
そういうのはしょうもないですよー
吉田沙里だってネットで神格化されただけで、ネットで言われている(もちろんみんなネタだとわかっている)ほどリアルではすごくないですよー
そういう意味ではみんなの言う吉田沙保里も二次元の設定でできた二次元の存在ともいえる
あれ?わかってなかった?
>>54
ジョルノのほうがどちらよりも強いけど、
今回は54さんの言う通り
>>65
それって所詮機械のセンサーやらなんやらでやるんやろ。
スタンドに効果あるんか
>>84
分かりにくいんじゃない?
ストーリーしっかり読んでないと
結構ディアボロへの皮肉感強いし
>>91
どこの公式設定なん?
少なくともDBだけでは決められんと思うが
>>90
ワンダーオブUの厄災はこの世の理意思はない。
だからレクイエムでの無効化はできない。
ワンダーオブUがあれば厄災で相手は攻撃できない。
攻撃の意思を持った時点で初動をつぶされる。
幸福になれるかもしれない方法。
まずコップ一杯の水を用意してくれ。そして電灯の明かりを消して、昇抜天閲感如来雲明再憎(しょう ばつ てん えつ かん にょ らい うん みょう さい ぞう)を3回唱える。
その後すぐにコップの水を飲む。
こんな簡単な方法で幸せになれるらしい。簡単だから試してみる価値はあると思うぞ
このゲームやれば運と霊感が上がるよ。
用意した白紙に十字に線を引き、四つの枠を作ります。次に、「YES」と「NO」を左上、右上、左下、右下の順に、交互に書いていきましょう。書き終わったら、その線の真ん中に、鉛筆を十字に重ねて置いたら、準備完了。
そして「Charile,Charile,are you here?」(チャーリー、チャーリー、アーユーヒア?)と言います。yesに鉛筆が傾いた場合は成功です。(注意:成功するまで問いかけてください)そのものに「YES」か「NO」の二択で答えられるもので質問します。二択なら基本的にどんな質問をしても良いようです。
そして中途半端にこのゲームを止めてください。
これで霊感と運が高まります。是非やってみてください!
>>106
あのー消しゴム使えば吉田沙保里が1番なんですよw貴方は僕が提示した理論が理解できてない様子ですね。僕は只々吉田沙保里が皆が考えた2次元設定を駆使しなくても勝てるということを示してます。
>>106
ジョルノなんてリアルでは漫画の中の存在。=2次元なんですわw2次元が3次元に攻撃を与えることは不可能。ですが3次元では消しゴムがある。ジョルノなんて結局は創作物。吉田沙保里が神格化しているのは理解してますけどw神格化される前に2次元と3次元の厚い壁がありますよね。結論として神格化されてない吉田沙保里でもジョルノには楽勝なんですよ。しょうもないかもしれませんがこれが真実です。
この中で知ってるのはドラえもん、五条悟、両面宿儺、両津勘吉しかいないのでこの中で順位付けをするとこういう感じですかね。
1位両面宿儺
領域展開「伏魔御廚子」は半径200mを解と捌の斬撃で切り刻み皆殺しにしてしまうかつ防御手段はありません(一応落下の情や簡易領域はあるがこのなかだと五条以外使えないので)。更に「竈」「開」という技もあります。これは解と捌を両方使うことで使えるようになります。火力はありますが範囲が狭く速度がありません。宿儺はこれを多対一の領域展開中を除く「竈」の実行禁止という縛りを科することにより伏魔御廚子で切り刻んだ物質を質量爆弾として領域の隅々に散らばせ領域内の生物を死に至らしめます。何かしらの策を持っていないと敗北は避けられないでしょう。
2位五条悟
まず彼の強みの無下限呪術は彼に近づくほど遅くなり彼にたどり着くことはありません。虚式「紫」は順転と反転を掛け合わせることにより仮想の質量を押し出す攻撃です。更に順転と反転、紫の詠唱+証印の形を一切省略せずに放つと指向性を決めずに全方位に放つ無制限紫が完成します。更に領域展開「無量空処」は相手に莫大な情報量が送り込まれ廃人になり死に至るという凶悪な領域です。五条は宿儺に敗北してしまったので惜しくも2位に・・・
3位両津勘吉
彼の強みは絶対に死なないタフさです。フリーザの惑星破壊クラスの攻撃を受けても少し焦げるくらいで済んでます。そもそも死んでも地獄、天国、冥界から受け入れ拒否されてるので即座に蘇生できるので死なないです・・・が正直言って火力が低すぎます。呪力ガードできる宿儺や無下限ある五条にロケットランチャーが通用するわけないんですよね。しかも無量空所を受ければいくら両津でも戦いが成り立たなくなると思いますしそうじゃなくとも両津は攻撃を受け続けるしかないので上の化物2人に勝つ術はないです。とはいえドラえもんよりは強いと思いこの順位です。
4位ドラえもん
ドラえもんは全知全能と思われがちですが意外とそうでもないのです。その理由はドラえもんの秘密道具はレンタルしているものが多くその期間を過ぎると使えないからです。そのうえ不良品が多くしかもパニックになると道具を出せないのでそのうちに上記のメンバーにスクラップにされるのは必然でしょう。