小学生の時食べてた謎の物といえば?
ボタンを押して投票してください!
1位 | 鉛筆の上の部分(食べると言うより噛む) | 26票(31%) | |
2位 | 4〜6月頃によくある花の蜜 | 21票(25%) | |
3位 | その他 | 11票(13%) | |
4位 | 髪 | 5票(6%) | |
4位 | 生の麺 | 5票(6%) | |
6位 | 紙 | 3票(3%) | |
7位 | 砂 | 2票(2%) | |
7位 | ソース(食べると言うより飲む) | 2票(2%) | |
7位 | チョコソース(飲む) | 2票(2%) | |
7位 | スイカの種 | 2票(2%) | |
11位 | 幼虫 | 1票(1%) | |
11位 | 成虫 | 1票(1%) | |
11位 | 消しゴム | 1票(1%) | |
14位 | 蛹 | 0票(0%) |
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>1
おれはまよねーずかな、
銀魂なら憧れて(4〜5歳くらいの時池袋のサンシャインシティー?にある某アニメのお店?で
>>12
今は、あんま飲んでないし、飲む時も少量にしてるから大丈夫
それに、今更そこ気にしても生活リズム乱れてるから、遅いと思う笑
心配ありがと
>>14
そもそも飲むのを辞めたほうがいいと思う
あんまり飲んでなくてもね
>>15
最近は飲んでないから。まじで。半年くらい。
何も食べるものがない時に飲んでたけど、今は食べるものあるし。
鉛筆の木の部分にへこみ作るのがなんか好きだったなぁ
あと、たまに芯舐めてた(((
>>26
分かる
今もやってる(((((
ソフト麺好き(((((
懐かしいわ。ど田舎だったから昆虫食は当たり前。おやつにバッタ、晩御飯は切り株にいる幼虫とか食ってた。1番えぐかったのはカブトムシ。死んだやつ拾って角を洗って油で焼いて噛んでた。まずかった
花の蜜吸ってた!(吸ってた?)
たまにアリ入っててうえっってなった時あったわww
私の友達木の棒に蜘蛛の巣つけて食べてた
ヤギが食べるヘイキューブというものをクラス全員で食べました‼︎味は海苔のような味がして美味しかった?です‼︎