「軽自動車規格廃止論」令和3年8月14日公布
>>599
Because 7 8 9!
Seven Eight(ate) Nine
>>606
基本的に、働けば働くほど収入が得られる。w
by カストロールスープラのプラモデルを買うかどうか悩んでいる人
>>605
8の英語、“eight”と、
eatの過去形、“ate”
は、どちらもエイトと読むので、
セブンエイトナイン
つまり、7が9を食べちゃったってことですw
だから、9は無いんですね〜
>>607
しかし、努力の量と収入の量は比例しない。
つまり、上手く稼げたら勝ちw
良いですね〜
>>609
どういたしまして!
アメリカ人、これを思い付いた上に商品名に反映させるなんて凄いですね!
>>610
そこで人生が決まると言っても過言ではないw
ただし、https://m.youtube.com/watch?v=PG6CANBwTe0&t=735s
こんな感じで、ちょっと大変そうなんですよね…
>>612
そのために今大事なのは、一生懸命勉強して志望する高校に合格することですよね〜
頑張ってください!
>>614
高校には入れるんですが、特進クラスみたいなのに入れるように頑張ります〜
応援ありがとうございます!
>>619
公立でも特進とかあるんですね!
僕も第一志望は公立だけど、私立をどこ受けるか悩んでるところです…
>>625
日本での1180万円〜も安いけど、アメリカだと647万円〜は安すぎw
502馬力の車としてはねw
>>629
応援しています!
そうそう、GRBのホットウィール↓買ったんですけど、どんなカスタムしようか考えていて…何か良いのありますか?
>>630
https://www.webcg.net/articles/-/45029
アメ車も良いな〜と思いました!
>>631
ホットウィールはどんなカスタムがあるんですかね?
ホイールは元々大きいし、車高は落とせないし?
細かい部分の塗装とかですかね〜