オムニバースカービィ信者ははっきり言って迷惑?迷惑では無い?


>>1
事実否定馬鹿が沸きそうw
オムニバース全知全能を事実否定するしか勝てない東方馬鹿共は消えようねw
>>2
公式サイトからの情報なしに二次創作物を本物と勘違いしまっくっているような
民度が低い輩のことを言っているんだよ
>>5
都合主義じゃなくてゲーム中に明確な事実が事実があるのにもかかわらず事実否定する奴な。
オムニバース、全知全能、0秒行動、無限復活これら全て原作で明確だから。
オムニバースとは(Wikipediaより引用)
オムニバース (Omniverse) は、概念上可能なすべての宇宙(ユニバース)の集合である。この集合に含まれるそれぞれの宇宙は個別の物理法則を持ち、オムニバースには概念上可能なすべての物理法則が含まれる。
これは主にオカルトにおいて用いられる。現代物理学の文脈では、"物理法則と物理定数"を一組だけ持つ"宇宙"という限定された定義が、複数の物理法則と物理定数を含む宇宙の集合というように拡張され、それぞれの物理法則と物理定数は個別の宇宙を表現している。量子力学において、この語はすべての実在する宇宙全体(オムニバース)と限定された数の宇宙(マルチバース、ユニバース)の概念を区別するために用いられている。
ある観点では、オムニバースの部分集合の可能性の数は有限である。オムニバースは人により概念化される最も大きい集合である。そのような観点はときおり"無限の終わり" (end of infinity) と呼ばれる。この観点は、多元宇宙、多世界解釈、M理論、パラレルワールド、可能世界などオムニバースをユニバースに分割する理論において基礎付けされている。
語源学的に、"ユニバース"という語は一つの実在の全体を言及することを意味する。ユニ (Uni-) は「一」を表す接頭辞であり、オムニ (Omni-) は「全」、マルチ (Multi-) は「多」、メタ (Meta-) は「超」、そしてゼノ (Xeno-) は「異」を表す接頭辞である。 すなわち、オムニバースはすべての可能な宇宙を包含することを表す。 それに対して、マルチバースは複数の宇宙を包含する。
言わせてもらうがカービィの無限の力と言うのはアニメだけの設定(間違えてたらごめん)
僕、「カービィは全知全能、違う」みたいなトピで、害悪カービィ信者と戦ってます。助けてください。(でも、カービィは好き)
>>8
事実否定すんなよ馬鹿が。
オムニバース、全知全能、0秒行動、無限復活これら全て原作で明確なのに事実否定する馬鹿共。
>>11
オムニバース、全知全能、0秒行動、無限復活、現実世界出現、無限の力これ全て公式設定でありゲーム中で明確。
それなのに捏造扱いする事実否定の無能共が多いからな。
>>17
反論したいけど、どうせ捏造や屁理屈で返されるから反論しないでおこう。
>>24
【投票】龍神(東方旧作)と四神(すとぷり旧作)はどっちが強い?
龍神(東方旧作) 1票 (50%)
四神(すとぷり旧作) 1票 (50%)
https://tohyotalk.com/question/206277
ここにも投票お願いします
>>26
最強だと思うのが悪いと言うよりは、無茶苦茶な理由やこじつけでカービィを最強に仕立て上げるのが悪いんだと思う。
>>26
思う事は悪くない
問題は無茶苦茶な理由で人の意見も聞かず自分の価値観を押し付けて否応無しにカービィ最強を認めさせようとする事が迷惑
そもそも、オムニバースカービィってなんすか?? 私はカービィガチで大好きなんですけど、オムニバースとかいう訳の分からない事をあたかも公式であるかの様に、発言するのはやめてほしいですね。そうやってカービィの民度を下げないでください。
>>27
いや、それよりカービィ最強を証拠も出さずに他人に押し付けるのが悪いんだと思う
私は熱狂的なカービィファンなので、マナーの悪いカービィ信者は嫌いです。あと、下の文章もよんでください。
信者の中には、アンチが信者のフリをして作品のイメージを悪くするという人がいるので、信者がやばいからこの作品嫌いってのは、アンチがやばいからこの作品嫌いって言っているようなもんです。