東方は鬼滅のパクリ?パクリじゃない?


東方封魔録とか幻想郷が作られたのは1996年。鬼滅が漫画になったのは2016年。どうしたらパクれるんだ?
え、どこがパクリか全然わからない。むしろ東方が先に出たんだからパクリの内容がわからない
獣王園の豫母都日狭美と鳴女が似すぎ……獣王園の方があとに出た作品だからこれはパクリ
>>23
類似点目隠してるとこくらいしか無いし、目隠してるキャラなんてそこら辺にごまんといるやろがい。
>>27
目隠しじゃなくて
豫母都日狭美は、黄泉醜女、黄泉醜女(予母都志許売、豫母都志許賣、泉津醜女(日本神話))が元ネタと言いたかっただけ
>>23
でも基本はパクリじゃないし1キャラ少し似てるぐらいでパクリっていうのは違うって
>>32
連載もアニメの放送も鳴女の方が先だよwアニメで放送されたのでも2019年、獣王園が出たのはは2023年
>>22
目隠れ以外にも髪の形とか色合いとかそこら辺が似てるんだよね……たとえ黄泉醜女が元ネタだったとしてももう少し輝夜みたいにストレートに伸びてる感じにするとかできたでしょ
そもそも獣王園、てか東方自体オマージュが多い作品なんだと思う……残夢の弾幕はUndertaleのサンズに似てるし、神霊廟あたりからそうだけど竹本泉の絵柄にかなり寄せてたり……旧作ではエレンそのまま出してたからねwまぁ意図的に似たってこともあるよ
>>37
できたのは東方が先だけど東方は定期的に作品が出るものだからwパルワールドで先に出たキャラがあとに出たポケモンで似ちゃったみたいな感じじゃないwまぁ個人的に鬼滅は東方のパクリとは思わんけどね(逆も然り)共通点和風なところだけじゃん
んーパクリじゃ無くない……?共通点が少ないし……(しいって言ったら和風なところ)それになんと言っても東方は1996年にできたから、パクリとは言えないと思う
>>23
いやいうけどさぁ、それ目隠してるだけじゃない。後、目隠してるやつ、お花だよ。後能力バチクソ違うじゃん。見た目だけじゃん顔だけ。服装はめっちゃ違うじゃん。チャイナ服でしょ。鳴女は和服。
>>34
googleでググってきたら、あと東方は22周年、鬼滅5周年らしいよ。
>>42
東方男3人くらいしか知らねえよ。聖白蓮の弟、こーりん(森近霖之助?)顔がモロ怪物のやつ
もしパクリなら鬼滅のほうがパクリになっちゃうんじゃ、、?
鬼滅見たこと無いからわかんないけど