コメントNo順で 会話順で
俺のとこは業間休みって言ってた
大休憩
大阪☞業間 佐賀☞20分休み
中休み or 20分休み
昼休憩
中休みっ❕
昼休み
>>1私のところはね
『フレッシュタイム』って言ってる!
>>8お〜 なんか近代的w
>>9そう?なんかちょっと変じゃない?
>>10うーん、俺は結構好きだけどな〜
中休みor20分休み
>>11ありがとう!嬉しい!
授業の合間の休憩だったら「5分休み」
2時間目終わりの15〜20分休憩は「中休み」って呼んでた
20分休みって呼び方しか知らないw
普通の休みは5分休み
放課って言ってる
放課後はまた別である
>>15笑笑 それは良かった笑
自分のところでは大休憩って言ってたよ
中休みで給食、食べ終わったあとの休憩の時間は、昼休みって言ってた、
授業と授業の間→5分休み
2時間目終わり→20分休み
給食、掃除終わり→昼休み
普通に「中休み」かな
休み時間
中休み・二十分休み。シンプルでぴえん
午前中の休憩→中休み
午後の休憩→昼休み
午後の休憩②→ロング昼休み
十分休み,業間(休み),昼(休み)
業間
中休み