アイカツ(初代)とアイカツスターズはどっちが糞アニメ?


初代こそ原点にして頂点
糞な部分無い
あるとしたらトライスターが精神的に困難で辞めざるを得なくて本当に輝ける場所に送り出してあげたのは良かったけどドタキャンでライブ始まってからお客さんに脱退報告して美月さんとかえでちゃんだけでステージ頑張ってソレイユに蘭ちゃんゲリラ出演ってことになったのは蘭ちゃんのファンでトライスターのライブ見にきた人が可哀想だとは思った
でも努力の仕方を間違えて輝けないってことが現実にもあるから自分が本当に活動したいことで伸び伸び仕事できるのが一番と思う
マスカレードから美月さんいちごちゃんあかりちゃんとバトンを受け継いで日本や世界をアイドル活動で元気にしていこうって思いを持ってやってるのがすごくよかった
これやらないで無印で終わりにしとけばよかったと思う。ジャンプで言えばシモンファミリー編以降のリボーンか死神代行消失編以降のBLEACHの方がまだマシ
>>9
再放送も無印2年目までで終わらせるべきだよ。ドリアカとあかジェネまでやって木村のボロが公になっても良いのか?
ゆめ歌下手くそだし
ブスでキモいし
ゆめ売れて他の人売れないし
今世紀最悪のクソアニメでした。
ってか初代に投票してる人って、初代のことそんなに知らないってことだよね。普通知ってたらスターズに投票するはず。
神崎美月の思いつきが嫌い。
トライスター結成した後にスターアニス。
その後引退してドリアカを設立その後いなくなり何もなかったかのようにぽっとでの花屋とダブルMを結成。
神崎は何をしたかったのだろう。
あかりジェネレーションは旧キャラの話以外早送りでほとんど観ていません。
キャラデザが好きになれない。前作とデザイン同じにすればよかったのにな。何で変えたんかな?
アイカツスターズになってからゲーセンでアイカツのゲームやってる人減った気がするわ。人気なかったんだな。前作は3年半やったのにこっちは二年で終わったし
ゆめ達はあおい姐さんにアイドルの匂いがするーと言わせてるけどゆめの方はいちごちゃんは愚か美月さんやユリカ様すらオーラに気づかず一般人扱い
結束力のすごいソレイユ3人のライブと、お山の大将ゆめ単独ライブが同レベルみたいに言われて歴代人気キャラに上げさせまくって印象操作
夏で夢たちは薄着なのにルミナス達はスターライトの冬服着せられてて適当すぎ最低のコラボだった
ゆめ以外の子達は好き。だけど主人公補正すぎて…残念でした。アリスちゃんとローラとあこちゃんの扱いが酷すぎる。あと虹野ゆめより何倍も努力したエルザ様が負けるの?
スターズが特別嫌いとかではなかったのだが、ゆめの不思議な力の設定を上手く活かせていなかったと思う
ゆめが使わない、と決めたときはついに設定の放棄をしたかったのかな、と感じた
どうも全キャラの扱いがより雑になったきがする
つかすばゆめ無理。すばるはいいけどゆめ受け付けない。好きな人いたらごめんなさい
>>19
あなたの国語の成績
『C』
それは、アニメを見ればわかる事。
見てないのに、そんな事言わないで!!
>>21
あかりちゃんを最初の会とかだけで、『面白くなさそう』って思わないで欲しい。
歌唱担当をしていた瑠香ちゃんも最初は全然ダメダメだったけど、どんどん上手になって、話の内容も、まぁ、そこそこって感じで、良かった
>>27
全然違うと思う。
ステージの裏の部分とか衣装も普通に変わったし、街中の風景とかも変わった。
1番変わったと思うのは、やっぱりキャラデザかな?
アイカツ!の時のキャラデザが良かった
>>7
ローラたい焼きエピソードしか勝ってなくて草
もう一回勝ったエピソードあったけど真昼視点のエピだから勝ったって言えない
可哀想
くら寿司の醤油さし事件で逮捕された吉野凌雅が
着ていた服って、アイカツ!の藤堂ユリカの柄
みたいですね。
以前やっていたブログにアイカツ豚がいて、
藤堂ユリカをプロフ画像にしていました。
アイカツ・ファンの男って、頭になんか湧いて
そうな奴ばかりですね。
視野が狭いし、日本語不自由過ぎて、話にならん。
女の子しか出て来ない作品しか見ないし、周りも
そんなやつばっかなんでしょうね。
そんなファンばかりなので、コンテンツ終了する
のも当然です。