理滅剣を持った(優先条件もあり)カービィと仮面ライダー全キャラ&scp全キャラ&東方全キャラ&ジョジョ全キャラはどっちが強い?


>>4
無理ですね。
理屈滅ぼされて終わりです。
0に何掛けても0ですよ
>>5
何故そっちが先手を取れる前提なのかが分からない。優先条件が発生するのは魔眼使ったときだけだぞ?
>>6
魔眼云々何言ってるのか分かりませんしかカービィ vsカービィの件で優先条件ありますしああした方がいい、こうしたら勝てるなどと言うのは全て無駄で理屈を滅ぼす理滅剣の前には何も出来ません。
>>7
カービィVSカービィで片方が勝ったからと言って優先条件にならないのですが。
共食いで同種のガラガラヘビVSガラガラヘビで片方のガラガラヘビが勝っても優先条件とは成らないのですが。
貴方の理論でいきますがじゃその勝った方のガラガラヘビが仮に優先条件だとしても、三体のガラガラヘビVSその仮に優先条件のガラガラヘビだったら三体のガラガラヘビが勝ちますよね。
貴方の思考回路は馬鹿なのでしょうか?
それとも脳死し過ぎてるからそんな戯れ言を言えるのですか?^_^
そして個人差と言うものをご存知でない?^_^
そんな安っぽい出来事で優先条件になるなら人間VS人間で片方が勝ったらその片方が人間が優先条件になるというのですよね、貴方の理論だと。
馬鹿げた妄言言う場では無いのでちゃんとした証拠と証明提示してもらえますか?^_^
それなら体力が1しかないカービィに体力満タンのカービィが勝っても同じ事言えますよね。
スマブラでリンクVSリンクやって勝ったんですけど、それってリンクが優先条件になりますよね。
後カービィVSカービィで勝ったと言いますがそれどちらのカービィでも言えますよね。
そして何が勝ったとしても、どっちが勝ったとしてもカービィしか言えない時点で馬鹿ですね。
1カービィVS2カービィで1カービィが勝ったと言う方が理にかなってるんですが。
貴方の薄々の理論には興味無いんで早くちゃんとした理論立ててからコメントしてくれます?^_^
>>7
『魔眼云々何言ってるのか分かりませんしか』←しかってなんですか?
何言ってるのか分からないなら分かってから言ってくれます?
あーそうでした、そもそも貴方理解力ありませんよね^_^
可哀想で成り寄りです^_^
>>5
掛けてとは[1 心にかけて。 2 ちょっと。 少しでも。 3 (下に打消し・反語の語を伴う)決して。]という意味なのですが。
0にそんな要素ないのですが。
何ですか?心にかけて?
ちょっと?少しでも?
0にちょっととか少しとか心っていう概念あるんですか?
馬鹿なのでしょうか?貴方は。
貴方の言っている意味がよく分からないのですが。
後その掛けてとは多分ですが掛け算のことなのでしょうが何故掛け算の話なのですか?
何故掛け算でやる前提なのですか?
足し算でもいいのですよね。
>>10
理屈である以上全て理滅剣の掌の上であり論外です
そういう意味で言いました。
>>9
誤字失礼
魔眼も何も優先条件+理滅なので先手を取るという理屈も滅んで無意味です。
>>8
馬鹿は議論の場から引いた方が良いですよ。
3匹のヘビ vs優先条件1匹のヘビ
実際カービィは1vs 3で勝ってますから1が優先条件なのですよね。
つまり理論破綻で例えにもなりません。
人間vs人間
人間の強さによって変わるので優先条件とは違います。
これも破綻
スマブラ云々
スマブラはそもそも設定が原作と違う
よって最初から破綻
1カービィvs 2カービィ
カービィファイターズのストーリーモードで実際に勝っている
以上。
本当に薄々な理論なのは貴方でしたね。
そんな事は私からしたらどうでも良いので早く次元>理屈の客観的証明しましょう^ ^;
>>13
『人間の強さによって変わるので優先条件とは違います。』←それはカービィにも言えますよね。
同種同士でも個人差はありますよね。
ガラガラヘビに関しても1VS3でもプレイヤーという人が操作してやってたら勝ちますよね。
そのプレイヤーがやってるカービィは機械的なパターンがされたものではないからです。
だから貴方も理論破綻しているのですよ^_^
『スマブラはそもそも設定が原作と違う
よって最初から破綻』設定が違う証拠は?
技は同じですが。
『カービィファイターズのストーリーモードで実際に勝っている』←ストーリモードで戦ってるのがどうしたというのですか?
何故戦ったが、=優先となるのか分かりませんが。
『実際カービィは1vs 3で勝ってますから1が優先条件なのですよね。』←3対1で勝った勝ったからと言ってもそれ同種の人間でやって3対1で戦って一人が勝ったらそれは優先条件になるのですか?
そもそもの話何故複数のカービィに勝ったからと言って=優先になるのかの証明と証拠、ソース出せてませんよね^_^
薄々な理論なのは貴方の方ですが。
理論破綻しているとかのこじ付け辞めてもらっていいですか?
>>13
『早く次元>理屈の客観的証明しましょう^ ^;』←では貴方は客観的証明と証拠と言えるもの出したのですか?
何故出せてもいない貴方からの証明提供されなければならないのか。
まぁ良いでしょう。
まず理滅剣は二次元世界では猛威を振るってますよね。
でも三次元には猛威を振れない。
よって理滅剣は二次元での使用可能と定義づけれますよね、理を滅ぼす云々とか言ってますけどそれって現実世界では通用しませんよね。三次元の我々現実世界>二次元のキャラや道具、世界などですよね。
>>15
正直馬鹿すぎて話にならないのでこのトピック見ましょう。
【投票】アノスはこの世界(3次元世界)にまで影響を及ぼせる?この世界には干渉できない?
この世界(3次元世界)にまで影響を及ぼせる 21票 (19%)
この世界には干渉できない 92票 (81%)
>>16
それ客観的に見ているコメントありませんよね。
ただの妄想的なコメント内容しかないのですが何処に現実世界に影響を及ぼす証明と証拠、ソースがありますか?
コメント内容コピーして提示してどうぞ。
では貴方は二次元のキャラで創作物が現実世界に影響を及ぼすと本当に思ってる頭ヤバくて可笑しい奴なんですね^_^
そしてそこに何があろうと貴方は客観的証拠と証明出せてませんよね。
そんな他人頼りの阿呆は要らないのですが。
>>14
いえ個人差なんて設定も匂わせる描写もありませんし同じ条件です。カービィファイターズ見ましたか?
プレイヤー?何故プレイヤーの話を考慮する必要があるのでしょうか?プレイヤーは考慮外とするのが道理です。
設定が違う?例えば大きさが同じになっていたり、フィギュアという設定が存在します。スマブラ無知でしょうか?
後に優先条件に関して言わせてもらいますがカービィはカービィに勝てる?カービィに負ける?という矛盾を無視しているという事だからですよ。
毎度阿呆な事しか言わないので論理的な事を言うまでもなく反論出来ますね〜
理滅剣で何もかも滅ぼして終了ですし理屈を滅ぼす=不可能性が存在しない
つまり何処の次元でも可能。
>>17
理論準拠によるソース一覧
1 無能の議論前提である3次元基準について。
議論において双方の次元基準は違うものであり3次元基準に合わせる定義は無い。
単語:議論 参照辞書定義のものとする。
2 無能の意味不明な理屈について。
理屈において次元を付随させる定義は存在しない。
単語:理屈 参照辞書定義のものとする。
3 以上2つが事実である故に理屈改変(優先条件含む)において終了
単語:理屈改変能力(優先条件含む)
参照 原作なろう魔王学院第10章より。
馬鹿な無能なための追記
4 規模=強さは比例しない
規模の定義にそもそも強さの強弱をつける定義は存在しません。
単語:規模 参照辞書定義のものとする。
url等が欲しければその都度渡すので希望してください。
どうぞ?
客観的に反論してみてくれます?
同じ言い訳(自演)しかしないためコピペで論破出来て助かりますよ。
1 これは予測的な議論
2 実在しない能力故に過去的事象が起こるわけも起こせるわけも無い
3 事象が無いならも何も事象は起こすものであって過去的事象が起きる起きないは関係ない
少し考えれば過去的事象を起こすためのトリガーが無いことに気づくはずなんですけどね〜
発達障害のあなたには無理ですよね笑
>>22
何処が客観的なんですかね^_^
『無能の議論前提である3次元基準について。
議論において双方の次元基準は違うものであり3次元基準に合わせる定義は無い。
単語:議論 参照辞書定義のものとする。』←まず上の無能とその単語の定義が合ってないのですが。
何が『合わせる定義が無い』ですか、単語の定義には自分の考えを述べたり他人の考えを批評したりして、論じ合うこと。その論の内容ですから貴方はその三次元基準に関して何か反論できてますか?
馬鹿なのでしょうか?^_^
『無能の意味不明な理屈について。
理屈において次元を付随させる定義は存在しない。
単語:理屈 参照辞書定義のものとする。』←意味不明な時点でまず分かってない。
そして理屈においてそんな次元は無いと言える証拠と証明をどうぞと言っているのに何故文で送る阿呆なのですか?
後まず無能というただの主観的感想要らないんで普通に客観的をしてもらえますでしょうか?
客観的って意味分からないのですか?
まぁ貴方は理解力無いんで言葉の意味を理解出来てないようですがね^_^
『以上2つが事実である故に理屈改変(優先条件含む)において終了
単語:理屈改変能力(優先条件含む)
参照 原作なろう魔王学院第10章より。』←もうこれは酷過ぎますね^_^
何故以上二つでそうなるのですか?一つ目は議論の事で何もそうなる訳では無い。
二つ目は理屈がそうである証拠やソースを出してないし言葉の意味というよりかは設定の話をしているのにも関わらず何も理解出来てないかのような兆候を見せるだけ。
そしてなりよりも何の結論的仮定を挟んで無いのにも関わらず何も証明出来てないにも関わらず一気にそう言うのですものねぇ^_^
貴方はネタでやってるなら見逃しますが。
『これは予測的な議論』←そんな事知りませんし初めから言ってくれますか?
後予想的議論だから何か?って話なんですけど。
『実在しない能力故に過去的事象が起こるわけも起こせるわけも無い』←あの話理解出来てますでしょうか?
現実世界に影響与える証拠と証明は?という簡単なものなのですが。
それ現実世界に影響を及ぼさないと言ってるんですよね。
『事象が無いならも何も事象は起こすものであって過去的事象が起きる起きないは関係ない』じゃ起こしてみてくださいよ
>>22
『過去的事象を起こすためのトリガーが無いことに気づくはずなんですけどね〜』←私は分からないので何故そうなるのかの具体的な説明及び一から説明どうぞ。
貴方の考え方及び見方の話では無いのですが、貴方は少々頭が悪いようですね^_^
過去的事象が無いならそれは影響を及ぼせると言えるに値しないのと同じなのですが。
しかもトリガーと言える内容は貴方からありませんでしたが。
>>20
そのソースどうぞ。
実際にアノスは二次元での世界及び自身がいる世界しか理解出来てないシーンをお忘れでして。
https://ncode.syosetu.com/n1578dx/371/
それにグラハムを完全に滅ぼせなかった事もお忘れでして。
貴方の無知さが曝け出してますよ^_^
破壊神の権能ないんで理滅剣は使えないんですがそんなことも知らない無知さんはどっか行ってねwwwwwwwww
>>31
まるで理滅剣を使わんとカービィが勝てないということに見えるんだがw あとノベルとかでこちらも理滅剣出せるんですがwwww
>>36
いいや邪魔は貴様だッ!まあいい・・・勝てばよかろうなのだァーッ