ぐちきいてほしい(ぐちというかなやみごと)
まずはじめに,
私は愚痴を人に聞いてもらうことでストレス発散できる人なので,
コメントとか書いて,最後まで読んだってことを伝えてほしいです
そしたら安心できます(?)
-----------------------------------------------------------------------------------
部活での話です
私はパーカッションです
最近,Aちゃんがよく休んでるんです
1日目 体調不良
2日目 体調不良
3日目 委員会
4日目 体調不良
もうすぐ新入生歓迎会での演奏があって,
Aちゃんはドラム担当なんです
私はグロッケン(シロフォン)担当で,
もうほとんど演奏できる感じです
Aちゃんがよく休むので,私も念の為ドラムを覚えておこうと思い,
先生に教えてもらいに行きました
私は補欠って感じで,Aちゃんが本番はドラムを担当します
なのに,先生は私がやる前提で教えてくるんです
例えば「(私)さんならこのくらいできるだろ」とか,
ずっとそんな感じで勘違いされてて,
ここではっきり「Aちゃんがやる」って言えなかった私が悪いのですが,
そのまま全体での合奏になってしまいました
その日もAちゃんが休みで,私はドラムを担当しました
合奏の時に先生に指導され,やっぱり私がやるっていう雰囲気になってます
Aちゃんがもし本番に来たらどうしようって思いでいっぱいです
Aちゃんは,初めてのドラム担当で,すごく本番を楽しみにしてたんです
それを思うと心配だし,
でも
そもそもAちゃんは本当に体調不良で休んでるの??っていう
Aちゃんを疑う気持ちが出てきてしまって
Aちゃんはよく部活をサボりがちなので,
ずっとずっとモヤモヤしてて,
でもAちゃんを疑ってしまう自分が嫌いで
本当に悩んでて,どうしようもないんです
ここまで長文を読んでくださり,ありがとうございました
あと,言いたいことがうまく言えず,ごめんなさい
じぶんの仕事があるのに、ドラムも練習する君はすごく素敵な人だよ!俺は楽器とかできないから羨ましいよ!唯一できるのがカスタネットwAちゃんは休んでサボってるならドラムっていう役割を全うしてないし、そんな人に俺はドラムを演奏する資格はないも思う。元気だしてー!
本番もAちゃんが休めば、麗 蘭 ㌨ _ @reiananodaさんがやればいいと思いますし、本番Aちゃんが来れば、Aちゃんにやってもらえばいいと思います
読みました。私も吹奏楽部でサックス吹いてます
実は、チューバ担当の人が不登校になってるんです。吹部としてもまずい状態だし、休んでる子も心配なんですよね
>>4
ありがとうございます😢
Aちゃんがサボってるのかはわからないんです,本当に体調不良で休んでるのかもしれませんし,
でも,よく部活をサボってるAちゃんならやりかねないんです
確認のためにも先生に聞いてみればいいんじゃないかな
Aちゃんが来たらドラムはAちゃんがやるんですよね?
そうしたら勘違いしてるってわかるかもしれないし
自分たらそうする
Aちゃん部活しよや((((
でも、休んでる(さぼってる?)Aちゃんの担当やるのってすごいと思いますよ‼
一回ティーチャーに聞いてみたらどうですか?
ってかAちゃん2日も体調不良で休んでるのに、3日目は委員会?2日も休むんだったら3日目も普通休むっしょ知らんけど(((
やばいね(
ドラム、頑張ってくださいね