仮面ライダー信者はいい人?あまり良くない人?


個々人の差が激しいな。
議論で丁寧に応対してくれる人もいれば煽ってばっかでやめろって言ってもやめてくれないような奴もいる。
個人的な印象はあまり良くない
>>3
もし正論を言ってたとしてもいい人とは限らなくね?、物言いや作品好きって人を全否定する人もいるし
仮面ライダー信者?かどうかわからんけど仮面ライダー好きとして通している身からすれば人としての知性を保ったまま応援?してけばいいと思ってる
仮面ライダーファンは良い人、仮面ライダー信者はあまり良くない人
仮面ライダーファン=ただ単純に仮面ライダーが好きって人
仮面ライダー信者=仮面ライダーが好き過ぎるあまり、仮面ライダー以外の作品を貶して悪く言って下げてまで仮面ライダーを持ち上げ、他作品のファンを不快にする人
>>6
ライダー持ち上げてライダー以外の作品貶したライダー信者見たことないんだけど何処にいるとか分かる?
>>4
お前らは知らないだろうが カービィ信者と戦ってきたのはいつも仮面ライダー部なんだぞ
>>9
両津勘吉とオーマジオウはどっちが強い?とかトール(メイドラゴン)とオーマジオウはどっちが強い?とかマリオとオーマジオウはどっちが強い?とかドラえもんとオーマジオウはどっちが強い?とか
確かに信者はあまりよくない人ではあるが、過剰アンチが多いのも事実なんよな。2ヶ月前とか東方厨兼ライダーアンチがあの手この手でライダー貶したりファンの印象下げようとしてたし。あとは知恵袋の支配者とかカービィ信者とかも
>>12
オーマジオウを最強にする為に他のライダーや特撮、しまいにはアニメやラノベやゲームのキャラを雑魚扱い
>>14
いやそんなことは聞いてないんだけど
>>6
で言われたような他作品貶してる人が何処にいるのかって聞いてるんだが
ってかそれってオーマジオウ信者って言った方が良くね?同じ特撮キャラも貶されてるんだろ?
ってか別の意味で言い方が少し悪いな。なんかどの信者にもある特徴をさもオーマジオウ信者のみの特徴として言ってるように見える。俺だけかもしれんけど
>>13
まぁ知名度がある程度ある作品に信者やアンチが多いのは仕方ないけど仮面ライダーは信者とアンチが多すぎるんだよなぁ
>>20
俺らの作品を先に根拠なしに貶した奴の作品にそのトピで同等のこと言って何が悪い?
>>21
いや信者が先に貶す時もあるしそれに関係ない善良なファンにも言う事あるしな
>>24
https://tohyotalk.com/question/311936
https://tohyotalk.com/question/286004
https://tohyotalk.com/question/299260
https://tohyotalk.com/question/319154
全部東方が先に煽ってるぞ
>>25
https://tohyotalk.com/question/286004
これに関しては仮面ライダーが先に煽ってるだろ
>>26
事実 東方が勝てない 事実は煽りとは言わないだろ? そしてこのタイプのトピは以前から何個もある どこのトピでも結論は仮面ライダーの勝利なのに作った これはまた負け犬東方厨が負け犬トピ作ったのかと言われても文句は言えないと思うが?
>>22
えっと、横リプ良いですか?、ライダー厨ってやたらとウルトラマン貶してませんか?。
>>36
ウルトラマンじゃ仮面ライダーに勝てないとか、鎖すら切れないキングが上位に君臨してるウルトラマンなんて簡単に倒せるとか…
>>38
まぁライダー信者もたち悪いけどカービィ 東方 等の信者に比べれば全然マシだけどね。 そもそもライダー信者なんて2,3人くらいしかいないからそこまで害悪ってほどではないけどね
>>40
知恵袋にも居た。
質問のタイトルは「オーマジオウは設定誇張されてません?」ってやつ
結論から言うと確かにライダー信者もよくないが 東方 カービィ 系の信者に比べれば全然マシってことになるね
>>46
あー、知恵袋で有名な白塗り非公開君だね。彼は本質はライダー信者ではないよ。ウルトラアンチ。多分、ウルトラアンチスレ民だと思うな。
>>47
なるほどね、ただ、やたらとオーマジオウ信者は他作品を馬鹿にしすぎかな?、エグゼイド信者やクウガ信者やRX信者も酷いけどオーマジオウ信者に比べたら可愛く見える
>>49
白塗り非公開とやらみたいに他作品のキャラのスペックを下位互換扱いまでしてた
>>51
オーマジオウ信者あるあるとして、すぐに「ムテキで無効化」とかいう。
エグゼイドって実在する色んなゲームがモデルじゃん?(エグゼイドはゲームはマリオ、容姿はカービィ(体色)とソニック(髪型と手足)で、ゲンムはワリオ、ブレイブはドラクエ、スナイプはスプラトゥーン(?)、レーザーはマリオカート)
>>52
一つ思ったんだけど、どっちかというと信者ってよりライダー信者の信者の皮をかぶった他作品のアンチな気がする.....そういう系のコメント詳しく能力が書かれてないからそう思った。(個人の意見)
>>54
あ、ごめん、そこ出入りしてないから忘れちゃった
両津勘吉とオーマジオウはどっちが強い?の10コメもやばい
>>56
確かに俺もオーマジオウは強いと思うけどさ、オーマジオウに勝てるキャラなんて他作品にいっぱい居ると思う。
で、そのオーマジオウに勝てるキャラはアメコミとか言ったり、酷い場合はアメコミでも勝てないとか
>>57
両津勘吉とオーマジオウはどっちが強い?ってトピの10コメがやばい、何コメかは忘れたけどマリオとオーマジオウはどっちが強い?ってトピにその10コメと同一人物と思しき奴が居た
>>62
事実だよ。例えば「マンホールの蓋でダメージ受けるギンガ」←ギンガはダメージを受けていない
>>59
うん オーマジオウは全ジャンルで結構強い方だが最強ではない って思ってる自分は
>>63
いや、白バイ君(?)がライダーばっかり特別扱いするから口は悪いけど違うんじゃねぇのって反論してるだけじゃね?
>>65
そもそもオーマフォームという上位互換がいる時点でオーマジオウは最強ではない
>>67
いや、明らかに両さん派を煽ってたけど?。
しかも10コメはドラゴンボールに対して「光線銃でやられたり戦闘で地面削る程度のドラゴンボールがなんだって?」と描写だけ見てドラゴンボールを雑魚扱いしてたし
>>45
確かにカービィや東方よりはマシ、一応だけとライダー信者は公式設定は出しているから(都合の良い部分だけだけど)
>>74
あと補足だけどムテキで無効化(防衛)という主張は間違ってはないけどね ちゃんとそのライドウオッチあるしね。
>>76
間違ってないだろ。ムテキライドウォッチなかったら設定と描写に矛盾が発生するやん。
>>75
マイナス描写や設定なんてどの作品にもあるからね。DBやウルトラマンにも。
あれあれ?
六コメ君は何処にいったのかな???
も し か し て!自分が白バイだって気づかれたから逃げたのかな?
>>65
オーマジオウの強さについてだけど
・20の宇宙を破壊し、21の宇宙を創造=自分に集約されていた20+鎧武世界に集約されている無限の世界を破壊して新たに21+鎧武世界に集約されている無限の世界を創造したってだけで、多元宇宙破壊&創造も集約してないと無理
・因果律操作=作中では物体の移動にしか使ってないし、設定にもそう書いてある。
・相手より強くなる=ただ身体能力が相手より強くなるってだけ、身体能力が相手より強くなった程度じゃ相手には勝てない
全ての平成ライダーの力が使える=ライドウォッチを持っているライダーの力しか使えない(ライダーの力の行使にライドウォッチが必要な為)うえ、ソウゴがライダーの力を掌握出来てないが故に正しく扱えてないのも明らか(キバの力=ただ蝙蝠飛ばすだけ、龍騎の力=ただのドラグレッダーの使役)
更にこれはグランドジオウで平成ライダーの最強フォームを数人召喚した際に鎧武だけ何故かパインアームズだった、この点からソウゴがライダーの力を掌握出来てない事は分かるよね?(しかもこれにより鎧武の最強フォームはパインアームズだったというネタが生まれた)
・平成があり限り復活する=ファイナルステージの描写を見る限りではアマゾンズの助力があったから復活出来たってだけでオーマジオウが自力で復活出来る訳じゃない、ちなみに平成がある限り復活するなんて公式サイトはおろかWikipediaにすら書いてなかった
>>83
やっぱあの6コメトール派とかにいるやつかw 結局ムテキとかの設定を都合のいいように解釈しているとなんの根拠もなしに決めつけてライダーに詳しい人を連れてきて言い返されてそのまま失踪した負け犬くんかw ここの6コメは
自分は スマホから操作している37コメです
>>72
それ向こうもじゃないの?
描写見る限りは~とか描写だけでオーマジオウの強さ否定してたじゃんか
>>91
なるほど、白バイって犯罪者だって聞いたことがあるが本当なん?
それと、はなかっぱVSオーマジオウのトピに似たようなやつがいたな
>>84
ファイナルステージだとアマゾンズ達はオーマジオウを復活させるためにお客に「頑張れって大きな声で言え!じゃないと狩るぞ?」って言ったわけではない。あれはソウゴ達に力を与えるためにやったんだろ。
集約?本編で時空を破壊するって言ってたじゃないか。設定や白倉pだと世界を破壊したと言われ、書かれたりしてるし。
>>84
能力はドラグレッターなどの攻撃だけ→そもそもオーマジオウは作中で本気を出していませんが? だから言ってしまえばドラグレッターやキバの能力などは手加減に過ぎないです。
本気を出したらちゃんとこう言う系の能力で潰せますよ? あとオーマシグナルに関してはあなたの主観ですよね? あと身体能力だけとかどこに書いてるんでしょうね? 力 を上回ると公式情報に書いてあるんですが? あと勝手にオーマジオウ信者と決めつけるのもおかしいですね? 自分はオーマフォームがオーマジオウより強いことは当然わかっていますよ? だがトールVSオーマジオウとかいうトピが出てどっちが強い? と聞かれたら?
>>78
こんな奴に謝んなくて良いんだって…。
こいつは都合の良い設定だけを持ち上げて都合の悪い設定は否定する。
>>76
だね、だからムテキの力は使える。
だけどウォッチを奪ったりその力を封印されたら終わり。
ちなみにムテキは、同じ無敵の力やスペックが上の攻撃は無効化出来ない。
>>76
因みに、確かにムテキもノベルゲーマーもゴッドマキシマムも凄い能力ですが、所詮は人が作ったものでの力ですから。
ウルトラマンやトランスフォーマーやシンカリオンやドラえもんに効くという保証はない。
ウルトラマン
人間よりでかいうえに超能力まで使う、ウルトラマンは地球人の言う神様のような存在ですからね。
トランスフォーマー
地球人のピストルや戦車で傷すらつかない(彼らの身体は地球の金属とは比べ物にならないくらい固い金属で出来てます、なので地球人の技術力で敵う相手ではない)
シンカリオン
ZのダブルZ合体は破壊神アラバキを倒した、しかもその破壊神アラバキは攻撃を無効化してしまう。ダブルZグランクロスはそんな攻撃無効化する破壊神アラバキを倒したから。
ドラえもん
多彩な道具を使いこなす、しかもその道具も未来のテクノロジーで作られたハイテク道具、現代人の技術力が未来のハイテク道具に敵うとでも?w
まぁ、勝てるとすればモブトラマンや実写TFや923ドクターイエローくらいですな
>>65
あと、ノベルゲーマーが呟いただけで勝てると言いますが、じゃあ何故あんな回りくどい倒し方をしたのか?
>>65
なんか、ゲームエリアの設定があやふやなのを良い事に都合の良いように解釈する人多くないですか?。
そもそもゲームエリアって通常空間とは隔絶された空間では?。
例を挙げるならガオガイガーのディバイディングフィールド、シンカリオンの捕縛フィールド、デリシャスパーティープリキュアのデリシャスフィールドのようなものでは?。
戦闘時に街に被害を出さない為の空間。
>>105
うん だからゲームエリアは変身する前に強制的に展開されるものだからゲームエリアと隔絶する空間とは別
>>106
そのゲームエリアって自分の周辺の空間がゲームエリアになるだけで、100mほど距離を置いて戦った場合、しかも数万tの物体が猛スピードで向かってきたらゲームエリアを突き破って吹っ飛ばされると思う。
ゲームエリア内が宇宙一つ分と肥大化解釈されてたけど。
そもそもゲームエリアの設定自体が曖昧だからなんともいえないけど、少なくともゲームエリアは宇宙一つ分どころか街一つにも満たない。
だって火星や月で殴ってると言ってもその火星や月はウルトラマンで怪獣が持って投げる岩程度の大きさだし
エグゼイドが火星で殴られても平気=その火星もゲームエリア内に作られたミニチュア、それに平気ではなく実際には大ダメージを受けている
>>108
そのゲームエリアって自分の周辺の空間がゲームエリアになるだけで、100mほど距離を置いて戦った場合、しかも数万tの物体が猛スピードで向かってきたらゲームエリアを突き破って吹っ飛ばされると思う。→そもそもゲームエリアとそれを遮断する空間は別ですよ?ゲームエリア外に出たとしてなんも関係ありません。 あと思うってw 主観ですよね? それ
ゲームエリア内が宇宙一つ分と肥大化解釈されてたけど。→そのソースくれます? じゃないとそれただの主観になるのですが.....
そもそもゲームエリアの設定自体が曖昧だからなんともいえないけど、少なくともゲームエリアは宇宙一つ分どころか街一つにも満たない。→完璧に個人の主観ですね。説得力ありません。
だって火星や月で殴ってると言ってもその火星や月はウルトラマンで怪獣が持って投げる岩程度の大きさだし→そのソースくれます? はっきり言ってそれこっちから見ても主観にしか聞こえないのですが......
エグゼイドが火星で殴られても平気=その火星もゲームエリア内に作られたミニチュア、それに平気ではなく実際には大ダメージを受けている→それLV2の時点でのことですよ?
>>102
白バイ出たな。
どれだけ使い降るされたネタを持ってくるつもりだ?矛盾だらけだな。ウルトラマンを倒したゼットンは人間の爆弾で死んでるし、ハイテク道具言うが、それならウルトラマンノアとウルトラマンゼットが戦ったらどっちが勝つ?ハイテク道具で変身してるゼットか?
ここはそう言う場所じゃないからこれくらいにして置くが、暴論振りかざすアンチは消えな
>>105
ゲームエリアはガシャットを起動したときに展開されるゲームの実体化が可能な空間で。エナジーアイテムなどが置かれてると既にそこがゲームエリアの中になる。現実世界と隔絶する機能は無く、普通に徒歩で出入り出来るのは作中でも描かれてる
仮面ライダーエグゼイドは戦う際に周囲に被害が及ばないようにステージという特殊空間を形成する機能もあって現実と隔絶された空間なのは此方だよ。このステージセレクト機能はベルトに内蔵されている。ステージセレクト! って劇中でもやってるな
>>108
ゲームエリアは常にガシャットから展開されていて。劇中では突き抜ける事は無かった。仮面ライダーでなくゲムデウスだけど街1つ分をゲームエリアとしていたな
例えばエグゼイドは平成ジェネレーションズFINALの最終決戦で少なくとも街中を飛び回るエニグマの上で戦いながらも変身解除はされてない
ゲンムの設定には広大な宇宙空間を再現しているとあるからゲームエリアが街1つに満たないと言うことは無いな
>>115
出したけど=ステージが狭いとはならないでしょ
再現というのは以前に会った物を再び作るとか。対象に似せて作るという事だから文の前にに小規模ながら~とかつかないかぎりはそのまま創造するって事になるよ
ファンと信者を一緒にしてはならぬ。
これはどの作品でも言えること。それを人括りにするアンチ連中共にはムカつくんだよ。
てかライダー信者に限らず信者と付いてる奴に逆にいい人なんて一握りくらいだろ
日本語習い直してこい
信者:他の作品に迷惑をかける変人
ファン:他の作品にも迷惑はかけない良人
だから"信者"の時点であまり良くない人というか迷惑ユーザー
どうでもいいけどウルトラマンキングは鎖壊せるらしいぞ。
アストラってやつの足に拷問されたときについたやつなんだけど、当時の児童誌でそのアストラが顔が変わるほどの重症だったから鎖後ではずすことにしたら、アストラが「これは拷問に耐え抜いた証だ」って言ってつけたままにするのを選んだらしい。
まあでも結局限界はあるんだけどね。
ブラックオタ RXオタ うざい
剣オタ うざい
オーズオタ うざい 高田里穂オタ うざい
ダーリオオタ うざい
よくネットにいるよね、「この作品駄作~」とか散々ディスっといて論破されたら信者信者言う人
これ客観的ではなく、自分自身がそう思って『いい人』に投票しているのか…
信者はだいたい良くない人たちばかり
あと個人的に画像に吹き出し付けてなりきりみたいなことをやってる人も気に入らない
とりあえず仮面ライダーの民度は下げないでほしいんよ
結論
最強議論なんてしてる奴はろくな奴がいない
中坊ならまだしも大人がやってんなら吐くわ
事実だのなんだのじゃねえよ、民度の低い界隈と関わんなっつってんの
そんなことしてっからいつまでも「自称」ライダーファンどもは民度が低いんだよ
本当のファンは設定じゃなくてストーリーやデザインを楽しんでんだよ 一応建前上は子供向け番組な訳だから、大人が出張ってガキみたいなことして恥ずかしくないのかよ
これを言ったら今度はアンチ呼ばわりされるんだろうが
あとこの瞬間だけは自称ライダーファンどもに腰を合わせてやるが、どうしても言いたい
ハイパームテキはゲームライダーやバグスターに対して無敵というだけで、他作品の物には影響しないのでは?
エグゼイド自体をそんなに追ってないから細かい話は知らんが