愚痴聞いて欲しい‼️
まず、来てくれた方ありがとうございます。*\(。・∇・。)/*
ほんとに私のつまらない愚痴を聞くだけのトピですw
本題⤵︎
私は学級委員で、相方が学級委員長なんですよ。( 'ω' *)
そんで、この前の委員会の会議で学級委員長から聞いてしまったんですよ。
「俺、内申点狙いで学級委員長やってるから会議の話とか聞いてないんだよね〜」
彼は間違いなくそう言いました。
「あぁ。私はこんなやる気のない人に従わなければいけないんだな」
正直そう思いました。
私は本気でやってるのに、、、
○大きい声を出すこと
○みんなの見本になるような正しい生活
○注意すること、リーダーシップを取ること
これらのことが私は苦手なんです。
みなさん、、、今思ったでしょ?(●・̆⍛・̆●)
「あっ、こいつ学級委員に向いてないな」
って思ったでしょ。(●・̆⍛・̆●)
そうなんです。無理なはずです。でも頑張っています。
みんなに声かけてるし、生活態度も気をつけてるし、
なのに私は、、、相方の学級委員長よりも使い物にされません。
あんなにやる気のない学級委員長で、あんなに授業中喋ってて、なのに担任の先生の前ではいい子ぶって、、、。
本気でやってる私が馬鹿みたいだ。
やる気のない陽きゃに、
やる気のある陰きゃは
勝てないんですね、、、。
私は生徒会に入りたいと思っています。
ですが今の学級委員長に選挙で勝てる自信がありません。
いったい私はどうしたらいいのでしょうか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
最後まで見てくれてありがとうございました😭
>>3
うん、俺はすごいと思う。使い物にされなくても、頑張って学級委員をしてるんだったら、さらにすごい。
>>1
可哀想、、
でも大体の学級委員が内心狙い説はあるかも、((
だから牛丸さんはかなり良い人だ!!
頑張ってください
学級委員長がだらけていたらだめだと思います
こっちは頑張ってんのにあっちはだらけて
授業中喋り放題?!
そんでぶりっ子なんて・・・
真面目に頑張っているあなたのほうが
偉い!!!
>>6
ありがとう。ほんとにありがとう。でも、、、そんな学級委員長でも、リーダーシップがあったり、するから見習いたい部分はあるんだけどやっぱり悔しいよ
>>7
ありがとう。みんながこうやって言ってくれるからまだ頑張って、まだまだ頑張ろうと思う。ほんとにありがとう
みんなに会いたいほんとにありがとう。文字じゃ伝わらないけどほんとに勇気をもらったよ。ありがとう。(ガチ泣き)
>>10
うん 相手にいいところがある
あなたにもいいところがある
悔しいなら当たって砕けろ!
少し違うのですが共感です!
私は学級委員長なのですが、相方は何もやってくれずに、普通の学級委員の仕事と学級委員長の仕事をしなくてはいけなくて…。
私が仕事してるときに相方は遊んでいるんです!
それに、校外学習のときに、点呼を一度も取ってくれず、その日に喉が枯れました。その後注意しても聞いてくれず、私が全てすることになっていました。
それなのに、私が考えたスピーチを相方が言って、俺すごいだろう感出してきてイラつきます。
先生も気づいているのですが、何もしてくれず…。
私も陰キャなのに任されたのでとても辛いです。
来年からは絶対にやりません。
長くなってすみません。
とにかくめちゃくちゃ共感できます!
>>15
本当だ。少し似てますね。
でも、私はこのあなたの文を読んで貴方のような学級委員長の下で働けたら良かったなと思いました。
嫌なことを経験した者同士だからわかることなのだろうけど、凄く耐えられない気持ちが伝わりました。
自分の考えたスピーチを相方が言うだなんて私だったら耐えられないです。そしてその相方は学級委員に向いていないと思います。そんな意味のない人材が貴方のような人を潰してしまうのがとても残念です。
でもきっと、貴方は学級委員に向いていたと思います。クソみたいな相方でも、耐えてやり遂げられた。その根性は凄く素晴らしいと私は思います。学級委員以外でも使える道はあると思います。私なんかは、学級委員から生徒会に移って今は楽しくやっています。
貴方にもそんな役職が見つかったらいいなと思います。
長文失礼しました。
それと、読んでくれてありがとうございました。