米津玄師=天才は過大評価?正当評価?
過大評価

正当評価

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する天才に決まってる
米津玄師に会って初めて歌詞の大切さに気づいた
今までリズムで好きになっていたから
まぁ…安室ちゃんや宇多田を天才って呼べちゃうレベルの人から見たら大天才でいいんじゃない?www
世間で人気のものを自分がきらいなときの決まり文句
=過大評価
この言葉使う人は,世間の評価が過大か正当かを自分が判定できると思っているんだね。
評論家の先生でしょうか?
>>5
じゃああんたから見たら逆に誰が天才なの?宇多田ヒカルも米津も音楽界に革命起こしてるんだけど。安室は知らん。
>>9
俺米津好きだけどこれはガチでそう思う。他のアーティスト下げたりしてる奴多いからやめてほしい。
どのミュージシャンにも言えることだけど、曲自体に魅力あるというよりは、米津自体がブランド化してるからなぁ…音楽の天才では無いけど、ビジネスの天才ではあると思う。
>>1
確かに作詞作曲は天才。でも生で歌ったことが一回ぐらいしかないから、本当に上手いかもわからない気がする。TVで歌ってないとやっぱり米津玄師さんより他の歌手の方が評価してしまう。
正当評価だろうと思ってる
絵も上手いし歌も上手いし作詞作曲が神曲尽くし。
まああくまで個人の意見であるということだけ頭の片隅に止めておいてくれ。
彼の曲ってめちゃくちゃ普通であんまりキャッチーではない気が。なんで天才なんてワードで売り出そうとしたんだろう?
歌番組にあまり出ないのが残念。紅白も視界が難がやらかして出にくくなったみたいなの聞いたことがあって、それがちょっと許せない