鬼滅の刃で1番好きなキャラは?
確かに伊之助さんは可愛いですね。
そして私は、伊之助さんが母親だと思っているしのぶさんが私は大好きです。
>>70
蜜璃ちゃん
伊黒さん
無一郎
煉獄さん
カナエちゃん
ゆしろう以外は確かに
>>299
現実と向き合えない弱さが受け入れられない。やっと起きて戦ったと思ったらキャラが別人のようだし暴言吐きまくり。せめて恐怖に立ち向かう葛藤の描写があれば納得できたかもしれないけど、ただのキャラ崩壊にしか見えなかった
マイナス評価つけてコメント反論してこないやつって、その意見嫌いだけど認めるしかねぇって言ってるようなもんなんだよな。
>>375
え?ネタバレになるから言わんけど、起きながら恐怖に向き合い戦うシーンあるよん??
>>16
やっぱり、しのぶさん人気なのかああ!美人でサイコってギャップ人気らしいですもんね。あ!義勇さんは好きですけど、ぎゆしのはあまり好きじゃないです。まず公式カップルじゃないですし、なんでぎゆしのって人気なのかな?わかりません
>>71
70コメさん・・・あ!鬼滅キャラ全員どーのこーの言ってた人ですね!早く出てけ。鬼滅好きな人に謝れ
>>421
70コメさんてドMか、ドSか、分かんないですね。でもこれだけは言える。平和な世界を壊すな
>>333
私はむいむいって言う人が嫌い(むいむい)って言ってる人ごめんなさい)
>>12
確かに!義勇さん推しだけど、分かります!鬼と戦ってる時、応援したくなりますよね!!
>>336
なんか、善逸キモいって言いたい人はその画像めっちゃつかいますよね?確かに気持ち悪いけど、
純粋に、善逸の悲しみを抱えた明るさ、自分の不幸を嘆かず人に笑顔を向けられる強さとやさしさがとても好きなので、腐女子とかなんとか言われるのは不本意ですが、普通にまじめにいいキャラだと思います。
え?なんで煉獄さんがこんなに下なの?個人的には見た目も性格も1番好みなんだが?
>>362
なんなんですか貴方さっきから。本当にやめてください。貴方のような人が煉獄さん推しだなんて不愉快です。嫌なら見ないで下さい。善逸くんにもちゃんと良いところあります。
>>315
カッコいい時とカッコよくない時があるから善逸のキャラが成り立ってるんだよ〜
>>410
つまり炭治郎は善逸に鬼以上の何かを抱いているってことなのかなぁ?どうだろう…🤔
これだけは言わせてくれ。鬼滅キャラは人も鬼達も全員好き!
ストーリーじゃなくて、キャラが好き!
こうやって違う意見の人同士を
ぶつけ合う投票トークがいけない
善逸も冨岡さんも、どっちも同じぐらい好きで迷ったけど、善逸の方が票が少なかったので善逸にしました!
無一郎、宇髄さん、善逸、冨岡さん、炭治郎、伊黒さんが好き強いて言うなら無一郎
>>500
胡蝶カナエかわいいです♪今わたしは9才です☺️あれ、こういうところで歳って言っていいんだっけ?
富岡 義勇さんは不器用だけどたまに見せてくれる笑顔が好きです。我妻 善逸さんの所偽で、年下でお調子者で、五月蝿くて女好きな男性が大嫌いになりました。
聖女詐欺、大日月神示(パクリ、数字じゃない、インチキ)の神人詐欺
(浄化・族滅=目が細い@@系日本人(※フジテレビ)による民族ジェノサイド計画・大きい目の鬼民族(原住民)になりすまし、
己らの性癖をマンガでなすりつける計画※MIXI[毒親になった少年ジャンプ」によればジャンプの作家と編集は集団ストーカー)
🔶偽出現にお気をつけ下さい。
★ファティマのルチアは、メジュゴリエについて、何度も何度も、聖母では、ないと否定しています
彼らの生活は、貧しいでしょうか? いいえ、これも聖ベルナデッタやルチアとは、全く、逆です。
巡礼者がもたらす、莫大な金は、彼らに、外車と超豪華な大邸宅を建てることを可能にしました。
もちろんこれ以外にも、莫大な金が、銀行に眠っています。
(ちなみに、★ファティマのルチアは、メジュゴリエについて、何度も何度も、聖母では、ないと否定しています)
現在、この銀行に預金されている巡礼がもたらしたお金は、
法律的にだれに帰属するかは、興味深い問題です。
2.ピオ神父が関係すると言われている聖母出現について
これについては、有名な所では、イタリアのサン・ダミアノがありますが、もちろん、これについても全て作り話です。
これらの聖母出現とピオ神父は、全く関係ありません。
偽出現にお気をつけ下さい。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1868422&id=77149320
鬼神(きじん)とは? 意味や使い方
https://kotobank.jp › word › 鬼神-50543
鬼神【きしん】 ... 中国では亡霊を鬼(き)といい,特に横死してまつられない亡霊(幽鬼)は祟(たたり)があるとした。
鬼神も祖霊などの半人半神の霊的存在,
ことに荒ぶる神霊 ...
新選組と桜田組。歴史は繰り返すというが、どちらもにしても、まもなく滅びゆく権力者にすがりつき、私利私欲で人殺しをやるただの犯罪者がほとんど。
畢竟「死に際が悪そうな」点はなんともおどろくほどに酷似している。
もしや、すでに殺された犠牲者の亡霊に夜な夜なうなされている警察犯罪者も実は多いのではなかろうか。
『警察官の犯罪白書』
口封じの為、殺されてしまった人が少なくありません。
貴方に普通の常識と思考力があれば、
やがて「強@犯人は、この警察官たちだ」という事に気付きます。 協力者として公安の活動に参加した場合、
公安の色々な秘密を知る事になります。
行く度に絶対に口外しない約束をさせられます
http://deathofgangstalkers.blogspot.com/search?updated-max=2017-05-12T06:22:00-07:00&max-results=7&start=7&by-date=false
自分的に好きなランキング
一位 時透無一郎
二位 我妻善逸(気絶)
三位 竈門禰󠄀豆子・嘴平伊之助
四位 宇髄天元
全部好きだけど、やはり無一郎や善逸の気絶状態や禰󠄀豆子が好き。
刀鍛冶の里の時透無一郎とか超かっこいい。理由は刀を握って二ヶ月で柱になって年が炭治郎よりも下なのに冷静でポーカーフェイスそして、強い。
遊郭編の禰󠄀豆子vs堕姫の禰󠄀豆子も大好き。禰󠄀豆子自体は、超強いし可愛いし、鬼なのに理性を保って人間を守ったりしてるのがかっこいい。
善逸は気絶してからのギャップと作中一のスピード(神速)。雷もかっこいい
伊之助も我流で一人で修行して強くなって、感覚や察知能力が高くて感覚のみで鬼を切るところや、二刀流やボコボコの刃で倒す感じが好き。
宇髄天元もイケメンでかっこいいし声も良い。遊郭編の上弦の陸相手に互角に渡り合って、勝ったし。(譜面が完成した!勝ちに行くぞ!)から超強くなってかっこいい。
結論
みんなかっこいい
>>538
禰󠄀豆子って大体全部可愛いよね。
戦闘シーンは超かっこいいし超強い。
遊郭編の時の禰󠄀豆子は鬼化が進んで上弦の陸をフルボッコしてたし。