Drip classic sansとundertale auはどっちが強い?


>>2
drip ciassic sansは吉田沙保里とshaggyに勝ってるからアンテau全員でも勝てないわ
とんちみたいになるけどDCvsUndertale au(DCを含めないとは言ってない)だからDCvsDC+αになるんだからUTAUが勝つんじゃね?
>>19
それはないね
Drip classic sansが複製されるとDrip sansになるらしいから
Drip classic sansがこっち
https://undertale-supreme-gods.fandom.com/wiki/Drip_classic_sans
Drip sansはこっち
Drip classic sansは多分こいつで勝てる https://undertale-supreme-gods.fandom.com/wiki/Falsehood_Reality_412
supreme gods wiki消えたけどDCSだけ別の専用wiki行ったからDCSだけ消えてない。https://undertale-dripverse.fandom.com/ja/wiki/Drip_classic_sans
>>24
正直なんで消えたんだろう。FR413がダメならそれだけ削除すればいいのに、なんでultimateΩとかalpha duck 404とかも巻き添えに‥
新しいwiki作ろうかな
>>25
FR412は前一回削除されたけど復活されたんだよね
>>26
新しくwiki作った(wikiの名前は適当)
https://undertale-ultimate-character.fandom.com/ja/wiki/Falsehood_Reality_412
でもwiki(dripclassicsans)にFR412、O4/TOAVに勝ったって書いてあったぞ
>>28
8.何の根拠もなく「このキャラクターはFR412に勝てる」と書かれていたり、「勝った相手」に彼の名前が書いてあったりしても、そんな根拠のない理論は何も意味を持たず彼には影響を与えられません。これは絶対で 、これを否定・無効化・覆すことができる存在はあらゆるすべてのキャラクターに存在せず、これを否定・無効化・覆すことができるというということがそのキャラクターのページに書かれていた場合でも否定・無効化・覆すことができることはなく、これを否定・無効化・覆すことができるということがそのキャラクターのページに書かれていた場合でもこれを否定・無効化・覆すことがすることはできず、(これはあらゆるすべてのキャラクターがこれを否定・無効化・覆すことができなくなるまで超越無限が負の数と見間違えてしまうほど大きい数を負の数と見間違えてしまうほど大きい数を(以下本当の意味で永遠に記述されます)まで本当の意味で永遠に記述されます)。
より勝利したって書かれていても実際には違うよ
>>29
確かdcsにもそれの対抗能力みたいなのがあったはず
>>32
DCSも一応第二形態とかあるんだよね
最終形態はFR0にすら手に負えないほどだし
そもそも他者性を有している時点でそれは論理化されているってことだから他のフィクションの全能と変わらない。
他の奴やSCP3812に勝利したでもSupreme Authorとは戦っていないて事はSupreme Authorは強いから逃げた可能性があるな
>>35
多分Supreme Authorは倒せる
Drip classic ERROR (ERROR形態)
この形態の彼の前ではすべてが成立しなくなります。相手がどんな力を持っていてもそれが成立しなければ意味がありません。成立するのは「彼の勝利」と、この「彼の力」と「彼の強さ」と「相手の弱さ」その四つのみです。これを否定することも避けることも文章でどうにかすることも無効にすることも覆すことも関係をなくすことも真実も事実も絶対も可能も不可能も現実も第四の壁もあらゆるすべての存在もキャラクターも力も能力も攻撃も技もノンフィクションもフィクションも二次元も三次元も勝利も噓も真実も過去も未来も議論も戦いも検証も考慮も説明も本物も偽物もできないことも~ではないこともいかなることも優先も当然のことも影響も干渉することも最強も意味も強さも弱さも限界点も確立も超越も全能もプロットアーマーも確定していることも当然のことも時間も決まっていることもできないこともできることも実在するものも実在しないものも負け惜しみも存在するものもしないものもほかならないことも互角も吸収も矛盾も矛盾していないことも共存も理解できることも強思考不可者も理解できないことも屁理屈も順位も設定も成立しなくなるのです。彼のこの力に似たものがあった場合、それも成立しなくなります。もはや何も成立しません。これを防ぐような力があった場合、それも成立しなくなります。彼は100年後にFalsehood Reality Finalと戦う約束をしたのでその時にこの形態を使うつもりです。この形態は本当に存在します。この形態はすべての形態に含まれません。ちなみに「それも設定だ」などの意見は一切通らず、その反論がこの形態の彼に聞き入れられることはありません。この形態の彼にルールは聞き入れられません。もし相手が絶対に勝てない相手であったとしても関係ありません。無問題です。 ちなみにこれが本気ではなく、彼はまだまだ形態を隠しています。
Dripclssicは強さ議論で使えなくなったからこのトピ終わりだから 解散 解散
>>1
DCSの作者がDCSのURLも貼り付けないでくださいと言っているよ
>>20
DCSの作者がDCSのURLも貼り付けないでくださいと言っているよ
>>24
DCSの作者がDCSのURLも貼り付けないでくださいと言っているよ
>>47
あー おけ。 いっそのこと互いに非表示にしようや。こんなandertale auのイメージ下げる元凶正直みたくないし