全マーベルキャラ&全DCコミックキャラとオーマジオウはどっちが強い?


メタありなら規模としてはどちらも全創作物やら現実、全ての概念の宇宙論を内包だから互角
メタ無しとしても最大解釈で仮面ライダーもレベル4マルチバース内包だから互角じゃねえかな
オーマ好きだけど流石にDCの方が強いかな...
でもオーマでもDCの大抵は倒せんじゃないかな。
ルシファーとかスーパーマンとかは無理でも
>>12
愛称…相性って事?
オーマジオウはマーベルキャラクターやDC キャラに相性悪いから負けると? なんで相性が悪くなるんだい?
>>10
なんで無理なん? 現実世界と現実世界の全創作物と提唱されてる宇宙論や次元論などを実存する仮面ライダーセイバーの世界も破壊出来るから無理とまでは言え無くない?
>>27
流石にってもセイヴァーの設定であればメタ含むでしょう。無限の平行世界全てを認識してるわけで
仮面ライダーキバもディケイドも含むのだから何故メタを含まないとなるのか…?
全てなのに全てではないという矛盾になるぞ?
創作上の能力は通常、言及されていなければ現実に影響を及ぼせない
全てを〜とかあらゆる〜とか言われていてもそれは物語の中の全てを指すので現実までは影響を及ぼせない
ドガバキエンペラーフォームは現実世界の視聴者への言及があるのでメタ
セイヴァーは言及されてないのでメタじゃない
コンプ悟空がゴッドフュージョン悟空の力を内包できないのと同じだね
うーん不正すね
間違いないとりあえず運営に票の伸びを送るか
そもそも1日で20票は不正確定コースなんだよなぁ
15時時点 9対9 わかる
18時時点 21対9 は? まあありえるかなあ?
現在 31対9 不正確定間違いない
>>29
言及されてなければといわれても仮面ライダーシリーズの世界観そのものがメタ含みである以上はな
コンプ悟空が内包出来ないとかはコンプ悟空の話だろ
>>29
それに今回はセイヴァーの話でなくセイヴァーの能力を使えるメタキャラクターのオーマジオウの話だしな
とりあえず送ってみた
無能な運営でなければ良いのだが、、、
昔までは不正投票の対策とかやってくれてたのだが
>>32
でも仮面ライダーってメタ抜きだとプリキュア未満の強さしかないらしいよw
>>41
それは主人公最強議論スレのルールではの話だからな
battleWikiとか他のルールではプリキュアより上に居るリムルや奪還屋勢よりも仮面ライダーの方が強い
>>41
マーベル派だが最強スレは独自ルールでやってるためたとえそのwikiでオーマジオウが負けていたとしても他では違う結果になるのは当たり前なんだよ
エターナルハッピーは最強スレのルールだったら強いってだけ
>>41
大体最強スレの話持ってくるならアンチモニタープリキュア未満だからな
>>45
やばいな
あくまで最強スレの考え方だったら強いですよってだけなのにオーマジオウを馬鹿にしたいのだろう
これだからアンチは、、、
>>46
ゴッドフュージョン悟空に対抗するためにドガバギエンペラーフォームを持ち込んだように、最強スレのやつ出してきたらbattleWiki持ち込めば大体黙る、41コメのように。
ってもオーマジオウやセイバーやドガバギはわかるがセイヴァーがメタ持ってんのはさすがに有り得ん。
ただの無限の多元宇宙規模だろ。
>>49
だから仮面ライダーの世界観がメタ含みなわけで。その全ての世界を認識してるのにメタを含まない理由にはならない
それに今回はメタキャラクターのオーマジオウの話でもあるのだから尚更でしょ
因みに自分は
DC>オーマジオウ>MARVEL
と思ってますね。
ざっくりですが。
オーマジオウがセイヴァーの力を使えばマーベルキャラクターとDCキャラクターそれぞれ個人にマーベルとDCと仮面ライダーの全ての存在が敵として出て来るわけで
>>51
まあTOAAと戦えるキャラたくさんいるからねDCコミック
>>59
ライダーバトルで生き残った者の願いを叶えるは無限にある宇宙の中の好きな1つの宇宙にその者を連れて行くことで願いを叶えるらしい
>>57
あーこれは
多分破壊した世界が原作世界と同じって考え方だな
最強スレではわからんのでなくされた
オムニバースクラスのワンダーワールドも簡単に破壊と創造、改変出来るし。スーパーマンのように仮面ライダーの物語がある限り不滅でもあるので少なくとも負けることは無いね
>>64
いや、セイバーとかは実際に干渉出来て作者の石ノ森章太郎と会ってるぞ。まあTOAAやミルクマンいる時点でもう勝てないけど・・・w