東方Projectとサンリオのコラボの第三弾はありそう?なさそう?

東方Projectとサンリオのコラボの第三弾 ありそう
ありそう

113(32%)
東方Projectとサンリオのコラボの第三弾 なさそう
なさそう

231(67%)

32%
67%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: ありそう なさそう 東方Project..

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2023/08/05 15:52:28 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 「ありそう」派 2023/08/08 22:51:05 通報 非表示

またすると思う。ていうかグッズかわいいからしてほしい


2: 2コメさん 「なさそう」派2023/09/04 18:25:57 通報 非表示

正直こんなのの続きをやるくらいならポケモンとコラボしてほしい


3: 2コメさん 「なさそう」派2023/09/04 18:31:11 通報 非表示

てか未だに何の音沙汰も無いのにあるわけないやろw


4: 2コメさん 「なさそう」派2023/09/04 18:39:01 通報 非表示

まぁコケたっぽいし無いだろうね


5: 5コメさん 「ありそう」派2023/09/04 18:44:12 通報 非表示

同感


6: 5コメさん 「ありそう」派2023/09/04 18:45:10 通報 非表示

なさそう派の人はなぜ、なさそうと思ったのですか?


7: 2コメさん 「なさそう」派2023/09/04 18:51:27 通報 非表示

>>6
第1弾から何年経ってると思ってる?2年半以上だぞ

コラボカフェやったきりそれ以降音沙汰ないのがその証拠


8: 2コメさん 「なさそう」派2023/09/04 19:11:46 通報 非表示

まだポケモンコラボの方が望まれてたよなぁ


9: 2コメさん 「なさそう」派2023/09/05 00:06:41 通報 非表示

>>1
流石にもうやらんだろ

当時でさえ隠岐の島コラボに話題を掻っ攫われてたし


10: 10コメさん 2023/09/07 00:49:32 通報 非表示

本当に東方がポケモンと比肩あるいは匹敵するようなコンテンツならそもそもサンリオなんかとコラボしてないんだよなぁ。

サンリオとコラボするようなコンテンツは殆どポケモンの足元にすら及んでないし


11: 11コメさん 「なさそう」派2023/09/07 20:44:13 通報 非表示

>>1
東方にこれ以上汚点を増やさないでくれ


12: 12コメさん 2023/09/09 14:28:23 通報 非表示

>>1
お前みたいなキッズがいるから東方というコンテンツがどんどん腐っていくんだよ


13: 13コメさん 「ありそう」派 2023/09/09 15:32:34 通報 非表示

東方とコラボしただけでここまで発狂する外部がいるんだなー。


14: 14コメさん 2023/09/09 19:03:05 通報 非表示

逆に何でありそうだと思えるんだ?

2020年末にコラボカフェやって以降それっきりなのに


15: 14コメさん 「なさそう」派2023/09/10 02:05:22 通報 非表示

>>10
知らないだろうが実はポケモンとサンリオは間接的にではあるがusjでコラボしている

まあいずれにせよ東方コラボは失敗に終わったっぽいけどね


16: 16コメさん 2023/09/13 00:29:42 通報 非表示

てか第2弾すら出てないのに第3弾っておかしいだろ


17: 17コメさん 「なさそう」派2023/09/14 17:26:25 通報 非表示

>>13
サンリオとコラボ=そういうレベルまで落ちぶれてるって事だからだよ。

ポケモンを見てみろよ。


19: 19コメさん 2023/09/16 00:58:47 通報 非表示

この期に及んで第2弾なんてやりやがったらニコニコ御三家の恥になるぞホントに


20: 20コメさん 「なさそう」派2023/09/17 16:13:41 通報 非表示

サンリオなんて三流コンテンツにしか寄生出来ない雑魚とコラボしたところでむしろ恥なんだよなぁ


21: 21コメさん 「なさそう」派2023/09/19 18:55:09 通報 非表示

なんでコケたのにあると思える馬鹿が多いんだろうな…

そんなに東方というコンテンツを汚したいのかこいつらは


22: 22コメさん 「なさそう」派2023/09/24 19:19:12 通報 非表示

サンリオなんかとコラボしたのがそもそもの間違い。

明らかにポケモンとコラボした方がよっぽど集客出来ただろうに


23: 23コメさん 「なさそう」派 2023/09/24 20:08:01 通報 非表示

かわいいけどなぁぁぁぁ…好評だったのかもわからん


24: 24コメさん 2023/09/25 13:24:11 通報 非表示

>>23
本当に好評ならとっくに第2弾やってる

未だに何の情報も無いのはつまりそういうこと


25: 25コメさん 「なさそう」派2023/09/27 19:53:26 通報 非表示

>>9
やめとけよ…

今更第2弾なんてやったら東方はボカロ未満ですって認めてるようなもんだぞ


26: 26コメさん 「なさそう」派2023/09/29 20:35:06 通報 非表示

>>1
正直これって公式(東方・サンリオ両側)からも黒歴史扱いされてるっぽいんだよなぁ…

でなきゃサンリオだってあんなにホイホイコラボコンテンツを入れ替えるわけないだろ


27: 27コメさん 「なさそう」派2023/10/12 16:37:17 通報 非表示

てかなんでポケモンじゃなくてサンリオとコラボしたんだろうな

東方がポケモンよりコンテンツとして劣ってたからか?


28: 28コメさん 2023/10/13 20:55:37 通報 非表示

>>22
てかそもそも何故サンリオとコラボしたがるコンテンツが後を絶たないんだろうな

このコンテンツはポケモンの足元にも及びませんって宣伝してるようなもんだぞ?

せめてマリオとかff辺りとコラボすりゃいいのに


29: 29コメさん 「なさそう」派2023/11/01 23:53:52 通報 非表示

正直こういうのを見ると、日本でポケモンと肩を並んでるコンテンツはミクさんだけってのが全てを物語ってるな


30: 30コメさん 「なさそう」派2023/11/02 00:28:53 通報 非表示

>>29
ミクさんは、よりサブカル路線だから肩並べるにはまだ劣ってると思う。

今回のポケミクコラボの全タイプイラストもミクよりポケモンの押しが強すぎるし一目瞭然

ミクのアイデンティティがだいぶ削られてて見るに耐えない。


31: 31コメさん 2023/11/02 12:15:27 通報 非表示

>>30
ちょっと待って、ミクさんが本当にポケモンより劣ってたらそもそもコラボなんて出来ない訳で。

サンリオとコラボしてるコンテンツなんて殆ど質が低いものばかりだし。


32: 30コメさん 「なさそう」派2023/11/02 16:36:38 通報 非表示

>>31
残念だけどサンリオとミクはコラボ済なんだよ


33: 31コメさん 2023/11/02 17:34:21 通報 非表示

>>32
>31のコメントに書いてある「殆ど」ってのはミク以外という意味ね

サンリオとコラボしたコンテンツで唯一ポケモンともコラボ出来たのがミクさんだから


34: 30コメさん 「なさそう」派2023/11/02 20:44:40 通報 非表示

>>33
スプラ、ヴィレバン、ユニクロ、にじさんじ、ナガノ…唯一(笑)

悔しかったら同じ任天堂のスプラは抜いてやってもいいよ


35: 35コメさん 「なさそう」派2023/11/05 20:04:32 通報 非表示

>>34
>>33
の言ってるポケモンともコラボしたことのあるサンリオとコラボしたコンテンツとは恐らく他社の版権作品の事だろう(スマブラ参戦組を除く)。

一応キティちゃんとルフィとピカチュウとアトムとドラえもんは間接的にコラボしたことはあるが。


37: 37コメさん 「なさそう」派2023/11/17 19:43:29 通報 非表示

>>34
スマブラに参戦したことのあるものを除いてサンリオとコラボした他社版権「作品」じゃ唯一だけどな


38: 38コメさん 「なさそう」派2023/11/26 02:15:10 通報 非表示

まあスカーレット姉妹と冥界組の組み合わせが酷すぎたからなぁ(特に幽々子に至っては完全に元ネタをバカにしてるし)。

まだ隠岐島コラボの第3弾の方が、純粋な東方ファンからは喜ばれるよ。


39: 39コメさん 2023/11/26 09:11:40 通報 非表示

きもいよお


40: 40コメさん 「なさそう」派2023/12/21 01:51:20 通報 非表示

>>32
どっちかと言えばアレはむしろミクさんがわざわざサンリオ如きとコラボして頂いてるんやで


41: 41コメさん 「ありそう」派 2023/12/21 03:25:33 通報 非表示

キキララと永遠亭組合いそう


42: 30コメさん 「なさそう」派2023/12/23 21:23:43 通報 非表示

>>40
利益を産まなそうなら、やるわけないだろ阿呆か。

会社に利益がないでコラボする馬鹿はおらんわ。

ヤマハを聖人か何かと思ったんか?


43: 30コメさん 「なさそう」派2023/12/23 21:26:54 通報 非表示

>>37
ちいかわって作品じゃなかったんか?


44: 44コメさん 2023/12/23 21:33:48 通報 非表示

あったんや。


45: 45コメさん 「なさそう」派2024/01/08 19:59:21 通報 非表示

サンリオはもう論外wwww


46: 46コメさん 「なさそう」派2024/02/20 18:57:44 通報 非表示

ポケミクがある以上、今時サンリオとコラボしても何の自慢にもならないどころか寧ろ恥でしかないという事をいい加減各種企業は気付いた方が良い。


47: 47コメさん 「なさそう」派2024/02/22 22:19:38 通報 非表示

サンリオとコラボした作品=基本的にキャタピーにすら劣る雑魚。

サンリオ信者はそろそろ現実を見た方がいいんじゃないか?


48: 48コメさん 「なさそう」派2024/02/25 15:53:42 通報 非表示

このメンツに比べたら如何に村紗船長や叡電組や地霊殿組がコラボ相手に恵まれてたか分かるな


49: 49コメさん 2024/02/25 17:52:13 通報 非表示

難しいかな。


50: 50コメさん 「なさそう」派2024/02/27 16:58:47 通報 非表示

あのマリオですらサンリオとコラボしたという黒歴史があるからなぁ。

それを考えるとポケモンの不沈艦っぷりはなんだろうなw

同じ任天堂作品なのにこの扱いの差よ


51: 51コメさん 「なさそう」派2024/03/03 00:11:56 通報 非表示

正直ガンダムもサンリオもポケモンとコラボ出来てない時点で、所詮ただ歴史が長いだけのハリボテでしかない。

せめてポケモンとコラボしてからビッグコンテンツを名乗ってくれ。


52: 52コメさん 2024/03/03 03:43:32 通報 非表示

コラボにここまで難癖付けられるってすごいな。ただの交流なのに


53: 53コメさん 2024/03/05 16:35:38 通報 非表示

>>52
ポケミクが無かったらここまで言われてないんだよなぁ

あれのせいで他のサンリオとコラボしてる作品達の格が落ちたし


54: 54コメさん 「なさそう」派2024/03/08 20:51:32 通報 非表示

>>52
難癖じゃなくて紛れもない事実じゃん


55: 55コメさん 「なさそう」派2024/03/08 22:16:43 通報 非表示

東方信者は「サンリオとコラボすることで東方の格が落ちる!!」とか言ってるけどそもそも東方の方がサンリオより無名だしサンリオの格が落ちると思うけど


56: 55コメさん 「なさそう」派2024/03/08 22:17:32 通報 非表示

サンリオと関わったことほとんどないけどそれでもアレは東方より有名でしょ。


57: 57コメさん 2024/03/09 04:06:35 通報 非表示

>>51
まず有名作品=コラボする発想がズレてる。


58: 58コメさん 2024/03/09 17:39:11 通報 非表示

>>55
ならサンリオとコラボした作品は初音ミク以外はサンリオより格下って事になるなw

東方も歴史だけは無駄に長いしw


59: 59コメさん 2024/03/10 19:10:22 通報 非表示

>>57
今時有名作品でコラボしない方が珍しいわ


60: 59コメさん 2024/03/11 12:35:17 通報 非表示

>>55
つまり東方キャラはヒマナッツにすら劣るゴミって事でok?


61: 61コメさん 2024/03/13 18:12:09 通報 非表示

>>55
>>56
どっちもポケモンとコラボ出来てない時点で目糞鼻糞だよ


62: 62コメさん 2024/03/20 20:53:41 通報 非表示

>>55
そういう事はサンリオがポケモンとコラボしてから言ってくれない?


63: 63コメさん 2024/03/24 18:10:35 通報 非表示

>>62
サンリオもポケモンとコラボ出来れば他のコラボした作品達は有象無象じゃなくなるのにね


64: 64コメさん 「なさそう」派2024/04/08 17:17:20 通報 非表示

これ見て思ったけど東方とミクってコラボする相手どう考えても逆だよね。


65: 65コメさん 2024/04/08 19:51:10 通報 非表示

ZUNさんは東方本家と東方二次創作を切り離しているから、コラボしているのは、どっちかと言うと東方二次創作作品の方←ここ重要


66: 66コメさん 2024/04/11 01:28:13 通報 非表示

>>55
要するに東方はそのゴミ以下とな?


67: 67コメさん 2024/04/20 16:38:36 通報 非表示

>>42
なら何でミクさんがポケモンとコラボ出来てサンリオが未だに出来ないんだよ。

それはミクさんがサンリオより格上だからだろ。違うか?


68: 68コメさん 2024/04/21 16:03:32 通報 非表示

>>67
こっわw


69: 69コメさん 「なさそう」派2024/04/23 18:35:14 通報 非表示

>>50
サンリオ公式のVtuber運営にマリオやピクミンとかの実況はok出してるのにポケモンだけ頑なにok出さないのって、任天堂自らポケモン以外の作品はゴミって認めてるってことだよなぁ…


70: 70コメさん 2024/05/05 04:14:33 通報 非表示

>>27
むしろあの時にコラボする相手がサンリオで良かったんじゃないか?

ポケモンだと逆に隠岐の島コラボが霞みそうだし


71: 71コメさん 2024/05/25 19:39:35 通報 非表示

>>51
尤もポケモンとサンリオがコラボしたらその時点でポケモンは日本のトップコンテンツでは無くなるけどなw


72: 72コメさん 「なさそう」派2024/05/29 17:45:25 通報 非表示

>>51
ポケモン好きは優等生でサンリオ好きは低能しかいないから比べる事自体が間違い。

そもそも世の中のオタクが皆ポケモン好きならサンリオなんてとっくに潰れてるよw


73: 73コメさん 「ありそう」派2024/05/29 20:34:51 通報 非表示

>>72
https://youtu.be/TDdEnwJ_ZY4?si=r7_TMBcX2-_N0aho

サンリオのこと別に叩きたいわけじゃないけど、今のサンリオ社長の思考回路やばいと思った


74: 74コメさん 2024/05/31 22:10:47 通報 非表示

>>73
この事もあって今時サンリオとコラボしている作品はミクさん以外は全部ゴミとしか思えなくなったのがねぇ…


75: 75コメさん 「なさそう」派2024/06/05 19:40:12 通報 非表示

>>72
ポケモンとサンリオがコラボすることは100%無いとは言い切れないけど、そうなる頃にはポケモンは廃れてるだろうし、ポケモンの人気が続いてる限りコラボしないと思う。


76: 76コメさん 2024/06/10 02:18:04 通報 非表示

>>55
こういうのを見るとサンリオなんぞを好きになる奴なんて低学歴しかいないってのがよく分かるな


77: 77コメさん 「なさそう」派2024/06/11 20:51:00 通報 非表示

>>55
 サンリオの格(笑)

初音ミク以外三流以下のゴミとしかコラボ出来ないハリボテに格もクソもあるかボケ。


78: 78コメさん 2024/06/12 16:46:07 通報 非表示

>>56
サンリオが有名、ねぇ…

正直ポケモンに比べたら鼻クソ以下だけどな


79: 79コメさん 2024/06/13 02:13:42 通報 非表示

>>63
世界のポケモン様が粗大ゴミとコラボするわけないだろ


80: 80コメさん 「なさそう」派2024/06/17 14:30:20 通報 非表示

>>42
ヤマハってか実際クリプトンは聖人企業でしょ。

日本最大の版権コンテンツであるポケモンとコラボしたにも関わらずその後に下位の版権とコラボしてるんだから。


81: 81コメさん 「なさそう」派2024/07/18 20:39:30 通報 非表示

>>79
ほんとそれな。

ポケモンをサンリオなんかとコラボするようなそこらの有象無象のゴミ版権共と一緒にされても困るわな。

ポケモン好きこそが最もまともで上品。


82: 82コメさん 2024/07/22 23:28:51 通報 非表示

>>81
そう考えるとミクさんはポケモンとコラボした時点でサンリオと手を切らなかったのは失敗だったよなぁ


83: 83コメさん 2024/07/23 16:36:11 通報 非表示

サンリオは任天堂作品とコラボ出来てるのに頑なにポケモンとコラボしないのはやっぱり株ポケと仲が悪いからなんだろうな。それぞれのファンも。


84: 84コメさん 2024/07/29 02:43:02 通報 非表示

>>83
それな。

USJで共演してる上に互いにボカロとコラボしてんだからいい加減和解すればいいのに


85: 85コメさん 「なさそう」派2024/07/31 00:16:40 通報 非表示

>>55
そもそも日本の版権なんてポケモンと比べたら宇宙とミジンコの差なんだから比べても意味ないだろ(笑)

ミジンコ同士で争うなよ。


86: 86コメさん 2024/08/03 13:25:42 通報 非表示

>>56
世界全体で見たらキティ以外無名だけどな


87: 87コメさん 2024/08/19 18:47:05 通報 非表示

>>72
その論で行くと、日本のオタクはポケモン好き以外バカしかいないって事になるぞw


88: 88コメさん 2024/08/20 00:53:36 通報 非表示

>>87
そりゃそうだろ。そもそもポケモン好きとサンリオ好きは決して両立しない。

ポケモン好きはそこまで低脳じゃないから。


89: 89コメさん 2024/09/19 16:09:37 通報 非表示

>>63
鳳は藪の中にはいない、つまりそういう事。


90: 90コメさん 「なさそう」派2024/09/25 16:32:45 通報 非表示

>>82
つか株ポケは断固としてサンリオとはコラボしない癖にそのサンリオとズブズブの初音ミクとコラボしてるのが気に食わんわ。

正直アホとしか言いようがない。


91: 91コメさん 2024/10/02 16:38:35 通報 非表示

>>88
ポケモン好き=真の大人

サンリオ好き=ピーターパン症候群

ってこと?


92: 92コメさん 2024/10/05 03:34:15 通報 非表示

>>90
恐らくだけどミクさんはもうサンリオとかいう掃き溜めから抜け出してると思うよ


93: 93コメさん 「なさそう」派2024/10/07 20:03:29 通報 非表示

>>55
くっさw

こういう馬鹿がサンリオを好みポケモンを嫌ってんだろうな


94: 94コメさん 「なさそう」派2024/10/14 16:10:17 通報 非表示

>>55
サンリオ好きは馬鹿しかいないってはっきりわかんだね。


95: 95コメさん 「なさそう」派2024/10/14 16:18:52 通報 非表示

>>94
東方好きも人を馬鹿にすることしか頭にない馬鹿バッカだってはっきりわかんだね。


96: 96コメさん 「なさそう」派2024/10/16 22:08:55 通報 非表示

>>95
何言ってんの?

サンリオとコラボしたコンテンツなんて大抵五流なのは事実じゃん。東方も含めてね。


97: 97コメさん 2024/10/16 22:17:42 通報 非表示

同人に一流二流とか言ってて草

万年ニートかキッズか?

東方はZUNが他人の好みとか気にせず、1人で自分の好きなものを作ってる。何も知らないキッズがなんか言ってる(笑)


98: 96コメさん 「なさそう」派2024/10/17 11:32:01 通報 非表示

>>97
いくら同人とは言え仮にも90年代から続いてるコンテンツが00年代後半生まれのコンテンツに遅れを取ってるのは流石にねぇ…w


99: 99コメさん 2024/10/17 13:53:49 通報 非表示

>>98
東方は非営利団体の個人制作。売上の競争自体してない。

クリエイターの仕事してるワイからすると、1度も競争してないのに企業レベルで生き残ってることは神がかりの領域。

プロとして仕事したことない君にはわからないと思うけど、絶対誰にもできないことを成し遂げてる人に対して、普通の社会人は畏れ多くて悪くなんて言えない


100: 100コメさん 2024/10/19 03:15:18 通報 非表示

>>63
サンリオみたいな低俗なコンテンツを好む輩がポケモンなんて理解できるわけないからありえんよ


101: 101コメさん 2024/10/21 22:23:10 通報 非表示

>>95
サンリオ好きなんて馬鹿しかいないのは事実だろ。

まともなオタクはサンリオじゃなくてポケモンを好むから。例外無くな。


102: 102コメさん 「なさそう」派2024/10/23 19:06:28 通報 非表示

>>99
誰にもできないことを成し遂げてる、ねぇ…

そういう事はせめてtoby fox氏のようにZUN氏がポケモンに携われるようになってから言ってほしいですね。


103: 103コメさん 2024/10/24 02:10:53 通報 非表示

>>102
東方とポケモンは作品が全然違いますよー

それと成功したものが全然違うから比較できないですよー


104: 104コメさん 2024/10/28 00:15:29 通報 非表示

てかコラボ相手で4ボスに負けるラスボスとEXボスって一体…


105: 105コメさん 「なさそう」派2024/10/28 00:17:33 通報 非表示

これ以上はサンリオのブランドに東方の泥を塗りたくるのは辞めていただきたい


106: 106コメさん 「なさそう」派2024/10/28 06:01:45 通報 非表示

うーん・・・


107: 107コメさん 「なさそう」派2024/10/28 09:01:23 通報 非表示

>>105
何がブランドだよ(笑)

ポケモンどころかボカロにも勝てないゴミが好きな障害者は引っ込んでろよ


108: 108コメさん 2024/10/30 22:31:22 通報 非表示

ポケモン好き=健常者

それ以外=障害者

これが現実


109: 95コメさん 2024/10/30 22:38:20 通報 非表示

>>108
ワンピース、ドラゴンボール、ナルト、ドラえもん好き=健常者


110: 110コメさん 2024/10/31 20:52:41 通報 非表示

>>109
その三作品ならまだ解るがドラえもんは無いわ。


111: 111コメさん 2024/11/01 01:45:53 通報 非表示

クソみたいな言い争いしてんな


112: 112コメさん 2024/11/01 16:46:49 通報 非表示

>>108
ポケモン以外全否定兄貴乙


113: 113コメさん 「なさそう」派2024/11/04 19:32:40 通報 非表示

>>105
たかが電気ネズミ一匹に負ける程度のブランドならさっさと潰れろよw


114: 114コメさん 2024/11/06 15:36:58 通報 非表示

>>108
それを言うなら、サンリオ好き=障害者じゃねw


115: 115コメさん 2024/11/16 22:12:45 通報 非表示

>>83
そしてその決して交わる事のない二つのコンテンツを行き来している初音ミクのイレギュラーっぷりよ…


116: 116コメさん 2024/12/29 14:22:50 通報 非表示

>>83
そもそもファン層が違うんだから仮にコラボしても荒れるだけだわ


117: 117コメさん 2024/12/29 16:37:42 通報 非表示

コンビニとコラボしてるのは東方二次創作の東方ロストワード。ダイソーも東方グッズ販売店とのコラボ


118: 117コメさん 2024/12/29 16:38:09 通報 非表示

東方原作の場合は東方と因果関係あるものと絡まないとコラボしないぞ。


119: 117コメさん 2024/12/29 16:46:14 通報 非表示

>>83
なんかゲーム作品とコラボするのが至高みたいに言ってるオタクいて草なんだが。ゲーム以外の娯楽ない人か


120: 117コメさん 2024/12/29 16:49:52 通報 非表示

東方が正式にコラボしてるのは酒とか神社とか地元名産品だから需要対象も年齢も全く違うんだよな。キッズはゲームやアニメ以外の価値がわからないんかね

↓広島県の安芸太田町の加計の天然記念物『吉水園のモリアオガエル』

https://x.com/kamikawa0101?t=_6ce7miw-Zqg1JL1w2Ss-A&s=09

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/559151


122: 122コメさん 2024/12/29 16:56:19 通報 非表示

ここの異常サンリオアンチいつまで粘着してるの??

今時の小学生でもこんな馬鹿なコメントしないわ


124: 124コメさん 「なさそう」派2024/12/30 23:22:02 通報 非表示

>>122
実際サンリオなんて過大評価もいい所だろ


125: 122コメさん 2024/12/31 09:06:46 通報 非表示

>>124
過大評価とかじゃなくてサンリオ好きを異常者とか言うの普通にアウト


126: 126コメさん 「なさそう」派2025/01/05 19:15:58 通報 非表示

>>125
残念ながら感性がまともな人間はサンリオなんかに見向きもせんよ


127: 122コメさん 2025/01/05 19:20:26 通報 非表示

>>126
そういう偏見よくない

投票トピの民度下げてるのは貴様らのせいなんだな


128: 128コメさん 2025/01/15 23:12:44 通報 非表示

>>119
まあポケモンとコラボしてこそ至高と言いたいんだろうね、>>83


129: 129コメさん 「なさそう」派2025/02/11 15:03:56 通報 非表示

第一いい歳こいてサンリオを好む奴なんて知性も感性も幼稚園児と同レベルなのは事実だろ

そもそも感性が正常なオタクならポケモンを好むからな(笑)


130: 130コメさん 「ありそう」派 2025/02/11 15:15:28 通報 非表示

>>129
なんでサンリオとの比較対象にポケモンを…?
ポケモンも子供向けってわけではなくとも「子供も大人も対象としたコンテンツ」じゃん…そういう点ではサンリオと一緒だよ

せめてサンリオと比べるとしたらもっと子供が寄りつかない大人向けコンテンツと比べるべきでは?


131: 129コメさん 「なさそう」派2025/02/11 17:00:36 通報 非表示

>>130
ガキが寄り付けない大人向けコンテンツってのは実はポケモンしか該当してないんだわ

サンリオに寄生されてないのがその証拠


132: 130コメさん 「ありそう」派 2025/02/11 17:03:41 通報 非表示

>>131
じゃあこういうのを誰が見てるって言うんだ…?

「ポケモンは大人も子供も楽しめる素晴らしいコンテンツ!」ってことでいいと思うんだけど…実際私もそう思うし…

ポケモン 子供向け

133: 133コメさん 2025/02/12 02:15:32 通報 非表示

>>131
雀魂やモンハンは幼児向けだった…?


134: 134コメさん 2025/02/14 19:38:29 通報 非表示

>>130
ポケモンとサンリオじゃ良い食材だけを使った高級料理とカップラーメンぐらい差があるで


135: 130コメさん 「ありそう」派 2025/02/14 19:52:28 通報 非表示

>>134
差があるのは前提として、「子供も大人も対象としたコンテンツ」であることは同じだよねって話だよ


136: 136コメさん 「なさそう」派2025/02/16 17:16:56 通報 非表示

>>135
差があるのは認めるんだw

確かにポケモンはしっかりした子供や大人には人気、ただしサンリオは園児と体だけ成長した幼児にしか受けてないから全く違うんだけどな


137: 130コメさん 「ありそう」派 2025/02/16 17:52:28 通報 非表示

>>136
サンリオ好きで体だけ成長した幼児なのは一部だけだよ…

ポケモンもサンリオも一部には体だけ成長したような酷い人がいるのは同じ、それはどのコンテンツだってそう。


138: 138コメさん 2025/04/01 22:45:54 通報 非表示

>>122
ポケモン好きの大多数はサンリオアンチやぞ


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する