ドラゴンボールと鬼滅の刃はどっちが好き?
>>85
カメハメハ大王であってますよ。
証拠にハワイではドラゴンボールは放送されていません。
なんでこんな素晴らしい作品を放送しないのでしょうかね。
理由はおなじみのかめはめ波は王をバカにしていると思い、放送しないそうです。悲しいですね
作画がいいだの言ってるけどドラゴンボールなんかいつの作品とか問わずに神作画あるからね?w歌がいい?確かにいいと思うけどDANDAN心惹かれてくを聞いてから言って欲しい。
まあ当時の鳥山明先生の画力に勝てる漫画家いないと思う。その後継者のとよたろう先生もすごいんだからさ。
比べる相手が悪すぎるわ ドラゴンボールはあの神作gtがあんだぞ 女性キャラもパンには鬼滅のキャラじゃ勝てんぞ
鬼滅は映画で人気がもっと上がるか、人気が無くなるかのどっちかになると思う
鬼滅も面白いかもしれないですけどそもそも格が違うからドラゴンボールと比べてはさすがに勝ち目はないと思う
ドラゴンボールのアニメ少し見てました
面白かったです❗
鬼滅の刃も面白いですよ❗
>>149
それはお前の勝手なイメージだろ?
ちゃんと漫画読んでから言えよ
>>36
未来悟飯の俺は死なない!たとえこの肉体が滅んでも!俺の意志を継ぐ者が必ず立ち上がり!そしてお前達人造人間を倒す!は悟飯史上最大の名言だと思う。
>>2
え?鬼滅の刃も主人公死んじゃいましたがその件についてどうぞ。それで生き返ったらお前その言葉取り消せよw
全盛期の鳥山先生と野沢雅子さんにかなう漫画家と声優さんいないだろw
しかも野沢さん今でも現役だよ?83歳だぜ?もうゆっくりしていいお年頃なのに俺達に声を届けてくれるって優しすぎでしょ。しかもZの時よりは声が多少低くはなっておるけど迫力は一ミリたりとも変わらない。野沢さんすごすぎ。鳥山先生は言わなくてもわかる。画力がバケモン。後継者のとよたろう先生も頑張ってるしな
>>30
力の大会の悟空vsカリフラ&ケールの時以上に作画が良かった記憶がある。悟空がゴッドになる時めっちゃかっこいいって思った。ゴッドがこんなにかっこいいって思ったの神と神以来かもしれん
>>137
なんやねんあの紅蓮華歌ってる赤毛おばはん。おばはん何やってんの?っって思いましたね〜